聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その63 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 19:06:04.43 ID:LyTFXFPz0
- ☆放映
2015年4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!
2016年10月3日(月)深夜24:30より、TOKYO MX、BS11、サンテレビにて順次放送開始決定!
☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold
※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その62
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1482746535/
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 19:06:35.13 ID:LyTFXFPz0
- ☆関連スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- アンチスレ3 ※dat落ち
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1443233171/
星矢総合59【無印NDギガマキGLCΩ翔水滸伝LoS魂】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1477999593/
聖闘士星矢(強さ議論スレッド)十四万八千日戦争
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1470739285/
☆スタッフ
原作:車田正美
アニメ制作会社:東映アニメーションブリッジ
シリーズディレクター:古田丈司
シリーズ構成:竹内利光
メインキャラクターデザイン:本橋秀之
デザインワークス:追崎史敏
製作:「聖闘士星矢黄金魂」製作委員会
☆キャスト
獅子座アイオリア:田中秀幸
射手座アイオロス:屋良有作
牡羊座ムウ:山崎たくみ
蠍座ミロ:関俊彦
牡牛座アルデバラン:玄田哲章
水瓶座カミュ:神奈延年
乙女座シャカ:三ツ矢雄二
山羊座シュラ:草尾毅
蟹座デスマスク:田中亮一
魚座アフロディーテ:難波圭一
天秤座童虎:堀内賢雄
双子座サガ:置鮎龍太郎
リフィア:久川綾
ポラリスのヒルダ:堀江美都子
アンドレアス・リセ/ロキ:関智一
グリンブルスティのフロディ:岡本寛志
タングリスニルのヘラクルス:うえだゆうじ
ニーズヘッグのファフナー:伊藤健太郎
エイクシュニルのスルト:千葉一伸
グラニルのシグムンド:奈良徹
フレースヴェルグのバルドル:秦勇気
ガルムのウートガルザ:野島健児
アイオリア(少年):進藤尚美
ヘレナ:山崎和佳奈
ヘレナの弟:安西英美、のぐちゆり
ヘレナの妹:坂東愛、長久友紀
ポセイドン:難波圭一
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 19:07:42.52 ID:LyTFXFPz0
- ☆聖闘士星矢30周年展 ※開催終了(2016年6/18〜6/29)
http://saintseiya-ten.jp/
☆フィギュア発売予定
2015年
6/27:獅子座アイオリア→済 ※2015年12月再販
8/29:牡羊座ムウ→済
10/24:乙女座シャカ→済
2016年
1/30:蟹座デスマスク →済
3月:オーディーンアイオリア(プレミアムバンダイ限定)→受注終了
4/28:山羊座シュラ→済
7月:水瓶座カミュ→済
9月:射手座アイオロス→済
11月:牡牛座アルデバラン
2017年
3月:邪神ロキ
5月:双子座サガ
☆ゲーム
2015年
9/25『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』
PlayStataion(R 4/PlayStation(R 3/STEAM(R
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 19:10:03.59 ID:LyTFXFPz0
- 【黄金魂今北用 復習セット】
注)黄金魂特化セット。カノン無し
注2)黄金魂はアニメ準拠の派生なので、原作が正解とは限りません。原作のみ・アニメのみだとレス内容が食い違う可能性があります
注3)OVAハーデス編はアニメ設定考慮された原作準拠です
■原作(漫画)
電子書籍含む単行本の場合
7〜13巻、19〜22巻、25〜27巻
■アニメ(34時間程度必要)
黄金聖闘士編(36〜41話)→黄金十二宮編(42〜73話)→(北欧アスガルド編(74〜98話))→☆→★冥王ハーデス十二宮編(1〜13話)→冥王ハーデス冥界編前章(1話)→冥界編後章(1〜6話)(嘆きの壁付近のみなら4〜6話)→冥王ハーデスエリシオン編の前半(1〜3話)
■アニメ最短コース(約30分+8時間)
冥王ハーデス十二宮編1巻に収録されている?映像特典「TVシリーズ聖闘士星矢総集編」→★以降同じ
■+カノンコース(約38時間必要)
・漫画:1〜6、14〜16巻以外は全部読む
・アニメ:☆部分にポセイドン編(109〜114話)→★→冥王ハーデス冥界編前章(3,4話以外)→後章→エリシオン編
□その他
黄金魂後の未来軸として
・映画『天界編〜序章〜』
・漫画『NEXT DIMENSION 冥王神話』(車田御大による星矢続編。既刊10巻。17年夏再開予定。通称:ND)
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 19:10:42.74 ID:LyTFXFPz0
- 「聖闘士星矢セインティア翔」アニメ化
http://imepic.jp/20161217/761490
黄金魂の新企画も…
http://i.imgur.com/E0TtTQb.jpg
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 19:19:34.82 ID:U4x9mAwZ0
- >>1様ギャラクシアンエクスプロージ乙ォンヌ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 19:22:23.89 ID:LyTFXFPz0
- ・星矢総合スレを最新の59にしといた
・漫画『NEXT DIMENSION 冥王神話』のとこ、
既刊10巻。17年夏再開予定。ってしといた
問題あったら次スレでなおして
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 19:48:52.75 ID:tA8hwOXl0
- >>1乙女座のシャカ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 21:58:46.90 ID:08c0FUpT0
- 人居ないねぇ
とりあえず保守しとくわ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 22:01:38.14 ID:U4x9mAwZ0
- 乙保守
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 22:02:00.97 ID:08c0FUpT0
- おっと>>1乙を忘れてた
第10番目のレス乙エクスカリバー
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 22:05:43.83 ID:08c0FUpT0
- ズレたよ…
第12番目で乙デモンローズ!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 22:08:22.39 ID:lyPRQtxU0
- 13番目の乙゛ユッデウス
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 22:09:45.17 ID:lyPRQtxU0
- デウスじゃねぇ、セウスだった
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 23:17:30.47 ID:0Mk6Blln0
- 牛さん『足りぬのは力などでは無い…>>1スレ立て乙ぉ〜!せぬか〜!!!!(ビンタ炸裂!)』
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 01:38:38.32 ID:f+Xb3tiC0
- 吠えろ>>1乙の小宇宙よ!キャンサアアアァァー!!!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 02:30:41.45 ID:slOT9t3w0
- 聖闘士に同じ>>1乙は二度も通じぬ…
これはもはや常識!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 04:58:01.22 ID:oM260VxW0
- 乙
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 10:39:22.10 ID:llPr5uwe0
- 2期あるにしても今度のメインの敵はちゃんと二流神レベルの奴らで
ラスボスはハーデス(本体)くらいにしてくれ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 11:00:56.27 ID:bv06unYN0
- やっと成仏したってのにまた蘇らされるのか
つくづく黄金聖闘士ってのは苦労が耐えんな by蟹
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 11:10:55.43 ID:UsNSU9QZ0
- 聖闘士星矢は「星矢達5人の青銅とアテナの愛と友情と正義の成長物語」なんだろうから
作中で如何に最強と言われていても、黄金達も最終的にはカマセというか
最後にアテナと共に戦って勝利するのは星矢達5人!ってなるのは仕方ないとわかっちゃいるが、
ちゃんと眼の前にアテナが居て、アテナを守り一緒に戦って勝つって黄金達の話が見てみたい
今回の黄金魂みたいな、意識のない・遠方にいるアテナを守ったり助力を貰ったりじゃなく
リアルに手の届く、声の届くところで共に戦う話を見たいな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 11:44:02.27 ID:hOZg/X9P0
- 続編が作られるとしたら、今度は最後にみんな消滅なんてラストにはしないで欲しい
何度も復活と消滅を繰り返させられる彼らが不憫で・・・
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 12:42:20.52 ID:JsqA+y820
- 黄金一同「もう慣れっこ」
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 13:14:50.13 ID:ETZHrqMi0
- ???「何度でも蘇るさ!」
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 19:58:49.38 ID:sLNvuFbB0
- >>22
そうだな
今回で完全死亡でいいよな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 21:00:26.63 ID:mg0aN2ti0
- じゃあ過去編が見たい
個人的に自分なりの正義で動いていた頃の蟹山羊魚が気になる
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 22:15:32.43 ID:XpLHW0/70
- 天界で戦えば生き返ったことにはならないぞ
つーか元々その予定だったと思う
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 23:18:17.60 ID:ihVpRO/C0
- 2期があったとして自信を取り戻した蟹が調子乗って悪に戻ってたら笑えるW
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 23:53:57.38 ID:bv06unYN0
- 消えるときも地上に未練残しまくりだったからな
果たしてデスマスクの恋は今度こそ実るのか!?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 07:14:06.51 ID:FepcNMpZ0
- スピンオフ作品とはいえカミュは晩年を汚されて可哀想だとは思う
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 12:13:38.19 ID:ENDihwC/0
- 別に汚されてない
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 14:57:55.67 ID:in9t9XIU0
- >>30
水瓶座以外は「死してなおアテナの聖闘士」を体現していて良かった
まあ今回は水瓶座がババを引いたという事で
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 15:19:32.91 ID:KI9OhwPk0
- 我が師カミュの汚名をそそぐためにも
2期はよ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 22:32:19.42 ID:uaDUNTFU0
- はたして2期で黄金の誰が貧乏くじ(裏切りポジション)を引くことになるのだろうか?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 22:54:22.55 ID:UmtRuLL70
- 2期は極寒のアスガルドとは対照的な灼熱地獄とかを舞台にしてほしい
メソポタミアやペルシャとかさ 後、私服をオシャレかっこよくしてくれ
特にアイオリア・サガ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:30:19.96 ID:56k6oXzM0
- ていうか2期は主役だれだ?引き続きアイオリア?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:42:20.02 ID:KI9OhwPk0
- 次回、地獄巡りツアー黄金聖闘士一行ご招待〜♪
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:59:32.97 ID:bRRD0tTb0
- >>36
最近の星矢ファンからの再評価の流れがあるサガの可能性が一番高いんじゃないか
アイオロスとの和解、シオンから真の教皇任命、弟からの贖罪を受ける等今まで蔑ろにされていた分エピソードは幾らでも作れる
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 01:09:24.41 ID:lesTBFTm0
- サガ主人公なら蟹と魚も掘り下げて欲しい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 01:15:03.47 ID:bRRD0tTb0
- アフロディーテは幾らストーリー上で重要な役目はあっても登場シーン自体は短いしデスマスクの様な新技披露はおろか原作の最強技すら使えてないから出番は増やしてやらんと気の毒だな
ソルジャーズソウルの会話シーンの様に教皇サガへの忠誠を貫き通した義の選士という面を押し出すのもいいと思う
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 01:36:34.93 ID:rkeBEnph0
- 色々あったがミロ・カミュ親友の話が見たい 荒れるだろうけど
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 02:33:19.45 ID:xefZxo9e0
- いやいやここはプライベートが描かれてないアルデバランで
え?花?なんのことですか
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 02:41:27.97 ID:F4VNRmu00
- 黄金神聖衣で天界編再開しちゃおうぜ…
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 03:03:53.56 ID:mklDAmRV0
- アイオリアは人気ないことが判明したからもう主人公にはなれないぞ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 05:36:33.48 ID:epIgnvNY0
- >>44
制作側の「人気」はプラスマイナス両面が評価されるんだよ
極端に好き嫌いが分かれる奴を主人公にするのも面白いが冒険なんで無理だろ
アイオリアは一部のカースト信者以外には嫌われていないから無難ではある
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 08:17:09.70 ID:C0vAfiyE0
- アイオリア以外で主人公となるとやっぱり兄さんしかいないんだよな
ポジションならムウでもいいんだけど設定からして裏方向き
セインティアみたいに「主人公じゃないけど一番手」ならだれでもいける
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 09:03:20.17 ID:tke/FeEm0
- 原作より後の時代を描いてるのって天界編・アサシン・Ωか
NDは過去に戻っちゃってるし
スピンオフはスピンオフと割り切って未来の事もどんどん描いてほしいなあ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 09:26:40.10 ID:TlX1KSmT0
- これ以上黄金たちでハーデス編の先やられても壁で散った重みがなくなるからやめてほしい
もうどうせなら完全にイフ展開しちゃってサガが嫉妬に狂わずにアイオロスが正式に教皇になった世界とかでやってくれてもいいのよ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 11:09:49.39 ID:bRRD0tTb0
- アイオロスが教皇だと沙織と星矢達の成長がなくなりハーデス軍に敗北するバッドエンドになるんだが
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 11:17:28.59 ID:epIgnvNY0
- >>49
アイオロスが教皇なら聖戦に備えて「幼いアテナや聖闘士を立派に育てる」から
聖戦は圧勝だろ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 11:19:08.24 ID:9eezII3G0
- 老師以外が全員ちゃんと十二宮を守護してたら強すぎて面白くならない可能性
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 11:59:05.73 ID:bRRD0tTb0
- >>50
見通しが甘いアイオロスが教皇では見てくれだけ「立派」になるだけ
サガの試練が沙織をアテナとして覚醒させ青銅を第七感の境地に導いたしポセイドンとハーデスに対する連勝に繋がったのは言うまでもない
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 12:24:43.27 ID:epIgnvNY0
- 原作では黄金聖闘士を育てたであろう実績があるのはシオンとアイオロスだけ
シオンは200年以上聖域を治めた超ベテランでムウを育てたが
アイオロスは7歳のときアイオリアが生まれ生活の面倒を見て彼が7歳かそれ前に
黄金聖闘士になったのだから教育者としては12黄金を選んだシオンに匹敵すると思うぞ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 12:58:28.86 ID:epIgnvNY0
- >>52
連スレ悪いが
それは危険な考えだからすぐに改めろ
ひき逃げ事故で父親を亡くした子供がそれをバネに社会的成功をおさめたら
ひき逃げ犯人に功績があるというものだぞ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 13:00:19.63 ID:dnb6QQDU0
- >>52
サガが刺客にやって結果死んでしまった白銀が生きてて
助力してくれるんで大丈夫だろう
アテナも最初からちゃんと聖衣まとえるしカノンもスニオン行きにはならないだろうな
瞬の居所突きとめて一輝が難関になりそうだな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 15:17:44.95 ID:OZevEwRp0
- 兄さんタイプ味方なら心強いけど敵だと強敵なのはビートエックスとか風魔で分かってるからなあ
アテナの血で瞬が助かると説得出来たら味方してくれると思う
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 15:48:23.38 ID:ABj2dJZJ0
- シオンがムウの師匠ってのは原作で大々的に言われてることだけど
アイオリアを聖闘士として訓練したのはアイオロスって原作で明言されてたっけ?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 19:07:50.16 ID:epIgnvNY0
- >>57
アイオロスがアイオリアの師匠かどうかはわからん
大切なのは兄であるということなんだよ
オリンピック金メダリストはコーチが評価されるが育てた家庭こそ評価すべきだろ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 20:10:21.00 ID:HlR+AG6X0
- >>53,>>58
おいおい…原作やアニメにそんな描写ないのに
自分が見た感想や膨らんだ妄想や願望を
さも原作に書かれた公式設定のように語るのは
サガは悪くないよ><の人だけで十分だよ…勘弁してくれ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 20:23:25.21 ID:Oe3DfTf20
- >>50
確かに堅実に聖戦に勝利を収めるかもしれんが
たぶんそれは今までと同じ、ハーデスや二流神を取り逃がしての聖戦終結になると思う
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 23:20:27.57 ID:rkeBEnph0
- 黄金魂最終話で見せたアイオロスとサガの関係性ならアイオロスが教皇でも
サガが自然に補佐して聖域も平穏になるかな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 23:42:37.81 ID:8oLSyCwf0
- サガってなんで白サガと黒サガの二重人格になったの?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 00:23:49.98 ID:fMSe8WzU0
- >>62
原作「女神復活!!の巻」の後ろから4ページ5コマ目で
コナン君もびっくりの長尺セリフでムウが説明してくれてるよ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 07:33:48.32 ID:zSoPDJAz0
- アレス説を推してるわけじゃないが
サガはやっぱり他の人間とは違うと思う
いくら善と悪の両方が大きすぎたとはいえ
人格が文字通り二つに分かれてしまうのは
よほどの事じゃないかと
二重人格は本来、精神疾患なので
サガもそういう医学的な解釈すべきなのかもしれない
最終的に完治した事も含めて
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 08:40:11.39 ID:sRnrt0280
- 普通の人は自分の中に嫌な部分や駄目な部分があってもそんなに気にしないけど
サガは潔癖すぎて自分に非があることが許せなくて
私が悪いんじゃないカノンが悪いんだと言い張り
カノンを物理的に捨ててしまったので
私の中に私じゃない誰か悪人がいるんだってことにするしかなくなった
別人にしてしまったらもうサガが止める必要なくなるから急速に邪悪化
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 08:53:14.69 ID:UOg/FU9W0
- 悪の心はカノンによって人為的に植え付けられたモノだよ
これを医学的に見るならウィルスを直接注射されたようなもんだな
サガには元々悪の心がなかった=ウィルスに対する抗体を持っていなかったため、症状が重くなった
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 08:57:14.82 ID:UOg/FU9W0
- 植え付けられたのがアイオロスや他の黄金なら大したことにはならなかったのかもしれない
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 10:01:15.23 ID:68Ru1w9+0
- 13年前にアテナのよだれのついたアイオロスのペンダントを
アイオリアが密かに受けとっててずっと身に着けてたってのは
黄金魂初出しっつーか黄金魂でされた後付け設定だよね?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 11:19:02.22 ID:Pusw98M90
- カノンに悪を植えつけられたってのは責任転嫁だろ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 11:40:53.91 ID:QtKWFeR30
- 労えさんは俺たちとは違う星矢を見てるから話が通じない
だから気にするな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 11:43:54.20 ID:AbX8lMFa0
- >>66
黄金聖闘士28歳が小児科にかかったかのような言い訳してもな
サガは実行犯だろ
星矢の悪役には反省に対する更生→救いが残されているというだけであって
そこを他者のせいにしてせいせいしてたらクソ小物っぽいわw
カノンの存在を隠して断罪し女神の牢へ関係者上司に無断で入れたという行動から
教皇や同僚に何一つ相談していないサガの独裁によってポセイドン覚醒の片棒を担いでた因果は否めないしな
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 13:13:20.33 ID:UOg/FU9W0
- >>71
当時のサガはまだ10代だろ
独断を行ったのもカノンにアレスを植え付けられての錯乱があれば無闇には責められない
そしてポセイドンの復活は結果的に聖域側主力に犠牲もなく最終決戦であるハーデス戦の前に神との本格的な聖戦を味わうという貴重な経験に繋がった
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 13:57:38.19 ID:3154PoTn0
- 自分は、サガの悪の心はあくまで時分を抑制しすぎたサガ個人の問題で
カノンが植え付けたとかアレスが憑依したとかには否定的だが、
でもあの悪の心を植え付けたのが実はゼウスで、サガの乱を起こさせることで
青銅一軍を育てて、アテナとハーデスの聖戦に終止符を打とうとした
大神ゼウスの遠大な企みの一環だったというオチがきても驚かないw
(実際、神話のゼウスってそういう用意周到なキャラなんだよなぁ)
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 18:33:01.75 ID:CFsub9GI0
- 労えさんコテつけてくれたら良いのに
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 20:06:15.56 ID:bds0ptuJ0
- もう次スレからワッチョイ導入しないか スパンとNGに放り込みたい
ことあるごとにアイオロスを虚仮にしてサガの全てを賛美の対象にされるのもいい加減気分悪い
そんなに自信満々で独自設定語るのなら自分のツイッターでやればいいのになぜ共有のスレで垂れ流すのか…
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 20:44:22.32 ID:CFsub9GI0
- 本当にサガの善を信じて疑わないならまだマシだけど
サガをダシにしてアイオロスやカノンを下げて楽しんでる感じが気に入らない
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 20:54:36.18 ID:QtKWFeR30
- ずっと同じ事言ってるし本当にサガは完全無欠の人間で教皇だったと信じてるんじゃないの?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 21:00:07.65 ID:Y4q+Un740
- サガ信者の人はサガを心の拠り所にしている双子座生まれの人だろう
(シャカマンセーの人も多分同類)
双子座担当のキャラは星矢以外でとパッとしないのばかりなので、
どの作品でもヒーロー扱いされる射手座・獅子座あたりに嫉妬し、必死に叩くのかと
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 22:30:23.67 ID:IcY9GDf00
- ここ最近、前スレから双子を語るスレになってるな 主人公はアイオリアなのに
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 00:40:50.32 ID:kkF1gIoc0
- 荒れるのは大体
・サガ対シャカどっちが強い論
・アイオリア&マリンのカップル論
・ミロ、カミュ親友論
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 01:29:20.67 ID:qVAVGcwY0
- 聖闘士聖衣神話EX 神聖衣蠍座ミロ
7月発売決定おめ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 02:15:28.30 ID:fT9y6oOC0
- 獅子座生まれで良かったぜ
なおもう少し早く生まれていればカニだった模様
カースト制度のトップ層と最下層が生まれ近いとか
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 09:34:36.34 ID:T+WOYitP0
- おお神聖衣ミロの発売日情報来たのか
ってことはセインティアアニメも7月開始を期待してしまうな
この調子で黄金魂の新企画の続報も欲しいんだがなぁ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 10:31:47.43 ID:FT6R/PN/0
- ミロって強いのか弱いのかわからんよな。
すごい強敵をボコったとかないし。
アイオリアや釈迦はゴールドの中でも屈指のとか表現あるけど
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 10:47:06.31 ID:VDRGdOAd0
- >>80
つ サガの贖罪・カノン関連の話題
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 11:28:50.79 ID:sRTquQUh0
- ミロは打たれ強い
GE受けてもピンピンしてる
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 13:25:52.99 ID:T+WOYitP0
- アイオリアや釈迦含め天蠍宮までの対戦を経験してきた星矢に
「今まで戦ってきた黄金に勝るとも劣らない」とは評されてるんだけどね>ミロ
黄金魂含めて自分のことを弱いと認める的な発言やモノローグしてるのは
多分ミロとデスマスクだけかな
ミロはカノン贖罪時に「下手したら自分の方が負けるかも」と脳内で言ってるし
デスマスクはロキに「お前は黄金の中で一番弱い」と言われて「確かにな」と認める発言してる
黄金は全員がほぼ同等の実力を持ってるんだろうけど
能力の特性や経験やメンタル面、あとは対戦相手との相性でどうしても優劣がつけられがち
その中でもミロとデスマスクが弱い部類に入れられがちなのは
作中での己の弱さを認める発言や描写もあるのかなと思う
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 14:18:16.79 ID:sRTquQUh0
- 毎回壁になって絶命する牛さんの立場は…
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 14:40:49.20 ID:T+WOYitP0
- >>87
自レスだけどごめん、デスマスクとあの時会話してたのはロキじゃなくまだアンドレアスだな
つかアンドレアスがどういう経緯でロキの依り代?になったのかは結局最後まで謎だったなぁ
目に刺さってたアイオロスの黄金の矢の小宇宙?を、目をえぐって?抜こうとした時に
「な、なにをなさるのです!?」みたいに言ってたから、あの段階まではアンドレアスは
アンドレアスの自我のあるまま、アンドレアスの体なり脳なりに宿ったロキの命令に従ってたって感じっぽいけど
目玉えぐる前までは、操られてたとか洗脳されてたとか乗っ取られてるって感じじゃなく、
アンドレアスはアンドレアス自身の意志でロキを受け入れてたっぽいけど…どうなんだろうか
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 17:43:48.83 ID:BDA2BDCU0
- 元は善良な宮廷医師だったらしいので
口調や性格はアンドレアスでも「ほぼロキ」だったかと…
あるいはアンドレアスの意思が直前まで残っていたすれば
「ハーデスの侵略から地上を守れるのは
グングニルを持ったロキしかいない」
みたいな発想になったのかも
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 18:20:20.53 ID:33cRTaB60
- アンドレアスもサガと同じで本来の善良なアンドレアスと植え付けられた悪が同居しているんだろう
そしてロキに従っていたのは悪人格だろうな
アンドレアスもサガと同じで利用されていた被害者に過ぎない
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 18:31:15.19 ID:FT6R/PN/0
- 本編コミックって、調べてもどの巻がどこまで収録かわからないので困ったわ。
ハーデスから読み直したくなった。
今売ってるのが28巻をまとめた15巻はわかったけど。
それぞれどこからどこ的なのがこのネット時代にもないのはショックだった。
マニアが居る漫画なのに。
のりピー語が削られたってのも残念ではあるけど。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 20:03:25.71 ID:/M8VppFK0
- >>89
ユグドラシル製ロキボディもアンドレアスと同じ顔してたから
ロキの因子が何かしらある血筋だったのかもしれない>アンドレアス
地上代行者アンドレアスはやっぱりほぼロキみたいなもんだと思う
アンドレアスの中にロキの人格・思考をインストールしました状態というか
シグムンドを助けた経緯とか見てるといくら力が必要でも代償にアスガルドを枯らすことを良しとするようには思えないしな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 23:47:53.48 ID:kkF1gIoc0
- ユグドラシルは映画版だったら良い木だったような・・・
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 04:25:52.05 ID:XY6kSviD0
- >>94
宇宙樹ということでよい木だったよ
ドルバル教主がオ−ディーン像もろともに倒されたあとに復興のシンボル的に生えてきた
ファンタジーだと宇宙樹や世界樹は生命の根源を表すことが多い
>>87
己の弱点というか弱さを認識することは強さの証だよ
弱いと思うから強くなれるんだよ。強いと思っているとより強くなることはない
「弱い=俺より強い奴いるし俺はもっと強くなってやる」くらいが良いと思うよ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 05:31:00.13 ID:gog+qXNv0
- 新企画の情報早く出ないかな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 09:25:16.43 ID:RMZzt7CE0
- https://pbs.twimg.com/media/C5UFKC-VUAMXEhY.jpg
合ってるのもいれば全然違うのもいる
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 12:33:31.01 ID:qaCZjtNr0
- アイオリアはモテるな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 14:44:03.01 ID:NbxGCXY+0
- 劇場版サントラの「終章;世界樹の木の下で」っていう曲好きだな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 14:46:11.68 ID:S6/rshai0
- >>97
>射手座→ノリだけで生きている
車田漫画はノリと勢い大事だよね
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 14:47:34.11 ID:lxcXDc050
- シャカとアフロ逆だよな
計算高くはないけど
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 16:22:27.56 ID:5Hgn5K6K0
- サガめ ちゃっかりしてやがるぜ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 16:48:50.82 ID:TzDVPPi90
- 双子座は明らかに天秤座と逆
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 19:59:59.25 ID:ePylOwl40
- カノンは確かにちゃっかり鱗衣GETしたな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 22:27:21.25 ID:wJBef7Xh0
- 今日のドラゴンボール超見たら実況でペガサスローリングクラッシュが出まくってて吹いた
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 22:40:38.83 ID:4lbOgVIe0
- 自分勝手すぎ水瓶… まさに今回のキャラそのものではないか笑えねー
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 23:38:56.97 ID:y8JEA75X0
- 和菓子はいつも女神関係なく戦っている
マイペース?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 23:40:36.37 ID:lxcXDc050
