■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウインナーとめし 42本目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :やめられない名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6b82-teht):2016/11/16(水) 13:11:11.00 ID:1YQVZk0q0
- 特定の製品・製造方法などにこだわることなくありとあらゆるウィンナー・ソーセージ
またはそれに類する食品について語り合うスレです。
めしに合う最高の食べ方を話し合い、おいしい「ウインナーとめしライフ」を送りましょう。
※スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる人は名前欄に旭=1002と入力してください
◆前スレ◆
ウインナーとめし 41本目 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1471500231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6b82-teht):2016/11/16(水) 13:15:03.94 ID:1YQVZk0q0
- テンプレじゃないけど一応
---------------------------------------------------------------------
981 名前:やめられない名無しさん (ガラプー KK8f-V+GU)[] 投稿日:2016/11/13(日) 09:59:35.62 ID:LD1jLFU6K
TBS系列「ジョブチューン」内にて、日本ハムの社員が紹介していたもの。
・日本ハム社員が紹介する「シャウエッセンの1番美味しい食べ方」
1:フライパンに50ccくらいの少しの水を入れ、強火で一気に加熱する
2:水気がなくなるまで炒めたら完成
---------------------------------------------------------------------
これを白メシに乗せたい
- 3 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6b82-teht):2016/11/16(水) 14:12:25.34 ID:1YQVZk0q0
- ウインナーとめし1号〜12号
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/n/e/w/newsoku318/7_1_20120610114255.jpg
- 4 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a733-ztkp):2016/11/16(水) 16:29:42.93 ID:qpsDVDT30
- 一乙
カールレイモン
- 5 :やめられない名無しさん (スププ Sd1f-J5i6):2016/11/16(水) 16:36:30.68 ID:xZExZtYSd
- ジョンソンビルの日本限定とやら買ってみたけど...ノーコメント!
素直にシャウエッセンにしときゃ良かったよ
- 6 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WVKM):2016/11/16(水) 18:50:40.07 ID:ALJXWZUH0
- >>1
だんけしぇーん
- 7 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a7fd-teht):2016/11/16(水) 18:57:42.91 ID:2/E9ML3h0
- >>5
しかしそれを実感した価値があるのだ!
- 8 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 22:01:37.88 ID:Ylpp8HKQp
- たまには味とかコスパを考えず、太いのをかじりたくなる
- 9 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4b08-teht):2016/11/16(水) 22:18:52.09 ID:gD/vLjxk0
- >>3
10号と12号ウィンナーがないじゃねーか
- 10 :やめられない名無しさん (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 22:26:46.06 ID:IW53d4rKa
- >>1にウィンナーの神様の恩寵あれ
>>3
10〜12は初めて見た
- 11 :やめられない名無しさん (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 00:19:36.91 ID:M0rqdIq7d
- 独立系の有名店が分からないので生ウインナー探してみる。Sunkus
むしろ自分食べてみたい!
- 12 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e07-7ZwH):2016/11/17(木) 01:35:31.78 ID:7Rg0DB+c0
- >>1乙
ポークビッツ食え
- 13 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fe32-N7ik):2016/11/17(木) 04:49:25.85 ID:AWgFQ1vL0
- ゥィーナーシュニッツェル
- 14 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/17(木) 05:38:04.69 ID:kRB8JYLq0
- 災害時用に、ウインナーの缶詰買ってきたんだが、既に食い終わった。
- 15 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-NEKa):2016/11/17(木) 09:15:56.64 ID:dB1Tg0Gcd
- はかんだ食堂のウインナー定食がいいな。
- 16 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9e67-tQqt):2016/11/17(木) 09:20:29.49 ID:eBgNhhp50
- まだそのアホの一つ覚えみたいなん続けるんですか…
- 17 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-VrPM):2016/11/17(木) 09:26:25.22 ID:RWb/UIQZa
- バカだよねw
- 18 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-2XGH):2016/11/17(木) 21:02:49.46 ID:XdUlDRjia
- 米久の1キロ入りウインナーが半額だったから買ったけどあまりうまくは無いな
- 19 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 21:11:56.99 ID:1LG/SSDop
- 野菜炒めとかの肉代わりに使うといい感じのやつじゃね
- 20 :やめられない名無しさん (オッペケ Sra9-FAyx):2016/11/17(木) 22:40:33.95 ID:VZJPsyzrr
- やっぱアルトバイエルが一番か
- 21 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 22:49:50.52 ID:ir1AGVFhp
- >>3
あー、甘い玉子焼きにウインナー…
土曜か日曜の昼メシはこれにしよう!
- 22 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f9f-2XGH):2016/11/18(金) 01:13:25.86 ID:1KgSBD0K0
- オレ弁当にウインナ炒め入れるの嫌い
ビールのつまみなら嬉しいが冷めた弁当のおかずにウインナ合わない
- 23 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/18(金) 06:12:48.54 ID:IU4LJMy00
- 急に何言ってんのタケシ?
- 24 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ff39-N7ik):2016/11/18(金) 08:58:36.06 ID:Z418EAA60
- なんだよ母さん
- 25 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 11:59:33.54 ID:kRlJnkT0a
- >>20
オレのバイエルン食うか?
- 26 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa9-S3Pk):2016/11/18(金) 14:27:17.12 ID:SG34NQx5p
- イチモツをソーセージに例える。 おそらく人類が古代ローマの時代から繰り返してきた普遍的セクシージョーク。
教養と節度のある女性がそのジョークに対して冷笑したり軽蔑するのも古代ローマ時代からではないかと思う。
- 27 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c3d-X+vV):2016/11/18(金) 14:28:44.65 ID:pKhLo2OT0
- >>25
ワンパターンで飽きひんか?
- 28 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1dc8-N7ik):2016/11/18(金) 15:36:56.46 ID:w/EQKy+b0
- グリルブラッツ半額だったがやっぱやめた。前食べたらがっかりだった記憶
- 29 :やめられない名無しさん (JP 0H85-RUi6):2016/11/19(土) 16:29:29.80 ID:9vbRqxDpH
- 調理の仕方の問題では?
- 30 :やめられない名無しさん (アークセー Sxa9-S3Pk):2016/11/19(土) 16:50:36.48 ID:NllN3Qj2x
- >>29
いやいや、ジョンビルはそもそも日本人の口に合わないし、白めしにも合わないと思う。
- 31 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/19(土) 17:45:04.25 ID:ZpWUmunX0
- んだな。口に合わないが一番合う(?)
以前、アルコール好きがジョンビル推してたけど、一応ここウインナーとめしスレだし…
- 32 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/19(土) 17:53:17.06 ID:/WxPb8xNp
- 輪切りにしてランチョンミート的に料理すればメシにも合うけど、本末転倒だしな
- 33 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-VrPM):2016/11/19(土) 19:49:49.73 ID:MQw2IfEva
- チェダーチーズいりうまいのに
- 34 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 20:03:40.11 ID:RWXNrJpkd
- 亜硝酸塩があまりにも危険すぎる
死にたい奴だけ食え
- 35 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c3d-X+vV):2016/11/19(土) 20:45:37.86 ID:RBWVc2xL0
- 癌爺か
- 36 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f02-1ibN):2016/11/19(土) 20:47:43.87 ID:V2BrbXtx0
- >>34
お前は犬の糞でも食っとけ
- 37 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/19(土) 21:21:52.53 ID:ZpWUmunX0
- んで、本当の日本ハムセールはよ
- 38 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa9-Cnlj):2016/11/19(土) 21:25:38.46 ID:h3F78o1gp
- >>37
お歳暮とおせちの余りが処分される年明けだろうな。
- 39 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-VrPM):2016/11/19(土) 21:34:22.09 ID:MQw2IfEva
- おせちと聞くともうグルーポンしか思い浮かばない
- 40 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/19(土) 22:45:17.56 ID:/WxPb8xNp
- おせちにウインナーはあまり見かけない
冷めるとおいしくないからだろうが
- 41 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/19(土) 22:51:29.86 ID:KKj8sqtIa
- 年末になると売られているのはハムばっかだよ
- 42 :やめられない名無しさん (アークセー Sxa9-S3Pk):2016/11/20(日) 01:54:31.47 ID:qoy1aigOx
- >>41
たしかに。ソーセージはギフトボックスのスキマ埋めに利用されてる。
- 43 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 40fd-XpIe):2016/11/20(日) 05:58:34.47 ID:jJ/e2iIR0
- 岡江久美子が宣伝してる奴ウィンナー入ってねえか?
- 44 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f02-1ibN):2016/11/20(日) 19:44:12.11 ID:ZN2QK7C00
- >>40
お弁当にはウインナー入ってるのにね
- 45 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/20(日) 20:36:26.28 ID:RjoVEltn0
- お正月は、ウインナー三段重でキマリ
- 46 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ad9f-RUi6):2016/11/20(日) 20:40:28.43 ID:e+IDZ23A0
- さすがに飽きる
- 47 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa9-Cnlj):2016/11/20(日) 21:38:36.99 ID:LYni9Rrjp
- おせちと餅に飽きた正月の3日目くらいの朝に、
ウインナーと目玉焼きと味噌汁とメシを無性に食いたくなる。
- 48 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ff39-S3Pk):2016/11/21(月) 00:30:06.21 ID:68c6R8M80
- おせちって手間のわりに美味しくないから、イラネ
買うとアホみたいに高いし
- 49 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 00:54:26.26 ID:m0YA1S43p
- 御節は本来保存食だからなぁ
昔は大家族だから人手もあるし、ある意味効率的な料理だったんだろうが
今、その辺で売ってる御節はオードブル盛り合わせと変わらんが
- 50 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/21(月) 01:27:49.78 ID:ZisSZDVSp
- うん。 おせち料理の意義は今は完全に形骸化してる。
- 51 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 03:22:29.76 ID:wI2jtfwwd
- 亜硝酸塩+塩分=末期癌
死ぬぞあまりにも危険すぎる
- 52 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/21(月) 06:31:30.20 ID:1h7coJLu0
- めしに合うなら餅にも合うかと思い色々試してるんだが、なんだか上手く行かない不思議
- 53 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9e67-tQqt):2016/11/21(月) 12:42:12.13 ID:yEzzbHe20
- サトウの切り餅のサイトにウインナベーコン餅のレシピが載ってるよ
- 54 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 40fd-XpIe):2016/11/21(月) 12:56:47.14 ID:c1yiwfqh0
- >>52
餅ピザはどうだろう?
- 55 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/21(月) 14:41:09.03 ID:ZisSZDVSp
- >>54
餅ピザはいいな。 ソーセージも違和感ないし。 だけど実は俺はピザのトッピングはアンチョビが好きなんだが。
- 56 :やめられない名無しさん (JP 0H85-RUi6):2016/11/21(月) 16:23:32.13 ID:v0gC7YInH
- アンチョビも一緒にのっければいいじゃない
- 57 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 40fd-XpIe):2016/11/21(月) 17:25:05.54 ID:c1yiwfqh0
- 他に何かないか調べてたら
こんなのが
http://sirabee.com/2016/04/18/110156/
キャンドルボーイっておいしいんだろうか?
- 58 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/21(月) 18:08:44.39 ID:1h7coJLu0
- 餅ピザかなるほど。サトウの、ベーコンで巻く奴もよさそうだね。餅を巻き付けるキャンドルボーイ?ってのは、目から鱗だなw
料理用の薄い餅が売ってたから、あれでやってみるか。
- 59 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/21(月) 19:35:18.97 ID:ZisSZDVSp
- >>56
うん、それはたしかにそう。
- 60 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fa2e-RUi6):2016/11/21(月) 22:26:30.50 ID:hfFvydLd0
- シャウは100gあたりいくらから安いといえる?
近所じゃ380gの500円で約130円が最安値だ
- 61 :やめられない名無しさん (オッペケ Sra9-FAyx):2016/11/21(月) 23:40:55.22 ID:z6hv2Pger
- 結局アルトバイエルが一番
- 62 :やめられない名無しさん (スフッ Sdb8-NEKa):2016/11/22(火) 00:02:25.47 ID:+MR3tEjSd
- シュヴァインシュタイガーが一番
- 63 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 00:16:25.70 ID:YDqY9qTTd
- ポークビッツって類似商品でないよな。なんでだろ。
- 64 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0d02-XpIe):2016/11/22(火) 09:51:01.58 ID:CkNEUL2R0
- ウィンナー断ちの生活を約半年過ごしたけれど体の調子がいいんだよ・・・
添加物が多すぎるのかなやっぱり
- 65 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-1ibN):2016/11/22(火) 10:02:49.43 ID:GGdV//q1a
- スレが新しくなっていて焦ったよー
見つからなくて焦った
- 66 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/22(火) 13:22:34.85 ID:ETx4YHKYp
- >>65
このスレ地味な割には人気あるんだよな。
- 67 :やめられない名無しさん (スフッ Sdb8-NEKa):2016/11/22(火) 13:34:26.94 ID:+MR3tEjSd
- 外食でどこの店が旨いとかある?
はかんだ食堂以外で
- 68 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/22(火) 13:40:43.12 ID:NERcCE8k0
- あんまりメニューに見かけないよね。ウインナーだと原価高くなるだろうから、難しいのかな。
- 69 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c3d-X+vV):2016/11/22(火) 14:45:21.06 ID:QgnjSmav0
- やっぱりこれだよね
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100313.jpg
- 70 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/22(火) 15:00:04.45 ID:ETx4YHKYp
- >>69
このヴィジュアルイメージ。 我々の食に於ける幸福を見事に具現している。 あえて言うならキャベツにはドレッシングではなく卓上備の醤油か塩で頂きたい。 記憶が定かでないが辛子もあれば少々ウインナーに添えたい。
- 71 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1d07-UoMj):2016/11/22(火) 15:11:19.41 ID:Ygl9MngI0
- >>69
キャベツに上に半熟目玉焼き乗せたい
- 72 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-RUi6):2016/11/22(火) 15:29:37.81 ID:018Qu7pda
- この程度なら、チョイと高い気もするが
- 73 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-VrPM):2016/11/22(火) 15:47:54.86 ID:4qRoOzw9a
- 肝心なウインナーのボリュームがいまいち
やりなおし
- 74 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 21:17:10.47 ID:rfac/RlQp
- 「ちょいと」高い?
俺の金銭感覚はズレていたようだ‥
- 75 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2150-azvV):2016/11/22(火) 23:18:15.61 ID:CgYI2xrl0
- logをとればこまけーこと
- 76 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Cnlj):2016/11/22(火) 23:56:29.06 ID:33MKXm3gp
- >>71
目玉焼き欲しいよな!
目玉焼きとウインナーに醤油かけてメシを掻き込みたい。
- 77 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 00:06:00.39 ID:BXnpt9Gbd
- 亜硝酸塩+塩分=末期癌
あまりにも危険すぎる
急いで食べるの止めろ
死ぬぞ!
- 78 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f02-1ibN):2016/11/23(水) 01:17:18.42 ID:cedyio8/0
- お前は早く死ななきゃいけないから何食ってもいいじゃん
幸せだね〜
- 79 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/23(水) 02:23:11.05 ID:RBoVaZpQp
- その等式の根拠は何だ? 教養の無さを晒してるだけだぞ、君。
- 80 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/23(水) 04:05:27.51 ID:YfX4PsQ90
- 乾燥&栄養偏って皮膚がカサカサして来たんで、コンビニの100円おかず足した。
- 81 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1dc8-1ibN):2016/11/23(水) 06:55:53.92 ID:LjZGU7gU0
- >>77
よっぽど酒タバコのが何万倍危険だろwまさか酒タバコしてないよな?健康君w
- 82 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f9c8-uGDn):2016/11/23(水) 07:36:07.86 ID:Gr2FA6Ya0
- >>69
これそんなお得価格じゃないやろ
店の利益も入れる必要あるけど店いって食いたいなってレベルじゃない
- 83 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f9c8-uGDn):2016/11/23(水) 07:38:32.47 ID:Gr2FA6Ya0
- 489円とかでまあまあレベルだわ
390円でたまには行ってもいいかなって感じ
俺の中でウインナーはそんな凄い食い物ちゃうしな
- 84 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 07:40:41.22 ID:dklJ27mra
- >>27
何かオススメは?
- 85 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe):2016/11/23(水) 13:11:50.18 ID:YfX4PsQ90
- 「さあ、ぼくのバイエルンをお食べ!」
- 86 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-NJan):2016/11/23(水) 13:22:43.57 ID:4sjiCLe3p
- やなせたかしに謝れ
- 87 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/23(水) 13:42:52.94 ID:RBoVaZpQp
- >>86
やなせたかし先生に謝れ、とは、>>85くんのレスがアンパンマンのキャラクターやエピソードを侮蔑しているのか?
- 88 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-RUi6):2016/11/23(水) 13:59:11.34 ID:XJCp7pqFa
- このあいだ、業務スーパー行ったら
プリマだったかの赤いウインナー(500g)が
見切り品で割引で売ってたから買った
家で調べたら三十数本入ってた
全部炒めて冷凍保存して少しずつ食ってる
- 89 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bde6-N7ik):2016/11/23(水) 16:53:37.63 ID:sqkzTlZB0
- アルプスでシャウ2袋298円だった
127g×2
1人5個までだったから3個買ってきたよ
- 90 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f9c8-uGDn):2016/11/23(水) 22:05:16.93 ID:Gr2FA6Ya0
- 一気に5個買えずに悔むのが貧乏人の辛さよ
もし1人8個までだったら5個買っていたのだろうなあ
- 91 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Cnlj):2016/11/23(水) 23:12:05.27 ID:R4dI+Ihjp
- 最近、ボイルしてケチャップとマスタードで食ってたけど、
久々に焼いて目玉焼きとともに醤油かけて食べたら2杯も飯食ってしまったw
- 92 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3707-w4Yy):2016/11/24(木) 00:04:06.55 ID:MxvuCbvY0
- >>91
簡単だけど飯止まらなくなる組み合わせだな
- 93 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1370-f5kA):2016/11/24(木) 00:07:51.96 ID:AeWuf3un0
- めしと合わせるなら卵焼きかな〜
- 94 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-nTaL):2016/11/24(木) 00:13:58.91 ID:i9Dsg0Mga
- 目玉焼きも、白身黄身半熟部分と変化があって飯によく合うのよ
- 95 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f07-w4Yy):2016/11/24(木) 00:50:31.91 ID:fwe8KLfu0
- 黄身と醤油が混ざったのをウィンナーに付けてご飯を食べたいんだ
- 96 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/):2016/11/24(木) 00:51:15.06 ID:vJsCZxGGp
- 目玉焼きとめし→合う
めしとウインナー→合う
目玉焼きとウインナー→合う
- 97 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/24(木) 03:01:36.85 ID:zLr9R+TLp
- 俺は白めしの場合は玉子焼き+ウインナー。 目玉焼きの場合は丼だ。 両方、醤油が合う合う。
- 98 :やめられない名無しさん (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/24(木) 04:41:19.95 ID:XdyPtqt9d
- 亜硝酸塩+塩分=末期癌
あまりにも危険すぎる
死ぬぞ!すぐに食べるのを止めろ!
- 99 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ef32-fk+P):2016/11/24(木) 06:33:31.91 ID:tFOOEJup0
- >>98
もっと自由を!
- 100 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P):2016/11/24(木) 06:55:52.19 ID:8FBkxqJv0
- なんで目玉焼きって基本1個なんだろ?
オムライスの時は3個も4個も卵使うのに
- 101 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 131d-/sNf):2016/11/24(木) 07:54:53.89 ID:HKPQ0crZ0
- 金のないときはウインナーのゆで汁でごはん。
何度もお世話になりました。
- 102 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/24(木) 09:45:15.14 ID:Qs3k52lV0
- そう、ウインナーの進撃は誰にも止められない。
- 103 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-fk+P):2016/11/24(木) 10:33:11.83 ID:FImn+q7qd
- ぶっちゃけ飽きるから月1だわ
- 104 :やめられない名無しさん (JP 0H07-/sNf):2016/11/24(木) 11:22:32.12 ID:LmgQmaMNH
- この卵とじのやつ美味そう
http://i.imgur.com/aq9720g.jpg
- 105 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/24(木) 14:55:21.31 ID:zLr9R+TLp
- >>104
なるほど。 カツ丼のカツをウインナーに。 俺は思いつかんかった。 アイデアとしては秀逸と思う。
- 106 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P):2016/11/24(木) 15:11:15.15 ID:8FBkxqJv0
- むしろ親子丼の鳥肉をウインナーにしたんじゃ?
- 107 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 15:31:04.68 ID:skswugUTa
- 同じことだろw
- 108 :やめられない名無しさん (スププ Sdaf-IHva):2016/11/24(木) 15:38:24.35 ID:S0+kCs5Pd
- 香燻ウマー!
普段食ってる業務用の安物とは全然違う!
(金賞受賞だもん当然か)
ちょっと早いけどこれはビール登場っしょ!
- 109 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 37fd-lM3r):2016/11/24(木) 16:55:03.61 ID:kjVthH6i0
- >>106
>親子丼の鳥肉をウインナーにした
俺もこっち派
- 110 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-nTaL):2016/11/24(木) 18:23:09.12 ID:CSH0mCCfa
- 俺も親子丼だと思った
- 111 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-sTmH):2016/11/24(木) 18:40:00.81 ID:NX/Ufnjo0
- 親子丼だな
- 112 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spe7-rh0l):2016/11/24(木) 18:49:03.70 ID:RTxMJqnYp
- んじゃあ、私は牛丼にするわ
- 113 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 37fd-lM3r):2016/11/24(木) 19:04:18.23 ID:kjVthH6i0
- 今思ったんだか深川丼ってのはどうだろ?
ビジュアル的に一番似てね?
- 114 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P):2016/11/24(木) 20:19:05.60 ID:8FBkxqJv0
- >>113
関東人だが食べたことないし他県じゃわからないんじゃない?
- 115 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1302-fk+P):2016/11/24(木) 21:00:24.62 ID:N/hTNEYl0
- >>106
いや、むしろ他人丼かと
- 116 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ef32-fk+P):2016/11/24(木) 23:16:32.78 ID:tFOOEJup0
- 俺は親子どんぶりをしてみたい
- 117 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/25(金) 00:52:27.76 ID:oPNBu3cAa
- カツ丼のカツをウインナーと親子丼の鶏肉をウインナー
どこが違うのかわからん
玉子丼にウインナー追加や他人丼の牛肉をウインナーでもいいんじゃないの
- 118 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P):2016/11/25(金) 01:10:12.11 ID:/ZQw7WX10
- >>117
いや画像見てみろよ明らかに卵メインにウインナーぽつぽつやん。カツ丼はカツの上に卵かけて閉じたのがカツ丼。卵メインに鳥肉が親子丼。全く違う
- 119 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6fcb-JQwj):2016/11/25(金) 01:23:14.00 ID:nxcENKj90
- どうでもよすぎるわ
- 120 :やめられない名無しさん (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/25(金) 01:45:09.44 ID:e2qClPL7d
- 皆こだわりがあるやで〜
- 121 :やめられない名無しさん (ワッチョイ cb32-fk+P):2016/11/25(金) 02:21:49.45 ID:UX9ACd+I0
- いやんばか、うふふ
- 122 :やめられない名無しさん (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/25(金) 03:57:43.64 ID:ZoU9LJSLd
- 亜硝酸塩+塩分=末期癌
あまりにも危険すぎる組合せ
即死するぞ!
- 123 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b9f-/sNf):2016/11/25(金) 05:37:10.32 ID:gPQpOVkq0
- >>121
そこはオチチなのアハン
- 124 :やめられない名無しさん (ワッチョイ cb32-fk+P):2016/11/25(金) 06:07:03.16 ID:UX9ACd+I0
- >>123
はい、反省しとります
- 125 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/25(金) 12:07:18.07 ID:Mu4+aRCR0
- 癌爺は、イギリスで禁止されているヒジキを食べてるんだろ?
死ぬぞ。
- 126 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/25(金) 12:26:52.43 ID:B3UemNw8p
- うん。 たしかに海藻類は海中の重金属類を蓄積しやすいっていうな。 カドミウム(cd)が原因のイタイイタイ病の例を出すまでもなく重金属の毒性の強さは言わずもがな。
- 127 :やめられない名無しさん (スププ Sdaf-IHva):2016/11/25(金) 15:40:00.86 ID:aG8C6eXPd
- あれもだめ!これもダメ!って
もうなんにも食えねえじゃん!
そのうち水も飲めねえ空気も吸えねえってか?
- 128 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f33d-fmxp):2016/11/25(金) 17:09:47.18 ID:3xbiMGQw0
- 何でも程度の問題だよ
バランス良く食べれば何の問題も無い
ほうれん草を少しでも食べたら結石が出来るのか?出来ないだろ?
- 129 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/):2016/11/25(金) 18:58:20.63 ID:rsU++VdXp
- そもそも、WHO(の下請け)が公表した内容は即座に非科学的という批判が出ていた
- 130 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/25(金) 19:11:22.47 ID:Mu4+aRCR0
- 久しぶりにサラミ買ったら、内皮食べられない奴だった…しょぼん
- 131 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1302-fk+P):2016/11/25(金) 19:56:24.89 ID:b+b5vnaL0
- >>117
揚げてあるカツと煮てある鶏肉ではまるで違うがな
- 132 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-jnY/):2016/11/25(金) 20:17:52.02 ID:qucFN3Na0
- ウインナーに衣をつけて揚げる……
魚肉ソーセージならいけそうだが、それはこのスレ的にどうなん?
- 133 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-MM3T):2016/11/25(金) 20:45:52.73 ID:dHmtmBWb0
- >>132
まったく問題なし!大好き!飲み屋であると必ずたのむ!
- 134 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f33d-fmxp):2016/11/25(金) 20:47:03.30 ID:3xbiMGQw0
- 串かつ屋でもあるで
- 135 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 273d-/sNf):2016/11/25(金) 21:26:02.02 ID:cc7XSSqt0
- >>132
赤ウインナーの串カツなんて最高
- 136 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-MM3T):2016/11/25(金) 23:31:04.15 ID:dHmtmBWb0
- >>135
おお!同志よ! 君となら死ねる!ウィンナーもって・・・
- 137 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/26(土) 03:08:18.09 ID:jd5Kzl3jp
- >>136
何も死ななくても(笑)。
- 138 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4b32-sTmH):2016/11/26(土) 06:04:18.34 ID:ZdH9+4cm0
- 夜食 http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/src/1478930722990.jpg
- 139 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-nTaL):2016/11/26(土) 06:43:41.19 ID:G2CE9Zwsa
- >>138
ありだよ!
- 140 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a7c8-rmNE):2016/11/26(土) 06:55:00.40 ID:OajeSqcK0
- >>138見て思ったけどここの連中って底辺じゃないのか?
しかもめちゃくちゃ最下級じゃないのか?
- 141 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b9f-/sNf):2016/11/26(土) 07:07:03.08 ID:CoN4b3bB0
- 底辺でもイイ ウインナーとご飯は最高!
- 142 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-VTb8):2016/11/26(土) 08:51:02.72 ID:8ynjEn4Vp
- 美味しく食えれば、それが底辺メシに見えてもよくね?
自分の大嫌いなものが入ってる料理に一万円取られるより、安いウインナーとメシ食った方がいいわ。
- 143 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-fk+P):2016/11/26(土) 09:29:56.76 ID:5Th3Aubud
- 人間何が美味しいと感じるかはその人の環境や体調による。どんなに安っぽくても美味しいと感じれる事は幸せな事。
幸せってそんなもんじゃないかな。
- 144 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b9f-/sNf):2016/11/26(土) 10:02:29.29 ID:CoN4b3bB0
- >>143
カッコイイ
- 145 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/26(土) 10:06:16.13 ID:DxZpGtApM
- おでんにはやっぱりウインナー
- 146 :やめられない名無しさん (スッップ Sdaf-okRt):2016/11/26(土) 10:53:55.37 ID:soHFbybyd
- Wiener,again
- 147 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/26(土) 11:35:27.68 ID:jd5Kzl3jp
- >>143
それはたしかに。 巨額の保有資産=幸福ではないし、高額の食材=美味では勿論ない。
- 148 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-MM3T):2016/11/26(土) 13:30:58.94 ID:eAmWJKbY0
- >>143
おお!中国の古典『韓非子』に出てくる有名な一節ですね!
フライパンに少し水を入れてウィンナーを茹でる:という紹介されてた方法
やってみた。うまい!やってみて。
- 149 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-fk+P):2016/11/26(土) 13:38:41.75 ID:5Th3Aubud
- >>148
え?そなの?自作ポエムなんだけどw
- 150 :やめられない名無しさん (JP 0H07-/sNf):2016/11/26(土) 16:34:13.49 ID:5nRnAF53H
- みんなてきとーにレスしすぎやん
- 151 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/26(土) 17:30:54.61 ID:jd5Kzl3jp
- >>150
テキトーの方が面白いもんだよ、こういうのは。 じっさいウケ狙いのレスはツマんないし。
- 152 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3b7c-/sNf):2016/11/26(土) 19:41:08.81 ID:oJ38cx8+0
- 結構塩分あるから茶碗1杯に対し2本と決めてるわ
全然いけるしコスパも良い
- 153 :やめられない名無しさん (ワッチョイ db50-TIZt):2016/11/26(土) 19:59:14.51 ID:E7Y1nyrm0
- ウインナーが20本あり、全部食べるつもりです
普通「飯少なめにするか」
デブ「飯10杯食えば塩分取り杉も安心、コスパも良い」
- 154 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/26(土) 20:11:48.34 ID:jd5Kzl3jp
- >>153
大爆笑! 偏向人間の思考ってなんでこんなに面白いんだろう?
- 155 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/26(土) 20:24:39.34 ID:Ia3IvVBK0
- じゃあ俺は日米通算2,000本ウインナー食べるよ!
- 156 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r):2016/11/26(土) 20:41:36.35 ID:/pk60+z00
- >>155
それって3歳から食べ始めて80歳まで食べたとしたら
2週に一本食べるペースなんよ
少なすぎないか?
- 157 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-nTaL):2016/11/26(土) 21:07:44.10 ID:q4Np46SPa
- なんかそんな書き込み見てるだけでお腹一杯になってきたよ…
- 158 :やめられない名無しさん (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 03:19:53.18 ID:gd0lqux+d
- 亜硝酸塩+塩分=末期癌
少量を摂取しただけで後遺症が残る
あまりにも危険すぎる
食べるな!死ぬぞ!
- 159 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/27(日) 05:15:28.93 ID:fSehyV/U0
- 大勝利
http://livedoor.blogimg.jp/goodjob0123/imgs/3/4/3488d5f2.jpg
- 160 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-Dbx0):2016/11/27(日) 05:49:00.54 ID:PRuqFKqea
- これはもう殿堂入りすぎて仕方ない
- 161 :やめられない名無しさん (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 06:45:33.90 ID:+1N9ybzCd
- >>158
糖尿病
腎機能障害
末期癌
- 162 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/27(日) 06:49:55.09 ID:fSehyV/U0
- 癌爺も誘惑に負けたか。
- 163 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P):2016/11/27(日) 07:08:50.10 ID:KcBKE3eG0
- これはウインナーじゃなくておにぎりが美味そうすぎるわ
- 164 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/):2016/11/27(日) 16:19:01.59 ID:4bA5BdWbp
- カリーブルストって出てきたのが、ウインナーにケチャップかけてカレー粉まぶしたシロモノだったんだが、これ違うよな?
まあ、メシには合いそうなものではあったが
- 165 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r):2016/11/27(日) 17:29:33.40 ID:SfjB0ilp0
- >>164
それで合ってる
http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/08-kultur-und-bildung/essen-trinken/Currywurst.html
- 166 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2765-MM3T):2016/11/27(日) 17:39:42.24 ID:a//+hw7i0
- >>164
ドイツのナポリタンだからな
- 167 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/):2016/11/27(日) 17:44:28.21 ID:4bA5BdWbp
- こだわりの店は自家製だけど、簡略版はケチャップ+カレー粉ってことか
なるほど
- 168 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r):2016/11/27(日) 18:19:36.91 ID:SfjB0ilp0
- >>167
自家製だろうがカレー粉はカレー粉
別に市販のカレー粉でも簡略版じゃないし
- 169 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2765-MM3T):2016/11/27(日) 18:22:47.69 ID:a//+hw7i0
- >>167
>簡略版
違う
ケチャップにカレー粉がいわゆる源流で、
自家製やアレンジが時代とともに進化してる
- 170 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/):2016/11/27(日) 20:34:18.86 ID:4bA5BdWbp
- レシピサイトとかにある方がアレンジ版なのね
勘違いしてたわ
- 171 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-sTmH):2016/11/28(月) 09:20:20.92 ID:zuKGGUZu0
- どっちでもいいよ
おいしければ
- 172 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r):2016/11/28(月) 10:52:08.45 ID:DWIGDSFq0
- どうせうちらはめしと一緒に食ってドイツ人からは奇異の目で見られるんだしな
- 173 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-sTmH):2016/11/28(月) 13:14:48.75 ID:zuKGGUZu0
- カリーヴルストは以前テレビのドイツ語講座で出てきたけど、皮あり派と皮なし派で好みが分かれるらしいね
皮あり派の人がお店の人に「今皮なししかありません。でもなめらかで皮なしもおいしいですよ」と言われてちょっとしょんぼりしつつ
皮ありvs皮なしの言い合いしてた
- 174 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r):2016/11/28(月) 13:22:35.46 ID:DWIGDSFq0
- >>173
日本でもそういう派閥はあるからねえ
- 175 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f07-w4Yy):2016/11/28(月) 14:26:42.17 ID:Q/duUX320
- 俺は皮あったほうがいいな
あのパキッっとなる歯ごたえがたまらん
- 176 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-MM3T):2016/11/28(月) 14:31:20.61 ID:U/7pdY6+0
- >>153
そのかわり、2日間は絶食するんでしょう?
- 177 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/28(月) 14:38:42.56 ID:kDvX3Jnq0
- きのこの山 vs たけのこの里 みたいなものか。
- 178 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2765-MM3T):2016/11/28(月) 14:42:05.55 ID:0hMXu6z10
- ヴァイスヴルストも本場じゃ皮むくらしいが、
日本で売ってるやつは皮ごと食った方が好きだな
辛子醤油で食うと飯にも合う
- 179 :やめられない名無しさん (JP 0H07-/sNf):2016/11/28(月) 16:49:56.44 ID:vXcsn9J1H
- ボイルしたの柚子胡椒で食べたらうまかった
- 180 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/28(月) 18:46:35.32 ID:KmsLPnxap
- マスタード、和芥子、柚子胡椒、山葵…大抵の肉料理には鉄板だと俺は思う。
- 181 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-Dbx0):2016/11/28(月) 19:43:31.51 ID:DlDuQMSCa
- 前にアルトについてたわさび醤油っぽいたれおいしかった
- 182 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/28(月) 23:07:28.35 ID:q5NEF9Vmd
- ドイツの主食はいもじゃなくてパンならしい。ウインナー挟んで食わないのかな。てかケバブってドイツ発祥なのな。知らんかった。
- 183 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/):2016/11/28(月) 23:10:58.50 ID:Q6OUEK9Cp
- ドイツ人は貧乏だから魚の木彫りを見ながらパンを食べると聞いた
- 184 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f07-w4Yy):2016/11/28(月) 23:47:37.73 ID:Q/duUX320
- >>183
うなぎ屋の排気口から出る匂いでご飯食べるより酷いなw
- 185 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f2e-/sNf):2016/11/29(火) 04:49:36.82 ID:f+To3P9w0
- ダクト飯w
- 186 :やめられない名無しさん (アウウィフ FF07-/sNf):2016/11/29(火) 14:51:41.76 ID:1oNv9wDgF
- たまにホットドッグに浮気しちゃうけどやはりごはんが一番
粒マスタードを付けてごはんといただきます
- 187 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P):2016/11/29(火) 19:48:02.86 ID:ajmegTzd0
- スーパーブーうめー
- 188 :やめられない名無しさん (スププ Sdaf-IHva):2016/11/30(水) 16:18:55.02 ID:bjQpPVAcd
- 久々のシャウエッセン!
喜びのあまり加熱がすむや否やかぶりついたら口内の上のところ(なんっうの?)火傷してクソワロタw
でも、やっぱりおいすぃぃぃぃっ(°∀°)
- 189 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-sTmH):2016/11/30(水) 17:08:56.74 ID:5CL38C9S0
- >>188
軟口蓋、上あご
- 190 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/30(水) 17:57:15.67 ID:czB4H9dEp
- >>189
ちなみに英語では上アゴをジョー。 下アゴをチンなどと言うな。
- 191 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/30(水) 23:10:35.86 ID:fE3gs2e7d
- セブンイレブンの金のやつどうだろう。ジョンソンビル食ったけどなんか別もんだな。洋ものだわ。
- 192 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/30(水) 23:19:39.47 ID:fe39p9eV0
- あれ確か1袋100gの2袋で、1つの大きさもシャウアルトより2周り小さいね。
悪くは無いし普通に食べれるけど、シャウアルト級と比べるとお得感も食べ応えもいまいち。コクも一回り少ない。塩気が強いかも。
ジョンソンよりは口に合うと思うw
豪雨でスーパーまで行けないけどウインナー我慢できない時は買うぐらいかな。
- 193 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l):2016/11/30(水) 23:24:40.94 ID:czB4H9dEp
- しかしセブンの金のウインナーは真空パックだろ? シャウやアルトに比べると若干日持ちするように作られてるのかな?
- 194 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spe7-VTb8):2016/11/30(水) 23:33:56.62 ID:rbTIZA9ip
- >>191
わかるw
俺らが欲してるのはメシに合うウインナーだよな!
- 195 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r):2016/11/30(水) 23:38:25.99 ID:fe39p9eV0
- 金て真空パックの方か、スマンカッタ。>>192は袋ウインナーの事書いてしまった。
今度買ってくる。
- 196 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fc4d-qDRz):2016/12/01(木) 02:37:14.30 ID:knaW5rt/0
- 塩胡椒ケチャップマスタードに次ぐ新しいメシに合う調味料って何かある?