- ネガティブな空想的だな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 04:02:17.31 ID:ejsmOlMi0
- >>105
キュウレンジャーの実況は蠍座の技をスカーレットニードルって言ってる人多かったぜw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 08:27:45.02 ID:9vAxuHJu0
- 大体の占いサイトと同じ傾向だと思うが
山羊座が究極リアリストかと思ってた
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 12:37:02.61 ID:lh3vHRJp0
- >>107
言われてみれば確かにそうだw
十二宮の時も氷河のことしか眼中に無く、外のことはどうでもいいように見えたな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 13:36:39.14 ID:GulivkBh0
- 黄金魂のカミュ然り、無印や原作のサガ、アフロディーテ、シュラ、デスマスク然り(カミュもか)、
俯瞰で見ると間違った道行ってるんだけど、本人は大まじめに己の信じた愛や正義を持って戦うって様は
いかにも人間の戦士らしくて個人的には好きっちゃ好きなんだけどな、間違ってるとこも含めて
ちょっと道踏み外してるくらいのキャラの方がファンタジーとして見る分には味がっていい
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 17:24:58.25 ID:n98WoQ9S0
- ガキの頃は話よく理解してなかったから
カミュをアフロ、デスマスクのような悪人組だと思ってた
ごめんな カミュ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 18:15:56.97 ID:74Kk1rCw0
- 蟹と魚も悪人じゃないだろ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 20:35:18.18 ID:TG8G5wwl0
- 瞬の師匠を殺したり、春麗を殺そうとした魚介が悪ではないととても思えない
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 21:06:19.45 ID:e0CPeKji0
- まあ結局双子座が余計なことしなければ
よかったんだけどね…
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 21:24:06.15 ID:xsY+QjgX0
- >>116
双子座は余計な事して車田泣きして贖罪に奔走するまでが1セットだから仕方ないね
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 22:02:07.26 ID:47XKHwKl0
- 悪役ではあるけどね
デスマスクはガチの悪人
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 22:23:46.14 ID:477M89790
- 「慈悲の心は持たぬ」、悪サガを「今の教皇は正義だ」って言い切ったシャカは
悪では無いけど怖い人ってイメージだったな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/27(月) 23:24:42.62 ID:w7coFlxp0
- >>116
余計な事どころか悪人格がしでかした悪行を最小限に食い止めといたんだがな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 00:06:24.39 ID:hEtdO34S0
- >>119
シャカの人を見る目の無さといったら・・・
・氷のピラミッドだの露骨に悪さしてるサガの悪人格を全く見抜けなかった
・サガにけしかけられて、アテナに忠誠誓ったアイオリアと千日戦争
・弟子がクズ
一輝ぐらいだね。シャカが認めたまともな人・・・
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 01:00:35.40 ID:3Hckmn7n0
- ゲスの極み乙女(バルゴ)
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 05:18:23.89 ID:4Fm9MQrb0
- >>122
シャカは乙女座の「清純可憐で優しい聖女」というイメージを徹底的にぶち壊した
瞬みたいなのが乙女座なんだよ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 08:56:44.34 ID:WW7EIc420
- >>121
駿「えっ」
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 11:51:30.60 ID:KOZS9q0X0
- LC塚本ウゼ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 12:20:41.77 ID:uj5/gCgW0
- >>115
デスマスクはあれさえなければ、「任務のためには多少の犠牲も厭わない冷血漢」
ぐらいで済んでいたのにな、あれをやっちまったら悪人確定だ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 13:47:34.94 ID:vZlGuFsH0
- >>126
それ以前に女子供にまで手を掛ける外道だからな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 14:16:54.01 ID:qv+q+RA70
- まあそれ言ったらシャカもアニメでは
弟子が女子供殺害未遂を…
まあデスやアフロが悪なのには変わらんが
ムウ、アルデ、リア、老師、ロス、カミュ以外の半分は悪にしか見えない
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 16:17:59.94 ID:q6zoPqmu0
- 主人公と敵対する立場=悪の風潮には辟易するわ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 17:20:43.00 ID:dyM0uES/0
- シオン、オックス、カノン、デストール、一輝、瞬、紫龍、エカルラート、
星矢、以蔵、氷河、カルディナーレあたりで黄金魂Uやるか
派生の黄金や黄金になれそうな奴を穴埋め要員として拾うよりは現実的だ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 17:26:50.58 ID:ii7fCQ5J0
- そもそも原作の構図が
偽教皇(悪サガ)=悪であり
アフロディーテ、デスマスクは
「教皇が悪であると知りつつ付いていってる」
という構図じゃないか
アフロディーテはそれなりに考えがあったようだが
デスマスクは基本「俺は悪(ワル)だぜ ヘヘッ」でスタイルで
最終的には聖衣にそっぽ向かれた
聖衣に見捨てられてなければ
「デスマスクにも信じる正義があった」
と言えるのだが…
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 17:59:31.80 ID:KOZS9q0X0
- 嘆きの壁に来てくれたから正義でしょ
聖衣も許したようだし
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 19:02:00.14 ID:mAhC3rat0
- 死後に改心したんだろうね
その経緯を2期でやってほしいな
サガの贖罪も含めて
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 19:17:00.21 ID:4gThf3UL0
- サガは十分すぎるほど贖罪しているだろう
そもそも自分の罪だと思う必要はないことなのに
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 19:38:04.96 ID:4Fm9MQrb0
- サガはアテナ殺害未遂については本人に謝っておるが
シオン殺害、アイオロスに自分の罪を被せたこと、教皇を騙って黄金たちを
騙したことについては全く謝っておらんよ
自分の行為によって迷惑をかけた相手に真っ先に謝るのが人の道だわ
ハーデス編は聖闘士として当たり前のことをしている
生前の13年間嘘つきだったのだが、死後かりそめの12時間は聖闘士をやったということだろう
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 20:45:48.86 ID:vzaWIpE1O
- サガって偽教皇時代無印アニメじゃ女はべらせて割りと酒池肉林の生活っぽかったな
黒い方が自分の肉体美を自画自賛してたから太らない様に毎日鍛えてはいたんだろうが
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 20:58:31.52 ID:YNR2R4oO0
- >>128
ミロはいいやつだぞ
蠍座のくせに短気なだけだ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 21:27:50.06 ID:zsVZNID20
- でも髪は長い
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 21:50:28.95 ID:4gThf3UL0
- >>135
それはサガの身体を乗っ取って悪人格(アレス)がした罪だろう
サガは責任感の強さ故に自分を責め続けているが周りは誰が本当の元凶なのかを理解しているからサガに謝罪なんて求めていない
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 22:07:23.61 ID:mAhC3rat0
- >>138
黄金聖闘士の2/3が長髪なのに今更何を
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 22:12:41.77 ID:q6zoPqmu0
- 労れさん今日もお疲れ様です
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 23:38:30.23 ID:aIuAGiyj0
- 黄金魂限定ならアフロはボケもできて仲間思いのめっちゃええ奴やん
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 23:45:33.11 ID:vzaWIpE1O
- 適正があるかどうかは別にして黄金連中はサガ以外は教皇やりたがらなそうなのばっかだよな
アイオロスも教皇の座にこだわり無さそうだし
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 00:49:14.00 ID:zesDvvaw0
- >>143
黄金魂見た感じサガはしきりたがり
童虎は若いモンに任せたーって感じだしアイオロスは現場の切り込み隊長って感じ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 04:21:25.81 ID:hcrDnkIH0
- 仕切りたがりは一々上から物を言うアイオロスの方だろ
サガはそういう建前ではない本物のリーダーの資質を持っているので戦闘でそれを発揮しているが締めの良いところだけは仕切り屋連中を気遣って譲ってあげていた
例:アテナ!の際は童虎にロキへの12人攻撃の際はアイオロスに
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 08:09:59.96 ID:7BJoh5Kz0
- >>136
黒サガがダイエットのためジャージでランニングとか
寝る前の体操とか何それ萌える
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 10:38:34.01 ID:sDVvvEvt0
- デスマスクを見ていて思ったがアフロやシャカも髭は生えるのだろうか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 10:50:17.89 ID:AtbzuIuL0
- アイオロスもやろうと思えばしっかり教皇としての職務を全うしてくれそうだけど、
原作・無印アニメ・黄金魂と見てると、なんとなくだけど確かに切り込み隊長というか
殿にいてどっしり構えて采配するってより、実はいの一番に先陣切って戦うっての好きそうというか
アイオロスの元の気質はそういうとこありそうな気もする
語弊招く例かもしれないが、ドリフターズの島津豊久的というか
大将としての器もしっかりあるんだけど、でも戦場ではまず先陣を切るタイプって意味で
豊久ほどぶっ飛んだクレイジーキャラでは全然ないとは解ってるw
現代黄金の中では年長者だしアテナを守った伝説の聖闘士だし
アイオリアの兄でもあるからそういうオラオラな面は見れないけど
周りがアイオロスと同世代か年長者ばかりで采配や仕切りを他に任せられるなら
いっちょ好きに暴れて戦いまくるぜ!ってアイオロスもちょっと見てみたい
星矢達メインの話だとどうしても黄金達は年長者=兄ちゃんキャラ=しっかり者みたいに
描かれるというか、そう描かれなきゃバランス悪いから役割的にもそうならざるをえないけど、
良い意味で星矢達とは距離の取られた、黄金メインの黄金魂の続編なら、そういう話や展開も期待できるかなと
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 17:31:25.98 ID:cAnvnruR0
- アイオロスは小室哲哉のようにおとなしいタイプだと思う
斬りこみ隊長タイプならアテナに手を掛ける教皇を現行犯を取り押さえ
雑兵を呼んだ後吊し上げたまま仮面を剥ぎ取って公開処刑くらいやったはず
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 18:34:27.19 ID:kMhj/OZB0
- 見つけたのがシャカかムウだったら
もっとうまく立ち振る舞えただろうなとは思う
ただシャカは案外ムウほど冷静では無かったりするので
「サガめ、血迷ったか」と即戦闘モードになったらいいが
「サガ…何故お前が…?」と困惑したら
一瞬の隙にやられる可能性も…
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 18:40:59.18 ID:E/nyQUre0
- 教皇暗殺の時点で黄金着てるがまだクソガキだぞそいつら
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 19:35:02.30 ID:dbgeWtfR0
- >>148
死後のアイオロスは自分を象徴的存在に見せることに執着してるが態度では気にしてないふりしても内心では神の化身と言われたサガへの対抗意識があるんだろうな
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 20:11:38.77 ID:cAnvnruR0
- なら神の化身と呼ばれた男の悪事をその場で暴いて
評判を地に落としてやった方が早くね?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 20:53:56.77 ID:/mPSs3qd0
- 神の化身である男よりアイオロスが教皇に選ばれたのだから誇るべきだと思うの
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 21:23:21.14 ID:edrIQ3Xt0
- なんか庇えば庇うほどサガが道化みたいになってくな
神の化身(笑)みたいになってんぞ
過去にやらかしたからこそ泥に塗れてでも贖罪に走ったハーデス編でのサガが台無しじゃねぇの
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 23:23:33.35 ID:ukBlPpA30
- とりあえずサガやカノンやアイオロスの話題が出ると来る人なんだな
アイオロスは山へ芝刈りに、サガは川へ洗濯に行ったら
上流から大きなカノンがどんぶらこーどんぶらこーと流れてきました
とかって話ててもどうにかサガは全然悪くないって話に繋げてくれるのかね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 23:57:32.89 ID:kBnyyuvn0
- サガが童虎にムキになったり同世代のアイオロスと会話してるシーンは
これまでの年少者相手のボスキャラと違う面が見れて新鮮だった。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 23:58:09.12 ID:zesDvvaw0
- 黒サガはサガのもうひとつの人格だっけ?
じゃあ風呂入っているときに自分の体見て『美しい』とか『最高の芸術』とか言っていたけど
もしかしてアフロやミスティよりナルシスト?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 02:16:43.79 ID:G4PDzRXn0
- 何者もミスティだけは越えられない
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 06:03:18.22 ID:uYAPz4cT0
- 「より」かどうかは分からんが悪人格は
「力も美も、とにかくいろいろ私は世界一すごい!」
みたいな謎の自信に溢れていたと思う
(なにしろ神であるアテナより自分は上と思ったほど)
善人格だった頃に他人に褒められすぎて
野心がムクムクと芽生えてしまったのかも
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 07:29:24.07 ID:m4BPDPLw0
- 悪人格がアレスであればアテナより上だと称するのは自然というかあたりまえだけどな
他人に幾ら持ち上げられても驕ることはなかったサガと一緒にしてほしくはない
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 07:36:04.92 ID:cYAKapBj0
- >>149
何故おとなしい例が小室哲哉
射手座生まれではあるが
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 11:41:00.24 ID:aYnEQ4T+0
- 小室は陥れられて身ぐるみ剥がされた
著作権なんかも別人に渡っているらしい
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 12:45:53.48 ID:5xWiyP8v0
- >>152
星矢だと神様は敵役というかやっつけられる道化役なんだよ
それに神の化身というと実態を伴わなければむしろ揶揄する響きも感じるのだが?
聖闘士の鑑もそういう気もするがこちらは人智勇という実態があるからなあ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 22:53:00.98 ID:sZvt1Kuz0
- もうジェミニ部長CMは終わりか 出演俳優が事務所とトラブってるなら
俳優変えて続編やりゃいいのに
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 17:59:23.20 ID:l3NwvELM0
- >>161
驕りがなきゃ教皇になんで私が次期教皇じゃないんですかなんて聞かないw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 00:57:23.42 ID:fYQXNz2H0
- サガってようするに
ちびまるこで言えば丸尾君みたいなもんか
学級委員になりたくてしょうがない的な
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 00:58:01.27 ID:fYQXNz2H0
- サガってようするに
ちびまるこで言えば丸尾君みたいなもんか
学級委員になりたくてしょうがない的な・・・
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 01:20:29.69 ID:YRK6YO430
- 「みなさん、このサガに清き一票をお忘れなく!」
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 01:39:07.10 ID:JyzhEuX70
- \ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 05:55:44.16 ID:4MCXQ3az0
- >>166
サガは教皇の地位が欲しかったんじゃなくて地上に愛と平和をもたらすための近道として真剣に目指していた
なのに事務的なロボット人間のアイオロスが根拠もなく任命されるのを眼前で見れば多少取り乱すのは無理もない話
とはいえあそこでアイオロスが教皇としての決意と覚悟をきっちりと表明してさえいればサガはすんなり認めていただろうや
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 07:31:49.48 ID:IYINvrkq0
- 労えの頭の中の星矢とはどんな話が展開されてるのかちょっとマジで気になってきた
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 09:59:23.71 ID:gSnEG0O+0
- とりあえずアイオロスが猫型万能ロボット、サガはのび太ってとこまで読んだ(適当
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 11:01:16.71 ID:wuTPpK3T0
- >>171
サガは地上に愛と平和をもたらすための近道として真剣に念願の教皇になったのにそれでもナルシーは収まらず
メンヘラ発動を見られたってだけで罪のない側近や雑兵を殺してるしアテナ抹殺計画と内ゲバを起こさせているやで
シオンの判断通りトップに就く資格はなかったって事なんやで
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 11:13:06.52 ID:aN2kp6H00
- サガに心酔してそうなアフロでも労えさんほど盲信はしてないだろうな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 11:41:04.47 ID:No7yrQcw0
- もういっそサガ主役の二期でいいよ…
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 11:43:13.61 ID:Z2alB2Xj0
- シオンを見てると別にクロス違いや軍門に降っても実力が下がるとは思えない。
ハーデスのサガの弱さは異様。
仲間にした跡のピッコロみたいだ・・・
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 13:32:32.65 ID:pO1ojcS/0
- 教皇という地位があるから内部闘争が起こるわけで教皇制廃止でアイオロス・サガと
2人の調整役にムウ辺りがやる三頭政治みたいにすればいいんじゃねーの
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 14:42:43.32 ID:4MCXQ3az0
- >>174
サガと悪人格の行動を混同するのいい加減やめない?
内ゲバに関してはそもそもシオン時代からの聖闘士達に問題児が多かったんだとしか思えない
サガ本人は民に慕われる良き教皇だったので後から植え付けられた悪人格の存在さえなければシオンの判断ミスで終わっていた
>>177
シュラとカミュを率いて聖域十二宮を次々と突破した実績
他2人が苦戦するシャカに圧倒
※なんと以下は4感まで奪われた満身創痍状態
ミロを実質的に即死寸前まで追い込む
激昂アイオリアの全力ライトニングプラズマを無効
弱いとはどこを見ての判断なのか教えて欲しい
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 14:48:39.50 ID:j9sXw2Y90
- >他2人が苦戦するシャカに圧倒
サガのネガキャンにしか見えないザ・労われワールド
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 14:53:36.27 ID:4MCXQ3az0
- >>180
他2人の攻撃を余裕でいなしたシャカ相手にアナザーディメンションを浴びせて「いか…このままではいつかやられる…」と言わせている
恐らくあれがギャラクシアンエクスプロージョンであればあの時点で勝負ありだった
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 15:11:16.77 ID:IYINvrkq0
- 悪人格はサガではない!
ならサガはアテナや星矢たちに試練を与えた!だからハーデスに勝てるほど強くなったんだ!ってのはサガのおかげじゃないことが決定しました
めでたしめでたし
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 15:22:08.10 ID:o11Xhd/M0
- ミロはGEにも余裕で耐えてたやん
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 16:38:01.79 ID:zUuW6fOy0
- アイオリアもミロもすでに釈迦にヘロヘロにされた後に戦ったに過ぎない。
万全に近いフェアに戦ったのは、釈迦だけに見える。
もっとも1対3だが・・・w
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 17:35:06.22 ID:gSnEG0O+0
- ハーデス十二宮編ではサガ達の冥衣はボロボロになってるのに
シャカの黄金聖衣は、シャカ本人は消滅する程のダメージがあったのに
聖衣にはヒビ一つ入ってなかったのが
黄金聖衣最強ぶりが際だって見えてよかったなぁ
聖衣の強度的には黄金>鱗衣>冥衣?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 17:55:00.43 ID:zUuW6fOy0
- ハーデス編じゃ、ゴールドも破損されてるからブロンズ程との差はないんじゃね。
アルデバランが死体ごとゴールドクロスも粉々にされた。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 18:27:31.67 ID:o11Xhd/M0
- >>186
神闘士程度にマスク真っ二つにされてるしね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 19:47:27.23 ID:RJzsrfi+0
- >>182
確かにその通りだw
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 20:05:18.17 ID:sHRgrICq0
- >>182
試練を乗り越え強くなるのは、努力した本人とか鍛えた師匠、励ましてくれた周囲の人々のおかげだろ
犯罪や災害、病気など試練を乗り越えるのは「犯罪者」「災害」「病気」のおかげではないよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 20:18:05.91 ID:wuTPpK3T0
- >>179
サガは教皇になったのに自分の中の悪を抑えられなかった
処置無しじゃん
つまりトップに立つ資格は無い
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 20:55:20.99 ID:wgsBbrpk0
- >>190
神を抑え込めなんて無茶苦茶言うな
完全に乗っ取られていた瞬と違って一時的には抑え込めていただけでもすごい
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 21:00:52.00 ID:IYINvrkq0
- 瞬は一輝に自分を討たせようとして抑え込んだだろ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 22:18:02.84 ID:m14611yH0
- ED曲にぴったりな時期が来ましたな。
ていうか第2弾あるなら、主題歌は…もういいや、また御大お気に入りのお二人さんになりそうな予感がするから。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 22:48:48.03 ID:j9sXw2Y90
- >>181
だったらギャラクシアンエクスプロージョンしてください
タイミング的にアナザーディメンションが有効だと考えたに過ぎません
しかも不意打ちだったのに防がれてます
いい加減にしてください
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 23:45:05.15 ID:wuTPpK3T0
- >>191
神に取りつかれてその障害を抑え込めない人間には実際教皇は務まらなかった
シオンの判断は正しい
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 00:14:22.81 ID:YnreYXPg0
- カミュはダイヤモンドダストでシャカの足に凍傷負わせたし
ミロは原作だと紫龍に避けろと言われなければギャラクシアンまともに喰らって
KOされただろうから慟哭組はしぶとくて強えってこったな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 02:19:28.11 ID:IMHKJCsU0
- アンドレアスも最初に遭遇しているのがサガだったら片目では済まなかっただろうな
小宇宙通信で全員に的確な指示も出せていただろうし
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 03:01:12.53 ID:mSHCknxr0
- いつものアイオロスdisりですね
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 06:36:36.18 ID:GARzpW7p0
- アイオロスが教皇の座を任された時点では黄金聖闘士は12人ちゃんと揃っていて
黄金として善とか悪とか区別なくてみんな平等な立場なんだよ
そんな公正かつ客観的な状況でシオンがアイオロスに教皇の座を任せた理由は
黄金聖闘士の中でも心技体に優れ人智勇を兼ね備えているからと説明されている
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 08:04:51.12 ID:IMHKJCsU0
- それ思ったんだけど神の化身とも言われるサガに力で既に劣っていた教皇はさらに権力を与える事で自分の権威が完全に失われる事を恐れてサガを指名せず逆に自分の言う通りに動かせるアイオロスを選んだんじゃないかね
黄金聖闘士は一部の例外を除けば心技体人義勇を兼ね備えているはずなのにアイオロスにだけあるかのような言い方には前々から違和感しか感じなかったんだよね
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 08:43:49.51 ID:KIirjuL80
- 労えって本当はサガアンチだよな?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 10:11:35.41 ID:fklI/M/e0
- たとえシオンが衰えてもサガより格下になるとは思えんが。
それは老師が証明してるだろう。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 10:18:57.20 ID:24CqLMQG0
- シオンのときもシャカのときも不意打ちするような奴だしね
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 10:59:27.87 ID:PeFTFAg30
- もしも、シオンが老師みたいにオーバーボディ持ちだったら、
スターヒルで不意打ち喰らっても、抜け殻(変わり身)で誤魔化せたのにな、
んで、敢えてサガに討たれたフリして、来るべきハーデスとの聖戦に備えて、
裏で行動してたっていう話もできたのにな、
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 12:49:44.38 ID:8ONkf/bx0
- >>200
そんなやつじゃないよ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 12:52:53.27 ID:51FDXlbF0
- 労われさんもう飽きた 何代目か知らないけど
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 18:14:20.05 ID:GARzpW7p0
- ふと思ったのだがシオンが復活したとき18歳の肉体になっているのだろ
じゃあ冥王編のサガとかデスマスクとかも若返って18歳の肉体になっているのかなあ?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 18:47:34.46 ID:9tcIGAvN0
- サガは若返ってるとしたら10歳も違うんだな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 21:41:44.48 ID:YnreYXPg0
- サガに敬語使ってんのはハーデス編のカミュとソルジャーゲームのアフロだけか
ムウやシャカやミロ達年少とは8つも離れているのが意外に思う
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 23:52:19.93 ID:24CqLMQG0
- 年少組から見たらもうオッサンだよなw
年中組はギリ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 00:25:02.58 ID:XtwchU9A0
- アフロは年上だからというより敬意を払ってるんだろうな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 01:03:45.36 ID:aeQZA9RP0
- >>206
三代目JSB….とでもいっておこうかw
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 02:44:15.50 ID:kNVFhPKz0
- >>207
シオン死亡時の肉体では兵隊として役に立たないから若返らせただけで
他の復活組はそこまで衰えてないから死亡時年齢なのでは
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 07:44:14.75 ID:iH2i01r00
- シオンが爺様のまま蘇って
後ろから指示を飛ばしたり弟子に土下座を強要したりしても
それはそれで面白かったと思う
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 08:06:32.32 ID:4Fo3rQus0
- まあ老師にはサガが付けば抑えられるしそれでも良かったかもな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 09:32:23.85 ID:YPkH5esT0
- シオンはハーデスに復活してもらったピチピチの18歳の肉体最高!って言ってたけど
スポーツ選手とかだと競技にもよるけど20〜30前後くらいが
心技体一番バランス取れて脂のってる=強い頃合いだよなぁ
「アテナを守り共に戦う希望の少年闘士・聖闘士」っつーくらいだから
ギリ少年と言える18歳が、聖闘士としては色々ピークな年齢なのかねぇ
するってーと20歳のムウやアイオリア達ですらピークは越えてる事になるし
28歳のサガなんて聖闘士としては10年前にピーク終えた老兵状態なんだな
厳しい業界だな聖闘士…再就職の道は後進の指導者くらいか
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 10:30:06.83 ID:Uc5igO9V0
- Ωにはオッサン黄金いるから、やろうと思えば何歳でもできるんだろうけど、その前に譲るだろうしね
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 11:13:34.38 ID:4Fo3rQus0
- >>216
それ考えるとピーク過ぎて10年経ってすら黄金最強で不動だったサガの18歳時はめちゃくちゃな強さだったということになるな
最低でも生身若しくはノーマルな黄金聖衣で双子神と互角以上に戦えるほどの実力を持っていたのかもしれないな
アテナが降臨するのが10年早ければ星矢達が聖闘士になる前に決着は付いてたであろう
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 11:27:25.12 ID:YPkH5esT0
- 「前任者が存命の内に譲る」ってケースは、聖闘士としては相当レアケースなんじゃね?
基本は前任者は(前)聖戦で死亡してる場合がほとんどっぽいし
Ωは先代と次代の空き期間が超短いのがなぁ…
無印の聖戦と前聖戦=NDの聖戦では約240年の合間があるっていうのにΩは10数年…
まぁそれは星矢達無印青銅がまだ若く存命で且つ次世代の光牙達聖闘士の活躍を描くアニメってことで
Ωが作られた・作らなきゃいけなかったってメタがあるからとは分かるんだけど
でも、本来は聖戦ってのは約250年毎のもんのはずじゃなかったっけ?とはなる
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 18:38:23.97 ID:3FOC4e1C0
- >>216
成長が止まって肉体的な限界値が決まるということだろうと思うな
あとはその潜在能力を引き出せるかどうかだろうな
サガあたりはちょうど円熟期というか能力をフルに引き出せる年齢だと思うぞ
年少組は潜在能力5としたらまだまだ1〜2くらいしか引き出せていない奴もいるぞ
人によって早熟型とか晩成型とか違いもあるね
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 18:46:36.70 ID:OdUq88Po0
- >>216
2016年の常識と、1987年の常識を惹かうすることに意味が無い罠
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 19:33:10.46 ID:my45ppq60
- シオンの辛辣な態度も蟹魚の道化はしゃぎ同様に冥王軍に寝返ったふりの演技だし
童虎のじいちゃん姿に黄金纏うの?えっ大丈夫?の皮が脱げるまでのヒキだからな
情報的には大したことないハッタリで大げさに言ってるんだろう
要は小宇宙
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 23:30:00.74 ID:mXjoTB7c0
- 現時点の派生込みの次期黄金
牡羊座の貴鬼、牡牛座のハービンジャー、双子座のパラドクスとインテグラ、
蟹座のシラー、獅子座の一輝とミケーネ、乙女座の瞬とフドウ、天秤座の紫龍と玄武、
蠍座のソニア、射手座の星矢、山羊座のイオニア、水瓶座の氷河と時貞、
魚座のアモール、蛇遣い座の?