- 197 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz):2016/12/01(木) 02:45:17.09 ID:KwISmDdZa
- わさび醤油
- 198 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1924-F2U0):2016/12/01(木) 03:02:22.89 ID:hXFbGSQo0
- ポン酢
めんつゆ
ドレッシング
- 199 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht):2016/12/01(木) 06:07:27.11 ID:vfL5RWP3p
- >>196
BBQの時はエバラ黄金の味が神。
- 200 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb):2016/12/01(木) 06:12:27.12 ID:r13eNb+ep
- カレー粉
- 201 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 41c8-wK09):2016/12/01(木) 07:23:12.21 ID:HuPlwTVl0
- >>196
ただでさえ塩分高いしそのまま食べたほうが肉の味感じられるよ。
- 202 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fc3d-zujD):2016/12/01(木) 08:07:48.32 ID:Ggk+nrY90
- 味噌にチャレンジすべし
- 203 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/01(木) 08:50:19.61 ID:zjKI4+2Cd
- ナンプラー
- 204 :やめられない名無しさん (JP 0H19-yaSi):2016/12/01(木) 12:06:31.84 ID:qLU3RkOPH
- 懐深いウインナーさんとなら基本なんでも合う
- 205 :やめられない名無しさん (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 20:32:41.38 ID:CqMJvJDLd
- わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
- 206 :やめられない名無しさん (オイコラミネオ MM54-yaSi):2016/12/01(木) 20:34:02.51 ID:ODDar09lM
- 伊藤ハム
- 207 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6132-wK09):2016/12/01(木) 22:47:58.21 ID:/HFnG76p0
- 伊藤つかさ
- 208 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz):2016/12/01(木) 23:23:57.12 ID:PbX1StX6a
- セブンのウインナーおいしかった
- 209 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht):2016/12/02(金) 02:13:35.30 ID:20NUyonGp
- さてさてクリスマスまで3週間。 でもウインナー好きにはあんま関係ないイベントだな。 チキンにケーキにシャンパンの日だからな(笑)。
- 210 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4107-HRbE):2016/12/02(金) 02:34:38.87 ID:lREt+4SZ0
- 鶏肉のウィンナーって不味いよね
- 211 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f4fd-NTgB):2016/12/02(金) 11:52:47.90 ID:lThraT920
- >>209
ケンタのチキンよりは七面鳥のウィンナーの方が本格的じゃね?
- 212 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht):2016/12/02(金) 16:18:35.61 ID:20NUyonGp
- >>211
ターキーソーセージ? そんなのあるの? 知らんかった。
しかしターキー自体が希少な食材だから、それのソーセージも本格的な作りだろうなとは思う。 ちなみにおれはターキー、食ったことない。 ケンタのチキンも20年以上食った記憶ない。
- 213 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa19-F2U0):2016/12/02(金) 20:03:56.19 ID:jww/g1/ta
- >>196
マヨソース
- 214 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 23:35:35.81 ID:rAXmB0c1d
- ボイスしたやつには和柄し
- 215 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 23:37:36.65 ID:rAXmB0c1d
- 和芥子ね。
一番合うと思うんだが少数派なことを知りました。
- 216 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 23:37:54.03 ID:HN+uDd1ha
- 話しかけると美味しくなる的な?
- 217 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-uK+u):2016/12/02(金) 23:41:37.16 ID:kbzp9kc+p
- 目玉焼きと焼いたウインナー、千切りキャベツに醤油を掛けて、飯と味噌汁で掻き込む…
やっぱり、飯と食うなら醤油だわ。
- 218 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb):2016/12/02(金) 23:47:08.91 ID:IcJPZkjHp
- イカの塩辛
- 219 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/03(土) 00:28:18.90 ID:tjSKG3SWd
- メープルシロップ
留学中にベーコンとかソーセージにもだくだくとかけられて癖になった
- 220 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb):2016/12/03(土) 00:32:38.76 ID:2Z7/xPOGp
- カナダか
あっちは業務用かと思うサイズのメープルシロップ売ってるよな
- 221 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz):2016/12/03(土) 00:34:27.13 ID:aP2UUjsLa
- マックグリドル的な
- 222 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4132-/mAi):2016/12/03(土) 05:02:29.54 ID:K3KuMmSx0
- http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/src/1480107825873.jpg
- 223 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4607-HRbE):2016/12/03(土) 11:06:48.02 ID:S/MP48JT0
- >>222
ウィンナーは良い照りで美味しそうだけど卵焼き下手すぎw
- 224 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bed-/mAi):2016/12/03(土) 11:22:30.63 ID:97Mge5880
- ババアのB地区みたいやな
- 225 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-Cf2b):2016/12/03(土) 14:21:19.38 ID:1UgU7NRw0
- >>222
いやいや、卵焼き、これくらいのほうが美味しそう。
しかも甘くなくてしょっぱいとなおよし。
あまいのも好きだけど。砂糖入れると焦げるよね。
- 226 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-/rgb):2016/12/03(土) 15:22:13.99 ID:DqzeOe1B0
- 遠赤外線で加熱するのだ
- 227 :やめられない名無しさん (JP 0H19-yaSi):2016/12/03(土) 17:05:24.60 ID:xjhSNsXWH
- これが炒り卵だったらパンに合うんだろうなと思うのに卵焼きだと白飯!になる
- 228 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f4fd-NTgB):2016/12/03(土) 17:12:11.27 ID:CyikWgMX0
- 個人的には
スクランブルエッグならパンかな
炒り卵だとめしだな
と言うかそぼろとか桜でんぶと組んで弁当でご飯にのっかってるイメージ
- 229 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fc4d-qDRz):2016/12/03(土) 19:57:45.39 ID:PsjyLxnZ0
- 炒り卵とスクランブルエッグの違いって
牛乳とか入れるかどうかなのかな?
卵にあらかじめ醤油入れてから炒り卵作ってメシにかけると捗る
- 230 :やめられない名無しさん (スップ Sdf8-wK09):2016/12/03(土) 20:03:16.29 ID:TjnPgn7pd
- ココイチのウインナーうまいよね?
- 231 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6b02-wK09):2016/12/03(土) 20:12:10.50 ID:w4GFvdx+0
- >>229
炒り卵は、鶏卵に塩・砂糖などの調味料を加えて混ぜたものを、熱したフライパンに流し込み、4〜5本の箸を使ってほぐしながら炒る料理。油は使用しない。
卵に火を通しながらも、ふんわりと炒りあげ、バラバラの粒状にする。
スクランブルエッグは、鶏卵に牛乳や塩コショウなどを入れ、食用油やバターなどを溶かしたフライパンで炒める。
卵は完全に火が通る前の半熟状で、炒り卵とは違い、トロリとした状態に仕上げるのが特徴。
- 232 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6b02-wK09):2016/12/03(土) 20:12:26.70 ID:w4GFvdx+0
- >>230
美味いね
- 233 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f4fd-NTgB):2016/12/03(土) 23:45:14.66 ID:CyikWgMX0
- >>230
ココイチのウインナーがウィンナーの中でうまい部類なのかは知らんけど
トッピングとしてのウィンナーは大正義やね
>>231
そういう風にちゃんと説明できる人に私もなりたい
- 234 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2a9f-fZdq):2016/12/04(日) 00:46:00.68 ID:LKaRMenL0
- >>230
わしはココイチではウインナーとフィッシュフライのトッピングが定番じゃ
- 235 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 70b3-qDRz):2016/12/04(日) 02:58:26.80 ID:gXEMCiWP0
- ココイチのは揚げてるってのがポイントだ罠
- 236 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht):2016/12/04(日) 05:33:04.39 ID:S1b5ZqY2p
- うん。 カレーには揚げ物が合う。 ソーセージも素揚げしてるんだよなココイチ。 さすがカレーの事よくわかってる。 これで目玉焼きがトッピングメニューにあったらいう事ないんだが。
- 237 :やめられない名無しさん (スップ Sdf8-wK09):2016/12/04(日) 06:44:39.64 ID:FFAzZL7Vd
- ココイチ、ソーセージトッピングは高すぎる氏ね
- 238 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-WNS+):2016/12/04(日) 08:22:08.46 ID:WnEVRCYJd
- はかんだ食堂で揚げ物と一緒に食うのがいい
- 239 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 25fd-MIFG):2016/12/05(月) 11:19:01.42 ID:bqrzqhk40
- 貧乏だから安いグリコを食う
- 240 :やめられない名無しさん (ガラプー KK42-TVyp):2016/12/05(月) 16:08:39.61 ID:EEySYOjEK
- 明治ケンコーハムとかいう所の上級あらびきポークウインナーが安くてそこそこイケるよ
- 241 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht):2016/12/05(月) 19:34:34.35 ID:Np99XvBXp
- 何もそんな安価にばかりこだわらんでも、と俺は思うのだが。
- 242 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 20:29:33.80 ID:1oiEugwKa
- ウインナーには金目を惜しまない
そういう人間で、私はありたい!
- 243 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fc3d-zujD):2016/12/05(月) 21:09:07.33 ID:5J9Zmg1v0
- >>242
本場のドイツにも行かないとな
- 244 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb):2016/12/05(月) 21:11:26.94 ID:i4Ka8Ghep
- ドイツのウインナーはあんまりメシに合う気がしない
ビールかワイン
- 245 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 21:17:38.47 ID:1oiEugwKa
- だな!めしに合うのは日本のウインナー
つまりドイツになど行く価値がない
- 246 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09):2016/12/05(月) 21:21:13.40 ID:oSvI3lWi0
- ウインナーって、やっぱ粗挽きに限るよな。あの白いつぶつぶがないと物足りない。
- 247 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 61e6-2ZpC):2016/12/05(月) 21:56:58.33 ID:dpFRoOix0
- ウィンナーじゃないんだけどさ
先日ちょっと高い店で買ったヴァイスヴルストを茹でて食べようとしたらこれよ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/yApRQAM.jpg
- 248 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-Cf2b):2016/12/05(月) 22:31:18.38 ID:Xy0QZ+sQ0
- カツ丼のウィンナー版を作ってみた。
まあまあ美味しいけど、卵とじの部分をカツ丼のそれと全く同じに
作ったので、なんかカツ丼食ってるみたいだった。一口で、
「あっ!これはカツ丼だな!」と思うけど(味覚で)、その後
じんわりとシャウエッセンの味が広がるという、もういいや。
(あんまり美味しくなかった(泣)
- 249 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/05(月) 22:55:10.29 ID:ZzljsrPyp
- >>247
もったいないw
- 250 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM79-wK09):2016/12/05(月) 23:08:47.42 ID:v0d3BJZ+M
- >>247
完全に ち◯こw
- 251 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb):2016/12/05(月) 23:47:05.56 ID:i4Ka8Ghep
- おいおい、ここは全年齢板だぜ?
- 252 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09):2016/12/06(火) 00:23:08.62 ID:rS8bHdcF0
- このスレみたらウインナー食えなくなった
心臓弱い奴は絶対見るなよ?自己責任で
【報】なんJ民のチソコが折れる [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480937040/
- 253 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fc4d-qDRz):2016/12/06(火) 00:43:07.97 ID:hKT5XCH80
- 最近ベーコンに浮気気味
- 254 :やめられない名無しさん (スプッッ Sda8-yaSi):2016/12/06(火) 00:46:48.85 ID:3UIri2Mgd
- 安いホテルのバイキングとかにある安そうなやわやわウインナーもたまに食べると美味しい。あれって塩分も油も控えめだよな。
- 255 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz):2016/12/06(火) 00:47:59.62 ID:ipKDja0Oa
- 同じくベーコンに浮気してた
チンしてわさび塗るだけでうまくて白飯もりもりいけてやばかった
- 256 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4607-HRbE):2016/12/06(火) 00:57:36.56 ID:XUoVZAz20
- >>247
嵌頓包茎ですね・・・
- 257 :やめられない名無しさん (アークセー Sx8d-gqht):2016/12/06(火) 03:25:43.44 ID:7m4zRuXkx
- >>256
カントン。 手術に保険が適用できるパターンだ! やったぜ! 包茎手術しようぜ!
- 258 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/06(火) 05:54:03.97 ID:cp7IBYgvM
- スターゼンの辛いやつ好き
- 259 :やめられない名無しさん (JP 0H19-ZwEn):2016/12/06(火) 15:33:40.25 ID:+QfYeph7H
- ドイツではソーセージに生ハムを巻いた生ハムソーセージが人気らしい
変わり種だと抹茶のソーセージなんかも食べられているそうで
- 260 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fc4d-qDRz):2016/12/06(火) 16:27:11.45 ID:XSBmGuyW0
- どこかでみた美味い調理法みたいなので
少量の水沸いたとこにウィンナー入れて
水が蒸発してそのまま焼くみたいなのを実践したらウィンナー割れまくったwwww
- 261 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f4fd-NTgB):2016/12/06(火) 17:33:31.35 ID:iF2JVV+U0
- >>260
微妙に間違えてるぞ
>>2見てみ
最初は水に入れるんだよ
- 262 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09):2016/12/06(火) 18:39:45.11 ID:rS8bHdcF0
- >>260
自分の愚かな行為により懺悔なさい。
ウインナーの神様に謝りなさい。
ウインナーの神様はいつもあなたを見てますよ?
- 263 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb):2016/12/06(火) 19:28:20.41 ID:/aM0O8Lgp
- 水入れるのって表面が焦げて中に熱が通らない対策だから、炭火とかでじっくり炙れば美味しさには変わりない気がする
まあ、家庭で短時間で調理ってのが最大のポイントだとは思うが
- 264 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM79-wK09):2016/12/06(火) 19:37:57.66 ID:D+10KYpoM
- レンチン併用がサイキョじゃね?
- 265 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09):2016/12/06(火) 20:15:43.39 ID:rS8bHdcF0
- 実は揚げるのが最強なんだけどな
- 266 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 529f-YPy/):2016/12/06(火) 20:25:57.68 ID:2rZSBJzb0
- コンビニのフランクフルトは飯に合わない
- 267 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz):2016/12/06(火) 21:08:11.64 ID:cSf7OFkGa
- セブンのフランクフルトは飯合う気がする
- 268 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 529f-YPy/):2016/12/06(火) 21:25:58.37 ID:2rZSBJzb0
- >>267
小さい方だろ?それはちょっと分かる
大きなやつは飯に合わない
- 269 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-uK+u):2016/12/06(火) 23:29:24.53 ID:Z9zP2wwMp
- アメリカンドッグにメシは意外に合うと思う。
- 270 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4607-HRbE):2016/12/06(火) 23:47:48.70 ID:HtNXQwLJ0
- アメドよりはフランクフルトの方がご飯進むなぁ
- 271 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09):2016/12/07(水) 00:02:43.27 ID:v6OiEXK+0
- おでんのウインナー買って汁とおにぎりガッツクのが至高。ウインナーは口直し。
- 272 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb):2016/12/07(水) 00:17:19.75 ID:bwBkTn76p
- おでんのウインナーはウインナーというより洋風つみれと呼んだ方がしっくりくる
- 273 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 522e-/jbA):2016/12/07(水) 00:49:08.20 ID:4qptn60L0
- ウインナーの油が汁にまじるのがいやな人おらんのかな
- 274 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz):2016/12/07(水) 05:58:26.42 ID:1gj+ybAla
- >>268
あっスペシャルフランクっぽい名前だったからたぶんでかいほう…
- 275 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-ZwEn):2016/12/07(水) 08:23:36.37 ID:ttzuZaBta
- ファミマのジャンボフランク最強説
http://i.imgur.com/G6Ak19a.jpg
- 276 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bcf-U+Qu):2016/12/07(水) 21:55:42.71 ID:AqloT9Sv0
- >>273
おでんウインナー苦手層は一定数いるから安心しろ
ただ別に争う必要がないだけ
- 277 :やめられない名無しさん (スッップ Sd2f-oY/p):2016/12/08(木) 04:28:01.37 ID:qh5Gux81d
- >>273
ウィンナーが破裂しない程度に煮るんよ
破裂しちゃうと、おでん全てがウィンナー味になっちゃう…
- 278 :やめられない名無しさん (ガラプー KK9f-c5ms):2016/12/08(木) 07:27:30.51 ID:a30XBV+IK
- ウインナーが出汁がらになってるの悲しい
- 279 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/08(木) 09:33:39.70 ID:MB0BHl98a
- ウインナー味になったカレーの方が悲惨
- 280 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr):2016/12/09(金) 08:13:10.16 ID:1ogOj8+oa
- ウインナーとカレーの相性の良さ
- 281 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh):2016/12/09(金) 09:09:21.53 ID:v5SZiKSDp
- カレー味ウインナー……
カリーブルストか
- 282 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY):2016/12/09(金) 09:55:02.26 ID:Bw0hPBBf0
- >>280
カレーの主張が強すぎてアウト
- 283 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-ekmX):2016/12/09(金) 10:47:44.32 ID:tJxvmsSnd
- はかんだ食堂久しぶりに行ったら
俺のこと覚えていてくれたぞ。
2chの話するやつなんか他にいないんだろw
- 284 :やめられない名無しさん (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/09(金) 14:10:54.79 ID:CWYiR3Vud
- マキシマムを超えてしまいそうな午後
- 285 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a714-ZZzq):2016/12/09(金) 18:46:17.97 ID:yMbqBete0
- ウインナーが文字通り腐る程余ってるんだけどなんかいいレシピない?
クックパッド辺り見てもめっちゃ健康に気使ってそうなのばっかでつまらんねん
男が夕飯時にがっつくような一品紹介して
- 286 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d302-YmwQ):2016/12/09(金) 19:11:21.24 ID:E5E1wvNs0
- ボイルしたての熱々のウインナーに炊きたての白飯
他に何が必要だと言うのかね?
- 287 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/09(金) 19:13:39.45 ID:jktRiXZV0
- >>285
カレーにぶち込んでみたら?
- 288 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/09(金) 19:25:59.65 ID:jktRiXZV0
- >>285
(1)
ベーコン好きですか?
ウィンナーを茹でておいて、ベーコンで巻いて楊枝で止めて
それをフライパンで焼く。楊枝抜いてもベーコンカリカリで固く
ほどけない。いただきます。
(2)ウィンナーをまず炒めて、取り出しておいて、玉ねぎとパプリカ、にんにくを炒めて、それにトマトやお好みでバルサミコ酢を加えて、最後に最初のウィンナーを加えて炒めておわり。いただきます。
- 289 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/09(金) 19:48:32.23 ID:jktRiXZV0
- >>285
チーズやオリーブは好きですか?
ウィンナー切って、チーズを切って、それをクシに刺して、オリーブオイル
を塗って、グリル。パセリとにんにくを刻んだやつをまぶす。いただきます。
ピラフの作り方知ってますか?まず、ウィンナーを炒めておいて油を
切っておいて。ピラフの下ごしらえ(にんにく、チリ、パプリカなど)
をして炊くときに、そのウィンナーをいれてボイル!塩コショウをして。
いただきます。
- 290 :やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ):2016/12/09(金) 20:29:51.99 ID:ZUvItDNf0
- ウインナーなんかはあんまり弄らない方が美味いのにな。
俺なんかはボイルするだけで幾らでもいけちゃうわ
- 291 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/09(金) 21:19:13.51 ID:fqBaoKSTa
- 塩コショウして焼くだけとか、チンしてケチャップでたらふく食べたい
- 292 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/09(金) 22:06:11.46 ID:sgSzzZI/p
- 友達集めてウインナーパーティ。 これはいいな。
俺は友達いないのでこういうのはいつも一人パーティ(笑)。
- 293 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/09(金) 22:16:08.05 ID:fqBaoKSTa
- 一人パーティー俺も好きよ!寂しくなんかないよ…
- 294 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/09(金) 22:20:15.68 ID:jktRiXZV0
- >>290
完全に同意!
全部茹でて、炒めてクリスマスイブに一人で食うべし!
「星飛雄馬」状態・・・
- 295 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b32-YmwQ):2016/12/09(金) 22:20:56.85 ID:EuCNvV0a0
- >>285
中華鍋にウィンナーを油で炒めて十分加熱されたら
ケチャップ多めに、隠し味に砂糖と醤油を入れます
最後に何個か生卵を入れて炒めます
昔ばあちゃんがよく作ってくれたなあ
- 296 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh):2016/12/09(金) 22:35:40.79 ID:3DLxmp+Lp
- アルトバイエルン買ったらカレースープの素みたいなのが付いてた
炒めようと思ってたのに……
- 297 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-AuHL):2016/12/09(金) 22:39:05.47 ID:uKvoo6CFp
- >>296
俺はバーニャカウダの素みたいのだった…
まぁ、気にせずに明日の朝は炒めて、目玉焼きとともに醤油をかけて飯とともにかき込むけどな!
- 298 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f9f-xcQN):2016/12/10(土) 02:23:09.72 ID:OQiVM0Bw0
- 久しぶりのシャウ、ボイルかグリル 迷う!どっちも食べるとなると二袋食っちまうぜ 明日が楽しみだ〜悩もう。
- 299 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh):2016/12/10(土) 02:23:58.50 ID:NPjxqUyap
- グリルしてからボイルするのはどうだ
- 300 :やめられない名無しさん (アークセー Sx27-ys8Q):2016/12/10(土) 02:29:42.21 ID:O2hwPwG7x
- グリル、ボイル、炒め…決定打というものがありえない。 これこそウインナーの真の魅力ではないかな?と。
- 301 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/10(土) 05:50:49.04 ID:19MNhVjba
- そのための二束だからな
- 302 :やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ):2016/12/10(土) 07:13:24.42 ID:XqACfqag0
- 安定 ボイル
ギャンブル 焼き
とにかく早く レンチン
- 303 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4):2016/12/10(土) 09:52:51.83 ID:5gMdjaV50
- >>285
ゆでる→そのまま
ゆでる→ケチャップ
ゆでる→マスタード
ゆでる→塩コショウ
ゆでる→ゆずこしょう
ゆでる→カレー粉
ゆでる→しょうゆ
ゆでる→わさび
などなど他の調味料使ったりミックスしたりゆでる以外に炒めるとかも加えて行けば無限にあるで
- 304 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b732-WrC4):2016/12/10(土) 10:36:00.05 ID:LzUtfs250
- >>227
>>228
パンとの組み合わせ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/src/1481333668550.jpg
- 305 :やめられない名無しさん (JP 0H47-Lqsr):2016/12/10(土) 11:21:06.85 ID:KOyH9aiqH
- 何か違う
- 306 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM77-bXSN):2016/12/10(土) 11:41:00.78 ID:1FiPRkCiM
- 亜硝酸塩とかガンになるから食べるの控えてる。
- 307 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4):2016/12/10(土) 11:44:44.37 ID:5gMdjaV50
- >>304
卵焼きでもスクランブルエッグでも炒り卵でもない目玉焼きとパンの組合せを出してどうする
- 308 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/10(土) 12:08:57.09 ID:mo/K2Cngp
- >>306
俺なんか死ぬ時はガンで長年内臓の激痛に悩まされた挙句、ベッドの上で孤独死して数年後にミイラ化した遺体を市役所の職員か警官に発見される、というのを夢みてるんだがな、。
それで俺のミイラを発見した人は腰ぬかして「う、うわァー!!」と叫んで屋外に逃げ出す、という刑事ドラマみたいな展開を期待してる(笑)。
- 309 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/10(土) 13:17:04.34 ID:s0YLHPa1a
- >>308
その現場見れないじゃん…
- 310 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh):2016/12/10(土) 16:14:11.78 ID:9kk3l2mPp
- >>297
スープカレーのレシピをよく見たら材料にウインナーがなかった
なんでウインナーに付けてるんだよとツッコミたい
- 311 :やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ):2016/12/10(土) 16:37:48.06 ID:XqACfqag0
- シャウエッセンの姉妹品のポトフとかキムチ鍋スープのパック売ってるのな、250円だからやめたけど気になる
- 312 :やめられない名無しさん (スッップ Sd2f-ALfT):2016/12/10(土) 16:57:43.84 ID:jY4+HJRXd
- 年末年始だし奮発して、高いウインナー買おうと思っているんだけど、何かお薦めある?
- 313 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/10(土) 19:49:05.75 ID:mo/K2Cngp
- >>312
そういう質問は、申し訳ないけどシャウとアルト以外はなかなか思い当たらない。 シャウとアルトなら常に安定の二枠。
- 314 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b73b-GnJv):2016/12/10(土) 19:49:56.11 ID:Ttxnyd6v0
- カールレイモン
- 315 :やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ):2016/12/10(土) 20:25:10.75 ID:XqACfqag0
- >>312
なら牧場のウインナー通販で取り寄せれば?既製品のとは全く違うよ。
- 316 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY):2016/12/10(土) 20:31:42.52 ID:QaCPgmkw0
- それは果たしてB級と言えるのだろうか
- 317 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr):2016/12/10(土) 21:00:49.68 ID:J7SgilJKa
- スーパーで売ってる一番高いの買えばいいんでない
- 318 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/10(土) 21:45:20.21 ID:5LTlGl5m0
- >>301
完全に同意するんですけど、
それって、「耳はメガネをかけるために進化した」という話と似てるような・・・
- 319 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/10(土) 22:25:23.31 ID:YD+eIVpqa
- >>318
なにその話素敵
- 320 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 07fd-drn7):2016/12/10(土) 23:02:48.00 ID:QyPuzqEA0
- >>310
アルトバイエルンがメインディッシュで
その添え物にスープカレーをどうぞってことじゃないの?
北海道で売ってる焼きそば弁当にスープの素がついてるみたいな
- 321 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/10(土) 23:15:13.95 ID:5LTlGl5m0
- >>320
それはウィンナーの茹で汁で粉をとかしてスープにする、ということでOK?
- 322 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 07fd-drn7):2016/12/10(土) 23:31:30.13 ID:QyPuzqEA0
- >>321
そこまで一緒とは言ってないすっよ
- 323 :やめられない名無しさん (スッップ Sd2f-ge0g):2016/12/10(土) 23:55:11.13 ID:V3BE6OHDd
- レンチンで爆発させるのが好き
- 324 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/10(土) 23:57:51.30 ID:EnVhMrHCa
- はい賛成
- 325 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bf1-XtuY):2016/12/11(日) 00:38:45.21 ID:BU59ybPY0
- 徹夜の夜食で良く食うウインナー的な他人丼
20cmのフライパンにサラダ油少々、ソーセージ3本放り込んで点火して
強火でフタしてジュージュー鳴り出したら生卵も2個割り落としてフタして強火
丼に炊きたての飯を盛り、フライパンの目玉焼き+ソーセージに醤油ダレを大さじ3杯
ジュワワってなったとこで飯に盛って黒胡椒、ゴマ油を振って完成
醤油ダレは醤油2に日本酒1みりん1に味の素を適量混ぜた物。ホントに万能だよ
- 326 :やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ):2016/12/11(日) 00:55:40.79 ID:Dq+GkMqx0
- 焼くならウインナーは小口切りにした方が美味いよ
- 327 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bf1-XtuY):2016/12/11(日) 01:24:43.71 ID:BU59ybPY0
- えー、あの皮下に蒸気が詰まったプッチンジュワー感を殺すなんて・・・俺には出来ない
食べる時にウインナーがどうであって欲しいか、それって基本的な要素だと気付いた
話は変わるが、スーパーBooって味ぽん+練り辛子+丼飯にベストマッチだな
- 328 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7):2016/12/11(日) 01:27:36.31 ID:kjD/qbIV0
- プィーーピシューーーボフッ…チーン!
- 329 :やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ):2016/12/11(日) 01:41:52.19 ID:Dq+GkMqx0
- >>327
えースーパーブーはボイルでそのままがいいよwバジルのめちゃ好きだ
- 330 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa47-l58V):2016/12/11(日) 07:03:37.42 ID:4JOnltCMa
- スーパーbooは中華五目味みたいなやつが好き
- 331 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-AuHL):2016/12/11(日) 08:14:40.66 ID:hVmB83qvp
- 一度に何本食う?
一袋(6本)をまとめて食ってみたいと思うけど、貧乏性なのか三本ずつになってしまう…
- 332 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/11(日) 10:49:53.65 ID:b093JtuXa
- 二袋食べるよ
- 333 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh):2016/12/11(日) 11:35:33.94 ID:bqlZiYEQp
- ジャガイモ揚げたついでにウインナーも揚げてみた
http://i.imgur.com/749t8Xm.jpg
- 334 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7):2016/12/11(日) 11:52:02.01 ID:JB0EQBEw0
- ケッコソシテクダサイ!
- 335 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/11(日) 11:57:50.91 ID:HS7UoBG5p
- うーむ、手作りで見事な出来だ。 まるでスナックの軽食で出そうな…
- 336 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM7f-bXSN):2016/12/11(日) 11:59:40.45 ID:jJi1/QDnM
- 亜硝酸塩は高温で調理すると発ガン性が高くなるらしい
- 337 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f07-bB/5):2016/12/11(日) 12:01:16.76 ID:W83g9QTH0
- >>333
なぜか画像がアメリカンな感じに見える
- 338 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr):2016/12/11(日) 13:31:34.63 ID:cELoRc6Za
- 美味そうやん
でも木皿なのが残念
- 339 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/11(日) 14:43:45.79 ID:HS7UoBG5p
- 木製皿は便利だぞ。落としても割れない(笑)。 プラスチックの皿のような味気無さもない(笑)。
- 340 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 07fd-drn7):2016/12/11(日) 14:53:21.60 ID:FHDfoW7u0
- 何故木皿だと駄目なのか理由聞いてみたい気もする
- 341 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/11(日) 15:06:49.70 ID:RWqY4Opua
- 木のさらって木の味出てきそう
- 342 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a74d-j1Yw):2016/12/11(日) 15:20:27.18 ID:MrOoCvJz0
- 木の隙間で菌が繁殖してそうだからビックリドンキーとか行かない
まぁ陶器の皿だったとしてもドンキー不味いからいかないけど
- 343 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr27-Xb5b):2016/12/11(日) 15:22:51.03 ID:A5ddjibXr
- >>336
Whoは業界に負けたんだよ、諦めろ
- 344 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr):2016/12/11(日) 15:45:12.32 ID:cELoRc6Za
- うん、木の味がしそうだし油が染み込んでそうだしで残念と思ってしまった
なんか木のスプーンでアイス食べた時みたいな感じ
- 345 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4):2016/12/11(日) 16:10:12.95 ID:nQ8h9gW50
- 味云々はさておき、色見が芋と被っていて見栄えがしない
- 346 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7):2016/12/11(日) 16:12:42.36 ID:JB0EQBEw0
- 暖かい感じがして好きだわ
- 347 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-UMPh):2016/12/11(日) 16:15:39.84 ID:A6g4I77X0
- コーティングされてて食器洗い機とかにも対応してるタイプだよ
最近は木製でもガラス製でも食器洗い機に対応してないと売れないらしい
- 348 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr):2016/12/11(日) 16:20:18.99 ID:cELoRc6Za
- >>347
ほーそうなんか
申し訳ない自分が無知でした
- 349 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/11(日) 16:37:16.97 ID:ujUc55890
- >>333
宮中晩餐会のメインディッシュとしてぜひ!
- 350 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lg7j):2016/12/11(日) 16:48:35.27 ID:paJ/LQEda
- 僕は揚げたウインナーは美味しいと思いませんね
揚げた油がウインナーの脂の邪魔をしている気がして
- 351 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-AuHL):2016/12/11(日) 17:33:48.15 ID:hVmB83qvp
- 久々にアルトバイエルン食ったけど美味いな。
シャウエッセンが安く買えないときはアルトで十分だわ。
- 352 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/11(日) 17:52:32.95 ID:RWqY4Opua
- よし今日はアルトにしよ
- 353 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-ekmX):2016/12/11(日) 19:21:21.95 ID:zG1uRohdd
- はかんだ食堂の前をよく通るから
そのたびに入っちゃう
- 354 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/11(日) 19:33:37.92 ID:ujUc55890
- >>350
>僕は揚げたウインナーは美味しいと思いませんね
市中引き回しの上、獄門!
なお、族滅とし、そのものどもは東京100キロ四方払いとする!
これにて一件落着っ!
- 355 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ef9f-Lg7j):2016/12/11(日) 19:36:29.58 ID:C8wXbNq50
- ウインナーはボイルだわ
- 356 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-Z/ht):2016/12/11(日) 19:56:19.93 ID:phCxdYn2d
- スチームって聞かないよな。
今度肉まんと一緒に蒸してみよう。
- 357 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/11(日) 21:23:33.51 ID:HS7UoBG5p
- >>354
遠山金四郎景元。 うーむ、時代劇の安定感。 シャウやアルトと肩をならべるな。
- 358 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr27-Xb5b):2016/12/11(日) 22:08:36.90 ID:A5ddjibXr
- つまりアルトバイエルンが一番だと
- 359 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b34a-xm+r):2016/12/12(月) 08:42:55.42 ID:fTfJvNk30
- 木の食器が嫌って、箸も嫌なのかね
樹脂製の箸だって先端は傷だらけになるから同じことだと思うが
- 360 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY):2016/12/12(月) 11:26:23.16 ID:fpWUINc50
- 木の皿や箸は割り箸のような使い捨て以外は普通はコーティングされてるだろ
>>342の言ってるびっくりドンキーの皿もウレタン塗装だし
- 361 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM7f-bXSN):2016/12/12(月) 11:29:06.15 ID:eJlmTmAOM
- 木製の皿はだいたい中国産、塗装に無機水銀とか含有の可能性。
- 362 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b34a-xm+r):2016/12/12(月) 11:31:28.08 ID:fTfJvNk30
- 箸や皿を食うのならともかく...
- 363 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY):2016/12/12(月) 11:40:10.05 ID:fpWUINc50
- >>361
安物はそうだろうな
- 364 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b3c9-drn7):2016/12/12(月) 11:47:54.26 ID:YsHeJ5oa0
- シャウ「無駄話してないで、我をくらえ!」
- 365 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b32-YmwQ):2016/12/12(月) 17:08:54.93 ID:Wb9X1xTC0
- もし二者が合併したらシャルトエッセンに統一されるかな?
- 366 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/12(月) 18:46:59.84 ID:KPiodfsmp
- >>365
あるいはシャウバイエルン。 響きがイマイチだな。
やっぱ合併はダメだ。 選ぶ楽しみがあった方がいい。
- 367 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4):2016/12/12(月) 20:35:24.23 ID:y/w6CqiD0
- >>361
味噌汁も陶磁器のお碗使うのか?
>>366
アルトエッセンやろ
- 368 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/12(月) 20:52:42.87 ID:KPiodfsmp
- >>367
たしかに。 アルトエッセンは意外に響きいい。
たしかに味噌汁はやはり漆塗りのお椀で頂戴したいね。
- 369 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-ekmX):2016/12/12(月) 21:22:58.29 ID:Fu32Qngjd
- ウインナーの味噌汁うまいよ
- 370 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/12(月) 22:12:54.92 ID:KPiodfsmp
- >>369
俺はそれ邪道だと思うな。
- 371 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8bc8-YmwQ):2016/12/12(月) 22:18:54.31 ID:kw7jQYk80
- かつおだしには合わないだろうw
- 372 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d302-YmwQ):2016/12/12(月) 22:19:59.98 ID:IwR7WGE60
- >>371
おでんに普通に入ってるがな
- 373 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh):2016/12/12(月) 22:40:14.18 ID:AsmYyivCp
- 味噌風味のポトフと考えれば
- 374 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a74d-j1Yw):2016/12/12(月) 23:21:51.22 ID:wIjsOl/i0
- 伊藤ハムの量だけは多いやっすいの買ったら不味く在庫消費つらい
- 375 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/12(月) 23:22:37.06 ID:uzhZw+KB0
- >>370
>俺はそれ邪道だと思うな。
八丈島に遠島を申し付ける!
「おい、おめえさん、帰ってくるまでにウィンナー味噌汁好きになってるといいなぁw」
- 376 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp27-AuHL):2016/12/12(月) 23:33:29.85 ID:IlzGt1C7p
- >>374
そういうのこそ、揚げてみると美味いかもよ
- 377 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bf1-XtuY):2016/12/12(月) 23:47:40.19 ID:qUTloWMw0
- ジョンソンズヴィルっていう米ブランドのデカイやつ買ってみたけど味が飯に合わない
シャウエッセンとかCMは洋風だったけど、日本で売ってる代表的ウィンナーの味付けは
何だかんだで日本の主食である炊いた白飯に合わせてるってのが良く分ったわ
- 378 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/12(月) 23:58:52.45 ID:iVHjtSEta
- チーズ入りは飯と食べれるよ(定期)
- 379 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/13(火) 00:04:29.19 ID:OwRaqPf3p
- >>375
時代劇好きだな。 俺も好きだが、江戸時代の刑罰や拷問はとにかく痛そうでコワい。
特に海老責め・石抱き・駿河問いの三大拷問は考えただけで身の毛もよだつ。
- 380 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lg7j):2016/12/13(火) 03:57:33.78 ID:W6QxmHLia
- >>375
おまえこないだから節操ないぞ?ウインナーを愛しているが故のこだわりが何故分からんかなぁ…
お主に打ち首を申し付ける!
- 381 :やめられない名無しさん (JP 0H47-Lqsr):2016/12/13(火) 14:19:30.20 ID:cL9JpIt+H
- 正月はお餅とウインナーで
餅もめしの括りでよろしいか?
- 382 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp27-AuHL):2016/12/13(火) 18:47:59.83 ID:dF7BumHFp
- >>381
クリスマスはチキンじゃなくてウインナーだよな
- 383 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4):2016/12/13(火) 18:50:56.74 ID:CJ5+G5r30
- 何言ってるんだ
イベントに関係なくいつでもウインナー
オールウェイズウインナー
エニタイムウインナー
- 384 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/13(火) 19:11:11.88 ID:OwRaqPf3p
- >>383
そうそう。 ウイークデーもイベントデーも関係ない。 ウインナーさえあれば。
- 385 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d302-YmwQ):2016/12/13(火) 19:44:03.22 ID:vaCmZVf00
- >>382
シャウ入りの雑煮は神の味
- 386 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/13(火) 21:34:06.94 ID:9UAkM/hO0
- >>385
罪一等を免じて、五十敲きとする!