被ってる場合原作キャラ優先するにしても現時点じゃこいつらで黄金魂とか無理だなw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 23:54:01.85 ID:gX+Edhjx0
- たまに見かける画像だが、
シャカの体に穴が4つぐらいあいて仰向けにぶっ倒れてる画がある
一体どーしてこうなった?そんなシーン原作ではなかったし・・・
誰か詳細キボンヌ
絵は荒木姫野。画像は古いからアニメ放送当時だろうな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 00:19:43.86 ID:vWQfvbnO0
- 冒頭で年少十二宮生き残り組が次々とぶっ倒された映画があったけど
シャカがそんな感じだったような…
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 00:32:47.78 ID:qEdYq9VH0
- 映画4作目
黄金聖闘士が全員敵軍団にやられる
シャカも他の黄金もほんの2秒3秒程度映るだけで戦闘シーンすらない
一部では「黄金聖闘士たちの黒歴史」として通っている
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 00:50:13.44 ID:wM8Fh93w0
- でも敵が地獄の王で、沙織が単身地獄に向かう辺りは
「真紅の少年伝説」共々ハーデス編の元ネタっぽい
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 02:34:43.21 ID:omv58DGL0
- あらゆる聖衣、鱗衣、冥衣、神闘衣、神聖衣の中でアニオリのオーディーンローブが一番好きだわ
マジかっこいい
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 06:26:04.00 ID:r8QstPcz0
- >>226
まあ前後も
カミュとシュラがなにもできずにあっさり倒されてアーテーナーと絶滅したり
黄金全員がトーテムポールにされて死後永遠に苦しみを
みたいなもんもあるからな…
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 06:32:16.45 ID:T32I7ls40
- しかしサガは星矢を勝利に導く師匠のような立場として登場したよな
当時から特別視されていたことが分かる貴重な資料
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 10:17:31.56 ID:RPPZxl5o0
- >>229
カミュとシュラは3対2だったから仕方ないようなコトを
当時のパンフか何かに書いてあったような
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 10:40:51.43 ID:TwuDo9f80
- 黄金がガチ&性格が冥王編寄りで劇場版3、4作目の敵の実力がそのままなら
黄金だけで決着つきそう
黄金魂も速攻終わりそう
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 13:15:57.47 ID:5WNiVQV20
- サガ達十二宮で死んだ黄金達が蘇るって設定は車田先生案(ハーデス編プロット?)だったのか
真紅の映画見た先生が蘇りネタ(敵の配下になったと見せかけて芯はしっかりアテナの聖闘士のまま)を
いいなと思ったのか
どっちがネタパクリとかじゃなく映画含むアニメと原作がお互いに良い影響を与えあってたのなら
いいことだなって話として
聖闘士星矢は車田先生がメディアミックスに寛大だからファンは色々楽しめてるよね
時には先生のこだわりや縁故や手心が凶と出ちゃって残念なことになる、なったこともあるけど
原作もアニメも派生もなんだかんだで30年間色々新しい展開がされてるんだからファンは恵まれてると思う
黄金魂も原作や今後のメディアミックスに新しい良い影響を与えてるとファンとしても楽しみなんだがなぁ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 13:34:44.54 ID:SYm5Zv4S0
- 御大は映画含む派生すべてに原案プロット渡してるみたいだよ
真紅は劇場パンフのコメントでも言ってる
45分ものの通常ワンパタにされてガッカリしているようだが
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 00:41:44.62 ID:LgzKHa0i0
- GAも原作や旧アニメ版だけでなく黄金魂やΩなどの影響も見られるな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 06:30:08.87 ID:u4B7TCdDO
- GAは黄金勢がどっちの側に付こうが結局主役のシュラと星矢達のいる側が主人公補正あるからな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 21:17:04.76 ID:TC5G//+j0
- 映画はめったに見れないな。
東映chとかならやるのかもしれないけどアレ高すぎる
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 07:39:50.52 ID:Qi/GO7Ps0
- 映画は封切時に劇場で観るのがいいんだけど…
どうなるかわからない期待というかわくわく感がたまらんねえ
魂の1話配信時を思い出すよw
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 10:27:00.67 ID:qoa69fmJ0
- 劇場版天界編序章見てみたいんだけど定額配信系は天界編だけじゃなく
真紅とか最終聖戦とか映画版ってのはどこも配信してないっぽいのな
試しに配信で見てみて大きいテレビの画面で見たいなと思ったら円盤買うつもりだったんだが
酷いと噂の黄金トーテムポールというのがどんなもんか怖いし
試し見なしでいきなり9000円の円盤には手が出せないでいる
星矢達ももちろん好きだけど黄金達が好きで黄金魂きっかけで色々見返してるから
最終的にトーテムポールにされるにしても真紅くらい黄金達のバトルが見れるなら買うんだが
最終聖戦くらいしか出番ない(冒頭で速攻消えるやられ役)扱いなら見るの辛いなぁと
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 11:40:57.26 ID:uypGHHWm0
- 天界編ならゲオとかツタヤでレンタルできると思うぞ
それ以外のは置いてあるのたことない
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 14:49:37.50 ID:5Ai2CuF60
- VHS時代はレンタルにあったけど、DVDはしてないんだろうな。
CSでもろくに見れない。
配信もどっかしら有料ならしてるとは思うが。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 15:08:47.42 ID:fLYolc9M0
- 真紅の黄金で活躍してるのはサガだけかな
シュラとカミュはそれこそ冒頭で速攻消える
デスマスクとアフロディーテは戦いこそするが小物で扱い悪い
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 15:42:16.96 ID:9hVyByPk0
- つい最近ツタヤで真紅と神々の熱き戦いのDVD借りたぞ
ツタヤの在庫検索サイトで見たらレンタル開始日2012年〜って書いてあったから
レンタル用のDVDが新しく出てるんだと思う
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 19:18:43.81 ID:4jYCyxYf0
- >>242
あの映画の裏主人公がサガみたいなもんだしな
評価されているからこそ毎回復活させられるがそれでもアテナの聖闘士として尽くして結局燃えつきるという生き様がいい
今回の黄金魂でもそれを見せてくれた
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 22:58:56.56 ID:NhZuSRLB0
- 真紅は作画がめっちゃ綺麗でサガ達黄金も青銅もアテナも綺麗かっこよすぎるから好き
あの作画での黄金魂も見てみたい
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 23:16:33.67 ID:E06n+vrS0
- Ωではしょぼかったのと正規後継者が未定な部分が欠点ではあるが
原作や旧アニメだけでなくて派生作品全て含めた総合的な部分でも
一番優遇されてるのどう考えても双子座(大概2人いるって部分も大きい)
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 00:28:35.69 ID:Y4bG+KRg0
- >>246
サガはこの勢いのまま教皇時代を描く外伝を作ってほしいわ
サガサーガはその布石だと思っているが
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 00:33:41.78 ID:pIys75cn0
- サガ人気だな
去年の星矢30周年展で見たんだけど
アニメの設定資料でサガ(カノン?)の上半身が傷だらけの画があったけど
そんな話あったっけ?どーしてこうなった?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 07:50:21.91 ID:G/nNxqtZ0
- >>247
今やってるタイムボカンみたいなやつか、
ビマージョ様がアフロディーテで
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 08:50:11.10 ID:/DWHxrNz0
- スレ違いな話題かもしれないけど聖闘士星矢の
LINEスタンプって存在してたんやね
ミスティの「神よ私は美しい」とか老師の「土いじりは楽しいか」
とかあってワロタ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 10:25:14.91 ID:xtmuEz560
- アフロ誕生日おめ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 10:39:41.59 ID:b3j4P6lE0
- 次期黄金の構成はこんな感じならバランス良い
星矢世代が5人(斗馬が仲間入り、生存、黄金蛇遣い座継承するなら6人)
星矢と貴鬼世代の間の奴2人(魔鈴とシャイナ枠、ただし才能は星矢や貴鬼世代と同等)
貴鬼世代5人
そして翔龍は白銀、紫龍の実子は青銅
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 11:14:59.24 ID:RCmrLWLL0
- なんだ?黄金魂の続編はΩみたいに完全オリジナルの次世代黄金達のオリジナル話になるの?
じゃあアイオリア・ムウ・アルデバラン・サガがそれぞれ天秤座の武器を持ってた
あのイラストの「新企画」ってのはなんだったんだ?
アフロディーテ誕生日おめでとう
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 11:48:28.90 ID:ODlyqM5h0
- 少なくとも黄金半分は星矢達五人と貴鬼だろうな…
牛、双子、蟹、蠍、山羊、魚の六人が残る
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 12:04:06.39 ID:Y4bG+KRg0
- 双子座はなんせサガの後を継ぐものだから難しい
教皇の器を持つものでなくてはならないし
完全新規キャラで作るのは一番大変な星座だろうな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 13:11:44.72 ID:RCmrLWLL0
- ストレートに書かないとが通じないか
黄金魂の話や派生でも黄金魂に関連するような話題ならまだしも
原作はもとより派生ですら出てない黄金魂とも関係ない誰とも知れぬ未来の黄金聖闘士の予想を
このスレで話すのはさすがにスレ違いすぎだろ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 13:20:10.53 ID:dgaBPOUI0
- とりあえず、早く黄金魂新企画のことが知りたいよう〜
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 13:33:27.76 ID:RCmrLWLL0
- ミロ神聖衣マイスの発売が7月ってのは発表されたけど
その発表に合わせて黄金魂の新企画についての新情報は来なかったみたいだし
今月はREDにセインティアの掲載があるけど
情報来るとしてもまずはセインティアアニメのことだろうし
黄金魂関連はノータッチだろうなぁ
天秤武器装備のイラスト掲載がフィギュア関連だったこと考えると
フィギュア・玩具関連の雑誌の情報を待つのが今のところ一番なのかねぇ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 14:08:35.35 ID:wP8cmbuZ0
- 神マイスのトリを飾るのは天秤なのか?てっきり双子か射手かと思ってたから意外
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 14:31:42.50 ID:RCmrLWLL0
- 神魚も残ってるよ忘れないでくれw
神双子5月、神蠍7月だから、神魚と神天秤は更にその後=8月以降だろうなぁ
ロキの発売日が若干前倒しされたらしいけど神双子神蠍はどうなるやら
魚座は十二宮最後の聖闘士だし黄金魂での影の活躍ぶりwから神魚が締めでもいいとは思うが
黄金魂の新企画として出たイラストが天秤座の武器を持った黄金達だったし
新企画へのつなぎっつーか引きとして、神マイス締めにくるのは神天秤だろうなぁ
どっちにしろマイスも黄金魂新企画の情報も早くほしい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 12:03:44.78 ID:rGJlnWsa0
- サガがシオンと戦ったのって何かで書かれててんの?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 12:21:00.87 ID:2y/TZUUM0
- スターヒルでの不意打ちの事じゃね?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 18:03:34.67 ID:Y/xIZ/Er0
- ふいうちでなくガチバトルしたら、いかに老いたシオンでも
とっさにテレポートして「サガが謀反したぞ!」と
聖域中に告知するくらいはできたと思う
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 18:52:00.32 ID:vximIQH90
- 十二宮内はテレポートできないからスターヒルや教皇宮あたりもダメかもよ
小宇宙通信で聖域全体にサガの謀反を通達することはできるかな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 20:22:25.53 ID:YfNwoocN0
- いやあ警戒していたにもかかわらずあのザマだと真っ向からやってもサガの初速に追い付けず五感剥奪されるか魔皇拳で洗脳されて教皇の乱心扱いされるかじゃないかね
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 20:50:27.73 ID:qmg9nzFO0
- クリスタルウォールでサガの技なんか全部弾きそうだな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 21:24:18.53 ID:YfNwoocN0
- >>266
いやあの技力の差があると普通にぶち抜かれる
そもそも精神攻撃系に通用するのか?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 21:33:46.25 ID:uyH8+fOi0
- 老人相手に不意打ちかますとか流石サガ汚い
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 21:35:31.99 ID:qmg9nzFO0
- 技量で言ってたら、それこそ老師やシオンは老いてもサガの比には思えないんだよな。
老いて尚セイント最強
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 21:40:02.53 ID:YfNwoocN0
- >>269
それはない
なぜなら公式設定で若童虎含めた黄金中でサガがNO.1だからである
サガ>若童虎=若シオンなのでさらに弱い老いたシオンは必然的にサガより弱いことになる
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 21:50:41.68 ID:dHBR3Xwx0
- >>268
250歳過ぎ老人を不意打ちやら無抵抗の0歳赤子に剣を向けるやらするところが
常人では出来ないことをするところがサガの魅力でもあるんだよ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 22:06:19.47 ID:Xi4FFhHV0
- シオン「経験の差が物を言うのだ」
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 22:17:17.46 ID:qmg9nzFO0
- >>270
ジャンプ公式とやらのやつの話か?w
あれDBでも矛盾だらけのだがw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 23:08:47.90 ID:2y/TZUUM0
- >>271
さすがサガ!俺達にできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!憧れるゥゥゥゥゥ!!!!!!
ですね。ワカリマス
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 09:50:34.38 ID:v3bZnB/30
- 双子座の聖闘士より教皇の方が敵対的なのがND
双子座の聖闘士の裏切りを教皇側が事前に察知して返り討ちにしたのがLC
双子座の聖闘士が悪の心を克服、生存して教皇に就任出来たのがGA
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 10:18:32.37 ID:XVFYzuTB0
- そういや聖戦がなかったのに、ゴールドはサガからアイオリアの世代でほぼ全部が
同時期に入れ替わってたんだよなぁ。
空席だったら最強がいないのか
あとは、サガだけ年齢設定がずっと上なら色々問題なかった。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 10:23:01.33 ID:iIm4nTQ80
- GAは一人が鳥になってるな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 10:45:29.86 ID:lpA5dran0
- >>276
サガは教皇として黄金聖闘士の育成にも力を注いでいたってことだろうか
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 10:48:23.47 ID:DDcljFB00
- 労えが釣りをしてサガを持ち上げないと過疎るスレ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 11:17:58.55 ID:iIm4nTQ80
- 労えさんは最近ほかのスレに出張して頑張ってるからなw
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 11:18:18.89 ID:5osy72AD0
- 例のライブラ武器持ちイラスト以降なんの新情報もないからなぁ
あのイラスト出たのが去年末だから3ヵ月か…
まぁ東映としてもまずはセインティアアニメをしっかりやりきってからの
黄金魂続編?に着手だろうから、しばらくは新情報なし=スレも過疎気味は
仕方ないなぁ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 12:31:39.91 ID:088Rcyul0
- NDアニメ化はよ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 17:22:43.56 ID:qwmbQAwU0
- NDなどやるくらいなら最初から全部やり直して欲しい
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 18:17:34.12 ID:DzU9/K690
- 同人レベルのをアニメ化とかマジなら止めてほしい。
最初からリメイクするには、子供に受けてもらわないと駄目だけど、
その望は潰えたもんなぁ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 18:37:25.86 ID:vHOG+J/d0
- 天界コケ、オメガうまく行かず、アニメは望み薄。
黄金出来て感謝すべきなのだろう。
望みは3DCGのが世界収益良かったことくらいか。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 19:54:31.43 ID:r/w1isEh0
- >>285
映画かあ。自分的には居眠りして連れに「終わったよ」と起こされるのは駄作
星矢の映画は居眠りする暇がないから良作だねw
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 19:55:10.53 ID:EFoJj1Nz0
- 天界編とΩは監督のゴリ押し世界観ぶっ壊し暴走撃沈
魂とLoSは根本を外していない事で成功
アテナをただの恋愛脳女にしちゃったら失敗するな
やっぱ男前武装軍神でないとね
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 20:50:00.19 ID:088Rcyul0
- 神をも槍でぶっ刺すバイタリティ溢れる女神じゃないとね
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 21:13:53.30 ID:5osy72AD0
- でも車田先生が書いてる、聖闘士星矢の正式続編と言われるNDは
アテナっつーか沙織さんは超私的恋愛感情で動いてね?
あと3日で死ぬのが紫龍でも氷河でも瞬でも一輝でもその他の聖闘士でも
アテナは悲しむだろうし出来る限りのことをするとは思うけど
NDの沙織さんの行動力っつーか行動の動機はどうみても星矢に対して
一人の聖闘士を思う以上の感情が上乗せされまくってるだろ
あの描かれ方で「星矢のために過去へ行こうとするのは、アテナの全人類を愛し思いやる愛」ってのは無理ある
どうみたって「星矢という一人の人間への特別・格別の愛」にしか見えん
だから賛否入り乱れる劇場版天界篇での恋愛描写も監督やアニメスタッフの暴走じゃなく
車田先生のプロットに恋愛模様についてのちょっとした示唆はあったんじゃないかと思える
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 21:47:45.66 ID:EFoJj1Nz0
- 天界パンフ読むと山鬱がアテナを無力なただの女として星矢(自分)とくっつけようとしてるのを感じる
神のために戦う⇒1人の女のために戦うという要素にすりかえられ原作者の意志と違えているように感じた
原作NDは星矢をあのまま聖戦で死なせたくない、まだ謝れてもいない
神として出来る事はどんな手でも使います、ええ大好きですがなにか?
うん、ぼくたちも行きますという闘志がすさまじくてちゃんと燃える展開が描けている
たとえ恋愛感情でもそんなもん平日に勝手にいちゃついてろよ人死んでるんだよっていうウザさが無いんだよな
そこら辺がストーリー構成のうまさだと思う
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 00:00:32.23 ID:CqZ+zB4K0
- 原作は沙織さんもクールで上司って感じだった
アニメは可憐な少女ってかんじで星矢との恋愛要素も多かったね
原作だとシャイナさんのかわいい
アニメだと沙織さんのがかわいい
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 00:02:43.05 ID:EVmd6D120
- アニメは美穂ちゃんと春麗がかわいい
後者は人妻オーラが半端ない
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 00:04:07.25 ID:uYHjdPkk0
- ✂
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 02:31:46.76 ID:zrN5UIYq0
- エピGアニメ化してくれんかな 黄金魂作画で
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 09:10:18.15 ID:wVdaozZP0
- >>289
え、別にみえんけど
なら積極的についていった瞬や氷河も星矢への恋愛感情にみえるの?
まあ人それぞれかもしれんが
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 10:42:58.11 ID:IWIblWYR0
- >>289
車田先生は星矢と沙織はくっつきませんと断言してるよ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 11:11:28.08 ID:kGwpW+OAO
- 恋愛要素を異常に嫌う奴は何かキモいわ
漫画なんだからどうだってええやんw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 11:20:19.14 ID:AnILk85H0
- >>296
ソースは?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 12:01:16.26 ID:1TVb/S3+0
- >>297
NDで女神御一行が無事に帰還、星矢が助かった後に
星矢と沙織さんには恋愛的な意味で上手く行ってほしいと思うし
原作の(NDでも回想で出てきたが)崖ダイブ前のやり取りとか
「もう、お前らくっついちゃえよ」的な雰囲気は好きなんだが
山内→成田路線のじめじめ感はいやなんだよなぁ
…あの脚本、中学生同士というより渡辺淳一的男女関係(ただし濡れ場なし)なので
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 12:20:41.98 ID:TaTeDAWq0
- 天界編Ωの二人の関係は気持ち悪いってのは同意だけど原作の関係は個々に妄想でもすればいいんじゃないのかな
個人的には黄金含めて原作カラー黄金魂作画で動くのは見てみたい
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 14:18:36.52 ID:IWIblWYR0
- >>298
http://j.people.com.cn/n3/2016/0406/c94473-9040673.html
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 14:53:14.75 ID:AnILk85H0
- >>296=>>301
ソースありがとう
ただ
>インタビューで、車田さんは〜中略〜「続編において、星矢とアテナは最終的に一緒になるのか?」との質問には、
>「その方向にストーリーが発展することはない。でも、二人は微妙な関係」と笑顔で明かした。
最後の「でも、二人は微妙な関係」、ここまで入れないと嘘とは言わないがかなり印象違うだろw
物語の最後に二人が相思相愛で結ばれ一緒になるハッピーエンドだけが恋愛じゃない
慕い合ってても最終的には別れを選ぶ、別れざるをえない悲恋的な物語だってある
星矢と沙織さんはそういう「実らないけどお互い確かな愛情(じめじめはしてないw)はある・あった」って関係に着地すると思う
それが車田先生のいう「(最終的に一緒になるストーリーにはならないけど、)微妙な関係」だと思うんだがなぁ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 15:09:10.90 ID:xSxDaDP90
- 恋愛してほしいって思うのは自由だけど御大の発言を曲解して喧伝するのはやめなよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 15:23:01.76 ID:AnILk85H0
- 御大の発言を曲解して喧伝はしてないだろ
自分は「〜思う」「〜思うんだがなぁ」って書いてるだろ、語尾までちゃんと見てから判断してくれよ
誰かさんみたいに自分の妄想を「原作ではこうだった!原作者もそう言ってる!」って物言いはしてないだろ
「まあ人それぞれ」「思うのは自由」と言う割に、人それぞれの自由な意見を書くと責めてくるのはなんなんだw
しかも原作スレならまだしも無印から映画まで東映アニメでは星矢と沙織さんの恋愛描写は前から強いだろうに
アニメスレでなんでそこまで星矢と沙織さんの恋愛模様を否定されるのかも謎だ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 15:53:02.80 ID:AnILk85H0
- あと「車田先生は星矢と沙織はくっつきませんと断言してるよ」とだけ書くことこそ
不完全で間違った情報を喧伝してると思うぞ
「でも、二人は微妙な関係」と言った部分を取り除いて「先生は二人はくっつきませんと断言してる」とだけ伝われば
「車田先生は星矢と沙織に恋愛的な関係は無いものとして書いてるのか」って見た人に伝わっちゃうだろ
車田先生ご本人が「でも、二人は微妙な関係」と言っているのに「微妙もなにも無い」と間違って伝わるんだぞ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 16:09:39.22 ID:ZTBlCEB10
- そこまで必死にならなくても
そういうのが恋愛厨めんどくさいみたいなイメージつくんじゃないないのか
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 16:17:34.33 ID:0TlcLPoq0
- >>305
星矢と沙織さんがくっつかなくて残念だね〜www
ハイさよなら
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 16:19:11.28 ID:+Idu017m0
- 自分の気に食わない展開は受け入れられない器の小ささ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 16:23:57.05 ID:atS190mn0
- キエエエエェ!!って感じで怒り狂ってるね
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 17:11:29.85 ID:ZTBlCEB10
- つーかそもそも黄金魂では星矢と沙織の関係とか全くと言っていいほど関係無いしなー
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 17:22:49.06 ID:LqpovA3C0
- 面倒そうなのはともかく
別にID:AnILk85H0が間違った事を言ってるようには全く見えないし
ここぞと必死に叩いてる>>306-309の方がよっぽど異常に見えるんだが
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 17:58:44.00 ID:FXprFzcg0
- 人様の色恋沙汰は面白いけど深入りしてもねえ
星矢はアクションなのだから恋愛要素はおまけと思っている
魂は戦闘シーンや黄金の人間関係が主体でリフィアも恋愛要素というよりオーディーン要素
の方が大きいから良かったよ
途中までは出しゃばりでうざいという声もあったけど実はオーディーンでしたということで
そういう声はなくなった
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 18:37:05.67 ID:+beU+n580
- 星矢と沙織ガーって言ってる人が腐女子になったらミロとカミュがーって言ってそう
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 18:58:48.68 ID:cAmAszUG0
- そーゆーのはスピンオフ作品で、って感じだな
車田星矢ではやらないでしょ
ご本人がそう言ってんだし
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 19:01:22.18 ID:FXprFzcg0
- 星矢が復活して活躍する姿を見たい気がする。その欲求不満かもw
リメイクではなくて新作だと主人公役は天界編だけだよなあ
しかもこれ星矢(も含め)アクションシーンが印象に残っていないんだよ
せいぜいラスト意味不明に全裸でアポロンの右頬を傷つけた印象くらいだよ
謎???ということで続編につなげようということだったのかもしれんが
肝心の続編が出ないのでは本当に謎の作品になってしまったかなw
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 19:18:20.83 ID:ZTBlCEB10
- タイタン族の猛進の前に崩壊寸前の聖域
そこにゼウスの計らいと黄金皆の推薦でサガが教皇として復活
教皇サガが黄金聖闘士に昇格した星矢達を率いタイタン族との激闘を繰り広げる
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 20:16:22.47 ID:/DZUxhMu0
- >>306-309や>>313みたいなのが腐女子なんだろうなというのは
なんとなくわかった
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 20:45:03.73 ID:IWIblWYR0
- 触っちゃいけない人だったのかな
スマンコ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 21:32:00.87 ID:mwMuVSjZ0
- 御大の発言がねじ曲げられる瞬間を見た
恋愛物にストーリーが向かう事はないって明言してるのに
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 22:15:05.80 ID:V6zZc0Qi0
- この流れでの労われさんが通常運転すぎて安心するw
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 22:33:10.48 ID:StJjAJzJ0
- 星矢に恋愛を求めるか…笑
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 23:16:10.81 ID:ZTBlCEB10
- 求めようが求めまいが好きにすればいいがせめて黄金聖闘士を語れよ
アイオロスはああ見えてオフでは女遊びしてそうみたいなさ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 23:19:49.37 ID:zrN5UIYq0
- 星矢やアイオリア、黄金魂の蟹だったら多少の恋愛っぽい描写は許容できるが
サガやムウとかには絶対やってほしくない キャラ的に
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 23:57:08.62 ID:LqpovA3C0
- そりゃ恋愛を求めてる奴だっているだろ
特にアニメ版だし原作でも沙織さんがやらしい事をシャイナさんに止められてるからな
俺はそういうのは求めてないけど別にあって困るようなものでもない
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 00:04:26.46 ID:JGV15WEL0
- 黄金魂に星矢と沙織さんの恋愛は求めてないけどね
NDに関してだったら正直そんな描写いれるなら先に話進めてほしいし
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 00:16:28.45 ID:OXFYBZ990
- ヘレナを亡くして傷心なデスマスクさんには美穂ちゃんなんてどうだろう?