これにて一件落着!
『これから、おっかさんをせいぜい大切にしてやりなよw』
シャウ雑煮、来年正月に作ってみる。そのまえにクリスマスが。
クリスマスケーキの上にシャウが刺さっていたらどうする?
ストーンヘンジ状態で・・・
- 387 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/13(火) 21:38:54.16 ID:9UAkM/hO0
- >>380
>打ち首を申し付ける!
普通は、打ち首になったあとの死体は、将軍家や大名家が所有する刀剣類
(槍や薙刀も含む)の試し切り用として細切れにされるのですが、
パリパリに茹でたシャウエッセンも、いろいろなナイフで切ってみて、
『おっ!このステーキナイフはよく切れるな!』とかやりますね。
やらない?
- 388 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa47-13BE):2016/12/13(火) 22:09:45.17 ID:mf4sBVIja
- ナイフで切るなんてとんでもない!
- 389 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/13(火) 22:14:14.25 ID:ax9dEHeVa
- なんかつまらないネタを引っ張る…
- 390 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q):2016/12/13(火) 23:19:07.00 ID:OwRaqPf3p
- 山田浅右衛門と大岡越前守忠相と遠山金四郎景元ネタ(笑)。
- 391 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b32-YmwQ):2016/12/13(火) 23:49:19.07 ID:KQBY5ZgH0
- ご飯に合えば何でも良いのだ
あとは個人の好みじゃ
- 392 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b718-ALfT):2016/12/14(水) 03:18:01.17 ID:5i8zJNgw0
- シャウ or ダイ
- 393 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr27-Xb5b):2016/12/14(水) 08:05:03.02 ID:IrDzGte7r
- 日本のおっさんはアルトバイエルンを推奨します
- 394 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d339-UMPh):2016/12/14(水) 09:33:41.14 ID:jjBOjy9l0
- 焼きのシャウ、ボイルのアルト
- 395 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/14(水) 09:35:57.47 ID:i08PJ52xa
- かっこいい
ごてあらぽーは?
- 396 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7):2016/12/14(水) 10:22:51.17 ID:eJoGxu+Z0
- シャウウィーダンス?
- 397 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/14(水) 10:29:48.10 ID:i08PJ52xa
- セブンのウインナーがシャウみたいだって書いてたのこのスレだっけ
買ってみたらおいしかった
- 398 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7):2016/12/14(水) 10:37:17.33 ID:eJoGxu+Z0
- 4本パックの金のウインナーのことならば、そうだと思う。
http://7premium.jp/pickup/?e=204
袋入りのはちょっと…だけど
- 399 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/14(水) 10:43:02.62 ID:i08PJ52xa
- えっいや普通の袋入りのよw
- 400 :やめられない名無しさん (エーイモ SE7f-Q3Ha):2016/12/14(水) 15:02:19.71 ID:2a4SU4zvE
- クリスマスは赤ウインナーと緑ピーマンの炒め物で
- 401 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-YmwQ):2016/12/14(水) 15:20:45.45 ID:sB4FN8KUd
- きゃりー飯
http://i.imgur.com/sLgH1uS.jpg
- 402 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 15:42:57.82 ID:j1aFBTAIa
- >>401
グロ
血尿
- 403 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr27-Xb5b):2016/12/14(水) 15:58:01.05 ID:IrDzGte7r
- クリスマスはウインナー盛り合わせ
- 404 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63):2016/12/14(水) 21:37:44.31 ID:wFpvJCK00
- ウインナー人に改めて問います。
茹でたのと炒めたの、どっちが好きですか?
袋から出して、そのまま(冷たいまま)食べるのが好きという人はいますか?
はい!わたしです!
- 405 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY):2016/12/14(水) 21:41:32.01 ID:Ypk7enhF0
- もったいねー食い方
- 406 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/14(水) 21:42:36.84 ID:i08PJ52xa
- 焼きもボイルもレンチンもそのままも全部好きという節操なしはどこのどいつだーい?
私です
- 407 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d39f-drn7):2016/12/14(水) 21:52:03.02 ID:V8i/quPF0
- ちょっと焦げるくらいが美味いのにティファールだと焦げない
つらい
- 408 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-ekmX):2016/12/14(水) 22:45:02.95 ID:lUl16xAxd
- ウインナー人
- 409 :やめられない名無しさん (ワッチョイ cfb3-ingQ):2016/12/14(水) 22:59:55.90 ID:TgGc2kgw0
- ウインナーを炊き込みたい
ウインナー汁が染み込んだ飯は絶対旨いと思うんだよね
新しい炊飯器だからママンに駄目って言われた
- 410 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi):2016/12/14(水) 23:02:55.52 ID:i08PJ52xa
- ご飯もウインナーも中途半端な味になりそう
- 411 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-UMPh):2016/12/14(水) 23:27:42.84 ID:kfzXo+xkp
- 30分近くボイルしたウインナーと、その煮汁で炊いたご飯が旨いと思うか?
- 412 :やめられない名無しさん (ワッチョイ cfb3-ingQ):2016/12/14(水) 23:35:39.75 ID:TgGc2kgw0
- ウインナーだけじゃ駄目ってことか
もう面倒クセーから普通にウインナーと飯食うわ
- 413 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM7f-bXSN):2016/12/14(水) 23:38:11.28 ID:hkIhXcVtM
- お正月も亜硝酸まみれですか?
- 414 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b39-drn7):2016/12/14(水) 23:44:46.65 ID:NJrmlr+A0
- スーパーマーケットのマミーマートで売っている弁当に、ウインナー・鶏から揚げ・鶏飯のおにぎりのセットがある
これって良いぜぇ
- 415 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Em61):2016/12/15(木) 00:03:24.16 ID:ywO/zJ6xp
- >>414
どうしてくれるんだ!
腹がへったじゃねぇか!!!
- 416 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/15(木) 00:23:05.16 ID:vEEU9+GTp
- >>414
このスーパーの商品は俺のクリスマスイブに実に素晴らしいアイデアを与えてくれた。 ワンプレートにウインナー、唐揚げ、玉子焼き、おにぎりを大盛りにして、好きな映画DVDとともに堪能するのだ。 デザートはクリスマスケーキのホール食い(笑)。
映画はやはり凶悪な宇宙人が地球に攻めてくるやつにしよう。
- 417 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Em61):2016/12/15(木) 00:36:30.39 ID:ywO/zJ6xp
- >>416
宇宙人が地球上のウインナーを全て略奪する映画か…
- 418 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9d07-cnOc):2016/12/15(木) 00:40:21.95 ID:Jc7bXDD60
- >>404
ご飯と食べるなら炒めたのが一番好き
ウィンナーだけ食べるならボイルも好きだけど
- 419 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e3d-AYWL):2016/12/15(木) 01:02:18.42 ID:yshe4LJa0
- >>413
人口肛門なんて怖くない
- 420 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-i+Qt):2016/12/15(木) 01:32:03.17 ID:YC68e4dy0
- >>417
ドイツ第三帝国が本気出しそうだな
加工肉類の消費量が日本の5倍とか
- 421 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e5b-E6w3):2016/12/15(木) 07:21:59.68 ID:yz7/azik0
- >>404>>418
ウィンナーの皮の状態によるな
硬い皮ーーーーーー柔らかい皮ーーーーーー皮無し
茹でーー茹で焼きーー焼きーー油多め焼きーー揚げ
- 422 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4032-8I6M):2016/12/15(木) 15:49:18.75 ID:75IL94FJ0
- ダシ巻きとウインナー http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=3656
- 423 :やめられない名無しさん (JP 0H05-lhSs):2016/12/15(木) 16:44:48.51 ID:mPW9YvGQH
- ウインナーには甘い玉子焼き
- 424 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Em61):2016/12/15(木) 19:16:22.82 ID:ywO/zJ6xp
- >>423
だよな!
薄く上品なだし巻きだとウインナーに負けてしまう。
ウインナーの味に対抗できるくらいの甘い卵焼きとともに、メシをかき込むのが幸せだわ。
- 425 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-i+Qt):2016/12/15(木) 19:29:38.13 ID:qBU1NGWF0
- >>423
>ウインナーには甘い玉子焼き
そのとおり!
褒美として、五人扶持をとらせる!
でも、しょっぱい卵焼きも好きです。甘いかしょっぱいか、どちらかですね。
もちろん甘ったるいほうが好き。固く焼いたやつ。半熟はだめ。
半熟が良いと言う奴は遠島だからね!
- 426 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-i+Qt):2016/12/15(木) 19:36:59.30 ID:YC68e4dy0
- クソつまんないネタに限ってしつこいんだよなあ
- 427 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f782-0G5/):2016/12/15(木) 19:40:42.02 ID:sVwuBU1V0
- そいつ松屋スレ荒らしてる無職ヤマダでは
- 428 :やめられない名無しさん (スップ Sdb8-f0Z7):2016/12/16(金) 06:54:10.76 ID:ES+4jFVpd
- 今夜が山田、山田うどん!最強!
- 429 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-pU+c):2016/12/16(金) 07:03:10.75 ID:6tWg1XRGa
- あらしが湧いたらこのスレもおしまいだわ
- 430 :やめられない名無しさん (ドコグロ MM55-f0Z7):2016/12/16(金) 08:40:50.74 ID:2znjMM36M
- ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!
昨年WHOが公表した通り、加工肉であるソーセージは癌の発生を高める危険性が高い。
日本政府は今すぐ加工肉のソーセージ、ウインナー、ハムなどの加工肉の販売を禁止すべき!
こわすぎワロタw
毎日50グラムの加工肉(ソーセージなら3本、ハムなら5枚、薄切りのベーコンなら3枚程度)を食べると、
大腸がんのリスクが18%増加すると指摘。加工肉を食べることによる発がん性のリスク評価は5段階で最も高いレベルとし、
消費者に食べ過ぎないよう警告した。
http://www.sankei.co...lif1511130002-s.html
- 431 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/16(金) 08:45:51.93 ID:rg6NfKiwa
- ウインナーに合わせる卵焼きは塩か醤油で薄味に
- 432 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f782-0G5/):2016/12/16(金) 10:16:46.83 ID:uSE6HLMW0
- 卵焼きが上手くなりたい
- 433 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp29-f0Z7):2016/12/16(金) 10:45:16.46 ID:uJd2Asmpp
- 職場近くのドンキがひさびさに
シャウエッセン299円クーポン出しとる
- 434 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f226-W4F2):2016/12/16(金) 13:50:13.56 ID:C20cZHtj0
- 家の近所はアルトはたまに298円になるが
シャウはやらない
シャウもやってほしい
- 435 :やめられない名無しさん (スフッ Sdb8-a1Wz):2016/12/16(金) 14:29:16.17 ID:FFV4coRKd
- びっくりドンキーが家の前にあるから
なんでそんなとこでウインナー特売やねんっていつも思う
- 436 :やめられない名無しさん (エーイモ SEad-EyCY):2016/12/16(金) 16:27:17.84 ID:NpDuAozGE
- 日本ハム優勝セールで肩透かし喰らったけど、その後シャウやグランドアルトがちょくちょく298円になるわ
- 437 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/16(金) 17:01:26.75 ID:W5Yi7NFv0
- アンティエ30パーセント割引き198円買おうか10分悩んでやめたt
- 438 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f08-JvIx):2016/12/16(金) 21:00:39.42 ID:gxiIZ7eJ0
- 子供の頃、母親が外出してて親父が「よーし、昼メシつくるぞ!」って意気込んで、出てきたのがフライパンで焦げ目の付いたウインナーと白メシだった
おもむろに醤油かけて白メシとワシワシ食ったあの美味さは何十年経っても忘れられない
今でも焼いたウインナーには醤油が最高です
- 439 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdc8-sTns):2016/12/16(金) 21:32:55.72 ID:wUjTcjWod
- しょっぱそう
飯は進むだろうが子供にはどうだろうな
- 440 :やめられない名無しさん (ワイモマー MMce-OMQH):2016/12/16(金) 22:36:10.24 ID:sp1/WMGvM
- ボイルしたほうが、塩分も抜けるし亜硝酸添加物も減るだろ。
- 441 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Em61):2016/12/16(金) 23:13:33.24 ID:cijzdX/ep
- >>438
わかる。
焼いたウインナーに醤油ってのが、白米にたまらなく合うんだよな。
日本人ならではの食い方なんだろうけど。
- 442 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr29-sR/2):2016/12/17(土) 00:44:31.85 ID:iWthtNkdr
- 問1)アルトバイエルンはウインナー最高峰である
答え Yes!
- 443 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 00:58:20.13 ID:i3MLqFHQ0
- >>442
こんな簡単な問題を間違えるとは情けない
最高峰はシャウに決まってんだろ
- 444 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/17(土) 02:10:35.48 ID:pudzOh0Wp
- >>443
シャウとアルトはまぁまず間違いないが、個人的な好みを言うと伊藤ハムのベルガヴルストのハーブ&レモン好きだな。
- 445 :やめられない名無しさん (スップ Sdc8-f0Z7):2016/12/17(土) 04:58:08.93 ID:CCY/r/dxd
- >>442
ヒント
君は味覚異常者
- 446 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-pU+c):2016/12/17(土) 07:30:51.51 ID:tMlHcJBBa
- 最高峰はシャウに決っている
- 447 :やめられない名無しさん (スップ Sdc8-f0Z7):2016/12/17(土) 07:38:02.38 ID:CCY/r/dxd
- いやわからん。ポークビッツかも知れん
- 448 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 08:38:04.53 ID:KB4SDwzYp
- ポトフ部門とかソテー部門とかあったら分からん
- 449 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 08:56:02.89 ID:8V+oJv08d
- 俺もアルトに1票。若しくはスーパーブーに1票
- 450 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Em61):2016/12/17(土) 09:07:55.81 ID:xnaO2OVKp
- >>447
お弁当にはポークビッツでも全然アリ。
- 451 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr29-sR/2):2016/12/17(土) 09:10:03.26 ID:iWthtNkdr
- 大晦日は世界が認めたNO1アルトバイエルン、後塵を拝するシャウエッセンなどのオードブルにビール。楽しみなのだ。
- 452 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-pU+c):2016/12/17(土) 09:17:07.32 ID:VRbQom8ba
- >>451
煽るなスレがあれる
No.1はシャウだバカタレ!
- 453 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3d32-f0Z7):2016/12/17(土) 10:08:19.03 ID:QWaFQAGI0
- まあまあ、腹を立てずに自前のウィンナーでも立たせなさい
- 454 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdc8-a1Wz):2016/12/17(土) 10:13:32.33 ID:cm1kp5PSd
- はかんだ食堂でも行こうや
- 455 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-x9N6):2016/12/17(土) 10:21:59.72 ID:s1wBGQDJ0
- 何もしたくない雪の日は、破裂しない程度にパリパリに焼いたウィンナーとビールがたまらんね
適当に作ってみたハッセルバックポテトもかなり旨いw
- 456 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 10:37:00.04 ID:KB4SDwzYp
- 皮付きポテトってみんな皮ごと食べてるのか
なんか土付いてそうで嫌なんだけど
- 457 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f782-0G5/):2016/12/17(土) 10:55:33.90 ID:jfQ5QXQo0
- そんなこと言ってると、アレルギー増えて生活しにくくなるぞ
- 458 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 11:18:51.35 ID:8V+oJv08d
- 魚や肉だって洗わないといけなくなるぞ
- 459 :やめられない名無しさん (スップ Sdc8-f0Z7):2016/12/17(土) 12:47:15.36 ID:CCY/r/dxd
- ししゃもなんてさかなのなかにつまったうんこもいっしょにくっているんだぜ。
しってたか?
- 460 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMb8-jFiT):2016/12/17(土) 13:26:47.91 ID:6q6DtZt0M
- 今日かんだ食堂で
ウインナー定食喰ってきた。
- 461 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-HDbE):2016/12/17(土) 13:32:10.15 ID:isg9BMq80
- >>458
え、
洗わないで食ってるの
- 462 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7f50-tBvi):2016/12/17(土) 13:41:34.11 ID:NK2bHXTI0
- 魚は洗うがパックの肉は洗わない
- 463 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 13:42:45.33 ID:8V+oJv08d
- >>461
肉は洗わないだろ。魚だって切り身を洗うか?皮付きポテトだって一旦はちゃんと洗浄してあるんだし。アスペか?
- 464 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4007-cnOc):2016/12/17(土) 15:06:23.86 ID:s2n9vfd70
- いつも洗ったじゃがいも皮ごと焼いてバター醤油で食べてるけどなんともないよ
芽の所だけは取ってるけどね
- 465 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/17(土) 16:06:58.40 ID:bE8St+mS0
- みかんだって皮ごと食べるよな
- 466 :やめられない名無しさん (JP 0H05-lhSs):2016/12/17(土) 16:32:43.67 ID:ETDcQgX9H
- ジャーマンポテトはごはんと一緒に食べるのも美味しい
- 467 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-HDbE):2016/12/17(土) 16:58:06.35 ID:isg9BMq80
- >>463
鶏肉とか洗わないで食うやつの気がしれんわ
- 468 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa05-awGI):2016/12/17(土) 17:09:54.81 ID:mom99A1na
- >>467
ちなみに豚コマとかしゃぶしゃぶ肉とかも洗う?
- 469 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdd9-x9N6):2016/12/17(土) 17:28:00.86 ID:yamUi0rCd
- 肉は表面、断面に菌が繁殖すると聞いた事がある
挽き肉なんかも洗った方がいいかもしれんね
- 470 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e3d-AYWL):2016/12/17(土) 17:29:21.30 ID:gj+JMrGy0
- 加熱するんだからいいだろ
生で食うのかお前は
- 471 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 34fd-0G5/):2016/12/17(土) 18:05:58.48 ID:3MhidEw80
- >>467
洗う目的って何?
>>469
細菌は水で洗ったって除去できないよ
- 472 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/17(土) 18:45:02.55 ID:bE8St+mS0
- 肉は洗ったらだめだろw
- 473 :やめられない名無しさん (ガラプー KKbf-s1kJ):2016/12/17(土) 18:54:43.39 ID:CZ/BHiG3K
- 鶏肉と魚の刺身以外は洗う
ウインナーとめしは洗わない
- 474 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-HDbE):2016/12/17(土) 18:56:04.49 ID:isg9BMq80
- >>468
ドリップが出てたら洗うよ
>>470
繁殖しまくった細菌の死体わざわざ食うのか?
水で流せば減るのに
>>471
細菌が除去できない(完全にってのをわざと省いてるよね?)からってお前は手を洗わないんだな
- 475 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 19:02:12.31 ID:i3MLqFHQ0
- 刺身なんか洗ったら水っぽくなって不味くなるやろ
アホなんか?
- 476 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/17(土) 19:14:31.54 ID:bE8St+mS0
- >>474
肉は絶対洗っちゃだめだよ。ドリップも。かえって細菌を撒き散らすことなるから。それがサラダや皿についたら?
型くずれして水っぽくなってします。
鳥肉は洗うと臭いがとれたりするけどやっぱり旨味と衛生考えたら洗っちゃダメ。
加熱しっかりすれば菌なんか無くなるしドリップはキッチンペーパーで拭けばいい。
- 477 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f782-0G5/):2016/12/17(土) 19:15:05.48 ID:jfQ5QXQo0
- そんな事より、ウインナー食おうぜ
- 478 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-HDbE):2016/12/17(土) 19:16:31.17 ID:isg9BMq80
- ?