星矢は沙織さんに夢中だしデスマスクは素朴で幸薄い子が好みみたいだから
紫龍あたりが紹介してやれよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 00:49:25.69 ID:afWnMnri0
- サガはハーレム持ってたな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 01:27:58.98 ID:pl8Ni6rR0
- 黄金達の恋愛絡みの話は次のアニメ化決定してるセインティアで結構出そうだな
ミロは主人公翔子のヒーローポジションだし
サガとデスマスクも憧れ以上恋愛以下な感じで女子から片思いされるし
でもこの流れを見る限り恋愛絡みの展開来たらスレは荒れそうだな…
特にサガはコアなファン抱えてるから派生とはいえ公式度が強いアニメで恋愛話来たら超荒れそうだ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 01:35:23.76 ID:GyRNIMHH0
- 恋愛はあってもなくてもいいけど御大が「恋愛はやらない」って言ってるのにやるやるうるせー奴はファンじゃない
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 02:11:18.37 ID:nhH6W4aw0
- サガやシャカ・カミュ・アフロの恋愛を見たいやつなんているのかよ
変に生生しい描写に見えて想像したくもない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 02:14:14.30 ID:vUt8Lya80
- 聖闘士(特に黄金)は世捨て人みたいな雰囲気ある
それだけに黄金魂のデスマスクの日常は面白かった
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 05:24:04.31 ID:E+OrriFu0
- 寧ろサガミロカミュ辺りの女のファンが多そうなキャラに恋愛描写入れてほしい
相手の女の子は可愛くておとなしく巨乳なNA○UTOで言えばヒ○タみたいな子で
めちゃ女ファンが荒れそうだから面白そう
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 06:56:57.43 ID:rKr/85pv0
- 恋愛要素は主役たちのためであって欲しいね
蟹さんは女子供なぞどうなろうとかまわん発言でゲスになったから
ヘレナと弟たちはそれを救済するため。蟹さんの特徴を殺したともいえるけど
蟹さんもそして魚さんもあからさますぎてむしろすがすがしささえ感じた
その分しわ寄せ食った奴もいたかもだが、あれもこれもという中途半端よりはよかった
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 07:19:34.15 ID:jciXvEfG0
- 自分も>>303-309や>>311や女が発狂するのみたいから星沙もやってほしいしサガミロカミュはぜひ見たい
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 08:16:20.81 ID:6awXU7im0
- サガは誰にでも平等に愛を注いでいた人物だから特定個人への愛そういう展開はやりづらいってのもある
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 09:02:19.79 ID:w9RAqG4F0
- 黄金魂でリフィアに顔近づけたりとムウは何か女の扱い知ってそうだった
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 09:34:05.81 ID:t2TZ5kfa0
- >>336
わかる
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 11:19:27.69 ID:hYerBGBG0
- >>334はキチガイなので
>>311を書いた俺が星矢沙織で発狂する事になっているらしい
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 12:25:51.36 ID:rKr/85pv0
- >>336
ムウは貴鬼とか今回は村の少年とか子供がくっついてくる
子供がひっつく男は女に好かれる印象があるよ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 12:42:08.08 ID:afWnMnri0
- >>334
うわあ・・・
卑しい
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 13:38:54.07 ID:0AQjGddA0
- まあ>>311も必死すぎて気持ち悪いから同類のキチガイだろ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 14:00:25.13 ID:6awXU7im0
- >>339
ムウの性質は常に高圧的で見下ろすように話すシオンとはえらい違いだよな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 14:07:55.91 ID:sKoMjHPC0
- 騒ぐのが見たいとか言ってるアホ
何でそんなに腐が気になるんだか
それでなくてもサガ腐の粘着が張り付いてるスレなんだからこれ以上はいらん
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 14:10:06.01 ID:w9RAqG4F0
- >>342
200年以上も生きた上に幼い黄金聖闘士の育成や教皇としての職務もあったから童虎に比べて苦労も大きかったんだろうね
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 14:41:50.16 ID:2qGq+GmB0
- 星矢と沙織さんの関係どうこうでピリピリしてたのは腐女子なのか?
ならいっそのこと腐女子の人には私は腐女子だから好きな男キャラと
可愛い女キャラが恋愛するのが嫌なんですと素直に言ってほしいな
そうなればこっちも、そうかそれは個人の自由だな同人スレでも行ってこいって誘導できる
つかそもそもはそういう腐女子の趣味趣向ありきで話をするなら
このスレじゃなく最初から同人スレなり該当のスレでやってくれと思うよ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 15:04:04.02 ID:6awXU7im0
- >>344
それもあるしムウが物腰柔らい優しい青年に育ったのは後任教皇の人間性の影響もありそうだな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 15:05:42.45 ID:hYerBGBG0
- >>341
ここはお前の自己紹介の場じゃない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 15:22:42.04 ID:Bn+ZryNdO
- そもそもサガなんて偽教皇時代複数の女はべらせてたし28なら恋愛どころか
結婚して子供がいてもおかしくない年齢だからなミロカミュだって二十歳の男で仙人じゃないんだから
年相応にか弱い美人や可愛い女の子に好意持たれて頼られたりしたらまんざらでもないだろうし
少なくとも嫌な気分にはならないよな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 16:16:50.68 ID:6awXU7im0
- >>348
侍らせてたのは悪人格の意思だからなあ…
サガは悪人格のやったことといえアイオロスやシオンの犠牲の負い目からそんな余裕なかったと思うぞ
本人人格の時間は民に尽くし後進を育てる事に時間注いでたようだし
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 16:17:27.63 ID:h9+HymvE0
- サガ含む黄金らに女をあてがい、東映の最期の頼みの綱の黄金人気を壊滅させてほしいわ
東映はよ潰れてくれ
ラブライブでいえばキャラに男をあてがうようなもんだが東映ならやってくれると信じてるぜwwwww
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 16:32:04.28 ID:2qGq+GmB0
- >>350 聖闘士星矢 北欧アスガルド&アニメ版 アンチスレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1390838400/l50 腐女子なら同人スレ行っとけ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 16:38:56.88 ID:TdJjR4FM0
- NARUTOは主人公とその仲間の殆んどが同じ時期に結婚して
腐豚がブーブー騒いでも人気に影響はなかったな
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 16:53:43.83 ID:n1mhI69s0
- >>348
まんざらでもないといえばハーデス編アニメで原っぱで少女二人とダブルデートしてたアルデバランとムウ
ありゃ何だったんだろうな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 17:03:47.32 ID:t2TZ5kfa0
- おいおいアイオリアもいたぞ
ミロはハブだけど
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 17:34:28.13 ID:n1mhI69s0
- いたっけ
記憶から抜け落ちてる
3人じゃあもう合コンだな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 17:36:26.35 ID:2qGq+GmB0
- アニメハーデス編のあのエピソードはアルデバランにとっていいのか悪いのかw
原作のまま何のフォローもなく立ったまま死亡で終了って扱い酷いと思うし
近所?の可愛い子から花貰ったってのは微笑ましいエピソードではあるが
ハーデスの手先が来てるって緊急時に女の子から貰った花眺めてて不意打ち食らってやられたってのは
はたしてアルデバランのフォローになったのか…
黄金魂では観客守ったりグレートルート壊したり逃げる方に力使わず最後の力で像砕いたりと
かなり活躍しててよかった
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 18:32:47.19 ID:qFHcEtsF0
- >>248
だってサガはアナザーディメンションとギャラクシアンエクスプロージョンが格好良すぎるんだもん
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 18:58:11.68 ID:rKr/85pv0
- 牛は目立たないけどよかったな。ある意味目立たないからいいのかもしれん
なんというかでっかくて優しいパパさんタイプなんだよ
野原なんかにごろって寝ていてまわりを子供達が遊びまわっているみたいな
ときどき子供達が牛さんの鼻とかうにゅとか掴んだりとかなんか平和な感じだね
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:02:13.24 ID:afWnMnri0
- >>346
ムウは師匠をサガに殺されて身の危険を案じてジャミールに引きこもる羽目になってるんだが?
あとシオンが高圧的だったのはハーデスに寝返ってますという演技だよ
蟹のはしゃぎっぷりも同様
冥闘士に監視されてたからな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:16:18.58 ID:IP4n4UvM0
- アルデバランは毎回負けてもフォロー入るが
フォロー入っても負けるよりは
やっぱり勝つシーンが見たかったので黄金魂GJ
しかもヘラクルスとの戦いの時は
腕を組んだまま目に見えない拳で戦うという
星矢戦のオマージュがあった
- 361 :ドルルモン@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:16:40.45 ID:FPXjhSec0
- アシュラモンの勝ち
アシュラモンの勝利
アシュラモンの大勝利
アシュラモンの完全勝利
アシュラモンの圧勝
アシュラモンの楽勝
アシュラモンの優勝
アシュラモンの連勝
アシュラモンの必勝
アシュラモンの完勝
アシュラモンの全勝
アシュラモンの奇勝
アシュラモン最高
アシュラモン最強
アシュラモン無敵
アシュラモン無双
アシュラモン至高
アシュラモン至福
アシュラモン極上
アシュラモン一位
アシュラモン一番
アシュラモン一等賞
アシュラモンNo.1
アシュラモン満員御礼
アシュラモン商売繁盛
アシュラモン一攫千金
アシュラモン千客万来
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:19:38.12 ID:6awXU7im0
- >>357
他次元移動とか星々を砕くとか黄金聖闘士レベルの人間を洗脳するとか技が悉く神の領域に踏み込んでるからな
しかもカノンがこれらを使えるということは最後の接触である13年前の時点でサガはこれらの技を使えたと思われる
心技体に優れたとか言われてたはずの同期が高速拳しか使えない事を考えたら恐ろしい才能だ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:20:08.40 ID:w+a0BERz0
- アテナや青銅達が聖戦に臨んでいる時に黄金達も地上に迫る邪神の魔手を退ける為に戦っていた、て筋書きはいいと思うんだけども、
聖闘士達に救援要請する役がリフィアじゃなく神闘士の誰かだったら、視聴者に対してより危機感を煽れたかもしれないなと思う
実際に祖国防衛・戦いの現場に立っている神闘士の言葉だと説得力あるし、プライドを曲げて他神の闘士に頭を下げなければ
いけない程の危機的状況であるという逼迫した感じが伝わるだろうからね
そんでアテナからも黄金の皆へオーディーンの支援要請受けたから行ってこいとの正式な命令が下る、みたいな流れで
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:20:50.63 ID:6awXU7im0
- >>359
シオンのあれが演技はないな
ムウの態度を見るに生前からあんな感じだったんだろう
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:23:56.87 ID:afWnMnri0
- イヤ演技だよ
ムウが驚いていたのは殺されたシオンが魚蟹と仲良く生き返ってるから
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:27:32.47 ID:6awXU7im0
- >>365
そこじゃなくてあの方には逆らえないと跪いていたことだよ
あれは日常的に暴力による支配があったとかそういう事情によるものにしか見えない
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:29:04.49 ID:t2TZ5kfa0
- 昔から高圧的じゃなかったらあのムウが土下座なんかしないだろw
魚介は演技のほうが自然だが
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:35:17.42 ID:afWnMnri0
- 土下座させてる間にサガシュラカミュを先にやらせてただろ
余計なバトルで弟子が傷つくのを避けたんだよ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:40:24.89 ID:Za2Ehpes0
- いやムウをその3人にボコられせてたぞ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:44:01.29 ID:KwS/BbN10
- 蟹はノリノリだっただろw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 20:06:51.98 ID:afWnMnri0
- 蟹も演技だし
そのおかげで冥王軍は聖闘士を舐めまくって冥界の結界解いて音楽会までやったと思ってる
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 20:58:12.10 ID:rKr/85pv0
- あそこらへんはよくわかんないね
ムウが冥王軍の侵入にあとから気がついて牛さんのことも通過がてら気にしていたようだけど
なんだかあんな大勢だとアイオリアもやばいってことしか言わないし
それにサガたちが変身するってどうなんかな。シャカとは正々堂々対決を覚悟したんだけど
アイオリアとは対決したくないのもわかるけど他人に化けてまで誤魔化さなくてもいいと思った
結局処女宮でそれぞれ(カミュは巻き添え)一発食らっても受け止めても反撃できないしね
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 21:46:18.81 ID:afWnMnri0
- シオンがもし高圧的な嫌な師匠だったら、サガによって殺された時ざまぁってなるはずだろ
ジャミールに隠遁せずにデスシュラアフロの仲間になってたかも知れない
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 21:47:36.09 ID:afWnMnri0
- ムウが↑
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 21:59:17.33 ID:t2TZ5kfa0
- 高圧的だからといって死んでもいいとまではいかないんじゃないか
恩ある師みたいなこと言ってた気がするし
逆らえないけど憎んではいないだろ
なんでそう極端なんだ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 21:59:33.63 ID:6awXU7im0
- >>373
そんな気力すら湧かないくらいに虐待されてたってことだろうよ
やっと解放され自由の身になったからこそ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 22:02:30.22 ID:afWnMnri0
- ムウは普通にシオンを尊敬してると思うよ
前聖戦の生き残りでアテナのいない聖域を守って聖闘士を育てて来た人だからな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 22:25:49.09 ID:V0IufG1R0
- 黄金魂の10話で老師がムウにシオンを重ねて見るシーン好きだな
今回蘇りとかは無かったけどシオンの生き様はちゃんとムウが継いでくれたんだって感じでさ
きっとこの後貴鬼にも受け継がれていくんだろう 胸熱
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 23:08:25.56 ID:rKr/85pv0
- >>378
そなんだなあ。そうなんだねえ
貴鬼ームウーシオン
星矢ーアイオリアーアイオロス
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 23:16:26.52 ID:w9RAqG4F0
- 氷河ークリスタル聖闘士+アイザックー和菓子カミュも忘れないでくれ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 23:52:57.33 ID:nhH6W4aw0
- サガやシャカの師匠ってどんな人なんだろな 若しくは自己流か
魚介の師匠も気になる
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 23:56:05.55 ID:Y6OsgHgF0
- >>360
アルデバランはスペクターの雑魚にやられたのは株を落としまくった
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 23:57:08.51 ID:t2TZ5kfa0
- ニオベが雑魚である根拠とは
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 23:58:09.16 ID:n1mhI69s0
- サガは知らんがシャカの師匠は大仏さんじゃないか?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 00:19:31.48 ID:vmo8n6Js0
- シャカの私生活、つまらなそう
洞窟で座禅してるだけ
女っ気どころか友達もいなさそう・・・
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 00:28:42.45 ID:cK9aKNhT0
- >>383
ムウもアルデバランが証拠を残してくれなかったらやばかったと言ってる強豪なのにな
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 00:29:21.34 ID:OeEhy8fd0
- 黄金魂見るとムウ・魚介・童虎アルデバランは一般人としても溶け込んで生活できそう
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 00:45:29.45 ID:g8QqAdd60
- カインとアベル
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 00:59:51.12 ID:KCceMDqX0
- >>385
魂でもさっそく洞窟見つけて引きこもってたからなあ
しかしたまには托鉢とかで外出はするんじゃないかな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 06:56:48.84 ID:6U4Z8Nvn0
- 魂みるとさ
アイオロスとかアイオリアはアスガルドに移住した方がいいよ
聖域では逆賊だのその弟だのいじめられてロクなことないし
2人とも暗殺者やら誘拐犯からアテナを救っているのだから義理は果しているしね
リフィアとかヒルダ様と仲良く暮らせばいいと思った
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 07:54:19.19 ID:9V5pfl0c0
- >>390
それつまり黄金みんなそのまま生きてたらって話か?
真のサガが生きている限り聖域内でその手のイジメは起きない
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 11:01:45.49 ID:+wCL2Fjo0
- 黄金魂の新企画では、あのイラストから推測するに
黄金達が神聖衣を纏った状態で神聖衣化してる天秤座の武器を使うんだろうなぁ
今回の黄金魂アスガルド編ではドラウプニルっていう対ロキ用の武器があったから
天秤座の武器は敢えて使わなかった(使う必要がなかった)ってことで
次の敵にはいよいよ神聖衣化で更に強化された天秤座の武器を使う展開がくるのかな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 11:43:23.09 ID:PkYQpB4+0
- 神々との戦いとかだったら胸熱だな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 11:59:28.64 ID:cK9aKNhT0
- ハーデス編やそのあとのND開始時点に突っ込んでじゃあまずアテナ達を助けにいけやって話になるのだけは勘弁してほしい
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 13:09:50.03 ID:9V5pfl0c0
- >>392
次の敵はアレスだといいな
なんかの設定でアレスの配下のバーサーカー相手に天秤座の武器で戦ったってのを見たことあるし
サガが大きく扱われてたあの新企画画像を見るにかつて自分を利用したアレスに立ち向かうという素晴らしい構図ができる
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 14:07:53.41 ID:+wCL2Fjo0
- 戦神アレスは直近で東映アニメ化もするセインティアで既出だから
黄金魂新企画でのご出演はないんじゃね?
サガ大好きな腐女子の人
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 14:14:36.23 ID:OdNY/H+S0
- 星矢設定だとアレスとアフロディーテが夫婦なんだよな
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 14:14:47.97 ID:9V5pfl0c0
- >>396
いやセインティアから黄金魂2期につながる流れになるだろう
セインティア最終話で聖闘士少女達がアレスに敗れる→天秤座の武器を持った黄金聖闘士が復活し仇を打つ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 14:32:35.03 ID:+wCL2Fjo0
- >>398
サガ大好きな腐女子の人はセインティア読んでないのか
一応サガ出てるから読んでみるといいぞ
クールで綺麗なセインティアの子に片思いもされてるし
セインティアが現在邪神エリスや戦神アレス(サガなのかはまだ詳細不明)と戦ってるのは
時間軸で言えば星矢達がポセイドン戦に入る前の頃の話だよ
黄金達は神聖衣もなければ嘆きの壁の前にもまだ行ってない頃の話なんだよ
どう黄金魂2期につながる流れにするんだ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 14:56:25.90 ID:+wCL2Fjo0
- セインティア達が現在戦ってるエリスや戦神アレス、と言ったけど
今のところセインティアの話の中で戦神アレスと対戦してる聖闘士はミロとアイオリア、
対面してるのはデスマスクだけだから、蘇らせられた戦神アレス(サガ?)やデスマスク=敵?と
存命のミロやアイオリア達聖域の黄金聖闘士が戦うことは今後セインティア内の話としてありそうだけど
セインティアで既にやってるバトルをもう一度黄金魂続編で焼き直しするのは如何なものかと思うぞ
まぁ設定リサイクル大好きな東映脚本だから可能性ゼロとは言わないけどさ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 16:36:32.26 ID:9V5pfl0c0
- >>399
セインティアを聖戦後の話へと設定変更すればいい
黄金魂2の方が本命になるんだから繋げないのは勿体無い
アレスとサガの因縁もある
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 18:10:23.95 ID:KCceMDqX0
- サガ腐の人は前にサガにはアレスが憑いてるからどうたら言ってた気がする
セインティアは大好きなんじゃないかな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 18:31:15.29 ID:6U4Z8Nvn0
- セインティアは読んだことがないが、青銅役が女の子になっているのだろ?
女の子達がメインなら黄金みんなを活躍させるのは難しい気がする
派生で好評なところは取り入れた黄金のためのオリジナルストーリーが良いと思う
それでも12人を動かすのは難しいと思うけど・・・
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 18:36:18.82 ID:cK9aKNhT0
- 主要メンツが弱すぎて今のところ黄金引っ張り出しまくりだけどな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 18:45:41.49 ID:+wCL2Fjo0
- >>402
レス内容から察するとサガ腐女子の人はセインティア読んでないっぽいんだよなぁ
漫画セインティアにはかなりサガ出てるしアレス=サガみたいな書かれ方もしてるから
一応サガ出てるし読んでみればと勧めてみたんだが、スルーされたどころか
黄金魂が本命でセインティアアニメは前座のような失礼なdisりぶりなんだ
腐女子は男キャラが女キャラと恋愛するのが嫌みたいだから
サガ腐女子の人もサガが女キャラ庇ったりしてるセインティアは嫌なのかね
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 18:47:26.34 ID:6U4Z8Nvn0
- 女の子たちが強くたくましくじゃなくて美しくなっていくストーリーではないのかw
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 18:55:13.28 ID:+wCL2Fjo0
- >>403
>セインティアは読んだことがないが、青銅役が女の子になっているのだろ?
違うよ
読んでる人少ないんだなぁ
つっても自分もアニメ化するって聞いてから読んでるからでかいことは言えないけどw
読んだことない人は黄金魂の新情報もしばらくこなそうだし暇つぶしにでも読んでみれば?
女の子キャラが黄金聖闘士と共闘したり恋愛っぽい話もちょくちょく出てくるから
腐女子の人には勧められないのかもしれないが、
少女達を主人公にした少女漫画切り口な聖闘士星矢と踏まえて読めば、絵も綺麗だし普通に読めるよ
車田節とかを期待して読むと全然違うからw良い意味で少女漫画だって念頭に置いて読むといいと思う
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 19:21:29.73 ID:coYEcN1G0
- 渾名がサガ腐ってのはいくらなんでもそのまんま過ぎて気の毒だから
せめて労えさんと呼んでやってはどうか
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 19:28:33.53 ID:eMvU9OH70
- セインティアスレでも暴れてたよな
しかもサガのとこしか読んでないのにワケも解らず叩いてて間抜け爆死
最初から読めばどういう流れか分かるのに勝手にカップル話と思い込んで攻撃とか本当に下らんよ
まぁセインティアはアニメ化されるだけあってめっちゃ面白いからおすすめ
アテナの側近の侍女たちの話だよ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 19:44:32.68 ID:gsFmpz1k0
- >>407
あってるだろw
よもや性転換してるという意味でなら違うが
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 20:58:23.99 ID:OkfEy+6L0
- まあ一番の望みはアイオロスがちゃんとサガの銀貼りを労いその上で共闘することなんだがな
とはいえ脚本が車田先生でもないとまたあの冷めたやり取りになるんだろうなあ…
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 20:59:51.68 ID:cK9aKNhT0
- 銀貼りってなんのこと?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 21:00:32.73 ID:OkfEy+6L0
- まあ一番の望みはアイオロスがちゃんとサガの頑張りを労いその上で共闘することなんだがな
とはいえ脚本が車田先生でもないとまたあの冷めたやり取りになるんだろうなあ…
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 21:01:11.71 ID:OkfEy+6L0
- ↑訂正
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 22:53:45.05 ID:+ZhhnwHp0
- アポロンの強さの描写ほ正直ハーデスとかのレベルじゃなかったよな
インフレさせすぎだったあれは
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 23:17:30.97 ID:OeEhy8fd0
- アルテミスとアテナって処女神ってだけで異母姉妹だろ
天界編で何でアルテミスがアテナの心配してるんだ?神話で親しいエピソードって
あったかな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 23:28:11.06 ID:o2sWrJSl0
- 神話だと異母姉アテナに憧れてアルテミスは処女の誓いを立てるから、まあ親しいっちゃ親しい
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 23:57:37.09 ID:vmo8n6Js0
- アルテミスの方が姉じゃなかったっけ?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 01:01:01.40 ID:9Ngc1TbZ0
- ギリシア神話だとアテナが姉、アルテミスが妹が通説
星矢の世界では逆らしいけど
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 01:25:58.43 ID:v6yBdhuK0
- 諸説あるけどアルテミスってオリオンと良い仲になりかけて
それに嫉妬したアポロンがアルテミスを騙してオリオンを矢で撃たせたんだっけ
アポロン自分の恋愛がなかなか上手くいかないからって酷い兄貴だな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 02:29:26.58 ID:HtHGwqWe0
- ポセイドン・ハーデスと出てきたらゼウスも見たいよなヘラや女神アフロや
ヘパイストスとかも 今後出てくる可能性ってあるのかな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 05:47:13.48 ID:qqzNR7Xq0
- アレスとサガの戦いに決着をつければそこまで移れるかもな
教皇もゼウスとの戦闘は予見していた
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 05:56:59.27 ID:+ZHZ7eij0
- 12宮編の悪サガが、これから地上に攻めてくる脅威として
ポセイドン・ハーデス・ゼウスの名を挙げてたはずなので
生きてる間に完結するか分からない御大の構想では
ゼウスは本当の最後のラスボスになるのではないかと思われる
しかしゼウスを「殺す」というのも考え物なので
最終的にはゼウスが人間の価値を認め、娘(アテナ)と
和解するのではないかと…
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 06:20:02.01 ID:k1OMDSao0
- >>423
連載当時ならいざ知らず海外向けを考えると神話の主神は悪く扱えないよなぁ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 09:34:53.76 ID:/RFHvvts0
- >>424
ゴッドオブウォーはゼウスが主人公にボッコボコにされる悪役だけど世界でバカ売れしてる
そういやゴッドオブウォーの主人公も確かアレスによって不幸な目にあっていたはず
黄金魂2の主人公濃厚なサガとモロに重なるしゴッドオブウォーみたいに世界で売れるかもな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 15:47:09.99 ID:WYnsGDv30
- 神話でオーディーンの現役時代のスピンオフ漫画連載して欲しいなぁ
短編でいいから
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 16:18:37.11 ID:wGKktUKb0
- ゼウスと和解後にクロノスと戦うんじゃねえの?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 16:25:31.65 ID:vGz1972R0
- >>392
次もまたミロとカミュは割をくらいそう。シュラもだな
たぶんバランさんはまた活躍する予感
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 16:56:57.10 ID:RRj6eUSt0
- ライブラの武器はシールド、トンファー、ソード、ツインロッド、トリプルロッド、スピアーの6種で
どの武器も対になってるから、対を分ければ12=黄金12人全員が片手に武器を持てることになるから
ちゃんと全員に武器行き渡る=ハブられて割食うやつはいない計算になるよ
例のイラストでもアルデバラン、アイオリア、サガ、ムウの4人とも武器は1つ(半対)しか持ってないから
おそらく1種を二人で分けて使う戦い方をする(もしくは何かを破壊する)んだろうな
ただ数はぴったりになるんだが、アイオロスは変わらず射手座の矢を使って欲しい気もする
つかアイオロスが射手座の弓矢以外の武器を使うってのに違和感があるw
アイオロスは射手座の弓矢使うことにして、余ったどれか1つをカノンに回してカノンも活躍させてほしいが…
まぁ難しいかな…そこ言い出したらシオンも復活+活躍見たいし
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 20:27:54.63 ID:v3tGdeYK0
- 今回天秤座の武器の許可はサガと童虎が出すんだろうけどアイオロスが意地になって拒否って使わないってことはあるかも知らない
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 20:31:17.97 ID:e+Pf6NmL0
- そろそろ労え感を次の段階にあげてくれ
サガ一人でハーデスまで倒せたのにアテナが余計なことしたとか寝言を言ってくれ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 21:20:44.12 ID:h28TIX8G0
- >>429
ライブラだけは例外で聖闘士で唯一武器が使えるって設定だけど
昔から言われてるがアンドロメダのチェーンは武器扱いじゃないんか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 21:24:18.43 ID:rpNLpWJY0
- アンドロメダの鎖、カメレオンの鞭、ケルベロスの鉄球付き鎖、射手座の弓矢(女神の矢以外)
全て「装身具(=飾り)」だそうだ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 21:25:48.45 ID:h28TIX8G0
- >>415
こ の イ ー ジ ス の た て で き み ら の こ う げ き は ふ せ ぐ ぞ
き た ぞ き た ぞ!
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 21:27:40.54 ID:h28TIX8G0
- >>433
なるほど。サンクス!
そういや射手座もその名の通り弓矢あったな。でもそれも装飾具かw
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 00:05:15.08 ID:ZKh+hjb50
- >>432
アテナが認めなきゃその限りではない
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 01:02:54.25 ID:HdZlw5Ab0
- 黄金蛇遣い座用の武器もあったのかな昔は?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 01:38:37.47 ID:HWXYUXuK0
- 天秤座の武器はアテナが許可すればもちろん使用できると思うが
実際上の使用に当たってはライブラの聖闘士の許可なんだろう
ポセイドン編では童虎が出したと思うし嘆きの壁でもそうだった気がする
>>435
弓矢は武器ではないよ。狩猟道具だね。釣り針みたいなもんだ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 01:54:13.24 ID:9SMs90yg0
- >>434
これも人間の(ry
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 02:15:38.89 ID:e+FVX0540
- 青銅聖衣に特殊効果や武器ぽいのが多いのはコスモの未熟さを補うためウンタラ
と老師からお聞きしたことがある
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 02:48:31.04 ID:p1nGaByk0
- 射手座も高速拳しか使えないアイオロスの未熟さを補うものだろうしな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 11:59:55.21 ID:Y/y4/0Fv0
- サガ腐女子の人は同人スレに行ってみるのはどうだろう
サガを中心にした新たな聖闘士星矢の話を妄想で作り出してるみたいだし
レス見てるとそういった自作の星矢の創作話、二次創作の話をしたいみたいだから
そういう話題なら同人スレが合ってると思うんだ
このスレは二次創作の話をしたい人が集まってるわけではないから話も噛み合わないし
合ったスレに行く方が良いと思うんだがなぁ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 13:10:02.06 ID:ihrReohC0
- サガの話飽きた シャカの話でもしようぜ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 09:55:58.80 ID:d6SgraUM0
- 黄金魂新企画がアニメ化のような期待になってるけど、雑誌の文章には
「このイラストを使ったある企画が進行中とのこと。」とあるのがひっかかる
再アニメ化前提で「このイラストを使ったある企画が進行中」なんて言い回しするかな
またアニメやるなら神聖衣化してる天秤武器使った黄金達の話なんて気になるしすごい楽しみだけど
再アニメ化決定!の明確な発表があるまでは過度に期待しすぎない方がいいような気もする
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 10:27:02.33 ID:eNTfjxky0
- 人気のあるサガを大きく扱ったあの画像
あれでアニメじゃなかったらがっかりだがもしかしたらアイオリアよりスケールアップして劇場映画ってことかもとポジティブに期待してる
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 10:55:28.68 ID:06CFJ1160
- 映像作品は2012年オメガ、14年CG映画、15年黄金魂とつながって来ているが
次の映像作品は17年?センティアなんだろ。黄金魂2はその次かな
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:17:37.78 ID:d6SgraUM0
- OVA冥王ハーデス十二宮編………2003年
映画天界編…………………………2004年
OVA冥王ハーデス冥界編 前章…2005年
OVA冥王ハーデス冥界編 後章…2006年
OVA冥王ハーデスエリシオン編…2008年
OVA聖闘士星矢LC 冥王神話…2009年
テレビ放送聖闘士星矢Ω…………2012年
映画(CG)聖闘士星矢LoS ……2014年
ネット配信聖闘士星矢黄金魂……2015年
※媒体未発表セインティア翔……2017年?
改めて書き出してみると派生など含めた「聖闘士星矢」っていう大枠で見れば
2003年からずっと1〜2年以内に新しい映像作品が作られ続けてる続けてるんだな
これに 聖闘士星矢黄金魂2……2018年?2019年? が加わるといいんだけどね
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 14:05:21.34 ID:YvpQOZ8O0
- 2期やるんなら誰が黄金達を蘇らせるの? 真紅含めりゃサガ達5人なんて何回目だよ…
死を軽視してる感があって嫌だなー
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 14:10:09.49 ID:4R/IgtYs0
- そこはもうあきらめろとしか言えん
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 14:41:33.72 ID:d6SgraUM0
- そもそもポセイドンもハーデスもそれまで普通に生きてきた?人間を洗脳なのか方法は不明だけど
海闘士なり冥闘士なりに勝手に任命して勝手に兵隊に使う人権・人命軽視ぶりだし
アルテミスやアポロンも人間なんて塵芥の泥人形だと思ってるし実際そう扱ってるから
神々が黄金達なり他の人間や生物を何度も勝手に蘇らせるのは、作品上別に問題ないと思う
「何度も勝手に蘇られられてかわいそう、死を軽視してる」って価値観はとても人間的で
つまりは神にはそういう感覚・価値観はないんだろうし
ただメタ的に監督や脚本家って作り手側が人命軽視な考えでキャラの生き死にを扱うと
「ご都合で復活させたな〜」ってのが作品に透けて見えちゃうから気をつけて欲しい所ではある
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 15:15:24.55 ID:RSbQxRZU0
- >>450
海将軍たちは自分から進んで来ただろ
冥闘士はオルフェ以外一度死んでるから軽視とか今更
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 15:40:20.34 ID:7ZCWPS1O0
- 冥闘士は生身の人間だぞ
ミューが言ってた
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 15:56:13.47 ID:d6SgraUM0
- そもそもオルフェは冥闘士じゃないし
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 16:26:45.49 ID:d6SgraUM0
- 海将軍や海闘士も、カノンが壺開けて半復活させたポセイドンの言葉だと
「私が目覚めたことで大いなる意志はこの神殿に満ち、やがて水の表面を覆い尽くす。
その意志を感じた海将軍たちがいずれこの神殿へ集結してくる。」
ってことだから、完全にいち人間個人の自発的意志や信念のもとに海将軍や海闘士が集まったというよりは
ポセイドンの意志、神の力に影響されまくって集まってると思うんだがな
まぁそれ=神の力に導かれ〜はアテナの聖闘士にも当てはまることっつーか
人の一生は神様があらかじめ決めてるものだみたいな考えや信仰・宗教では普通にある概念なり行動だから
良いも悪いもない気もするけどね
この辺りの概念みたいなのは劇場版天界編でより強く触れられてる気がするけど賛否があるからなぁ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 16:53:37.36 ID:06CFJ1160
- 光政は神(アテナ?)に100人の子供を生贄に捧げるといっていた気がする
神の力に導かれるという美辞麗句を言いつつ実態は強制徴用なんだろうなあ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 17:40:24.36 ID:d6SgraUM0
- 「お前は神に選ばれた崇高な戦士なのだ、死を恐れず己の命をかけて悪を打ち払ってこい」なんてのは
多分紀元前から今日の今日まで世界各地で血気盛んで騙されてるとも知らない若い男子(中には女子も)が
偉いと言われる人に諭されて若い命を落としてきた戦争なり有事の場でクソほど言われてきた文句だろうね
ただこの辺り掘り下げると色々面倒だからw、聖闘士星矢では変に湿っぽくならず社会派とかにもならず、
とにかくアテナの聖闘士はアテナのため、愛と地上の平和のために戦う少年・青年戦士達の話ってのを
熱くかっこよく時に泥臭く車田節で貫く少年漫画作品(そのアニメ化)であってほしいな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 17:55:05.58 ID:vu6sbk8O0
- 神のために戦うってなってるけど、そっちのが建前で
女神=地上だよ
戦わなければ侵略されてすべての権利を失う
「降伏か死か?」「勝利です(キリッ」
そして阿頼耶識、嘆きの壁破壊、神聖衣覚醒ですよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 18:23:46.97 ID:ZOo+B3dl0
- 海外市場+それなりに知名度がある神話のこと考えると
中米と中国の神話ネタはやるんじゃねえの?
ポセイドン編とハーデス編の間、ハーデス編とNDの間に
2つ隙間あるから話も入れやすいと思う
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 20:16:31.47 ID:3OBvD5qF0
- まずセインティアと黄金魂2でサガとアレスの決着を付けてからだな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 22:24:11.89 ID:34WhM8W60
- カインとアペルの関係って結局何なの?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 01:06:32.88 ID:R0FTJ9r40
- >>460
ブラックジャックのピノコと同じ感じという予想はあったが
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 06:16:56.72 ID:DnHEYeLr0
- 一輝曰く2人合わせるとサガより強いんだっけ?
小宇宙は別々に持ってるんだろうな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 06:47:35.35 ID:siQnFF9V0
- 一輝の言う事(強い弱いの評価)はあんまりあてにならんし・・・
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 07:04:12.79 ID:Ro1p/V3K0
- 神の悪戯で生まれたというからよくわからない。もともと1人だったのが2つに分かれて
それぞれ実体やや人格を伴って2人なのかもしれない
どんな悪戯されたか明かされるのはまだまだ先だろう
単純に兄弟とか双子とかで生まれたのではないとも思ったが
ゲシュタルトみたいに本人の幻覚とかもありえるし全くよめない
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 16:27:10.35 ID:eHihuk1r0
- 双子座もややこしいからヘビ使い座みたいにお取り潰しにすればいいのに
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 18:42:49.76 ID:DnHEYeLr0
- NDの時代で双子座お取り潰しにしたら243年後の聖戦でハーデス本体を倒せない
それどころか敗北の危機でにもなる
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 19:33:08.97 ID:Ro1p/V3K0
- >>466
冥王編ではアテナにアテナクロスのことをサガ自身が伝えに行っている
そもそもサガがシオンを殺さなきゃこんな必要なんかない
何も知らないくせにへりくつこね回してシオンを殺した黒サガの大失策だ
白サガなんだから聖域を危機に落としている黒のおろかさに慟哭しているところだろうよ
サガの魅力は自分の失敗をあたかも自分は良いことをしたと思わせることが出来ることだな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 20:00:49.83 ID:DnHEYeLr0
- >>467
なにか勘違いしている様だが生前の勝利に重要なのはアテナの聖衣ではない
星矢達5人(特に星矢) が聖闘士として成長することだぞ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 20:22:43.15 ID:IKQWh7Ny0
- ああ、そうだ
サガに邪悪を植え付けたカノンのおかけだ
悪サガはサガ本人じゃないんだからカノンに感謝だな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 20:29:57.94 ID:ajjEf1hV0
- 2本1セット6種の天秤座の武器を12人で分けるにしても
なんか面白いっつーか今までにない新鮮な組み合わせで見てみたいな
なんとなくだけどデスマスクとアフロディーテはコミカル悪役タッグみたいになってるし
ミロとカミュの親友タッグやサガとアイオロスの因縁タッグ
カミュとシュラの真紅慟哭タッグやアイオリアとアイオロスの兄弟タッグみたいな
良くも悪くも定着しちゃってるっつーか想定の範疇のタッグは
黄金魂や既出の作品で結構やってるから、目新しいタッグでのバトルが見てみたい
たとえばシャカの天空覇邪魑魅魍魎+デスマスクの積尸気冥界波のこの世ならざる系攻撃タッグとか
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 20:54:08.60 ID:EaTt53Kn0
- シャカと蟹はいいな
個人的にはシャカと魚の園芸コンビも見てみたい
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 21:18:16.02 ID:ajjEf1hV0
- おお、賛同貰えて嬉しいな
園芸コンビってなんだと思ったが、バラと沙羅双樹のお花畑かw
黄金魂の対ロキ戦の食らったら即死な攻撃を、盾技?持ってる
ムウ、童虎、カミュ、シャカで防いでダメージ軽減させるとか
ああいう各黄金の能力や技の特性を活かすような戦い方やタッグが見れると
バトルとしてももっと面白いと思うんだよね
もちろん兄弟や親友や戦友とかのメンタル的な強みでパワーが向上するってのも
熱いしいいとは思うけど、聖闘士の頂点たる黄金達のバトルだからこそ、
戦略的な戦い方みたいなのももっと見てみたいんだよなぁ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 21:33:32.51 ID:U72WDyzm0
- >>472
ロキ戦の盾系4人組の連携は良かったよな
ああいうのをもっと見たかった欲はあるな
ムウのクリスタルウォールって相手を閉じ込めてしまうこともできるのかな
その中をアフロのピラニアンローズで埋め尽くしたらかなりえげつない攻撃になりそうだとふと思ったりw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 22:50:18.70 ID:Ro1p/V3K0
- >>468
どうでも良いがサガは重要でもないことを伝えに十二宮を突破しようとしたんか
重要でもないことで生き残り黄金たちを倒しても良いと思っていたのか
冥王十二宮編のサガの行為は重要でないということで良いんだな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 23:59:48.44 ID:wB0GxZGK0
- コンビ組むなら シュラ・アイオロス、デスマスク・アイオリアが見たい
アフロ・ムウとか
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 01:43:44.76 ID:osDTZaNq0
- 絡んだ相手(のバリエーション)が少ないというと
アイオロス、カミュ、アフロあたりか?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 01:53:15.79 ID:SzD6SBtU0
- 黄金魂OPの魚介・アイオロス、シャカ・シュラ・アルデバランのトリオは
本編では見られなかったけど2期があるとしたらこれらのトリオがあるという伏線かな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 01:59:46.91 ID:zBXtUSa/0
- カミュは黄金だけでもミロ、サガ、シュラと戦ってるから絡みが少ない印象は全くないなぁ
アフロディーテはデスマスクとしか直接は会ってないし早期戦線離脱の割に印象薄くないのは
街での生活ぶりが見れたり最後に美味しいとこ持ってったからかなw
初っぱなアンドレアスと戦って負傷して戦線離脱してましたの後出し+
アイオリア以外全滅してから来たアイオロスはどうしたって出番も絡みも少ない印象だったけどね
アイオロスはとにかく原作でもなんでもほとんど動いて喋ってる描写がない=キャラが不明過ぎるから
アニメスタッフも下手に動かしづらいのかなとも思った
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 02:12:21.45 ID:zBXtUSa/0
- 上の方で言われてたけど、次に黄金達が12人呼び出されて戦うなら
相手はどっかの神様とかがいいんだろうなと思った
黄金魂の敵サイドだった神闘士達もよかったはよかったんだけど、
対人間の戦士相手だと、相手の素性や掘り下げ=キャラの説明が必要になってくるから
どうしてもそこで尺が取られる
バルドルやシグムンドの話も悪くはなかったんだけど説明に尺取られてるなーって感じはあったし
逆にヘラクルスやウートガルザ、アンドレアスは素性や説明すっとばし過ぎだった
特にウートガルザは何が何だかな「?」まみれだったし
アンドレアスも何故ロキに取り憑かれた?のか等々いろいろ「?」のまま終わった
そういう敵キャラの掘り下げみたいな尺取られ部分を
知名度ある神様なら「○○の神!神だから強い!」みたいに省けるだろうし
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 05:12:17.58 ID:CkQ805EE0
- 次は黄金聖闘士がルシファーと聖魔天使に御礼参りするアニメで
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 09:09:17.91 ID:9EqES5OI0
- ルシファーも敢えて悪に身を落として独裁体制を潰そうとした
ある意味でサガと対になるしライバルとしてはアリかも
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 14:39:08.86 ID:Z/Tirda30
- 黄泉平坂へはどうやったら行けるか教えて下さい
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 20:36:04.62 ID:OQ08KuRh0
- 巨蟹宮まで上がって来な
そこに着くまで生きてたらの話だがな・・・
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 02:00:11.01 ID:ZGgyWYIC0
- >>478
でも、カミュは黄金魂で新たに絡んだ黄金聖闘士はいないんだよな
慟哭組の時もムゥ・アイオリアと対峙したことはあったけど、会話はしていないし
出番少ないシュラでも新たに童虎と絡んだりしたのになぁ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 02:48:50.89 ID:CZy/Ug5P0
- まんべんなく他の黄金11人と会話した描写ある黄金っていないよね
エピG含めりゃアイオリアだけか?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 06:06:29.06 ID:Zd2IHsGM0
- >>484
いろいろとイメージがあるのだろ。派生でも原作のイメージをある程度考えてんだろう
カミュはシベリア道場(氷河)+ミロって感じだねえ
>>485
黄金は相手を見下すイメージ強いね。格下はともかく同格とは絡ませにくいだろう
アイオリアはそういうイメージが少ない。むしろ相手を立てるイメージ。ムウ童虎も同じ
7つの像破壊作戦は3人+牛+シュラの5人組。シュラの代わりにミロでも良かったが
ミロはサガシャカと絡んだのが運が悪い。サガシャカは単独なのだからねぇ…
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 08:12:14.32 ID:GDlHJmOo0
- アイオリアが謙虚なのはアイオロスとは対照的にしたかったんだろうな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 10:18:46.34 ID:uu5oEGv40
- サガシャカに限らす黄金達は基本単独行動だったようにも思う
アイオリアはリフィアと一緒だったり黄金魂主人公だから他黄金と話す機会も多かったけど、
アルデバランと童虎は偶然闘技場で落ち合えたから、デスマスクとアフロディーテも偶然町で出会えたから
一緒に行動してたけど、それまでは基本それぞれ単独行動だったみたいだし
そんな中でやっぱ今回は特にミロがひとりで突っ走ってた感じだな
シャカやサガと一緒に行動するチャンスがあった上にその二人からそれとなく待てをかけられてたのに
一人で突っ走ってたからなぁ
なんだろうな…シャカとサガとは一緒に行動する気になれなかったのかね
まぁミロの気持ちも分かる気がする黄金内でも扱い難しそうな二人だがw>シャカとサガ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 10:22:57.55 ID:BaxJOzAz0
- 罪咎のない7歳の子供時代から、誰かさんが被せた兄の(冤)罪のとばっちりを受け続けりゃ
閉鎖環境の中で過ごすためには謙虚に振舞うしか処世術はなかったってだけだろ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 10:54:08.32 ID:uu5oEGv40
- 黄金達が相手を見下してるイメージなんて特にないけどなぁ
88の星座の頂点にいる12人だから偉そうっつーか実際偉いわけだし
敵に対して「俺の方が強いぜ」って言うことも相手を見下してることとは思わない、実際強いし
同格=同じ黄金同士なら年齢の上下はあっても同階級なんだから基本見下すも立てるもないし
さすがに老師=童虎やシオンくらい目上になると他黄金同士と対応変わるけど、それは当然っちゃ当然だしw
どっちかというと白銀や黄金=ずっと目上で先輩で階級も上の相手に
タメ口・無礼な対応してた星矢達の方がよっぽど偉そうっつーかこいつら大丈夫かwだったけどなw
まぁサガの乱十二宮の時は白銀も黄金も星矢達には敵だったんだから仕方なかったし、
星矢達も礼儀知らず・世間知らずなガキだったからそこも別に問題って事でもなかったしね
脱線するが、その辺も色々経験したし、前聖戦に向けて生き残ってほしい味方=敵ではないからこそ
NDでは青銅達も基本(先代)黄金には敬語だし敬う対応してて、青銅達の成長を感じられるのもいい
一輝だけは相変わらず誰に対しても不遜な態度だけど、一輝はそれでこその一輝だから問題ないw
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 11:28:27.17 ID:lhrmeWmF0
- 黄金魂は旧アニメが打ち切りくらわずそのまま継続した際に
水増しのアニオリ要素として入れられたような感じ(ただし神聖衣は無し)
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 11:32:33.30 ID:+tsLYqk20
- アイオリアは今まで散々イジメられてたから相手の気持ちが分かるのだろうよ星矢とマリンが日本人の聖闘士でも差別はしなかったし
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 11:34:49.78 ID:YaSanMyO0
- >>490
デスマスクは老師のこと馬鹿にしてたなw黄金聖闘士には200歳超えてる爺もいるとか
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 12:19:31.68 ID:Zd2IHsGM0
- >>490
ND一輝、カイザーには不遜ではないよ
一輝が相手を「あなた」というのも違和感あるけど
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 13:07:06.99 ID:uu5oEGv40
- >>493
馬鹿にはしてなくね?若い女の子相手に話のネタっつーかオチにしてる感じはあったけどw
そして見事にスルーされてたけどw
リフィアとしても酔っ払いに「200歳超えてるジジイも居るしなw」なんて突飛なこと言われても
「そうですか(ダメだこの酔っ払い)」となるしかなかっただろうなぁ
デスマスクは五老峰に老師を討ちに来た時も戦いを挑む前にちゃんと挨拶的な物言いはしてるし
「あなたを討たねばならないとは」的な老師を畏怖するような発言もしてたから
まぁ馬鹿にはしてないだろうよ
つか黄金が相手を見下してるように見える人ってもいるし
デスマスクが老師を馬鹿にしてるように見える人ってもいるしで
同じ作品見てても受け取り方ってのは本当に千差万別だなぁ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 13:18:51.62 ID:uu5oEGv40
- >>494
カイザーへの敬い態度はまさに青銅っつーか一輝の成長っつーか
ハーデス戦エリシオンで獅子座の黄金聖衣を身に着けたからこその態度だろうね
もし原作にしろ再映像化にしろ天界編まで話が進んで、車田先生の原案どおり?に
現世代黄金達が黄金魂のように復活して青銅達とまた対面することがあったら、
アイオリア→一輝の獅子座継承会話があるのか、その時の一輝の態度・対応がどうなるのか…
一輝はサガの乱十二宮戦では対シャカ戦からの参戦だからアイオリアとは直接戦ってないし
かといって処女宮まで来るには白羊宮から順に上がって来てるはずだから獅子宮も通ってるだろうから
アイオリアと面識はあるのかもしれないが、アニメでも原作でも対面してる描写は出てないんだよなぁ…
それもあって、一輝が獅子座を継承するってのには未だに違和感がある
聖衣や星座名や星座にまつわる逸話は合わないけど、まだ乙女座や双子座の方が戦いの繋がりはあったから
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 14:37:12.33 ID:Zd2IHsGM0
- 作者はまずキャラを考えてからそれにふさわしい星座をあてはめるといっていた
一輝のキャラが獅子座にふさわしいということだな
逆に黄金聖闘士は星座のイメージに合わせてキャラを考えた
サガやシャカと対決したキャラは獅子座にふさわしく、また獅子座はサガ、シャカと
対決したということだからわかりやすいと思うぞ。冥闘士7人以上倒してる戦績も同じ
同じ戦歴を持つ者の後継か敵対者の後継のどちらがいいかは人によって違うな
作者は射手獅子については立場(敵が同じ)重視。天秤水瓶は師弟重視、乙女は星座イメージ重視
敵だったから後継とは考えていないだろう
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 14:52:39.79 ID:uu5oEGv40
- なるほど、アイオリアは偽教皇時のサガ(双子)と、教皇の間でシャカ(乙女)と対決してるね
とはいえ、やっぱ瞬の乙女座継承と一輝の獅子座継承は
星矢射手座・紫龍天秤座・氷河水瓶座に比べるとスッキリすんなり受け入れられる感が弱いんだよなぁ
>作者はまずキャラを考えてからそれにふさわしい星座をあてはめるといっていた
>逆に黄金聖闘士は星座のイメージに合わせてキャラを考えた
これはどこで車田先生が語ったことなのかな
元記事見てみたいから分かるなら教えてほしい
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 15:03:00.93 ID:Zd2IHsGM0
- >>498
聖闘士聖衣大全の作者インタビュー
キャラクターと星座の組み合わせはどのように決めていたのでしょうか?
→まずキャラクターを先に考えてから、それに相応しい星座を当て嵌めていったんだ
ただし12人の黄金聖闘士だけは例外で、黄道十二星座に合わせてキャラを考えていった
獅子座は男っぽくとか乙女座は女っぽくとか
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 15:23:02.60 ID:uu5oEGv40
- >499
ありがとう
>獅子座は男っぽくとか乙女座は女っぽくとか
シャカは車田先生の中ではあれが女っぽいということなのか、あんな女いたら嫌っつーか怖すぎるw
「この中ならどれがいい?」っつって選択肢全部地獄だったり慈悲の心がないってのはあるあるだがw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 15:52:56.77 ID:PXcV6vMv0
- 中身は確かに全く女っぽくないなw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 16:10:28.34 ID:Zd2IHsGM0
- >>500
そう思ったよ。エスメラルダ春麗タイプが乙女だと
でもシャカ沙織タイプが女の本性ではないかと最近では悟ったw
まあ漫画家だから絵というか顔で勝負なんだろ。性格は二の次かな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 18:04:38.65 ID:IebMxqDr0
- シャイナさんも星矢を一途に想って、懸命にバックアップしてた
女性らしいって言えばそうじゃない?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 23:02:42.51 ID:CZy/Ug5P0
- 紫龍は山羊でもいいんだよな 十二宮で山羊聖衣纏って助かってるし
エクスカリバー授けられてるから大して違和感ない
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 01:03:42.55 ID:xcUcacLY0
- 翔龍が山羊座で良いんじゃねえの?
14才差だから翔龍が20才前後だとしても紫龍はまだ現役でおかしくないし
実子(Ωでは龍峰)は蟹座で
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 02:09:54.21 ID:LNw1hDm90
- >>503
シャイナさんは星矢をかばって重傷を負うところなんか良かった
「私に愛されるか」「私に殺されるか」というはすごいねえ
実は春麗も瀕死の星矢に無理難題言っていたような気もするw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 09:25:56.18 ID:7ib7hILG0
- >>504
よくねえよ
童虎の愛弟子で百龍覇も使えるのに天秤継がないほうが違和感あるんだが
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 09:50:24.70 ID:CHBPfOY+0
- 自分は山羊座だけど、シュラより以蔵の方が断然いいな
あまり活躍しなさそうだけど (´・ω・`)
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 10:16:31.45 ID:DofRr1R80
- 紫龍は天秤座の方がより強い繋がりや継承理由があるからなぁ
でも紫龍は山羊座を継いでもおかしくないんじゃねってのもわかる
紫龍はシュラの弟子じゃないけど戦いの中でエクスカリバーを受け継いでるし
ND見ても山羊座が代々エクスカリバーの機能っつーか技を受け継いできてるっぽいし
むしろ紫龍が受け継いじゃったから次代の山羊座どうすんだ?