刺身だって三枚におろして柵取りする前に徹底的に洗うけど
パックの切られた刺身しか食ったことないのかなぁ?
魚捌ける?
洗いって知ってる?
君レベルすごく低くない?
- 479 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e3d-AYWL):2016/12/17(土) 19:19:30.71 ID:gj+JMrGy0
- それは生で食うからだろ
- 480 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-HDbE):2016/12/17(土) 19:21:57.43 ID:isg9BMq80
- >>476
それイギリス人の学者さんの話だよなwメシマズ国の
再汚染するような洗い方なんかしない
キッチン、まな板は食材ごとに飛沫も含めて管理してる
サラダ?バカかお前
水っぽくなる?
下味つけないの?
調味料の濃さを和らげるのに水で薄めて漬け込むのなんて常識なんだけど
ねえ、無知にもほどがあるでしょ
- 481 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 19:26:07.10 ID:i3MLqFHQ0
- >>478
まともな魚料理が出来る人なら魚はおろす前に徹底的に洗いその後は余程の事でもない限り洗わない
洗いは実際に刺身を洗うのではなく冷水にさらして余分な油を抜き弾力を増す為の調理方法だよ
- 482 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-scCN):2016/12/17(土) 19:28:23.19 ID:4Gsta/Av0
- ここでウインナ人の皆さんに問います。
みなさんは、他の肉食品類、たとえばフランクフルトソーセージ、
ステーキソーセージ(わかるかな?)、ボロニアソーセージ、
それにハムについてはどうなんですか?好き?許せる?
ウインナ国の市民権は得られますか?
ギョニソは?赤ウインナは?
- 483 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 19:28:25.07 ID:i3MLqFHQ0
- >>480
どうしてそこまで徹底管理してまで素材の味を落としたがるの?
変わってるね〜
- 484 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 19:30:10.39 ID:i3MLqFHQ0
- >>482
フランクフルトは美味しいとは思うけどあれで飯を食う気にはなれんね
ビアソーセージなら飯はいけるけど
- 485 :やめられない名無しさん (エーイモ SEc8-EyCY):2016/12/17(土) 19:30:40.15 ID:M5JlHptPE
- スイッチ入っちゃうと怖いのよねぇ…
- 486 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-HDbE):2016/12/17(土) 19:52:12.92 ID:isg9BMq80
- >>481
洗ってるじゃん
カット済みのパック野菜しか食わない奴が「野菜は洗わない」って言ってるのと一緒でしょお前の言ってることは
>>483
素材の味を落とすような洗い方なんかしてないけど?
なんでそんな妄想はじめちゃったの?
そもそも刺身洗うとか急に言い出してるし、妄想ひどすぎないですか?
- 487 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/17(土) 19:55:15.25 ID:bE8St+mS0
- >>478
水洗いって知らないのかw
エラや鱗や内臓取ったら水洗いする。血合い流したりも。それ以降は絶対水は使っちゃだめ。魚の洗いって言うのは氷水で身を締めることだぞ?w
- 488 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-scCN):2016/12/17(土) 19:55:23.74 ID:4Gsta/Av0
- ここらへんで、「ウインナ奉行」様の御出座ですかねw
Magistrate of the Gourmet city, Left imperial guards captain Vienna sausage is coming!
- 489 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/17(土) 19:56:11.00 ID:bE8St+mS0
- >>480
いや料理人の常識なんですがw
- 490 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 20:02:04.08 ID:CnxlgL9od
- 今日はこうくん?黒い袋の2パック198円だったからボイルしてそのままパリポリ食べた。これ充分美味いな。シャウよりしょっぱくなくて美味い。
- 491 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/17(土) 20:05:59.15 ID:Zmt3uv1ha
- 鶏肉は洗うけど豚肉牛肉はあらったことないな
なんでだろう
- 492 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 20:07:48.41 ID:i3MLqFHQ0
- >>486
妄想してんのはお前だろうが
刺身を洗うと水っぽくなるって話をしてんのに下味を付けて煮込むだあ?
お前んところの刺身は煮込むのか?
それに魚を洗うのであって刺身を洗ってる訳じゃない事に気付けよドアホ
それと、素材の味を落とさない洗い方なんてねーだろ
洗えば旨味は確実に流れて行くし剥き出しになった細胞は水を吸いまくる
いったいどんな洗い方してんのかな?
スーパーナノックスと一緒に洗濯機へポイか?www
- 493 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-scCN):2016/12/17(土) 20:19:33.28 ID:4Gsta/Av0
- >>490
考えたんですが、ウインナしゃぶしゃぶってどうでしょうか?
- 494 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-x9N6):2016/12/17(土) 20:28:25.04 ID:rfw7kQbVd
- しょっぱいと言えば、シャウエッセンよりアルトバイエルンの方が
圧倒的に塩辛く感じるんだが、俺の味覚は間違ってないよね?
どっちが旨い不味いの話ではなくてね
- 495 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-HDbE):2016/12/17(土) 20:32:53.93 ID:isg9BMq80
- >>492
>刺身を洗うと水っぽくなるって話をしてんのに
どっからその話が出てきたんだよw
>458 名前:やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-f0Z7) Mail:sage 投稿日:2016/12/17(土) 11:18:51.35 ID:8V+oJv08d
>魚や肉だって洗わないといけなくなるぞ
ここから始まった話だろ
洗わないって発狂してる奴らはなんで切ったもの洗う前提の話しかしないんだよ
頭おかしすぎだろ
ID:bE8St+mS0
ID:i3MLqFHQ0
- 496 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 20:38:09.94 ID:i3MLqFHQ0
- >>495
その時点では水っぽくなるなんて話は出てないぞ
誤魔化すにしても無理があり過ぎんだろ
水っぽくなるって話をが出て来たのは>>475からだ
それも刺身に限定した話でな
- 497 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 20:43:08.71 ID:i3MLqFHQ0
- >>495
>洗わないって発狂してる奴らはなんで切ったもの洗う前提の話しかしないんだよ
切ってない刺身があったら死ぬまでに一度お目にかかりたいね〜
あ、ついでに煮込んだ刺身も見せてくれやwww
- 498 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-pU+c):2016/12/17(土) 20:43:30.97 ID:WEj9k/1ua
- びっぷでやれ
ここはウインナーとめしスレだ
- 499 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f782-0G5/):2016/12/17(土) 20:44:28.18 ID:jfQ5QXQo0
- ID:i3MLqFHQ0 お前黙ってろや
- 500 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 20:47:30.50 ID:i3MLqFHQ0
- >>499
人に物事を頼む言い方がなってねーな
- 501 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdc8-a1Wz):2016/12/17(土) 21:19:41.26 ID:cm1kp5PSd
- 今夜の献立
肉じゃが
ウインナーとほうれん草の味噌汁
きのこごはん
お茶
- 502 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-scCN):2016/12/17(土) 21:21:04.72 ID:4Gsta/Av0
- >>494
同意します。
ただ、シャウエッセンも濃い味です。(薄味のウインナなどくそっくらえ!
です)ただ、双方、旨さのベクトルが違うような気がします。
それに、アルトバイエルンのほうが、ちょっと「獣臭く」ないですか?
- 503 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-f0Z7):2016/12/17(土) 22:03:58.34 ID:i3MLqFHQ0
- なーるほどw
>>495がすんごく分かりやすい自演してる訳ねwww
こりゃ愉快だわ
もしかして敗走する前の悪足掻きってヤツ?
みっともなさ倍増してるんですけどwww
- 504 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3d32-f0Z7):2016/12/17(土) 22:38:15.37 ID:QWaFQAGI0
- 魚肉洗う論争はもう終わりにしてね
お願いします
最近ウィンナー食べてない 😢
- 505 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/17(土) 22:57:38.28 ID:pudzOh0Wp
- >>504
ウインナー断ちはたまにはいいことではないかな。
久しぶりに頂くウインナーはきっと美味に違いない!
- 506 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3d32-f0Z7):2016/12/17(土) 23:02:59.70 ID:QWaFQAGI0
- >>505
確かにw
ありがとう (^_^)
- 507 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdc8-sTns):2016/12/18(日) 01:42:37.04 ID:n+KF1qtqd
- ウインナー食べてると頭に血が昇りやすくなるのかしら。
- 508 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/18(日) 01:45:27.35 ID:NTvLNwZfa
- キチガイ沸いててワロタ
- 509 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-lhSs):2016/12/18(日) 10:02:02.28 ID:8mw0cwb4a
- みんなでウインナー食べて仲良くしようよ
- 510 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 10:08:53.18 ID:Pkv2h8Cep
- ウインナー入りポトフが余ったので温め直そうとしたら、脂浮きまくりで引いた
- 511 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3d32-f0Z7):2016/12/18(日) 11:13:49.46 ID:/FOcomVr0
- そういう時は冷えた脂をスプーンで捨ててるなあ
- 512 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-x9N6):2016/12/18(日) 11:20:39.53 ID:wAeNqnl70
- その冷えた脂でケチャップライスを作ると旨いんよ
- 513 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1fcf-hS06):2016/12/18(日) 12:36:33.90 ID:QoPPhq5g0
- 調理できるほど出てくんの?
- 514 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-x9N6):2016/12/18(日) 13:49:32.16 ID:7y+wMbEFd
- ウィンナーの脂の多さを知らんのかね
- 515 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e3d-AYWL):2016/12/18(日) 14:08:34.47 ID:+vIRbclL0
- 安物ほど多い
- 516 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr29-sR/2):2016/12/18(日) 14:29:41.45 ID:bzDkMNWbr
- ウインナーのホームラン王であるアルトバイエルン食べれば皆笑顔になれるんだが
- 517 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 80b3-3Pgg):2016/12/18(日) 14:30:21.87 ID:zLJdZH/k0
- シャウとアルト以外に特撰てある?
- 518 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/18(日) 14:33:00.77 ID:WVWVVw4qa
- 近くのスーパーには香薫とシャウしかない
アルトバイエルン…いつか食してみたい
- 519 :やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-V9Hp):2016/12/18(日) 14:33:56.74 ID:IuGXmNqVd
- シャウ安売りゲット
今夜はこれでめしをワシるぜ〜
- 520 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9ce6-f0Z7):2016/12/18(日) 14:34:35.43 ID:PVBuiXXb0
- 鈴木アルト
- 521 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/18(日) 15:31:10.60 ID:z2rdag4Kp
- アルトに乗って近くのスーパーに買い物。 アルトバイエルンを購入し帰宅の道すがらどう料理しようかと様々思いを巡らせる。
手早くキャベツを刻み玉子焼きを作りアルトを炒め、炊きたての大盛りごはんをよそう。 好きなTV番組を見ながら晩ごはん。 軽自動車とアルトバイエルン。 ささやかだが美味を極めた晩ごはん。 こんな微笑ましい休日があるだろうか? まさしく庶民だけの愉悦。
- 522 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 403b-j1ST):2016/12/18(日) 16:09:25.28 ID:F6wS7Qhx0
- >>517
カールレイモン
- 523 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 800c-0G5/):2016/12/18(日) 16:30:05.55 ID:6UxCA08p0
- シャウ一辺倒だがアルトバイエルンどうなんかな
- 524 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr29-sR/2):2016/12/18(日) 16:41:48.52 ID:bzDkMNWbr
- シャウエッセンも旨いがアルトバイエルンを食べるとなんかlove&pieceなんだよなあ。
>>521みたいなアルト三昧も日本の平和を象徴している。
- 525 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-pU+c):2016/12/18(日) 16:42:03.31 ID:y/mF7hh1a
- アルトバイエルンマンセーの奴ってシャウ食ったことないんだろうな
- 526 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fddb-W4F2):2016/12/18(日) 16:42:23.99 ID:LA1G43Wb0
- 似て非なるもの、だよな
食べなれたシャウからの変化を求めるときはアルトがいい
- 527 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/18(日) 16:44:35.77 ID:RVZ18COB0
- >>525
それはないだろ。シャウの時代があってのバイエルンが最近台頭して来たわけだし。
そんな俺の愛車はコルト
- 528 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/18(日) 16:47:28.83 ID:GzdGoizwa
- >>526
これだね
- 529 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f7c9-0G5/):2016/12/18(日) 18:07:30.30 ID:hEeDXmHR0
- アルト食った後シャウ食うと、絶対王者感に絶句する。
シャウのコクウマの差は埋まらん。もしコストかけて埋めたとすると、値段も同じぐらいになるだろう。
- 530 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-lhSs):2016/12/18(日) 19:02:46.90 ID:8mw0cwb4a
- 香熏はアルトシャウに対抗できないでしょうか?
- 531 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/18(日) 19:12:07.84 ID:RVZ18COB0
- >>530
俺はそれ以上だと思う。変にしょっぱくない、コクが凄い、肉汁が凄い、安い。
- 532 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp29-Em61):2016/12/18(日) 19:45:41.32 ID:yqmEljWLp
- >>530
やはりワンランク落ちるな。
値段相応なんだけど…
- 533 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdd9-x9N6):2016/12/18(日) 20:07:28.07 ID:7ivJPObYd
- >>532
値段相応って言うけど、3種類ともグラム単価は大して変わらんのだけど…
袋単位での値段を考えているのなら、意味はない気がする
だって、1袋の量が違うんだもん
- 534 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-scCN):2016/12/18(日) 20:21:34.53 ID:cFb+4buq0
- >>533
>グラム単価
これを考えると、赤ウインナーはそれほど安くないような気がする。
高校生の時、3年間自分で弁当を作ったけど、ウインナーは定番だった。
ウインナー・卵焼き・ちくわ、が三姉妹
- 535 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMe5-nxuS):2016/12/18(日) 21:27:40.17 ID:mNMNpKHLM
- ここはシャウ信者の巣だから
- 536 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f7c9-0G5/):2016/12/18(日) 21:35:50.59 ID:hEeDXmHR0
- OKストアで売ってた鎌倉ハム?のウインナーもまあまあ美味かったが、その後全然見ないから勧めにくいな。
サラミなら置いてあるんだけど。
- 537 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/18(日) 22:17:10.85 ID:RVZ18COB0
- サッカー見ながらウインナーとビール最高。
- 538 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a194-0G5/):2016/12/18(日) 22:28:57.05 ID:RroUeFJ10
- シャウやアルトみたいな本格的?なウインナーは冷めると不味いよな
冷めても美味しい弁当用タコさんウインナーに適したのってある?
- 539 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/18(日) 22:55:00.15 ID:WVWVVw4qa
- >>538
丸大のあらびきウインナーは冷めてもそこそこ食える。タコになるかは試してないので知らぬ
シャウみたいな本格的な味ではないけど凄く安いのでたまに買うw
- 540 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf02-jFiT):2016/12/18(日) 23:00:32.47 ID:/3ragtKz0
- >>538
プリマの赤は冷めても美味い
タコさんウインナーにも超おすすめ
- 541 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp29-Em61):2016/12/18(日) 23:24:14.17 ID:yqmEljWLp
- >>538
赤とか皮なしは弁当に合う
- 542 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a194-0G5/):2016/12/19(月) 00:27:56.22 ID:svk4sWJD0
- やっぱ皮なしや赤のが良いのね
個人的にも色々試してみるわ
- 543 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f81-jFiT):2016/12/19(月) 01:59:05.73 ID:mYyAoi7s0
- メーカー問わず、絹引きって書いてあるウインナー買えば大体お弁当向きだよ
あらびきタイプは冷めるとマズイから
- 544 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/19(月) 03:45:52.46 ID:wdd36AKBp
- 脂が固まるからなぁ
鶏とか植物タンパクとかはいってる方が良いのかもしれん
- 545 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-scCN):2016/12/19(月) 09:29:48.02 ID:YZJL4eus0
- >>540
>>541
同志よ!
あなたたちとなら人生をやり直せる!
むしろアツアツよりも冷めたほうが美味しく感じる。
- 546 :やめられない名無しさん (JP 0H05-lhSs):2016/12/19(月) 15:48:11.43 ID:grzYQTzoH
- 弁当用に作ってあるできたての熱々タコさんウインナーをこっそりつまみ食いするのも美味いよ
- 547 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM05-CHws):2016/12/19(月) 17:14:03.12 ID:3L1t3r2zM
- まいうー
- 548 :やめられない名無しさん (スップ Sdc8-JmXF):2016/12/19(月) 18:45:20.94 ID:Yx0IY8Dgd
- 先日オープンしたばかりのスーパーでシャウエッセン277円でゲット。じっくり火を通してビールで流し込む旨い
- 549 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/19(月) 19:12:46.65 ID:RfzNs14B0
- 最近香燻ばっかだ。安いし美味い。
- 550 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/19(月) 19:40:19.11 ID:VSK6Pd6ma
- 香薫はいつでも298円で買えるので嬉しい
- 551 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3249-W4F2):2016/12/19(月) 19:47:24.66 ID:9KNfnoc90
- 香燻はボイルして焼くとすんげえうまい
めしじゃなくてビールのお供になっちゃう
- 552 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-f0Z7):2016/12/19(月) 19:54:21.41 ID:RfzNs14B0
- 地元210円だからコスパいい
- 553 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/19(月) 22:07:01.97 ID:bHduQ0oQa
- つまみ食いなんて嫌だガッツリ食いたい
- 554 :やめられない名無しさん (エーイモ SEc8-EyCY):2016/12/19(月) 22:26:58.83 ID:saGf97CrE
- つまみ食いのライブ感は至高w
- 555 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-scCN):2016/12/19(月) 23:14:37.88 ID:YZJL4eus0
- >>553
いやいや、つまみ食いのあの背徳感と不満感がいいんですよ。
あと、映画の予告編を見るような感じですね。
どうもうちらへんは、OKでシャウ340円が最安のようです。
これで作るナポリタンは美味しい。
- 556 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/19(月) 23:31:22.06 ID:9AH1NZ/Hp
- >>555
ただナポリタンはオムライスとかカレーライスには合うが、白メシには合わないんだよな。
- 557 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c4d-3Pgg):2016/12/19(月) 23:55:20.36 ID:WDG4iMHl0
- ナポリタンは赤ウィンナーでクラシック感を演出したい
- 558 :やめられない名無しさん (ワイモマー MMce-OMQH):2016/12/20(火) 00:11:58.30 ID:c3o9duDnM
- 亜硝酸塩とかインフルに対抗性があれば・・
塩分との関係がガン化かな・・
- 559 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 34fd-0G5/):2016/12/20(火) 02:04:21.59 ID:lSMDqnq60
- >>556
ナポ定舐めんなとしか言いようがありませんなあ
http://9ch.net/21
- 560 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 80b3-3Pgg):2016/12/20(火) 02:09:31.75 ID:Gw46AbUQ0
- ウゲ!
そんなにメジャーなのか>ナポ定
- 561 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/20(火) 05:43:20.68 ID:DXuDRU12a
- 初めて見たw
- 562 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/20(火) 07:15:39.93 ID:xWZ1rqesp
- >>559
いままでの人生ではお目にかかった事ないメニュー。
- 563 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/20(火) 07:34:32.40 ID:pzO/yXz1a
- お好み焼き定食よりひどいなあ
ウィンナーが健康的なオカズに見える
- 564 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-scCN):2016/12/20(火) 08:10:16.56 ID:YCSkNtTL0
- えっ!?
みんなやらないの?ナポリタンおかずにして白いご飯?
やらないの?
ふつうにやってるけど・・・えっ?
- 565 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/20(火) 10:27:07.13 ID:INGiCgSsa
- 悪くはないと思う
- 566 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3d32-jFiT):2016/12/20(火) 10:57:27.58 ID:QwxoNVn00
- 試した事はないなあ
- 567 :やめられない名無しさん (アウウィフ FF05-lhSs):2016/12/20(火) 11:28:49.91 ID:Juo9w6DaF
- 赤ウインナーとご飯が合うのだからナポリタンにご飯も合うんですよ
- 568 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f7c9-0G5/):2016/12/20(火) 11:47:47.94 ID:vfyywg8y0
- 皿の上のものは、何でも有り難く頂きますわ。
- 569 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 34fd-0G5/):2016/12/20(火) 12:38:11.30 ID:lSMDqnq60
- >>568
バランやアルミホイルまでバリバリ食ってそう
- 570 :やめられない名無しさん (スップ Sdc8-f0Z7):2016/12/20(火) 12:52:31.11 ID:6oOSsQCud
- http://s.eximg.jp/exnews/feed/Mycom_freshers/Mycom_freshers__gmd_articles_44628_62fd_2.JPG
●第1位「ロールキャベツ」
・おでんとは完全に別の料理だから、一緒にしてはいけないと思う(女性/22歳/大学4年生)
●第2位「ウィンナー」
・ウィンナーは焼いて食べたい。おでんとして食べるのがよくわからない(男性/21歳/大学3年生)
●第3位「じゃがいも」
・煮崩れするから(女性/19歳/大学2年生)
●第4位「こんにゃく」
・なんか汁も染みてなくて、おでんにいれなくてもいいきがする(男性/21歳/大学3年生)
●第5位「白滝」
・ムニュムニュした食感が好きではないから(男性/19歳/大学1年生)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161218/Mycom_freshers__gmd_articles_44628.html
- 571 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/20(火) 16:32:01.39 ID:xWZ1rqesp
- >>570
まぁ俺もロールキャベツを否定するわけじゃないがロシア料理がおでんに入るのは気分悪いな。 コンビニおでんはよく利用するがロールキャベツだけは取ったことない。
- 572 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e5b-E6w3):2016/12/20(火) 17:40:25.04 ID:dMqqBRXZ0
- >>570
3位のじゃがいも以外は全部アリだ、ってか大好物ばかりw
特におでんのコンニャクは30歳を過ぎて急に大好きになった
- 573 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-X9Fs):2016/12/20(火) 18:02:52.64 ID:yhx9s3NO0
- じゃがいもも汁に溶かして食べると美味いぜ。ゆで卵も溶かして最後まで幸せ
- 574 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 80b3-3Pgg):2016/12/20(火) 18:46:32.95 ID:Gw46AbUQ0
- >>571
ロールキャベツの肉は挽肉じゃん?
ウインナーより出汁と喧嘩しないと思うが。
- 575 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/20(火) 18:50:39.22 ID:DXuDRU12a
- じゃがいもとかないわと思ってたけど最近おいしい
- 576 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4032-8I6M):2016/12/20(火) 19:41:58.52 ID:q00W24M30
- http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/src/1482230483112.jpg
- 577 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/20(火) 19:57:23.45 ID:JsRSTNLqa
- 高いわ。700円取るなら玉子焼にニラかほうれん草ぐらい入れて欲しい
- 578 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-X9Fs):2016/12/20(火) 20:04:19.03 ID:yhx9s3NO0
- 飯と卵焼きだけで550円かよw
- 579 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-X9Fs):2016/12/20(火) 20:05:12.04 ID:yhx9s3NO0
- 間違えた。飯とウインナーと味噌汁。
- 580 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp29-Em61):2016/12/20(火) 20:18:47.60 ID:H/Jsno1gp
- >>576
飯と味噌汁で300円は高い。
セットで150円にして欲しいな。
- 581 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/20(火) 21:04:43.00 ID:DXuDRU12a
- 見た目もいまいち…
おにぎり卵焼きウインナーの定番画像のほうが断然うまそう
- 582 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/20(火) 22:06:18.81 ID:tVqydbyja
- 高いわ
- 583 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-X9Fs):2016/12/20(火) 22:20:07.74 ID:yhx9s3NO0
- あーポトフが食べたい。
- 584 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Gsp/):2016/12/21(水) 01:15:30.36 ID:grW2mKDGp
- モヤシとウインナーとコンソメでポトフだ!
- 585 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 80b3-3Pgg):2016/12/21(水) 03:16:56.48 ID:p9edXOQk0
- >>583
サイゼ池
- 586 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM8d-jFiT):2016/12/21(水) 07:33:56.83 ID:ACRD4vFeM
- カツオ、昆布出汁に練り物がメインの
おでんに肉系はダメだよなぁ。
別鍋で煮込むなら良いが
- 587 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fa2e-x9N6):2016/12/21(水) 07:42:36.78 ID:uwGVcjKa0
- 焼肉店で30cm程のウインナー食べた
普通の大きさが一番だな
- 588 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/21(水) 16:33:41.43 ID:0bo9G6vdp
- そういやTVCMで今年のシャウはポトフ推しだ。 俺はここで長いこと「夏のBBQ、冬のポトフ」と主張してるが、ニッポンハムが俺の主張を認めたのかな? フフフ、ニッポンハムに勝利した気持ちだ。
- 589 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 800c-0G5/):2016/12/21(水) 17:27:38.17 ID:CKnarpLR0
- ポトフやおでんに時々ウインナー入れるんだけど
煮すぎると味が抜けちゃうんだよな
コンビニおでんでも時々見られるんだが
別茹でして食う時に一緒に盛るのが良さげ
- 590 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-X9Fs):2016/12/21(水) 19:59:23.29 ID:Jn24gvSw0
- シャウエッセンから出てるポトフの素買ってきた
- 591 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-pU+c):2016/12/21(水) 20:23:22.30 ID:5iMRhhjxa
- 薫燻うますぎワロタ
- 592 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-X9Fs):2016/12/21(水) 20:41:51.88 ID:Jn24gvSw0
- >>591
香燻じゃなくて?
- 593 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/21(水) 21:15:14.83 ID:8PTq/kdRa
- >>592
香薫じゃなくて?
- 594 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9dc8-X9Fs):2016/12/21(水) 21:21:48.20 ID:Jn24gvSw0
- それだw最近香獯ばっかだ。安いし美味いわ
- 595 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ):2016/12/21(水) 21:29:56.23 ID:ESCKdruxa
- くんくん?
- 596 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f7c9-0G5/):2016/12/21(水) 22:17:00.14 ID:0zOVFm100
- ???「自社の製品名ぐらい覚えてくださいね」
- 597 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3de6-jFiT):2016/12/21(水) 22:34:46.56 ID:XbROz9x20
- >>587
あらいやらしい(*´ω`*)
- 598 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3b32-W3gD):2016/12/22(木) 01:19:50.02 ID:OLfRRpY90
- >>586
うちは手羽元を入れるよ
ウィンナーは入れないな
- 599 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/22(木) 07:53:27.59 ID:c92ziK/vp
- おでんのポトフ化だな
- 600 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-y2DO):2016/12/22(木) 08:07:20.89 ID:0MNsl0pEa
- >>564
美味しいよねー ナポリタンに白ご飯
- 601 :やめられない名無しさん (JP 0H3f-83e6):2016/12/22(木) 11:22:19.85 ID:MRiZS3EgH
- ケチャップつながりでオムライスの中のチキンライスは鶏肉よりウインナーが合うと思うの
- 602 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d7fd-i5Qz):2016/12/22(木) 11:34:53.81 ID:Xz1LpqlD0
- >>601
ゾンビオムライスでググるとその考えは変わるかもしれんぞ
- 603 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ab39-tWBU):2016/12/22(木) 11:35:27.70 ID:7SejUlT70
- >>601
おお!同志よ!シャウエッセンを入れたチキンライスは至高!
褒美として五人扶持をつかわす!
- 604 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spef-Vzqx):2016/12/22(木) 14:17:03.26 ID:wXly0RbDp
- 母の味。 子どもの頃、母親が作るケチャップライスは必ず輪切りのウインナーが入ってたわ(笑)。
- 605 :やめられない名無しさん (ガラプー KK6f-LQeY):2016/12/22(木) 14:30:42.57 ID:JNmTjiGAK
- 焼きそばも輪切りのウインナーだった
- 606 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ab39-tWBU):2016/12/22(木) 15:04:06.24 ID:7SejUlT70
- >>604
>>605
みなさんは、ウインナ人民共和国政府に大臣として入閣決定!
- 607 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b39-U5mH):2016/12/22(木) 17:24:45.96 ID:7evZourE0
- 話題の香燻っていうのを買いに行ったが、2軒回って2軒ともなかった…
明日はイオン、ドラッグストアあたりを見てみる
- 608 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spbf-K65Y):2016/12/22(木) 18:43:10.48 ID:KerAOMXvp
- >>601
チキンライスではなくウインナーライスだな
- 609 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fc8-W3gD):2016/12/22(木) 19:02:34.39 ID:S0FUVuXS0
- 香薫はボイルが1番だぞ。脂が美味い。
変にしょっぱくないから好きなソースと相性いい。
飯ならボイルした香薫に目玉焼き、そこに醤油かケチャップ丼がやばい
シャウエッセンとかアルトだとなんか味が強くてソースと食べるとしょっぱくなる。
わしはボイルした香薫に粗挽きマスタードつけながらビールやな
- 610 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 03c9-i5Qz):2016/12/22(木) 22:11:39.40 ID:F2H+mkFm0
- それ香薫要らないパターンやね。おわり。
- 611 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMaf-W3gD):2016/12/23(金) 08:02:58.69 ID:Km376BQNM
- グツグツ煮たらあかんのや
- 612 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3765-PUH/):2016/12/23(金) 10:44:56.42 ID:wGzvLSLw0
- さっむい奴が常駐してるな
- 613 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/23(金) 10:58:30.31 ID:wCnDvzKqp
- ポトフにウインナーは合うのに、味噌汁にウインナーは合わない
豚汁があるから味噌汁に肉が合わないわけではないはずなのだが
- 614 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b39-U5mH):2016/12/23(金) 11:33:06.37 ID:U1UqvaDL0
- カワチで香勲ゲットしてきた
明日食べる
- 615 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf3d-ZXce):2016/12/23(金) 11:50:43.13 ID:pqFBWMIc0
- >>613
豚肉に調味料は加わってないだろ
- 616 :やめられない名無しさん (JP 0H3f-83e6):2016/12/23(金) 11:51:53.81 ID:sURanp53H
- あしたはイブだしシャウとアルト両方食べちゃおうかな
- 617 :やめられない名無しさん (ササクッテロリ Spdf-K65Y):2016/12/23(金) 11:55:26.43 ID:zSS9PDM/p
- >>616
贅沢すぎw
正月まで我慢しとけよw
- 618 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/23(金) 11:55:35.02 ID:wCnDvzKqp
- 卑猥に聞こえる
- 619 :やめられない名無しさん (ガラプー KKbf-eDsC):2016/12/23(金) 12:59:59.43 ID:qCX9nS2nK
- お味噌汁にベーコンはいけるからウインナーもいけそうな気がするけどダメなのか…(´・ω・`)
- 620 :やめられない名無しさん (スッップ Sddf-U5mH):2016/12/23(金) 15:20:53.73 ID:VTzxr6NVd
- 味噌バター玉ねぎじゃがいもウィンナー汁は旨いよ
- 621 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spef-Vzqx):2016/12/23(金) 15:42:10.48 ID:gFFi4Al3p
- >>620
北海道っぽい料理だな(笑)。
- 622 :やめられない名無しさん (スフッ Sd9f-LvOW):2016/12/23(金) 15:54:43.06 ID:+h69qX5Sd
- ウインナーの味噌汁は俺の定番
- 623 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2f0c-i5Qz):2016/12/23(金) 16:08:27.69 ID:isXcfjvF0
- 魚沼コシとシャウで夕食にするか
- 624 :やめられない名無しさん (スッップ Sddf-U5mH):2016/12/23(金) 16:51:25.19 ID:4PRSVo00d
- ウィンナーとビールとめし
- 625 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa4f-83e6):2016/12/23(金) 17:16:34.08 ID:+dsqK2vda
- 飯があるときはビールはいらんです
- 626 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d7fd-i5Qz):2016/12/23(金) 17:47:11.70 ID:WmobOypm0
- シャウエッセンの味噌汁 ホッとする母の味をシャウエッセンで。http://www.nipponham.co.jp/recipes/genre/japanese/13310/
シャウエッセンと大根のお味噌汁http://www.nipponham.co.jp/recipes/genre/japanese/3250/
- 627 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-pPsR):2016/12/23(金) 17:49:09.42 ID:Jd3oKskra
- 今日は親がいないからシャウ祭りしようかな
- 628 :やめられない名無しさん (スップ Sddf-W3gD):2016/12/23(金) 18:57:43.35 ID:95NPfVgrd
- 中学校の給食に異物混入
*ソース元にニュース画像あり*
http://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6085513791.html?t=1482484379000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
十和田市にある給食センターが提供した中学校の給食に、
プラスチック片などの異物が混入していたことが分かりました。
十和田市にある給食センターを運営する十和田地域広域事務組合によりますと、
15日、十和田市内の中学校2校で、給食センターが提供した給食の
ポトフを食べた複数の生徒が違和感を訴えました。
学校側が調べたところ、ポトフの中に入っていたウインナーから
1ミリ程度のプラスチック片や髪の毛が見つかりました。
ウインナーを食べた中学生で、体調不良を訴える生徒はいないということです。
十和田市にある給食センターが提供した給食からは、去年も異物混入が相次ぎ、
原因は分かっていませんが、今回は東北町にある施設がウインナーを製造する課程で
誤って混入した可能性が高いということです。
十和田地域広域事務組合は
「安全な食材の提供に努めてきたが、また異物混入が確認され、大変、申し訳ない。
さらなるチェック体制の強化を図っていきたい」
などとするコメントを出しました。
12月23日 10時15分
- 629 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 03c9-i5Qz):2016/12/23(金) 19:17:41.38 ID:mDuyJeO80
- 中学と言えば、機能が劣る古臭い通学ヘルメットを未だに売りつけてる商売思い出した。
- 630 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0f94-i5Qz):2016/12/23(金) 21:50:24.53 ID:XIDioBbH0
- 白米とウインナーは美味いしそれに味噌汁がプラスされれば尚更
つまりウインナー味噌汁はありやな
- 631 :やめられない名無しさん (スッップ Sddf-LvOW):2016/12/23(金) 22:58:07.20 ID:hzgI32S4d
- 味噌汁にする時は切れ目を入れるか、斜めに切ると良い(ナポリタンのウインナーみたいに)。
ダシが出るのと、ウインナーに味噌汁が染み込む。
もちろんカットせずに贅沢にそのままでもいいんだよ。
具をプラスするならほうれん草が一番合う。
- 632 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 03c9-i5Qz):2016/12/23(金) 23:12:34.40 ID:mDuyJeO80
- 大奮発してシャウとアルト買ってきたから、白飯の上で頂上決戦してみた。
アルト…7.5+1.0(ハンデ)=8.5点!
シャウ……8.5点、しかし、噛めば噛むほど点数が上がり、530,000点となった。
53万パワーを超えるものはIZUKOに…
余談だが、アルトは1つ1つの大きさのばらつきがあり、意外だった
- 633 :やめられない名無しさん (ワッチョイ df9f-e2fZ):2016/12/24(土) 00:06:43.16 ID:tNaAhaHK0
- ダルビッシュもシャウがNo. 1ウインナーだと言ってるしな アメリカに日ハムから届いたらしい
- 634 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4ba1-9Nm7):2016/12/24(土) 01:51:49.44 ID:aXJtEk6g0
- >>632
コテにして。キモすぎる。
- 635 :やめられない名無しさん (ワッチョイ cb1d-Gib6):2016/12/24(土) 10:53:29.74 ID:DQYpsIWT0
- ウインナーのゆで汁でご飯炊いて食べよう。
- 636 :やめられない名無しさん (ワイモマー MMcf-/JJL):2016/12/24(土) 11:22:21.53 ID:zVOHpSJ4M
- 亜硝酸塩メシ
- 637 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spef-Vzqx):2016/12/24(土) 11:34:42.11 ID:H8/H4Oy/p
- >>636
君、ホント友達いない人なんだな(笑)。
- 638 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2f0c-i5Qz):2016/12/24(土) 13:30:02.91 ID:14OUT+WO0
- 小さく輪切りにしてミックスベジタブルとピラフ
- 639 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/24(土) 14:10:47.17 ID:ayyjFju7p
- それだとちょっと焦げ目をつけたいな
- 640 :やめられない名無しさん (ワッチョイ df49-8bDS):2016/12/24(土) 20:11:25.39 ID:93MAYu+p0
- イブだから奮発してジョンソンヴィル買ってきちゃった
もちろん一人で全部食う
- 641 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fc8-W3gD):2016/12/24(土) 20:28:15.40 ID:IgBCYGWn0
- ごめんクリスマスは和牛ステーキだわw宮のたれで
- 642 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b39-U5mH):2016/12/24(土) 20:47:01.01 ID:Bfo8DNmK0
- 宮のたれとめし
- 643 :やめられない名無しさん (スッップ Sddf-o4p2):2016/12/24(土) 20:50:17.24 ID:7tNkp6F4d
- ステーキいらねえな
- 644 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ab39-tWBU):2016/12/24(土) 21:06:49.82 ID:6mMhjkMF0
- >>640
外務大臣!
辛いやつ?どれ?
- 645 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/24(土) 21:13:12.88 ID:8za6ukyna
- シャウとアルトと香薫で俺一人の祭りをやる予定だったけど思い直してチキン食った
- 646 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spef-Vzqx):2016/12/24(土) 21:25:33.87 ID:H8/H4Oy/p
- >>645
まあ、栄養のバランスも考えるべきだしな。 何にせよ偏食はイケない。
- 647 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/24(土) 21:41:34.45 ID:ayyjFju7p
- 肉食う前にキャベツの千切りでも食べればいいんじゃね
- 648 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/24(土) 22:52:48.34 ID:8za6ukyna
- >>646
晩飯がウィンナーとビールだけの事がちょくちょくある。長生きはしないだろうが好きだから仕方ない
ジャガイモも好きだから前世はドイツ人だったのかもしれん
- 649 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf64-8bDS):2016/12/24(土) 22:58:38.21 ID:8pcyWHg90
- 明日のクリスマスはシャウエッセン
- 650 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM3f-m9n9):2016/12/24(土) 23:32:19.15 ID:jAVQCHlJM
- ポトフという単語が出てくる度疑問に思ってたんだこどお前らポトフで飯食うの?