天秤座の紫龍から教わるか託されるのか?と作品内事情的にもメタ的にも心配になるw
ただエクスカリバー自体がギリシャ神話じゃなくブリテンのアーサー王伝説に出てくる聖剣だし
それがなんで聖闘士星矢ではアテナが授ける正義の剣になったんだとか
色々突っ込みどころのある代物(技)ではあるから
深く考えたり掘り下げちゃだめなことなのかもしれないw
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 11:06:27.27 ID:tItMH6UM0
- 次代の山羊座が出てきたら最後の試練に紫龍が立ち会って
山羊座シュラより受け継ぎし聖剣、今こそ貴様に託そう!みたいな展開があれば問題ないんじゃないかな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 13:18:54.15 ID:DofRr1R80
- 敵じゃないんだから貴様じゃなくせめて「おまえに託そう」くらいにしてやってw
まぁ星矢の世界観だと直接指導を受けて技を教わらずともなんとなく小宇宙の導きで
黄金だけじゃなく青銅とかの技も受け継がれてるっぽいから
要は小宇宙なんだろうな
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 18:42:51.27 ID:LNw1hDm90
- >>511
紫龍なら「あなたに託そう」→ムウタイプ
「貴様に託そう」→サガタイプ
「おまえに託そう」→アイオリアタイプ
「君に託そう」→アイオロスタイプ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 18:54:55.65 ID:7H6/tJaj0
- Ωのペドジジイは聖剣使ってたっけ?なんか魔導書で捻ったりしてたような記憶しかない
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 19:03:39.70 ID:n2yhNVsf0
- >>512
アイオロスとサガは逆じゃね
アイオロスは堅いから貴殿とか言いそうだが
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 19:43:06.15 ID:LNw1hDm90
- >>514
アイオロスは「君らにアテナを託す」のイメージ
NDカイザー「貴様の獅子座の証確かに見届けた」と一輝とがっちり抱擁を交わすシーン
が男っぽくて熱かったからアイオリアとも思ったけど、ざっくばらんにいうと
アイオリアは優しいんだよ。魂ではさらに優しい印象。まあおまえに託そうだろうなと
サガならこういうセリフがさまになるかなと思ったんだよね。カノンのイメージかな?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 20:46:00.99 ID:n2yhNVsf0
- >>515
サガはアテナに害を為す悪に対してはたとえ神であろうが貴様呼ばわりはするかもしれないけど味方に対しては格上格下関係なく貴様とは言わないだろう
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 20:59:29.18 ID:mtvndi7d0
- 黄金魂みて星矢に興味がでて、Ωを見て混乱しました。アイオリアが確か20歳?ですよね。
星矢、一体何歳の設定なんだろう…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 23:22:05.66 ID:37i3nvdg0
- 黄金魂でのサガの尊大な態度
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 23:28:56.99 ID:7H6/tJaj0
- 星矢は時系列順に見ないと分からん
Ωはパラレルだから見なくてもいい
成長した青銅聖闘士や貴鬼のためのアニメ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 00:43:55.67 ID:NyYEPnBt0
- >>517
Ωは見てないけど他のスレで知ったぶんには30歳代らしい
原作では星矢は瞬と同じ年齢で13歳だけど旧アニメのキャラデザはそれより少し年上っぽく見えるな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 02:25:40.54 ID:8/og9TQa0
- >>513
全く使ってません。
継承されてたのは山羊座メットぐらいです
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 02:51:22.23 ID:zj4GN57H0
- Ωは公式がわざと曖昧みたいだが、星矢はいわゆる封印されてたので、その時から脱出するまで歳を取っていないという解釈もできる
(まるでアイオロスと逆w)
でもそれにしては星矢、微妙〜に成長してる感じなんだよな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 03:41:07.85 ID:w/aIADxM0
- Ωは原作から10数年後ということなんだろ
星矢は30歳前後なんだろうが気持ちは20歳位のイメージだろ
中の人は記者会見でそんな風に言っている
「前作のアイオリアのような気持ちで光牙たちと関わって行きたい」
初代『聖闘士星矢』で星矢たちを導いた獅子座の黄金聖闘士・アイオリアの名前を挙げていた
アイオリアは、射手座の黄金聖闘士・アイオロスの弟であり、
この射手座の黄金聖闘士の後を『聖闘士星矢Ω』で星矢が継いでいる
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 04:13:36.85 ID:5B5Nkhtq0
- Ωで星矢が封印されたのがΩ本編の13年前
そして紫龍の実子、龍峰が13歳ってことだから少なくとも30超えは確定かな
いつ龍峰を産んだかによっては前後するかもしれないが
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 09:06:47.88 ID:prznoEOb0
- Ωで黄金5人くらいが並んだ時に星矢だけやけにチビだったような
貴鬼よりも小さかったし成長してないのかも
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 13:55:19.33 ID:rRvR33Lt0
- Ωにしろ黄金魂にしろ弱い敵に
話の都合で味方が苦戦する展開は嫌だった
それ相応の敵を用意すれば良いだけなのに
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 14:04:50.62 ID:/ccGTodQ0
- 昔の映画もそうだったけどな…
むしろ黄金魂の場合は敵の力で弱体化
されてただけなんだが
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 16:28:09.90 ID:faCElLPg0
- >>526はいつもの人でしょ
俺は黄金が活躍してしかも12人共闘してくれて満足
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 17:02:14.17 ID:kt4aKnrZ0
- むしろ結界が無くなった後は黄金聖闘士が
圧倒的優勢だったじゃないか
結界消失後にまともに戦えたの、バルドル以外じゃ
卑劣な策に走ったファフナーとスルトだけだぞ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 18:50:49.33 ID:prznoEOb0
- サガなんて結界ありでも神闘士や他の黄金聖闘士以上の力を保ってたし結界消滅後なんてアイオロスが一矢報いるのがやっとだったアンドレアスを圧倒していたからな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 19:51:37.92 ID:gtu3HWeT0
- DB超の新主題歌が評判良いな。
もし黄金魂2あるとしたら、ED曲でいいから歌って欲しいと思うのは自分だけだろうか。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:48:30.42 ID:da1+WduP0
- (影山より√5のソルジャードリームが好きだなんて言えない…)
どちらかというとという範囲だけどね
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:25:38.81 ID:GUkIMTCp0
- 約束の場所へ〜♪
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:06:55.07 ID:oqUJgPGO0
- EDの放課後って学園ドラマみたい
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:19:09.05 ID:Eo5qb4190
- 黄金魂はラスボスをロキにしたのはなかなか良かった
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 01:04:53.22 ID:gIkfjind0
- >>535
主要な敵もロキの子供達や配下の巨人族そのものか
奴らが憑依した人間=新神闘士にしちまえばもっと良かった
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 06:29:35.98 ID:n3tj0NAU0
- 敵役のことだけど黄金魂から入って原作アニメ…って見たけど
黄金聖闘士はポセイドンよりやや劣るけどまあ神様並扱いされていると思う
神聖衣にならなくてもそのままでも2〜3人いれば一流神に勝てると思う
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 08:12:01.74 ID:FXHBGOE90
- >>537
というかサガはロキを圧倒していたしな
A!で消耗さえしていなければそのとき従えてた童虎とムウの援護だけで十分勝ててた
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 09:29:10.48 ID:ibPtwGYy0
- >>537
>黄金魂から入って原作アニメ…って見たけど
無印星矢からの古参ファンや無印知ってるから懐かしくて見た系じゃなく
黄金魂が初見でって人の話を聞いてみたいと思ってた
ポセイドンの話となるとアニメは無印のみでOVAはまだ見てない感じかね
黄金魂はどの辺りが面白かった?
さすがに原作や無印アニメは昭和の物だから今から見返すと古かっただろうけど
黄金魂は話やキャラデザが特別古いって感じはなかったのかな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 09:53:56.06 ID:c0Tlt8nm0
- 青銅の神聖衣で瞬殺なんだから黄金でも1人で余裕だわ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 09:58:07.24 ID:OjSb7K1v0
- >>537じゃないが自分も黄金魂でハマったクチ
星矢自体はそれなりに知ってて黄金聖闘士かっけーwwとか言ってるうちにいつのまにか原作揃えてた
特に古いとも思わなかったよ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 12:28:26.48 ID:n3tj0NAU0
- 黄金魂は主役に色々なキャラが出てきて飽きないよ。お子様ランチや松花堂弁当のイメージ
黄金聖衣3体でポセイドンを気絶させているから本物の黄金なら2〜3人でいけるかなと思った
ポセイドンは最終的にサジタリアス星矢+アテナで封印されたけど、アイオリアも
サジタリアス星矢+アテナで負けたのだから同じかなとも思った。
シャイナが星矢をかばうシーン、アテナの登場シーンとか最後アテナに放った拳や鉾を
アイオロスの意志(星矢)やカノンが飛び込んで止めるところとか似たりよったりで
焼き直し?みたいだけど熱かった。
原作のアイオリアは黄金の強大さの説明役でみな光速の動きを持つとか千日戦争を実演した
平等主義なんで黄金は皆同じ。たまたまアイオリアがサジタリアス星矢+アテナと対決しただけw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:27:02.45 ID:gz/3M6d40
- >>542
お子様ランチ…とりあえず旗は主役の母国ギリシャでw
サーティーワンアイスに例えても面白いな。シャカは小豆辺りか。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 17:12:09.81 ID:3wj20sd50
- どうでもいいけど「阿頼耶識」って変換できるんだな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 19:59:44.85 ID:U0RNSixN0
- 星矢達が主人公だから青銅聖闘士が頑張ってるが
本来は内乱も外からの侵略も
黄金聖闘士が第一線で活躍すべきだよな
ハーデス編では確かに主役級の活躍をしたが
エリシオンに行ったのはやはり青銅聖闘士であった
黄金魂になってやっとそれが実現した
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 23:20:58.89 ID:FXHBGOE90
- でもその黄金第一主義ではハーデスを倒すことはできなかったのだからやはりサガの行った改革は重要だったと思うよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 00:01:48.93 ID:KXBuwKsm0
- サガというか悪サガがでしょ 善悪、悪が抜けた確変善サガとキャラ多すぎw
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 01:06:44.77 ID:4UueLs7F0
- >>537
まあ実際にアテナエクスクラメーションってチート技があるからね黄金達には
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 07:05:23.68 ID:xwqTAJro0
- 黄金聖闘士は協力して敵を倒すというイメージがあまりないんだよねえ
黄金魂ではそこがたくさん描かれていて面白かったな
アテナエクスクラメーションはすごい技なんだが、アテナが禁止したのは
仲間割れして暴走する可能性があるからとも勘ぐってしまう
やってる最中に俺抜けるとか言う奴いたらどうなるの?飛び入りはいたけど
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 07:15:29.23 ID:TU0AKvEu0
- 教皇の統率の元にフォーメーションで攻める本来の黄金聖闘士の戦法なんじゃないか
今回のサガはそれを体現してロキを圧倒していたした
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 10:17:24.50 ID:1eNNwjL50
- あれ!?聖闘士の戦いって基本一対一じゃなかったけ?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 10:48:47.62 ID:lSc4nRbO0
- >>550
今日もプロバガンダに余念がないな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 11:12:35.28 ID:zRkRArVH0
- >>551
アテナの教えは基本一対一の正々堂々勝負が好きな筈だし
アテナの教えは基本武器の使用を禁じて正々堂々おのれの肉体と拳で戦えの筈なんだけど、
聖闘士同士でも集団リンチ紛いのことはするし(星矢達を複数人でボコりに来た白銀)
聖衣の一部ですという苦しい言い訳で普通に武器も使うし(瞬のチェーン、ダンテの鉄球ほか)
強い敵が相手なら聖闘士最高峰の黄金ですら三人がかりしたりするから(ラダマンvsムウアイオリアミロ)
要はなんでもありです
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 12:15:50.41 ID:xwqTAJro0
- >>553
原作はラダマンにムウアイオリアミロが同時にかかっていった描写はないだろう
戦闘描写はアイオリア1人がラダに殴りかかってボコられるシーンだけだと思う
これが12黄金にとって原作最後の戦闘シーンになってしまった…
黄金魂はリベンジといえるかもしれないね
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 13:21:20.98 ID:Y4fooYNl0
- >>553
3人がかりはシャカのときじゃね?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 13:41:38.90 ID:KXBuwKsm0
- 黄金魂でそれぞれの黄金が生前に悔いのこし、やり残しを完結し
最後に本当の意味で黄金全員が一つにまとまり旅立ったのがよかった
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 14:57:09.86 ID:zRkRArVH0
- >>555
シャカ戦のサガシュラカミュは真実は黄金でアテナの聖闘士のままではあるんだけど
あの時のやっぱハーデスの先鋒、冥闘士として来て戦ってる色が強いからノーカンにしてた
黄金聖衣も着てないし
つかサガシュラカミュ三人で1人をボコったのならシャカの前にムウもボコってるし
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 15:06:31.36 ID:btdYtIUU0
- しばらくぶりに来たけどまだコイツいんのかよ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1477403709/640
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1482746535/403
>>538>>550
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 15:12:10.05 ID:KzQMkywV0
- 労えはずっといるし原作本スレにも出張してたぞ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 15:13:03.47 ID:zRkRArVH0
- 星矢では今のところポセイドンとハーデスが神話の時代からアテナの宿敵だと描かれてるけど
アテナとポセイドンは、自陣に入ると敵を弱らせるようなことはしないのな
聖域は外界や敵の侵入を阻む結界は張ってるみたいだけど敵を弱らせるような仕組みはないみたいだし
ポセイドンの海界や海底神殿、各海の守護柱にもそういう仕組みはなかった
自陣に敵が入ると力を吸い取って弱らせる陰湿仕様だったのは
今のところハーデス城の結界内(ハーデス)とアスガルドのユグドラシル結界内(ロキ)か
ジュリアンが沙織さんに好意を寄せてたこともちょっと影響あるのかもしれないが、
なんとなくだけどアテナ、ハーデス、ポセイドンの三人だと
アテナとポセイドンは神様としても一応気が合う部分がありそうなのかなって感じだな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 17:16:24.53 ID:Y4fooYNl0
- >>556
デスマスクはまだ未練残してただったような…
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 00:04:22.94 ID:sfImerKP0
- あれは冗談じゃないか?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 05:56:03.40 ID:cFnmltEf0
- やり残した事があるないに関わらず
生への未練や執着が「全く無い」といえば嘘になると思う
(むろんハーデスに寝返ったのは作戦なので
他神に鞍替えしてまで生き返ろうとは考えてない)
せっかく生き返ったんだから楽しもうぜというデスマスクの言は
本音もあったと思われる 童虎も復活生活をエンジョイしてた
他の黄金聖闘士はクールな大人なので潔く去るが
飾らない本音を言う男・デスマスクはああいう事を言った
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 06:44:46.24 ID:q0kfL2Oj0
- デスマスクは本音を言うところがいいね
黄金魂の彼なら身近にいそうな気もするし親近感があるw
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:41:03.57 ID:b3NOTmWR0
- 浮世離れした黄金の中で一番人間臭いからね
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 01:43:28.56 ID:Lx9AE6nH0
- 美しいバラには棘があるイメージだったアフロがボケかましたり
自信無くした蟹を気遣ったりと自分の中で好感度爆上げになるとはw
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 01:50:39.37 ID:jx8F5Y470
- 卑劣な敵に容赦しないクールな戦いぶりと対根っこスキルもカッコ良かったな
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 06:14:21.55 ID:ZNwMfxNP0
- 魚介はいきなりラスボスと対峙しているから優遇されている
蟹さんが生き残ったのも魚さん死んだふりも良かった
CG映画とは雲泥の差だわ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 22:47:29.59 ID:EjQmDvCE0
- 私が知る中で君は一番弱い
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 06:06:27.16 ID:2um0q5vk0
- 「ハーデスとアテナが結託してアスガルドを滅ぼそうとしている」
なんてでたらめを言うお方なのだから
「私が知る中で君は一番弱い」もでたらめだよw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 07:18:44.40 ID:CWh0Y3KL0
- 神に最も近い男として登場してきたシャカを初めて見た時の半端ない強キャラオーラは凄かった
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 07:46:26.96 ID:y77d3EXS0
- だって連載当時のスピンオフタイトルになる位だし。
80年代ジャンプでスピンオフて、あまり無かったからなあ。ラーメンマンとか…
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 08:42:22.93 ID:ugdB8d7T0
- シャカって「神に最も近い男」の割に態度が傲慢だよね
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 09:35:43.45 ID:zKnRQ5vD0
- 聖闘士星矢に態度が謙虚な神様がそもそも一人も出てきてないんだから
シャカもあれでいいんじゃね?
最も神に近い男と言われるシャカも、神のようだと言われ神すら殺そうとした男であるサガも
神をも騙して地上を手に入れようとしたカノンも、「神」を引き合いに出される三人とも
まぁ傲岸不遜っちゃそう言われる態度だわな
聖闘士星矢では神様は人間の創造主?管理者?として、人間なんて神が作ったものだから
神の勝手で滅ぼしても問題ないでしょっていう、人間から見たら超横暴な存在に描かれてるけど
これも見方によっちゃ「力こそ正義」といってたサガと同じっちゃ同じなんだろうね
「神という絶対的な力、それこそが正義」として神々は人間を滅ぼそうとしてくるんだから
アテナは「そりゃ違うでしょ、愛がないとだめでしょ」って神々とでも戦うんだろうなぁ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 10:22:15.04 ID:R6qfclIx0
- 東映はアニオリのΩ、黄金魂と連続で内容酷かったから流石に反省し
新アニメは原作付きでやることにしたのかな?
せめてアニオリでもアスガルド編くらいの質は保って欲しかった
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 11:53:46.30 ID:2um0q5vk0
- >>575
あまり関係ないだろ。どちらかというと順番かもな
2004 天界編序奏(オリジナル)
2005 ハーデス編(原付)
2012 オメガ(オリジナル)
2014 Legend of Sanctuary(原付)
2015 黄金魂(オリジナル)
2017? センティア翔(原付)
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 12:24:27.75 ID:wLpYdx+P0
- >>574
サガを誤解していないか?
悪人格はともかくサガは民を思いやりアテナの為に命を燃やした人格者だぞ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 12:37:19.18 ID:2um0q5vk0
- >>577
その通りだな
「アイオロスこそ次期に教皇にふさわしい立派な聖闘士だとわたしも思っておりました」
「アイオロスに協力を惜しまず女神のため正義のためにこのサガこれからも一命をかけてつくしましょう」
アイオロスこそ教皇にふさわしいことを理解していたんだからな。このサガの気持ち、忘れていかんよな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 13:27:35.59 ID:ulKRY6+R0
- その台詞の後にあれだからてっきり本心隠して嘯いたんだと思ってた
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 13:39:56.76 ID:zKnRQ5vD0
- >アイオロスこそ教皇にふさわしいことを理解していたんだからな
いや、サガは理解してなかっただろ
でも「理解してなかった」というと語弊があるな、「自分(サガ)以外ならアイオロスだろう」くらいには
アイオロスの仁知勇の優秀さを認めてただろうけど、あくまでも自分(サガ)の方が優秀と思ってた
だからこそスターヒルのシオンに「なぜアイオロスを次期教皇としたのか」と聞きに言ったんだろうし
「自分(サガ)がアイオロスに勝りこそすれ、劣ってるとは思わない」とまで言ったんだろうよ
まぁあの場面は大人になって読み返すとサガの気持も解らないでもないけどね
自分の方が成績いい(と自分では思ってる)のに、同期の別の奴が先に昇進してたりしたら
で上司に「お前は補佐で支えてやってくれ」と言われたらその場はグッと堪えて「わかりました」って言うけど
内心腸煮えくりかえる思いになるってのはすげぇ解るわ
学生なら部活のレギュラー争いとかにも当てはまりそうだな
神のようだとすら言われた奴なのに、そういう普通の人間にも理解や共感できる葛藤を抱えてたところが
サガってキャラの魅力なんだと思うけどな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 14:01:57.87 ID:2um0q5vk0
- >>579>>580
じゃあ正真正銘サガは偽善者のくずなんだな
冥王編で重要機密の損失という新たな罪が暴かれてしまって
あたふたと周りの迷惑も考えず十二宮を突破しようとしてたな
サガよ、あなたは地上の正義のために何か役に立つことをしましたか?
その答えはサガ自身出している
冥王編最後のサガの言葉「何も残してやることが出来なかった」
迷惑ばかりは残したけど、ホント自分自身自覚するように何も残さなかったな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 14:22:32.73 ID:3acqhqZV0
- サガは自信過剰な部分もあれば
優しい人に接する部分もある
でも結局人は何度も争いを止めないのに対して
自我が保てなくなっていたのかもね…
それにしてもこのスレに来る
どっかの毎度登場するクズ
ついに無視され始めたかw
お前の顔のほうが酷いから
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 14:29:27.13 ID:2um0q5vk0
- サガは自信過剰な部分もあれば 優しい人に接する部分もある
どの描写で感じたの?
これ多分アイオリアと星矢が日本で対決したから感じたのだろ?
サガのイメージってアイオリアやら星矢が作っているんだろ
?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 14:38:57.00 ID:2um0q5vk0
- サガみたいな奴は嫌いなんだよ。理屈もない
嫌いだから嫌いなんだよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 14:50:15.21 ID:zKnRQ5vD0
- サガを偽善者というなら、まだ何も知らない赤子や子供は除くとしても
喜怒哀楽、羨望や嫉妬とかの感情を知った人間はみんな偽善者ってことになるだろうなぁ
作品内でも言われてるが、生まれてからただの一度も嘘つかずに生きられる人間がいるかよっていう
サガは偽善者っつーより、高速拳や幻影技が使えるけど心根の部分は本当良くも悪くも
普通の人間なんだと思うわ
もちろんシオンを殺したり13年間偽教皇してたってのは凶悪な犯行だし
ぶっとび過ぎてて普通じゃないと思うけどw、一人の人間(キャラ)として
心情を汲めるところもまぁあるんじゃね?
サガ嫌いって人はこのスレでは珍しいからwどこがそんなに嫌いか具体的に聞いてみたいな
嫌いなものは嫌い、理由なんて無い、と言われちゃうとそこまでなんだけどw
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 15:51:06.82 ID:6Vup/yvt0
- 聖人過ぎて人間味に欠けてるところかな?
後ろの方は他の奴らも大概だけど
ただし、蟹は除く
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 16:09:23.29 ID:zKnRQ5vD0
- ん?
>>586のID:6Vup/yvt0=ID:2um0q5vk0なの?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 16:50:44.59 ID:6Vup/yvt0
- いや俺は単発やで?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 17:35:35.34 ID:ulKRY6+R0
- >>586
サガが聖人過ぎるって読み方おかしいだろ
どちらかというと清濁極端過ぎていちばん人間臭いように思う
キャラ名の由来通りというか
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 17:45:29.43 ID:+bmDa/kE0
- >>581
サガは沙織お嬢さんが女神(アテナ)になるきっかけを作った、
とは考えられないか?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 17:50:51.88 ID:RlTVvK0D0
- それは憑いてる邪悪のせいでサガ本人じゃないからサガの功績じゃないよ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 20:12:10.59 ID:GeRz93Hb0
- 結果オーライだけど、サガ(カノン)が罪を犯したのに変わりはないだろ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 20:44:17.10 ID:YdADdzFF0
- いじめられっ子が経験上人に優しい子になったとしても
いじめっ子のおかげとはならないし、しちゃいけないわな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 22:16:58.31 ID:8xTZoOJy0
- >>590
それもあるが何よりは青銅一軍を聖闘士の道に導いた事が最大の功績
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 22:26:10.60 ID:2um0q5vk0
- サガが好きな奴はせいぜい2〜3割だろ?過半は嫌いだろうよ
嘘つきを好きな奴もいるだろうよ
サガの功績などはない。罪悪だけがある
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 22:28:34.95 ID:YdADdzFF0
- >>594
なんかず――っと青銅一軍が誕生したのは白サガのおかげって事にしたいみたいだけど
星矢たちを修業地に送り込むことを決めたのは城戸光政だし、
光政がそう決意するに至ったのはアイオロスがアテナを助けて逃がしたからだし、
アイオロスがアテナを連れて逃げなきゃならなかったのは黒サガがアテナを暗殺しようとしたからで、
白サガは1ミリも関わってなくね?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 22:35:00.40 ID:cLBEgZ3l0
- サガは特に好きでも嫌いでもなかったが労えさんの無理やりageが鬱陶しくて
最近はどちらかといえば嫌いなキャラになってきた
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:14:32.52 ID:2um0q5vk0
- サガは実はおいしいキャラだと思う
正義を連呼する星矢アイオリア系統より深いところがある
スターウォーズのダースベイダー(アナキン)のように主役をはれるんだが
そのためには恵まれない幼少時代(奴隷だった)とか同情を誘わんとな
サガが劣っていてそれを自覚してコンプレックスを乗り越えるために強くあろうとして
邪悪に染まったとかいうのなら支持されるだろうよ
それをただ強いだの言っているから深いが狭い支持しかえられんよ。政党でもそういうのあるな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:29:15.22 ID:YcVeXl420
- ソシャゲで神サガに散々やられたから恨みしかないわ
悪サガはサポキャラで重宝してるからいいわ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:12:52.42 ID:dwu9Crfa0
- カノンもサガに負けず劣らない化けもんだな ポセイドンの鉾で串刺しされたり
聖衣無しでスカ二−喰らってもギリギリ耐えられるわけだから ひょっとして
カノンも悪神の化身だったのかも
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:25:20.76 ID:OLfeAFzp0
- >>600
あのね、アイオリアがサジタリアス星矢を圧倒してアテナが登場した時点で
黄金聖闘士=(以後でてくる)ポセイオン並と決められたんだよ
彼は黄金互角の信奉者でそういってるし実演までしている
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:48:17.81 ID:27qGPi8a0
- 他の星座ネタ作品で双子座がパッとしないから余計にサガマンセーが加速するのだった
キュウレンジャーではパーツ扱いでヒーロー側に選ばれなかった不満をぶつけている模様
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:57:58.79 ID:JE+o/iHR0
- Ωで酷いくらいで他は優遇だからなあ双子座は
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 01:15:41.37 ID:Gskuvz6S0
- >>573
冷徹なだけ
初登場にですます使ってるのは瞬の性格が変わってるのと同じ現象
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 01:17:12.26 ID:x1NdPSPN0
- >>600
双子座の弟ポルックスは半神でポセイドンのお気に入りだから
カノンも普通の人間よりタフなんだろう
つかアテナの封印の力が消えかけてたとはいえポセイドンの鉾と壺を
ただの人間が抜き取ったり開けたりして神罰下らない辺りカノンも普通じゃないよな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 07:04:38.86 ID:OLfeAFzp0
- 関係ないがこの前ギリシャの象徴がフェニックス(不死鳥)だと知った
またギリシャ<マケドニアの象徴がライオンなんだな
ライオンは大英帝国はじめヨーロッパ諸国の多くが象徴としておる
宗教でもキリストやシャカは獅子と呼ばれておる
獅子座はシャカのものだったんだがな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 09:00:58.49 ID:H84KgPmb0
- レオのシャカ、って何かイメージが…
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 09:35:05.07 ID:5s4nPfMQ0
- どっかの国の星座では乙女座の乙女が獅子座の獅子を連れてることになってるとか聞いたことがある
しかしどこの国か忘れた
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 10:37:19.05 ID:OLfeAFzp0
- >>608
英国の国章はイングランドを象徴するライオンとスコットランドを象徴するユニコーンだが
ユニコーンは鎖でつながれている。邪武には鎖をつけんといかんな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 10:59:12.86 ID:RFloNQDY0
- セインティアアニメも去年末(2016年12月)から続報来てないみたいだし
黄金魂の続報はますます先になりそうだな…
さすがに4月にはお漏らし程度のちょろっとでもいいから何か新情報がほしい
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 13:55:14.31 ID:Wpaz4cFl0
- >>607
熱血ポジなのにネチネチ攻撃してきそう
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 16:23:06.39 ID:I9pBGD480
- 必殺技
天虎平伏
獅子道輪廻
天空破邪龍虎撃退
獅子舞宝輪
ガオーム
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 23:08:39.17 ID:dwu9Crfa0
- 天魔降伏は黄金魂で未披露だったな シャカは技が多いからなあ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 04:29:12.55 ID:/KkiRQV60
- >>613
海外の人は天空覇邪魑魅魍魎が好みらしい
ttps://www.tsume-art.com/product/virgo-no-shaka-hqs
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 07:58:40.33 ID:2smSauuS0
- 108の数珠だっけ、あれも付いてるんだ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 10:07:07.18 ID:Uu2KrtzK0
- >>614
このフィギャーのシリーズかっこいいけどどこ製のなんだろ?
黄金魂では天空覇邪とオーム押しだなぁシャカと言えば天舞宝輪じゃね?
って思ってたけどそういう海外人気もリサーチしてての天空覇邪押しだったのかね
ついでに調べててシャカがよく黄金最強と言われる理由がわかった
引用だが、
>天魔降伏(てんまこうふく):シャカの小宇宙で敵をぶっ飛ばす技。
>転法輪印(てんぽうりんいん):シャカの小宇宙を高める呪文みたいなもの。
>カーン:簡単に言うとバリヤーです。(類似技がムウのクリスタル・ウォール)
>六道輪廻(りくどうりんね):敵の精神を仏教の六道に飛ばして廃人にする技。
>天舞宝輪(てんぶほうりん):シャカの小宇宙で、敵の五感・第六感を破壊する技。
>天空覇邪魑魅魍魎(てんくうはじゃちみもうりょう) :魑魅魍魎を召還して敵にぶつける技。
これだけの技?持ってるの、黄金どころか聖闘士星矢内のどの戦士と比べてもシャカがダントツだろうな
もちろん実戦では状況や敵との相性とかで勝敗は左右されるだろうけど、最強と言われるのも頷ける
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 10:35:44.85 ID:bxXvhtXd0
- そういうのは強さ議論スレ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 11:46:10.34 ID:tA2OfhYi0
- 天舞法輪と六道輪廻すこ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 22:55:05.28 ID:yka26pGM0
- 確かシャカとムウはロキに対して同時に技を出してたよね
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 23:22:24.83 ID:0L11P+Hz0
- 技と言えばサガのギャラクシアンエクスプロージョンって本気を出せば銀河を破壊できるレベルの技というとんでもない設定なんだよな
ロキは当たり前としてもハーデスや下手したらゼウスクラスですら倒せる
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 01:57:14.18 ID:Kg36poL00
- 「パッケージはイメージです。実際の商品と異なる場合があります」
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 23:20:40.61 ID:Xzi6sUp90
- 黄金聖闘士の中で聖衣を脱いで私服の描写があるのは、
アイオリア・ムウ・カミュぐらいだっけ?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 23:28:04.65 ID:FI1LHtfZ0
- 全員私服姿はあるよ
黄金魂じゃ童虎とカミュ、サガ、シュラは終始黄金聖衣のままだったが
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 23:34:07.75 ID:Gy1myDV50
- 捕まっている時は皆私服じゃなかった?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 00:12:40.64 ID:HiDwFu6M0
- ゴメン、原作の中での話しね
Evaluation: Good!
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 03:19:56.01 ID:zNR0hl7U0
- 聖衣装着シーンがあったのは普段からヘッドパーツ付けてるやつだけか
一度装着した後わざわざ外すシーン入れるのは不自然だし仕方ないのかもしれんが
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 03:21:58.80 ID:1sx6wnnp0
- 私服採点はミロ・アルデバランは似合ってるな ムウ・シャカも民族衣装がいいね
アフロはオスカルそのもの 後は…もうちょいなんとかならんか
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 03:46:14.60 ID:cPfjuN/d0
- サガは教皇服を纏って欲しかった
原作ではアレスが乗っ取ってる状況がほとんどだったから今回その枷が外れたサガ本来の教皇としての側面も見れると思ったんだけどな
まあ今回の彼は常に気を遣って一歩後ろに下がっていたってのもあるけど…
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 04:30:23.01 ID:32ySvIJT0
- いや原作アレス関係ないから
どの面下げて教皇服着て出てくるんだって話だろ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 05:06:55.04 ID:DC9KVCcV0
- 私服って原作で出てきたのはそのままって感じだなあ
ロスリアの雑兵服、サガカノンのスニオン服、チビシャカの坊さん服、カミュ先生
のTシャツとかw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 05:47:34.77 ID:cPfjuN/d0
- >>629
むしろこういう時こそ教皇サガを見せて欲しいだろ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 07:48:12.60 ID:Q5X2Rsam0
- デスマスクの私服、誰かに似てると思ったらアニメ版一輝だ。
異国の娘に惚れてしまうけど、そのコは亡くなってしまう…その辺も同じだな。
しまった、エスメラルダ走りするデスマスクを想像してしまった。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 07:48:16.14 ID:DC9KVCcV0
- >>631
こういう時→今日はエープリルフールだな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 08:23:57.33 ID:HiDwFu6M0
- 小さな頃の氷河に教える時のカミュは白のスウエット
紫龍がジャミールにムウを訪ねて来た時のムウは、民族衣装?
アイオリアは雑兵服w
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 10:56:07.33 ID:KfKIwRhk0
- ID:cPfjuN/d0
今日もお疲れ様です労えさん
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 12:09:49.65 ID:tr+ZsdFc0
- 4月1日ネタで白銀魂とかやれば良いのに
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 12:21:38.16 ID:VO5G8ATv0
- アステリオン死んでないし
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 17:21:35.80 ID:HiDwFu6M0
- 白銀魂 「一輝を見たら逃げろ」
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 18:05:15.59 ID:VO5G8ATv0
- 青銅一同見た瞬間チビり上がるなw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 12:50:36.67 ID:6TFeSNU30
- 一輝はジェミニを継ぐのが合ってると思う
ちなみに瞬は仏道に入るのかな?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 13:43:28.86 ID:/z02wxj70
- でも二重人格とかじゃないと双子座の聖闘士は務まらないんじゃ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 14:55:50.13 ID:rYK84LMb0
- サガ「先輩として黄金聖闘士として何も残してやれなかった」
瞬は優しいところとか戦いを好まぬところがピッタリだろう
それにリアシャカが嘆きの壁で死んだら速攻でで黄金聖衣を纏っている
先代が千日あたりで死ねば海皇編やら映画で青銅5人揃って装着可能だった
当時空きの双子蟹山羊魚を着せろなどという意見は聞いたことがないなあ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 15:24:31.26 ID:DVKaqoFZ0
- 暗黒フェニックスの中に実は一輝の双子がいたっていう事にして
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 16:43:32.91 ID:NQn56XAM0
- エイプリルフール企画で黄金魂HPが白銀魂になってたら面白かったが
手間が半端ないだろうからなあ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 21:24:35.73 ID:Dw5VnVFg0
- 私服話に出遅れたが…アフロディーテの服、どこかで見たなーと思ったらリンかけのナポレオンではないか。
ナポ・・・何かナポリタン食いたくなったw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 22:24:26.43 ID:lWQDyqun0
- >>642
サガのそのセリフは泣けるわ
長きに渡る聖戦を終わらせる若き聖闘士というある意味究極の置き土産を残しといてそこまで謙遜するのかと
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 22:39:48.56 ID:ovHwwx+o0
- 勝手に泣いてろ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 22:49:04.41 ID:G1aDJoC80
- でもすぐ嘆きの壁で再会しちゃうからなあ OVAでの嘆きの壁でのサガって
珍しく空気になってたのが意外だった 星矢や瞬達との再会を喜ぶ場面があってもよかったのに
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 22:55:07.78 ID:lWQDyqun0
- 黄金魂でも改めて描写されていたけどサガはそういうところ謙虚でな
今まで目立たなかったアイオロスに花持たせる為に大人しくしていたんだろう
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 23:11:01.65 ID:51ONla6U0
- >>648
別れの挨拶はもう前に済ませてるからだろ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 05:19:50.95 ID:bHuWli260
- >>648
>OVAでの嘆きの壁
ロスリア再会がいっとう最初に描かれたなあ。魂はその続きを見れた
あと神殿へ向う途中シュラがリアに言いたかったこと言えてよかった
ロスリアシュラは望みどおりの展開だった。期待通りだったよ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 07:15:16.74 ID:BFcVNHqJ0
- >>651
シュラにあの事故はもう気にするなと言ってやれないアイオロスにも失望したけどな
勇気を出せず自分から謝りに行けないシュラも大概だが
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 10:18:45.65 ID:08EhCK710
- シュラとアイオロスの会話(シュラの謝罪とアイオロスの許し?)も確かに見たかったなぁ
ただ、今黄金魂ではシュラ・アイオリア間の謝罪と許しと
サガ・アイオロス間の謝罪?と許しがあったし、そこに焦点を絞った方がよかった、
絞ったからこそ、この二つが印象に残ったとも思うから、今回はこれでよかったとも思う
黄金魂続報が再アニメ化なら、入れられるなら今度はシュラ・アイオロス間の話も入れて欲しいけどね
つか謝罪?と書いたけど、黄金魂でサガはアイオロスに明確に謝罪はしてないよね
ロキ戦で互いを労い合ってはいたけど、シュラのように贖罪として自己犠牲を払うほどの詫びは
サガはアイオロスに対して言ってはなかったと思うんだが…
サガが謝ったのって、罪を悔いて目の前で自害してみせたアテナに対してだけだけど、他に誰かに詫びてたっけ?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 10:30:18.95 ID:En5KW4zG0
- >>652
事故?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 12:39:49.20 ID:bHuWli260
- >>653
詫びるにしてもどうしようもないだろ
アイオロス「私よりシオン教皇・・・」
おおっぴらに相手の名前や地位を騙りあるいは己の罪を被せたからな
殺した相手だけでなく13年間欺いていた世間様にも詫びるしかない
サガに騙されたり提唱する正義を信じ戦って死んだ人たちもいるしなあ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 12:55:57.89 ID:u7soAD+H0
- サガの乱がなければカミュはあんな風に死ななかったよな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 13:46:41.63 ID:Nd97Alvx0
- 事故というか事件だな まあ巻き込まれ事故と言えんこともないが……
アイオリアが怨むべきじゃないけど怨んでた、という流れの後で
お前が悪いわけじゃないから気にするなというのもくどいような
後(直接言われるわけではないが)サガが居たたまれないねw
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 14:08:54.64 ID:08EhCK710
- >>655
確かにそれな
アイオロスに詫びたら詫びたで、じゃあサガ自ら殺したシオンにも詫びろよになるし
アイオロスやシオンに詫びたとして、じゃあサガの命令で不要な戦いをしたことで命を落とした聖闘士や
怪我や迷惑を被った全員にサガは詫びろよってなって果てがなさそうだ
その辺りカノンはアテナに詫びて、ミロからのスカニー断罪受けてそれを乗り越えてるって
見せ場の贖罪イベントが原作であったから、作中でも読者にも「ちゃんと詫び入れた」感があるけど
サガはそういった単独での贖罪イベントがないから余計に「ちゃんと詫びてない」って印象が強いんだろうなぁ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 14:21:13.39 ID:2vaJ47SQ0
- 十二宮編最後でごめんなさいしてたじゃん?
あれでチャラよ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 15:12:05.54 ID:BFcVNHqJ0
- >>658
自らの意思で悪行を働いたカノンと巻き込まれてしまったサガを一緒にするとか…
とはいえ仲間の聖闘士達がサガに謝罪を求めていない事を知っているから余計な気を使わせない為に敢えて言葉にしていないだけで本人としては責任を感じているだろうけどな
何方かと言えばリーダーに向いているのに自分を省みずに突っ込むようになったのはそのせい
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 15:51:20.50 ID:TuWWOpP30
- 和菓子はほんとなんで死んだのかわからん
同じ技くらったミロはピンピンしてたのに闘気耐性強いんだろね
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 15:56:03.51 ID:TUzbNbqM0
- >>658
斜め読みしてたら「ミニスカからの断罪」に見えてもうた
>ミロからのスカニー断罪
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 16:14:12.38 ID:08EhCK710
- >巻き込まれてしまったサガ
>リーダーに向いているのに自分を省みずに突っ込むようになった
この2つが何時のどの場面のことを言ってるのか皆目わからんが
まぁ確かに疾病無しで自らの意志で悪行してたカノンに比べて
サガは精神障害者のようだから責任能力がない(責任を問えない)のかもしれないし
だから贖罪や謝罪を本人も周りも追究しないのかもしれないが
それにしたって言っちゃなんだがキ○ガイ無罪すぎだよなぁとは思ってしまう
精神疾患持ちのサガをこれ以上追い込まないようにしてる周りの黄金達は人間出来てて偉いと思うし
精神障害に苦しんだサガ自身も気の毒は気の毒と思うんだが、
一番気の毒なのは、その一連に巻き込まれて命を落としたアイオロスやシオンや
黄金・白銀達聖闘士だよなぁとはどうしても思っちゃうわ
>>658
ミニスカになら俺も断罪されたい
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 17:17:25.32 ID:08EhCK710
- まちがえてた
ミニスカは>>662だった
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 17:43:08.64 ID:bHuWli260
- >>660
>リーダーに向いている
敗軍の将は部下の罪も自分にあるとして腹切るけど、サガは部下のこと考えているのかなあ?
サガ主義に忠実で最後までついてきて死んだ挙句、酷い扱いを受けた連中もいるんだけど…
サガにくっついてなんにも良いことのなかったこいつらが一番の被害者かもよ
アイオロスシオンは望みどおりアテナや青銅が敵を倒し地上の平和を守ったから報われたよね
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 18:12:57.81 ID:q5gjqAjN0
- 辰巳にも防具ではなく聖衣を与えるべきだ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 18:25:01.28 ID:rXy2c3h10
- >>653
ゲームではアフロディーテに謝っていたっぽい
聖域でも冥界でも辛い思いをさせたと
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 19:03:44.78 ID:BFcVNHqJ0
- それに対してのアフロディーテの回答がサガの生き様の正しさを証明している
黄金魂のアイオロスとの絡みでもああいうのを本当はやらなきゃいけなかった
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 21:29:10.55 ID:Nd97Alvx0
- >>665
影腹を切った上ですべて私の責任です、他の者に罪はありません
というのが正しい切腹の作法だよな……
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 23:38:41.33 ID:Cm8p375l0
- 黄金魂サガは最強黄金の位置づけであり、アンタッチャブルな存在だったから
あえて過去の負の部分はカットされてた気がする 蟹も聖衣に見捨てられた経緯が
描かれなかったのは黄金聖闘士のプライドを尊重したからかな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 03:23:30.89 ID:B35FGOl30
- >>670
サガ最強に固執して他の黄金を下げるから黄金はすごく弱いと思われるんだ
サガの相手はただの青銅やら雑魚敵レベルなのだからな
しかし原作では敵側でサジタリアス星矢を圧倒アテナと対峙するとか
正義側でアテナを護衛ハーデスと対峙する黄金もいるだろ
そしてこの2人は黄金互角を実演しているから黄金はみんな神クラスなんだよ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 07:16:52.45 ID:jb4N0/+M0
- 黄金に神クラスはいません、が公式設定のはずですが
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 07:27:59.15 ID:F78NOssU0
- 神とやり合えたのは黄金で唯一神の化身と称されたサガだけだ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 07:50:13.01 ID:B35FGOl30
- >>672
公式ってどこにあるの?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 08:09:19.06 ID:B35FGOl30
- アニメで星矢がサジタリアス聖衣を装着したのが1987年夏(7月)
このサジタリアス星矢が黄金聖闘士に圧倒されアテナが助けに入った
漫画の連載ではサジ星矢の登場は少し早いかもしれないけど内容は同じ
1987年夏(7月18日)劇場用映画が公開されサジタリアス星矢が女神エリスを倒した
公式作品で黄金聖闘士は女神エリスより上だと思ったんだけどなあ?
連スレごめんw
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 09:22:14.26 ID:j1zRsWL+0
- >>673
今日もご苦労様です
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 11:29:03.31 ID:T415UEBV0
- >蟹も聖衣に見捨てられた経緯が描かれなかった
経緯は描かれなかったけど聖衣を纏うことをためらう描写は4話で結構あったぞ
アイオリア達が去ったあと、自室?でキャンサーの聖衣BOXを見つめて何か思い悩んでるっぽい描写あったし
ヘレナを助けにアンドレアスと対峙した時も「聖衣も無しで私(アンドレアス)と戦う気か?」と問われて
「俺には聖衣なんて…」と強がった直後、デスマスクの心に共鳴したキャンサーの聖衣の小宇宙?に
「こんな俺と、また一緒に戦ってくれるのか?キャンサー!」つってキャンサーの黄金聖衣纏ってるし
このデスマスクの話、4話は脚本上手かったなと思ったよ
原作や無印からデスマスクを知ってる人には、一度聖衣に見放されてた過去があるからって伏線が繋がるし
黄金魂で初視聴の人にも、博打・酒三昧で聖闘士らしからぬデスマスクが、ヘレナを助けるために
奮起したら聖衣が応えてくれたって、シンプル・単純に見ても=過去聖衣に見放された事を知らなくても
違和感なく聖衣纏って戦う熱いバトルに話が繋がるような作りになってたからね
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 15:32:25.69 ID:2BFy2n150
- >>673
ウケ狙ってるにしてもさすがにしつこい
他にネタないの?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 19:00:22.23 ID:+O+aSZ+X0
- いっそ、サガマンセー専用スレッド作って、そこに籠って貰いたい
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 23:49:02.51 ID:m3whrT0e0
- サガの乱無くても星矢達は運命的なもので聖闘士になったろうし
星矢達の強化も内紛ではなく修行やエリス軍といった本来なら黄金が
出張るような外部勢力の鎮圧で鍛えれば十分強くなったろうに
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 01:51:48.96 ID:Zapmdmv00
- ROOT FIVEっで2015年にavexからどっかへ移籍したみたいね
あと1年早く移籍してくれてれば黄金魂の主題歌は別の歌手だったかもしれないのに
クソぅ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 07:10:34.69 ID:5fBunAYu0
- >>680
青銅どもは6年間修練を積んだから乗り越えたんだろ
腹筋千回とか日々の努力が実を結んだということだ
オリンピックの優勝者だってコーチとか育ててくれた親とか
周囲の応援し支えてくれた人のおかげというけど
対戦相手を褒めてもそいつのおかげだとは言わんよ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 07:25:26.39 ID:47VDjzBk0
- 星矢達が修行をするきっかけがサガの決断
それも含めて運命だから片方なくしてはあり得ない
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 09:07:53.52 ID:ObC3CUgK0
- 明後日の金曜ロードショーはコナンだ。和佳奈さんの声好きだな。
声優スレで書くべきだろうが、何か時折「キモい」とか書く奴いるから良い気分しないんだよー。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 09:15:31.38 ID:oD0Gil8A0
- 少なくとも星矢と一輝は何かしらの事情で聖闘士になったと思う
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 09:45:20.79 ID:Td6i6i5p0
- >>683
シオン暗殺とアテナ殺害未遂はアレスのせいでサガは関係ないよ
そしてアレスを植え付けたのはカノンらしいからすべてはカノンのおかげでサガは傍観者だっただけだ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 10:09:44.47 ID:AtVadDWu0
- 運命とか関係なく氷河はマーマ救うために普通に聖闘士になるだろうな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 12:18:23.44 ID:5fBunAYu0
- >>683
>サガの決断
シオン教皇とアテナ暗殺未遂とそれを同僚に被せたことか?
サガが正気を保って判断してそんなことしたとしたら完全な悪党だ
「はぁはぁ」と正気を保っていないからウ〜ん・・・と思うのだぞ?
ダメはダメという人もいるし、しょうがないという人もいるねぇ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 13:23:34.38 ID:t6H2BrDF0
- サガの決断は関係なくてアイオロスが
この日本人なら託せるかもって決断したおかげじゃね
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 13:44:58.42 ID:t8NyyGBX0
- 黄金魂と天界編の合流をひそかに期待…
黄金神聖衣とライブラの武器を装着して封印の塔を内側から破壊する内容
カノンだけ身に着ける物無いけど
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 13:51:23.58 ID:f0CF4aWp0
- >>690
シオンとムウはどっちが牡羊座の聖衣着るんだ?半分こ?
ならサガとカノンも双子座の聖衣半分こすればいい
まぁ聖衣が足りなければライブラのシールド使ってアキラ100%すればいい
シールド2枚あるから2人までならいける、今のところ聖衣足らなそうなのも2人だし
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 14:24:11.87 ID:Zapmdmv00
- >>691
ポセイドン優しそうだから今度は海竜の鱗衣を送ってもらおう
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 14:31:26.92 ID:t8NyyGBX0
- >>691
よく脱ぐ紫龍にドラゴンの盾の新しい使い方を…
>>692
ハーデスには羊・双子・蟹・山羊・水瓶・魚の冥衣を送ってもらい
オーディーンにはオーディーンローブを送ってもらうか
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 14:49:34.41 ID:c45Ok/cT0
- >>693
ハーデスがそこまで慈悲深いとは思えない…
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 15:20:53.97 ID:5fBunAYu0
- おまいら、ジュリアンの色香に迷ってはいかんぞよ
ポセイドンは確かに星矢たちに黄金聖衣を届けた「良い人」コースやな
んンでも青銅が動けたのもばしゃと受けたアテナの血のおかげじゃろ
ポセがアテナの血を受けてない黄金聖衣を送っても意味ないじゃろうが
おれっちは原作ポセはわざとアテナの血を受けていない聖衣を送って神話時代以来
数千年の黄金聖衣を破砕させたと疑ってしまったわw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 15:32:05.63 ID:f0CF4aWp0
- >>693
ライブラのシールドに比べてドラゴンの盾はけっこう小ぶりなのが心配だな…
まぁでもどんな矛からも守ってくれる最強の盾だから股間の矛も守ってくれるだろうし
脱ぎ慣れてる紫龍なら放送事故も起こさないだろう
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 23:41:36.83 ID:5fBunAYu0
- >>693
オーディーンローブ
なんか股間に目がいって赤面したわ。14歳と20歳ではちゃうだろ
天界星矢と金魂アイオリアの全裸はサービスやろ。イランけどな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 06:36:23.81 ID:OXE/UpGY0
- なんかアイオリアとサガはアスガルドに残っても良かったかもな
アイオリアはオーディーンローブを纏いアスガルドの番人として
サガはヒルダ、アンドレアス時代の腐敗政治を改革する指導者として
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 10:21:42.05 ID:4XHL1K270
- 劇場版天界編は全裸祭りだったなぁ
黄金魂でもオーディーン憑依状態のリフィアが黄金達を復活させた時は全員全裸で
それ見たリフィアがゲス笑顔してるようにも見えてちょwってなったけど
(あのゲス笑顔はリフィアにロキが憑依してたのか?ってミスリード演出だったけど)
あの全裸ぶりは天界編で神々の前で黄金達が生前の行いを尋問?されてるシーンへの伏線だったのかねぇ
時間軸としては嘆きの壁を破壊→黄金魂・対ロキ戦〜ロキ撃破→エリシオンに黄金聖衣発送→
→黄金聖衣は役に立たなかったけど星矢達ハーデス撃破→天界編・尋問シーン
になるだろうから、黄金達が死んで全裸になったのは天界編より黄金魂の方が先ってことになるけど
星矢ワールドでは死んだら全裸になるって世界観なのかね
そうなると死んでも服着せて棺に入れて寝かしてくれるハーデスの方が他神々より紳士的な気がするがw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 11:09:15.06 ID:WiVPDJis0
- >>698
それは流石にクソ展開だろ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 12:00:47.77 ID:YhrefL5z0
- >>699
リフィアも女やで
そりゃあ体格のいい男前の若い男が12人も全裸で倒れてたらニッコリするだろ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 13:57:43.75 ID:4XHL1K270
- マッチョな野郎が12人全裸で倒れてるの見てニッコリするなんてホモかババアだろ
16歳の神職志望の女の子なら本来なら悲鳴あげて逃げ出すはず
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 13:59:43.79 ID:YhrefL5z0
- >>702
ロキはホモだったのか…(驚愕)
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 14:00:47.62 ID:YhrefL5z0
- あれ?オーディーンか
どっちでもいいや
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 15:43:50.72 ID:NsqxmJim0
- ロキさんは「雌馬に化けて雄馬とセックスして仔馬(スレイプニル)を産む」という
ギリシア神話の神々でさえやってない女体化&獣化をやらかした変態神だぞ!
ちなみにオーディンも、女性しかやらない「セイズ」という魔術を習って
ロキに「おめー、オカマかよw」なことを言われているw
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 00:00:04.96 ID:iNM42IzP0
- ロキはポセイドン・ハーデス以下タナヒュプ以上の神か?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 05:20:04.56 ID:xxPvSOv+0
- >>706
タナトスって黄金聖衣を粉砕したから強いイメージあるけど
原作のアテナの血を受けていない聖衣だと青銅どもは冥界で動けず粉砕された
ポセ「ふふ、黄金聖衣5体粉砕。これで残る黄金聖衣は7体。再戦のときは勝てるな」
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 06:01:22.39 ID:Uh0u+tOc0
- ロキはタナトス・ヒュプノスと同じくらいだと思う
ハーデスほどではないが、さすがに神なので
並みの人間より圧倒的に強い
グングニルを得て、やっとタナトスらより上になる
神聖衣は文字通り神の力を得た聖衣なので
通常の黄金聖闘士ではロキを倒せないが
神聖衣ならロキを倒せるという設定とも合致してる
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 07:24:28.01 ID:6ZgZFiok0
- サガは普通の黄金聖衣でも結構追い詰めてた様に見えるけどな
むしろ禁忌のA!使って小宇宙使い果たさなければ勝ててたんじゃないか
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 10:11:14.75 ID:lLpQcDpL0
- 嘆きの壁を破壊後にオーディンの力で復活、対ロキ戦で辛くも勝利し、
その直後エリシオンで戦う星矢達のためにポセイドンの力を借りて黄金聖衣を送るも、
送った黄金聖衣5体はタナトスにあっさり破壊される
さすがにエリシオンに黄金聖衣送ってる途中で
またどっかの敵と戦ってたって話を入れ込む透き間はないだろうからw、
ライブラの武器で戦うって黄金魂続編は、アニメにしろ何か別の企画にしろ、
タナトスに黄金聖衣5体が破壊された後の話になりそうだよね
ってことは、まず誰かの血なり神の力なりで、黄金聖衣5体を復活させるとこから
話は始まる感じかねぇ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 10:51:18.45 ID:6ZgZFiok0
- それやるなら贖罪編的な意味でもシオンじゃないかね
シオンはハーデス十二宮編で何だかんだ一番働いていなかったからな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 10:59:28.86 ID:6LFMBtSR0
- 青銅たちのクロスに神の血を使った修復を施した、アテナのクロスを託した
これがハーデスに対する勝因なんだから一番働いてるだろ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 11:34:29.49 ID:lLpQcDpL0
- >>711
俺の>>710へについてなのかな?
破壊された黄金5体修復のためにシオンの血を使うってこと?
1体修復するのにも人間一人2/3の血液が必要なんじゃなかったけ?
シオン干涸らびるぞw
聖衣の最高位である黄金聖衣を人間の血で修復するのは不可能そうっつーか
可能でも黄金聖闘士クラスの強い聖闘士の血が大量に必要になりそうだな
順当に考えればやっぱアテナの血なり神の力で修復するのが無理なさそう
聖衣にはオリハルコンやガマニオン等の謎物質を使ってるらしいから
黄金聖衣修復のためにそれら謎物質を求めて、黄金達がアトランティスやら
異次元・異世界にRPGする新たな物語が作れそうだな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 11:55:10.16 ID:lLpQcDpL0
- 確認してなかったけど、今ID見たら>>711はいつものサガ腐女子の人みたいだな
シオンに贖罪どうこう言ってるから何言ってんだ?と思ったが納得した
早く同人スレに移動しような
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 12:59:41.18 ID:ePkGmQQh0
- RPG見たいな
サガシャカムウは勇者で
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 14:39:31.98 ID:CmIR6lKBO
- 【芸能】“聖闘士星矢”の設定と酷似したアイドルグループ「星座百景」のメンバー、明智かおり 基準に反する言動で契約解除 ・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491537485/
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 22:34:59.51 ID:xxPvSOv+0
- 黄金魂の黄金聖闘士の肉体はオーディーンが元のまま再生させたことになっているが
黄金聖衣はどうだったのだろう。あれも再生なのかな?
アテナの涙とかまで忠実に再生するところに無理がありそうな気もするしなあ
とりあえずリフィアなら大地の力かなんかで黄金聖衣も再生できるかもしれん
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 00:57:09.99 ID:yZQslTYT0
- オーディーンが完全復活したらグングニルの本来の所有者だし
条件同じならロキよりは強そう
フェンリルやユミルの方がもっと強そうだけど
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 05:14:44.49 ID:vvPCeaqe0
- >>718
オーディーンって本体も強いと思うけど智将というか戦略家みたいなイメージ
戦士を集めてもてなして戦わせるイメージがある。人使いがうまいというか?
リフィアもしょぼいながらも飯やら酒やらおごっていたし・・・
ヒルダ様がバルハラ宮でアイオロスを歓待?していたがこれが本来だろうね
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 05:55:30.52 ID:I/ETMzJ80
- アイオロスは英雄と称えらるために頑張ってた人だからああいうのには弱い
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 07:10:05.63 ID:Fdt02Vka0
- 労えさんていつも結構早起きだよね
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 10:12:53.01 ID:7P+Nkvl80
- 某カードーゲームの影響で賢者っぽいイメージだわ>オーディーン
ロキは道化の魔法使い
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 06:11:42.48 ID:+/J3oFbe0
- 実は教皇のような実質的リーダーには力もありつつ求心力と指導力持ち合わせたオーディーン的なタイプが相応しいんだよね
うーん…やはりシオンとアイオロスはあんま向いてないなあ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 19:22:54.10 ID:I7oB1LVU0
- しかし車田キャラに実質的リーダーには力もありつつ、
求心力と指導力持ち合わせたキャラはいるかというと・・・・
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 20:04:22.54 ID:ngzILi5Y0
- 影道殉
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 21:11:26.08 ID:HTToi2Sg0
- >>724
実績ならサガ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 21:14:57.87 ID:C7RrBDJD0
- 殉かー。彼はカノン、バドと共に双子の弟なんだな。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 21:37:08.38 ID:nWWZazfA0
- >>724
スコルピオンとか?
実態はよくわからんがとにかく人望は厚そう
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 21:57:05.88 ID:dtq0Nncx0
- 車田総合スレかと思ったわ
黄金魂の続報ないから話題もループ気味だろうけど
せめて最低限聖闘士星矢の話をしてくれや
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 02:00:13.74 ID:BFzIGEPW0
- 5月に出る双子神マイス以降の残り3体神マイスの情報がパッタリだな
もう4月なんだから動きないのかね 今年中に全揃いになるよな?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 06:16:47.56 ID:Y+PzyMI10
- >>730
3月予約7月販売ミロ。あと2体は5月予約9月販売、7月予約11月販売なのだろう
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 06:27:31.18 ID:Y+PzyMI10
- http://tamashii.jp/item_character/saint_seiya_sog/
全16商品はなかなか壮観だな。新作アニメは魂がネタ切れになる7月〜ごろ?
連スレすまん
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 09:39:11.68 ID:k5BghPfy0
- シオンやカノンが神黄金聖衣纏って戦うことは今後もないのかな
それぞれムウとサガがいるからメタ的に難しいだろうしほぼ無理とは思うけど
ムウとサガが今回のアフロのように死んではいないけど何かの事情で早期戦線離脱、
離脱の間はシオン・カノンがそれぞれ牡羊と双子の聖衣纏って戦って
終盤ムウとサガが復活して聖衣返上、みたいにすればいけそうな気がするんだけど
特にカノンの聖衣返上は嘆きの壁でやっちゃってるから二番煎じ感あってダメかな…
アニメで動くとこ見てみたいしマイスも出たら買うんだがなぁ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 14:53:01.78 ID:6RTSf6e+0
- 罪を清算したカノンはともかくシオンはその前に贖罪を済ませるイベントがあって初めて着れるんじゃないか
いくら装着者がいないって言っても聖衣はやすやすと力は貸してくれないだろうしそういう展開にするならきっちりと禊を済ませるところまで描いて欲しいね
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 15:43:30.75 ID:dS4eFfbd0
- シオンの贖罪って何?
冥闘士に身をやつした件が問題ってこと?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 18:44:32.04 ID:Drxj2AzG0
- シオンより改心するまでのカニが見たい
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 18:53:20.69 ID:fwrrNtjR0
- 逝くシオンサーガD(童虎)T(辰巳)
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 19:18:42.01 ID:6RTSf6e+0
- >>735
・後進の黄金聖闘士に対しての仕打ち(特にサガやムウ)
・ハーデス十二宮で1人だけ私情を優先(友人と談笑)
等がある
こういうのはしっかり清算してくれないと見てる側も納得できない
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 19:25:15.64 ID:T7SOWNl+0
- ああ何だサガ厨か
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 20:02:55.51 ID:58QbRa5X0
- 労えはこのスレを過疎らせないようにするためにわざとサガを持ち上げてる可能性はどのくらいありますか?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 21:00:10.97 ID:dS4eFfbd0
- そんな深い志があるように思えないが
このスレは貴重な居場所だろうからな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 23:26:02.91 ID:x1kRa0ns0
- 原作がもっと長く続き星矢達世代の後輩、子や孫の世代までいったら
全ての聖衣が登場するだけでなく全て神聖衣化したかもなw
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 04:32:03.81 ID:+tcRMtCZ0
- アテナが88神聖衣の聖闘士を引き連れて冥界や天界に殴り込み
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 10:33:18.91 ID:2E0gXYbs0
- 天界編でアテナが地上と人間優先してポセやハーデス倒しちゃったから
他のオリンポスの神々の怒りを買うよってアルテミスお姉様が怒ってたけど
地上はアテナが治めるよーってことで神話の時代に落ち着いた話だろうに
汚れまくってる地上放置してるアテナには任せておけない!アテナ倒して俺が統治してやる!
話し合いで解決しようともせずケンカ売ってきてるのはポセやハーデスなんだろ?
アテナはそれを返り討ちにしただけなのに何でそこまで他神々からまで怒られるのか疑問
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 11:13:58.48 ID:yHPT7U9G0
- どんだけアテナ血なさにゃならんねんか
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 11:21:26.04 ID:9DreyjuT0
- >>744
ゼウスが地上任せたアテナは不適任として方針転換したか
ゼウスが他の敵勢力との戦いで戦闘不能か行方不明となり
抑えが無くなってゼウスが決めた方針に不満だった奴らが侵攻してきたんだろ
大半は様子見か漁夫の利狙いみたいだけど
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 16:07:09.10 ID:2E0gXYbs0
- >>745
涙一滴で仮覚醒、血糊花びら1枚で各1体完全神聖衣化おkなんだから
88体分に換算したって多く見積もって献血程度だろ
つか黄金魂では血の花びら降らせすぎだったと思う
たった12枚の花びらが1枚ずつ各黄金に舞い降りるくらいのほうが
絵的には地味かもしれないけど稀少感が出てよかった気もする
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 16:18:40.23 ID:2E0gXYbs0
- >>746
ゼウスなぁ…ゼウスが絶対神なんだろうしアテナを地上の女神に任命したんだとしたら
出てきて見解っつーか他神々の対応の是非をはっきりさせて欲しいと思う反面、
出てきたら来たで規格外過ぎて扱いに困りそうなのがな…バトルもインフレしまくるだろうし
劇場版天界編や原作NDでのモヤっとしてる感からして天界はなんかアンタッチャブルな感じなんだよなぁ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 16:48:43.44 ID:fYOlclBC0
- アルテミス姉さんは何だかんだ言ってさおりん大好きよね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 17:27:33.95 ID:aVkGILE+0
- 俺っちは単純に
アテナ→星矢
アルテミス→魔矢
って純真な人間の少年にちょっかい出そうするいけないおばはんかと思った
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 17:30:34.68 ID:aVkGILE+0
- 俺年増がきらい。年増が好きという奴いるけどこうなると趣味じゃろw
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 18:26:30.32 ID:yHPT7U9G0
- >>747
アテナはロイヤルデモンローズを覚えた!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 19:38:57.95 ID:2E0gXYbs0
- 13歳が年増とはまたとんでもないロリコンが降臨したな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 20:22:53.19 ID:aVkGILE+0
- う〜云われれば沙織は13なんね
でも邪馬に騎乗プレイとか女王様だぞ
10歳の売女100歳の聖女もいる
処女でも裏があり不潔。打算抜きの男の純情を取る
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 23:30:11.63 ID:b6BbHtKW0
- その話題で思い出したが聖闘士星矢マン買ったら邪武の俺が馬になりますってシーンのシール入ってて笑った
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 23:48:54.28 ID:yHPT7U9G0
- 星矢マンって一体どこで売ってるんだ?
関東はないんか?
弱虫ペダルマンくらいしかコラボ商品見たことない
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/12(水) 02:45:11.15 ID:CJYAHvDS0
- >>756
東京在住だけど2月末にセブンイレブンで星矢マン売ってたよ でも今はキン肉マンとコラボ
してるのが売ってるから見なくなったな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/12(水) 03:05:32.80 ID:KzhEphD30
- セブンイレブン限定なんだよ
俺の家も東京だがここの地域はセブンはファミマに駆逐されて近くにないんだよ
車飛ばして全部というか店員脅して買った。子供のころは隣がセブンイレブンで
深夜営業風紀乱れるとか自治会でぐちぐちやって子供ながらあそこで買ってはいけません
っていっていたころが懐かしい
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/12(水) 10:12:00.54 ID:epnqmTKz0
- 九州だから原作絵の方だった
邪武の「オレが馬になります!」出てきて思わず噴いたww
何でミスティの「神よ私は美しい」は聖衣装着した絵だったのかとか
氷河を解凍する瞬はアニメverじゃなくて良かったねとか
原作絵の黄金欲しかったのにとか言いたいことは色々ある
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/12(水) 23:35:59.17 ID:0qpsDvJW0
- セインティアのアニメ版の黄金役は黄金魂と同じで良いぞ
久しぶりにゲスなデスマスク(CV田中亮一)がアニメで見られる
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/13(木) 07:24:55.60 ID:FlofdP4z0
- アイオロスは少なくともサガと同格か実年齢的には下に見える声の方がいいと思うけどな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/13(木) 21:21:00.53 ID:0VaWa77G0
- セインティアのCDドラマ版だと
ミロ役が櫻井孝宏(鉄血のオルフェンズのマクギリス役など)、
アイオロスとアイオリア役が梅原裕一郎(鉄血のオルフェンズのユージン役など)、
沙織役が水瀬いのり(信長の忍びの千鳥役など)
セインティアが1年やることなってアニオリやらんと尺不足ってなったら
沙織や星矢達の後方支援ってことでアスガルドへ行ったりしてな
セインティア原作の方が現在十二宮編とポセイドン編の間の話やってるので
その件が済んだ後で
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/14(金) 01:21:19.56 ID:D8w8rbrh0
- それだったらサガ復活とアレスとの決着をオリジナルで描いて欲しいけどな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/15(土) 10:42:24.75 ID:1sYsVx220
- >>762
>沙織や星矢達の後方支援ってことでアスガルドへ行ったりしてな
鋼鉄聖闘士『後方支援といったら俺達の出番なんだが、もしもソレをやられたら、
タダでさえ影が薄い俺達の存在が…』
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 13:45:30.94 ID:hxEEX/ri0
- >>756
自分は静岡に住んでいるのだが、星矢マン黄金聖闘士編・銀河戦争編ともに全種類
のシール持っているよ・・・。黄金聖闘士編は2月に見つけ、銀河戦争編は3月
の中旬に見つけて(店頭で)全種類揃えたよ。
まだ田舎の方ではセブンイレブンで売っているのを
見たよ。探せばあるかもよ。自分は先週探しに行ったら店のほうから「予約しますか?」
と聞かれました(遠い店なのでやめた)。お店によっては取り寄せてくれるかもしれない。
ただ、「本部の在庫(?)がもうすぐなくなる」と言っていたので早くした方がいいかも
しれない・・・。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 13:30:08.62 ID:u/2XbXcf0
- 黄金魂のデスマスクもこれはこれでアリだなと思ったけど、ゲスなデスマスクもまた新作で見たいな
ゲスいバトルでクククと笑って勝利する系なら田中さんもまだいけそうだし
アテナの名の元に黄金達が正義の戦いをする話で黄金聖闘士がゲス発揮するバトルは難しいのかもしれないけど
目には目をじゃないけどゲスにはゲスをってバトルでデスマスクは光ると思うんだよなぁ
黄金魂でもその図式で神闘士随一の卑劣漢ファフナーvsデスマスクで戦わせた面もありそうだけど
デスマスクを正義にし過ぎた感があるっつーか、もっとゲスvsゲスな感じのバトルが見たかった
アイオリアやムウなんかが明(陽)の黄金聖闘士とするなら、デスマスクやアフロなんかは暗(陰)の黄金というか
やるかやられるかの戦いで綺麗事ばかりもないだろうし、良い意味で暗(陰)分担のバトルも見たいんだよなぁ
星矢アニメは良い意味でもう子供向けでは無くなってると思うし、もう少しゲス味があってもいいと思う
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 18:47:52.72 ID:Ao9zNar70
- 要約して3行で頼む
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 18:51:31.01 ID:ikuhMoF50
- ムウは明かというと微妙な気がする
結構ドライな手段使うし
暗黒聖闘士囮とか
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 20:16:13.89 ID:ubMgEn6T0
- ゲス対決はカミュスルト。すごい不評だった。ゲス対決だとやるせないというか辛い気が・・・
デスマスクは正義+優しさが強調されていた。子供の声援なぞ原作とは別人で個人的には良かったと思う
ムウはドライというか冷静だけど子供がらみであたたかい落ち着いた感じがしたなあ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 20:27:07.73 ID:B6BGIvuS0
- >>766
サガ(陽)とアイオロス(陰)をそれぞれリーダーとしてチームを分けて話進めるようなのも面白いかもな
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 22:01:16.91 ID:XSHUqzJT0
- ろ、老師!
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 22:13:26.21 ID:KqDsDRTH0
- 黄金魂のアルデバランみたいに老師にぶんぶん振り回される残り11人とか面白いだろうなw
堅物ほど愉快なことになりそうな予感
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 23:20:50.90 ID:Ao9zNar70
- >>768-769
助かるthx!
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/18(火) 02:33:15.64 ID:c6PkhpQ10
- 主人公なんだから アイオリアが全員の黄金と絡むシーン見たかった
カミュやアフロとか絡んでないやん
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/18(火) 06:32:34.76 ID:C0KdR/k70
- >>774
黄金は多いからなあw
https://sp.mmo-logres.com/event/1704-saint-seiya-collabo/
前に出ていた黄金魂の新企画はこれかなあ
星矢→弓、アルデバラン→シールド、サガ→槍、アイオリア→剣、シャカ(ムウから変更?)→ロッド
http://seiya-sp.bn-ent.net/cp1th/
こっちでは1〜5話無料配信(今月中)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/18(火) 08:41:12.91 ID:n5MCea/O0
- >>775
それなわけないだろ
新企画はサガが主人公な感じだったのにそれはまるで違うし黄金魂名義でもない
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/18(火) 18:05:13.86 ID:dvmkcXgj0
- そう言えばデスマスクとは酒場で会話してたよなぁ
なんかちょっと、らしくないデスマスクではあったが…
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 00:12:27.51 ID:ClPUEFAB0
- 個人的に大好きな朝ドラと、大河の脚本を過去に経験された女性脚本家がおられるんだよ。
低視聴率が目立つものの構成がしっかりしていて、向田邦子賞を受賞されたばかり。
頼む、星矢にハマってくだされ…。
ちなみに2018大河(せごどん)の脚本家じゃないぞ。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 00:44:17.42 ID:wV+nsP/Y0
- GAだと星矢世代も別世界の黄金と同じく黄金神聖衣装着するとは思うが
その前にNDか黄金魂U的なので装着かなあ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 01:08:41.61 ID:L/7o+pAG0
- >>778
逆ステマなのか労えさんの暴走なのかわからんが
マジでやめてくれ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 13:33:52.46 ID:Hm1UE0xr0
- 話がループして申し訳ないが、ED曲は他に適したのが無かったもんかね。
歴代主題歌が神曲過ぎるからか。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 13:48:34.77 ID:r1MOFs040
- ルートファイブの曲をNoBさんか影山さんに歌い直してほしい
Ωの主題歌も含めて
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 14:03:23.24 ID:uXQ+INT00
- 黄金魂新企画もセインティアアニメも
ここまで次の新情報が間があいて出ないとは思ってなかったなぁ
さすがに春になったら、4月なったら、と思ってたから
まぁ水面下で着々と進行してるならいいんだが
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 19:27:58.98 ID:dCCszc1I0
- 九州のセブンでも星矢マンチョコ出てた!
ちなみに黄金編。
中身は…ジェミニさんだった。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/20(木) 06:21:48.30 ID:bW/TPzlg0
- 魂から入ったからよくわからないけど黄金魂って2014魂ネイションでいきなりきたの?
あとからみるとすでにアイオリア全面に出して黄金神聖衣とかできているし構想の骨子を
固めてから発表するのかなあ・・・と思えるのだけど?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/20(木) 10:25:10.77 ID:XpjW79Dw0
- もう脚本家や監督やプロデューサーの質的にオリジナルは期待出来ないので
セインティア翔の後にエピGアニメ化し
その後GAも続けてアニメ化、登場する黄金神聖衣装着者を商品化だな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/21(金) 16:53:32.15 ID:4m3N3Nnq0
- 今後の聖闘士星矢のアニメ企画はマイス売るのありきっつーか
言っちゃ何だがマイスのためのアニメ、マイス販促アニメって色が更に強くなるだろうからなぁ…
ただ制作側に言いたいのは、「マイスを売りたいからアニメ作る」、「スポンサー様様だから、
スポンサーの意向に添ったもの=マイスの販促になるようなアニメを作る」ってんじゃ本末転倒っつーか
「まずマイス(を売ること)ありき」じゃなく、「まず面白いアニメありき」って流れじゃないと
アニメもフィギュアも先細るだけだと思うんだがなぁ…
星矢コンテンツは毎年新しい客層が一定数見込める戦隊系やライダー系とは違うんだし
面白い、好きなアニメのキャラだからこそ、フィギュアが欲しくなるわけで
商品が欲しくなる動機の元になるアニメ自体がイマイチだったら、
そりゃフィギュアを欲しがる気持ちもイマイチになる=売上もイマイチになるってもんだ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 07:19:38.87 ID:oCON5C+80
- 昔のファン向けに作ってればいいよ
新規も見てくれたら良いな程度で
そうでないと、今の人達にウケるように面白く設定無視して生まれ変わった(超改悪)聖闘士達になるが宜しいか?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 12:58:15.13 ID:T2yKMvdQ0
- 別に良いけど?
バカじゃねえの
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 14:33:16.24 ID:OQE3iS0f0
- 白銀魂はよ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 14:36:16.12 ID:oCON5C+80
- >>789
よくねぇよw
死ねよwww
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 14:54:04.66 ID:bRN1JQvI0
- 主人公アルゴル
ミスティ
アステリオン
モーゼス
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 15:12:55.76 ID:JeHPTdvD0
- 何かやっぱり地味だな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 17:11:49.51 ID:6fCc7qM60
- 白銀さんは個性的なんだけれど掘り下げちゃいけない人もいる
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 17:18:45.83 ID:OQE3iS0f0
- アルゴル「あいつか…」
アステリオン「あいつだな…」
モーゼス「ああ…」
ミスティ「神よ、私は美しい…」
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 18:27:51.18 ID:FQxa+IR30
- 九州だけど星矢マンチョコ、ないぞ!
キン肉マンしか無い (´・ω・`)
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/22(土) 21:36:54.94 ID:t+2a3v3Z0
- エピGアニメ化してアイオリアとティターン神族、ガイアの戦いが始まる
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 03:11:33.23 ID:JyO7TMdC0
- サガ・アイオロスのコラボシーンが見れたのが黄金魂で最初で最後?なのが残念だなあ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 05:35:08.31 ID:uba6rZOX0
- アイオロスはどうせ復活するなら生身で星矢とのコラボを見てみたい
ついでにアイオリアシャカと一輝瞬もコラボすれば良いと思うよ
未来志向で明るい感じの方が良い
サガはカノンとコラボするのがお似合いだろう
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 06:31:58.76 ID:oN8F2hyG0
- >>798
確かにあれは残念すぎたな
アイオロスが冷たい人間になってしまった
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 07:12:02.79 ID:hckOvWCx0
- 労えは休日でも早起きだね
主婦なの?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 07:42:51.46 ID:oN8F2hyG0
- >>799
建前のアイオロスと行動派の星矢じゃ相性が悪くギクシャクした感じになるだけだ
サガが星矢達に聖闘士として人としての在り方を継承するストーリーの方が絶対泣ける
ハーデス編の何も残してやれなかったという未練を果たさせてあげて欲しい
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 07:51:07.47 ID:Dio/MhLm0
- >>796
星矢マンチョコ。同じ市内のセブンでもある店無い店あるようだ。自分のは肉リマンもあった。
ちなみに県庁所在地じゃない市で、平成の大合併前は「町」だった地域だ。(仕事帰りに寄った)田舎だから…?
しかしジェミニさんじゃ黄金魂とあまり関係なくなる。とほほ。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/25(火) 17:46:16.44 ID:CTjnW0If0
- アニメはとっくに終わってるのに商品は余分なのが入ったこともあって
未だに全部出きってないというな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/25(火) 23:48:33.36 ID:7V9+67Za0
- ワンピースマンチョコも売ってるんだな 東京だけど ワンピースは平成漫画だから合わないだろ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/26(水) 11:01:38.07 ID:y6yA7NKH0
- 黄金魂U「聖魔天使編」まだかな?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/26(水) 11:57:08.58 ID:76kdtzpK0
- 懐かしいなー。リベンジか。
ルシファー役は、津嘉山さんの体調が心配だが…。(Wiki参照)
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 12:58:04.29 ID:nFN3itFZ0
- 星矢マン、黄金聖闘士編が西日本で販売になってやっと買えた
黄金聖闘士編なので「アイオリア欲しいな〜」と思って開封した
氷河だった…いや…氷河も好きだけどさ…黄金編って言うから黄金聖闘士期待してたのに…
あと、説明文読むと水晶聖闘士なかったことにされてるような気がする
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 13:29:00.09 ID:YZ0zMHSz0
- 星矢マンとか総合に行って思う存分語って来いよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 15:17:59.79 ID:8M30SxQF0
- 労えが本スレに行ってるから過疎ってんな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 11:58:34.48 ID:ScVVjpGB0
- 黄金魂アフロといえば紅茶。
「紅茶の美味しい喫茶店〜♪」を思い出す。知らない若いファンもいるんだろな。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 14:15:12.07 ID:Sf1Zp2340
- ロイヤルデモンローズティー!
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 17:04:55.11 ID:LCV94rCi0
- 毒が入ってるじゃねーか
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 18:32:42.50 ID:6p8FoyeY0
- 魔鈴さんの仮面を付けて飲めば大丈夫
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 02:48:07.05 ID:GKeCCwSw0
- シグムンドを牢に入れたのがよく見るとトールとシドみたいだが
彼らはジークより先に神闘士になってたってことか
新旧の関係性を知りたいが余り明確にしすぎるとかえって苦しくなるから
設定されてないのかな、やっぱ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 05:29:36.41 ID:Sf7NGKC10
- 旧神闘士はヒルダに仕えてたが
新神闘士はアンドレアスに仕えてたっぽい
だからクーデター(?)がスムーズに行った
シグムンドやバルドルには前々から目を付けていたので
メンバーの選定や再結成の手はずも
アンドレアスが整えたと思われる
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 05:47:36.72 ID:PoNo6lMD0
- 神闘士は新旧問わずオーディーンに仕えている(と思い込んでいる)被害者なのだろう
オーディーンの地上代行者がポセイドンに乗っ取られたかロキだったので真相がわかれば
反逆するだろう。12宮と同じパターンとも思える
魚介山羊と旧アルベリッヒ&カーサ、ファフナーはもとから悪党っぽいけどね
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 21:22:00.68 ID:np5WG4SC0
- 魚と蟹は正義を実現するためにはアテナを蹴落としたサガについていったほうがいいと判断した
カーサも趣味が悪いだけで悪党じゃないだろ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 22:23:45.56 ID:TvA0RYec0
- 山羊や魚は悪党じゃないだろ NDのカルディナーレみたいのが悪党なんじゃないの
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 10:40:28.80 ID:8cL738Cd0
- 蟹・アルベリッヒ・カーサ・ファフナーはフォローないのかw
蟹は善人では全くないけど「自分の中の正義(力こそ正義)」には忠実だから
ある意味で「自分の中の正義を貫いてる正義の人」とは言えるんだよなぁ…悪党だけどw
アルベリッヒは悪党でもあるけど「悪」っていうよりは野心家だった印象
ファフナーもマッドサイエンティストって感じで、悪だから研究で人の命を奪うというより
研究成果の為には人命軽視も厭わないっていう倫理観がぶっとんでる人って感じだった
カーサは…戦法が相手の心を読んで大事な思い出を利用して攻撃するって卑劣さだけど
カーサ当人が悪人かどうかはわからんなぁ…戦法は他人の心を弄ぶような卑怯な戦法だけど
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 12:29:10.18 ID:fAv3TpKV0
- カーサは単にそういう能力を持っているってだけ
身内から見ても嫌な奴なら
見るからに潔癖っぽいソレントが何かコメントだしてる
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 12:34:47.49 ID:vTSjOYAJ0
- 卑怯とか言うなら相手のトラウマ利用する一輝も十分卑怯だしな
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 19:06:47.08 ID:E45vtQQ20
- 一輝は女性に手をあげるしな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 19:40:23.68 ID:cgc2bnWL0
- 原作星矢はフェミニストの塊だけど、アニメだと普通にシャイナさんボコっててワロタ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 23:04:19.29 ID:V+CtlgN70
- ぽまえら、5月6日はみずがめ座η流星群があるで、
つまり6日は和菓子が・・・つДT)
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/07(日) 03:49:47.72 ID:gDqWY3D40
- なんかジェミニ部長の中の人大変な事になってるね
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/07(日) 17:03:32.77 ID:B50YOEuJ0
- ではキャンサー課長としてノリピーに出てもらおう
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/07(日) 22:27:12.49 ID:FGp0wJUx0
- 改めてみると、黄金魂といいエピソードGといいアイオリアを主役にするとやたら兄さん兄さんばっか言ってんな
アイオロスも一輝のごとく弟の危機に助太刀に入るけど
原作では兄貴の弟に対する厳しい叱咤シーンしか見られなかったから、長年苦労してきた弟に
もう少し何かフォローしてやれよという気を起こさせるんだろうかね
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 04:05:20.69 ID:UZ4poGwz0
- 黄金魂は貴重な「復活後のアイオロス」を
多めに描いてる作品でもあるので
兄弟の話が多めになるのは必然でもある
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 07:16:35.34 ID:W5iMRZju0
- 主人公星座のロスでなく敢えてリア主役なのは12人中もっともデフォルトキャラというか
スタンダードな主人公属性だからってことか
何気に原作の第1回から出てるのは凄いな
241 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★