- 651 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2f0c-i5Qz):2016/12/24(土) 23:36:40.53 ID:14OUT+WO0
- ホワイトシチューでもポトフでも飯は食える
- 652 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-pPsR):2016/12/24(土) 23:39:17.47 ID:jKvDbNpKa
- 食えるな
- 653 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spef-K65Y):2016/12/24(土) 23:43:46.29 ID:muq5tPhCp
- ポトフは味噌汁みてぇなもんだから、おかずがもう一品欲しい。
- 654 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdff-oGM3):2016/12/25(日) 00:04:09.78 ID:/+0rR2dBd
- >>650
ガーリックライスかガーリックトースト
- 655 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM4f-/JJL):2016/12/25(日) 00:20:17.81 ID:Z3z7y2LfM
- 亜硝酸塩
胃ガン 大腸ガン
- 656 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 03c9-i5Qz):2016/12/25(日) 00:42:42.53 ID:zLajsPB70
- 訳:メリークリスマス
- 657 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd3f-LvOW):2016/12/25(日) 00:58:43.76 ID:LkYIge4ld
- ポトフでめしが食えると言う人は、あくまでもウインナーでめしを食ってると思う。
ポトフの正体はウインナーである。
- 658 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fc8-W3gD):2016/12/25(日) 01:31:57.31 ID:BQ+ZOcnS0
- ポトフはフランスパンだな。カリカリなの
- 659 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-pPsR):2016/12/25(日) 06:05:33.77 ID:zExZ0cSza
- ポトフのウインナーかじって白飯ほおばってポトフの汁をすする三位一体感
- 660 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7f9f-ouuZ):2016/12/25(日) 09:28:32.13 ID:5RCzk99m0
- そもそもポトフの具って
ウインナー
海老
ベーコン
ブロッコリー
玉ねぎ
にんじん
ジャガイモ
あたりだろ?充分白飯相手に戦えるラインナップだろ
- 661 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3b32-W3gD):2016/12/25(日) 09:45:22.45 ID:lZ9R7xBU0
- ポトフ全体ではご飯には味が薄い
- 662 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM3f-W3gD):2016/12/25(日) 09:51:33.50 ID:4v7UOXgPM
- なぁ、、クラムチャウダーに
ウインナー追加は有りなんか?
- 663 :やめられない名無しさん (ワッチョイ df49-8bDS):2016/12/25(日) 10:24:48.81 ID:tsy+JFJI0
- >>644
普通のスモークブラッツだよ
ビールの見ながらゆでと焼き両方堪能したよ
- 664 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp6f-Vzqx):2016/12/25(日) 12:43:12.47 ID:NLm7ta1Ep
- >>662
それはナシ。 あれはベーコンと二枚貝だけな。
- 665 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b39-U5mH):2016/12/25(日) 14:14:44.71 ID:KQmhMUfR0
- 玉ねぎは入れたい
- 666 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/25(日) 15:40:54.62 ID:RezNNKSyp
- ウインナーが入ったらウインナーチャウダーになる
まあ、それはそれでうまそうだが
- 667 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2339-Vzqx):2016/12/25(日) 15:45:07.75 ID:PteoegMv0
- そうそう。 角切り野菜はふんだんに入れたいな。
- 668 :やめられない名無しさん (スップ Sdbf-cES7):2016/12/25(日) 18:27:59.71 ID:Ue8i67EHd
- お前らの死ぬ前最後のめしは、ウインナーとめしを選ぶんだろうな(*・ω・人・ω・)
- 669 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fc8-W3gD):2016/12/25(日) 18:36:50.37 ID:BQ+ZOcnS0
- ウインナーならミネストローネがいいよ。トマトソースとパスタによく合う
- 670 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-pPsR):2016/12/25(日) 19:17:15.68 ID:sOUPfplTa
- >>668
最後にそんなの食べたら死にたくなくなっちゃう
- 671 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ab39-tWBU):2016/12/25(日) 19:41:42.90 ID:cyOla5GG0
- >>659
ウインナ教の法王として認定!
>>668
最後の晩餐はウインナですか・・・
一人だけすき焼き食ってる裏切り者がいるんだろうね。
クリスマスらしい話題で良かった。
- 672 :やめられない名無しさん (ワッチョイ df9f-e2fZ):2016/12/25(日) 19:52:41.91 ID:Q0gPAvWc0
- 伊藤ハムのウインナーってやっぱり日ハムより劣る?ローソン100やファミマブランドの安いハムやウインナーは確認してみたら大体伊藤ハム
- 673 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp6f-Vzqx):2016/12/25(日) 20:02:21.25 ID:NLm7ta1Ep
- >>672
そうでもない。 俺はベルガヴルスト ハーブ&レモンはシャウやアルトより好きなくらいだ。
- 674 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/25(日) 20:05:53.57 ID:RezNNKSyp
- PBは値段ありきで発注されてるからな
- 675 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-pPsR):2016/12/25(日) 20:29:15.86 ID:sOUPfplTa
- 伊藤ハムってアルトバイエルンのとこだよね?
セブンのがシャウっぽいようにローソンとかのはアルトに近いのかな
- 676 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-ouuZ):2016/12/25(日) 22:17:47.11 ID:u+6rWwhYa
- >>671
こいつ多分最近来た時代劇風のやつやろ?くっさいわ!
- 677 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-pPsR):2016/12/25(日) 22:22:59.28 ID:sOUPfplTa
- 面白くないと思ってたけど自分が認定されると悪い気はしなかった…
- 678 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 23be-PI5E):2016/12/25(日) 22:29:56.26 ID:NmZxnmob0
- >>646
>>647
>>648
の流れの方がつまらなすぎる
シャウと香薫とアルトにめしで栄養バランスは完璧やろ!
- 679 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 03c9-i5Qz):2016/12/26(月) 01:27:55.22 ID:4EoGWrf30
- バランス良いな、目から鱗だぜ!!111
とさて置き、シャウvsアルト2016バトルの最中思ったんだが、100%ウマさを引き出すまでの加熱時間が、
ウインナーごとに違う気がしてきた。シャウの方が少し長い感じ。他も違うんだろうな。
何でも同じだと思ってたが、奥が深い。
- 680 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fc8-W3gD):2016/12/26(月) 07:25:23.58 ID:81b6kAtw0
- アルトのが太いから長い気もするが
- 681 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa0f-6FRj):2016/12/26(月) 13:29:40.09 ID:mE6xfQKAa
- >>669
普通にポトフ的なやつでいいよ
それかおでんとか
- 682 :やめられない名無しさん (スッップ Sddf-LvOW):2016/12/26(月) 13:53:44.12 ID:0StLdf2Dd
- ウインナ教の法王だけど質問あるよ。
- 683 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b02-W3gD):2016/12/26(月) 14:25:37.08 ID:imtSvMBR0
- >>682
言ってて恥ずくない?
- 684 :やめられない名無しさん (スッップ Sddf-LvOW):2016/12/26(月) 14:26:55.65 ID:0StLdf2Dd
- じゃあウインナ国の王様
- 685 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6350-2sJB):2016/12/26(月) 15:17:28.75 ID:507pNmxW0
- もうダメだから希望通り死ねばええやろ
- 686 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa5f-GTRU):2016/12/26(月) 17:15:28.70 ID:Nzb/9+93a
- ポトフやおでんのウインナーで皮が裂けてカスカスになったヤツは許さない
- 687 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/26(月) 17:36:02.28 ID:hDdOIPV9a
- 今年は年越しそばの具をウインナーにしてみる
ウインナーをボイルして煮汁でかけつゆを作る
程よい油分とコクのあるつゆが出来るはず
ウインナーとネギを乗せて完成だ
- 688 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM3f-W3gD):2016/12/26(月) 18:36:53.06 ID:NtmwydQ3M
- 普通にウインナー天蕎麦あるよね
- 689 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d7fd-i5Qz):2016/12/26(月) 18:42:58.60 ID:R3XaNGXk0
- そして翌朝
おせちの一の重にウインナーが詰まっているのですね
- 690 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ab39-tWBU):2016/12/26(月) 18:43:40.15 ID:XShLL78T0
- >>688
ウインナ天そばと>>687の製法によるそばとはちょっと異なるのではないだろうか?
うまく行けば大臣、失敗すればギロチン
- 691 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/26(月) 20:19:34.59 ID:7xFxEDkEp
- 魚肉ソーセージの天ぷらがある立ち食いそば屋があったなぁ
- 692 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-st1p):2016/12/26(月) 21:37:37.30 ID:nrw+pGNaa
- 俺はハムカツが好き
- 693 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0f94-i5Qz):2016/12/26(月) 21:39:33.08 ID:+owTfBaO0
- ああ、フライパンで炒めたウインナーと少し砂糖を入れた甘めのスクランブルエッグでご飯もりもり食べてぇ・・・
- 694 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f67-g1cW):2016/12/26(月) 21:51:36.45 ID:NWqVb8pF0
- 食べたらいいにゃで
- 695 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f708-PnNX):2016/12/26(月) 23:26:26.60 ID:+t6MWptU0
- ウインナをみじん切りにして片栗粉つけてハンバーグにして、フライパンで焼く
一度食ってみろ
死ぬほどうまいぞ!
- 696 :やめられない名無しさん (ワッチョイ df49-8bDS):2016/12/27(火) 00:02:08.32 ID:kXWMwunT0
- >>691
ソーセージ天とかあるよね
中延駅前のそば屋にあったと思った
違ったらすまぬ
- 697 :やめられない名無しさん (ワイモマー MMcf-/JJL):2016/12/27(火) 00:02:19.43 ID:EEim3QA7M
- >>695
亜硝酸塩でガンになるから。、。
胃 大腸とか検診受けた?
- 698 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b02-W3gD):2016/12/27(火) 00:09:47.70 ID:nyiriJZ40
- >>697
アホの一つ覚えは見飽きた
次のネタをさっさと持って来んかいドアホ!!
どこまで能無しなんだよ!
- 699 :やめられない名無しさん (ワッチョイ e74d-gPaN):2016/12/27(火) 09:34:17.85 ID:5YtnQU/Q0
- 業務スーパーの生フランク気になるな
シャウみたいなパリパリ感は期待出来ないんだろうけど
絶賛されてんな
- 700 :やめられない名無しさん (スッップ Sddf-LvOW):2016/12/27(火) 12:03:32.51 ID:+Js4V2Ued
- はかんだ食堂のがかなり旨いと思うよ
- 701 :やめられない名無しさん (JP 0Hbf-EK3G):2016/12/27(火) 14:04:03.60 ID:ohgwDm+qH
- ウインナーとマヨネーズ
- 702 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd3f-nkDQ):2016/12/27(火) 14:06:46.32 ID:Qgc1JC3td
- ウインナーとマヨネーズとめし
- 703 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f67-g1cW):2016/12/27(火) 19:24:38.41 ID:QrtSKSAt0
- >>698
ちょっと前に覚えた「亜硝酸塩」という言葉を使ってみたくてたまらない小学生男子が書いてるんだなと思えばほほえましく感じられるよ
- 704 :やめられない名無しさん (ワイモマー MMcf-/JJL):2016/12/27(火) 23:24:11.27 ID:BbzANZLLM
- 亜硝酸塩
いい餌でんな
よう釣れます。
- 705 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr3f-OUvP):2016/12/27(火) 23:46:02.15 ID:MO32Neg0r
- ウインナー話が盛り上がったところで亜硝酸塩ネタが良いね。
- 706 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spef-W3gD):2016/12/28(水) 00:06:27.61 ID:7o8Nuvx0p
- 色々な調味料で食べるけど、やっぱり焼いたウインナーに醤油には敵わないわ。
- 707 :やめられない名無しさん (ワイモマー MMcf-/JJL):2016/12/28(水) 00:12:30.93 ID:/z3AnQasM
- 亜硝酸塩+塩分+タンパク質の加熱で最強の発ガン性ありまんねや ボケ!
入れ食いやんけ ボケ
アヒャヒャ。。。
- 708 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fc8-W3gD):2016/12/28(水) 00:19:42.89 ID:Gy6bF4uQ0
- >>707
落ち着けや。ベーコンはいいんか?ハムは?お前何食べてんの?その精神は食べ物の影響?
- 709 :やめられない名無しさん (ワッチョイ af2e-Ormg):2016/12/28(水) 02:13:31.32 ID:2QuJCrjt0
- いっときソーセージが売れなくなった奴か
ここの住人ならそんなの覚悟の上田
- 710 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4ba1-W3cP):2016/12/28(水) 02:34:51.25 ID:u8PbR2iH0
- 最高で1度に何本食ったことある?シャウ位の大きさで飯があっても10本はきついな。塩分と脂のせいかしら。
- 711 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3b32-W3gD):2016/12/28(水) 03:12:49.28 ID:6cuPoOFU0
- >>706
焼きながら仕上げに醤油と少しの砂糖を是非
- 712 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 03c9-i5Qz):2016/12/28(水) 10:41:59.03 ID:oZm99z6s0
- >>707
図星かよ。ウインナー食ってメンタル高めよう
- 713 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 03c9-i5Qz):2016/12/28(水) 12:55:22.38 ID:oZm99z6s0
- ぎゃー!w 無塩せきマズイんだよなぁ…
http://www.ok-corporation.co.jp/muenseki/index.html
- 714 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9bdb-8bDS):2016/12/28(水) 19:07:13.41 ID:egsHA9sp0
- OKのそういうところは優れていると認めるけどさー
安全をアピールするなら中国産とか韓国産食材置かないでほしいわ
- 715 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spbf-y2DO):2016/12/28(水) 19:40:44.43 ID:zKMCgbyOp
- シャウエッセンにピッタリ!!と書いてあるポトフスープで作ってみた
パックのレシピ通りにしたつもり
http://i.imgur.com/gf5f6sc.jpg
個人的には、スープはもう少し薄味の方がシャウには合うと思った
コンソメ顆粒とか使えばそう手間をかけずに同等の味にできる気はしたが、その手間さえも省けるのがこのレトルトの利点なんだろう、多分
- 716 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa4f-DJCQ):2016/12/28(水) 20:20:38.57 ID:DjU2T0gCa
- >>715
おお、うまそー
- 717 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-l2oE):2016/12/28(水) 20:28:54.90 ID:iiz60lzra
- >>715
いいね
- 718 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-pPsR):2016/12/28(水) 21:48:02.33 ID:AckerbJma
- いや、ウインナーはもっと下品に食いたいぞ!
- 719 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fc8-W3gD):2016/12/28(水) 22:12:59.72 ID:Gy6bF4uQ0
- ポトフスレでやれw
- 720 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spbf-W3gD):2016/12/28(水) 23:37:03.07 ID:pJCEBz0+p
- >>718
わかるw
茹でたウインナーを焼いた食パンに挟んでケチャップかけてとか、
焼いたウインナーと目玉焼きと千切りキャベツに醤油かけて、味噌汁とともに飯をかっ込むとかだよな。
- 721 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 23c9-Sa8B):2016/12/29(木) 00:05:17.84 ID:mqn9+5rh0
- 食いちぎったウインナーの断面を、チャッカマンでジリジリ焼いて食うのうまい(下品)
- 722 :やめられない名無しさん (ワッチョイ eac5-1Sav):2016/12/29(木) 05:17:38.11 ID:g6SDKVQj0
- アナルからニュルンと出てきたウィンナーをそのまま咥えろよw
- 723 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-5G1u):2016/12/29(木) 06:17:08.30 ID:dVH8cLmya
- >>720
想像しただけでうまそうすぎる
後者今夜やろう…
- 724 :やめられない名無しさん (スッップ Sdaa-1Sav):2016/12/29(木) 06:50:40.25 ID:4VpQEJ36d
- >>722
AVで見た事あるわ
ケチャップとマスタードを注入したアナルにウィンナーを突っ込んで、
よーく混ざって出てきたのを男優が食べてた
あれはまさしく下品な食べ方
- 725 :やめられない名無しさん (アウアウアー Sa96-tTSs):2016/12/29(木) 09:36:16.84 ID:3TmsDMDVa
- >>722>>724
ブラウザも替えないと自演エネルギーが半減してしまうと、ばっちゃがいってた。
- 726 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd4a-qQw5):2016/12/29(木) 12:02:25.44 ID:fPqYANAed
- クリームブリュレ
- 727 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2016/12/29(木) 12:17:58.28 ID:PJgONhrE0
- アルミ鍋の鍋焼きうどんにシャウ入れたった
- 728 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM5b-IQ0n):2016/12/29(木) 15:05:29.58 ID:SJ0GFpZoM
- アルミは認知症の元やんで、そこに亜硝酸塩でガンやんけ。ボケ
- 729 :やめられない名無しさん (スププ Sdaa-qQw5):2016/12/29(木) 16:10:47.20 ID:jMBgrVzgd
- >>728
おんなじ事しか言わないお前が呆けてるんじゃねーの?www
- 730 :やめられない名無しさん (スッップ Sdaa-7ceU):2016/12/29(木) 17:42:18.11 ID:/FMm+fond
- バカの一つ覚え
- 731 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2016/12/29(木) 18:58:30.59 ID:PJgONhrE0
- ウインナーが不足すると脳みそが萎縮して一つの事しか言えなくなるみたいですな
シャウ食って予防しなきゃだね〜
- 732 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d339-aoxE):2016/12/29(木) 20:13:10.50 ID:ECtAy/KX0
- >>729
>おんなじ事しか言わないお前が呆けてるんじゃねーの?
うまい!ナイス返し!
防衛大臣に就任!
「アルミ食器の害悪」は、某ねずみ講会社が主張していた。
- 733 :やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-3s02):2016/12/30(金) 08:19:44.79 ID:pOaZnmEGr
- ここのスレ主も認めたウインナー界のレコード大賞
それがアルトバイエルン!
- 734 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fc8-qQw5):2016/12/30(金) 09:08:22.67 ID:kYlQxtwo0
- >>733
ヤラセかよw
- 735 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-tTSs):2016/12/30(金) 09:46:42.88 ID:y2JYFTn6a
- まじかよ、丸大最低だな
- 736 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2016/12/30(金) 12:24:31.53 ID:KAGtZsJ40
- >>733
キャラ的には有線放送大賞だと思われる
- 737 :やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-3s02):2016/12/30(金) 15:35:40.34 ID:pOaZnmEGr
- >>734=736
嫌よ嫌よも好きのうち、お前等ほんとアルトバイエルン好きなんやな
- 738 :やめられない名無しさん (JP 0H4f-sa5m):2016/12/30(金) 16:15:49.25 ID:6PxVBD1sH
- スーパー行くとハムとか叉焼の試食が盛りだくさんでヤバいね
シャウ買いに行ったのに手に持っているのはロースハム
- 739 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d339-aoxE):2016/12/30(金) 17:00:41.36 ID:y/gq+ikm0
- >>738
>シャウ買いに行ったのに手に持っているのはロースハム
不届き千万
閉門三日!
ドンキホーテが今日、激安だった(@東京)。
シャウは安くなってなかった・・・
- 740 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8a67-4Ie9):2016/12/30(金) 18:38:49.73 ID:bNBnfmde0
- この寒い人東京だったのか…
- 741 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fc8-qQw5):2016/12/30(金) 18:44:19.99 ID:kYlQxtwo0
- アルトバイエルンに粗挽きマスタードの小袋付いてた
- 742 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-s3HX):2016/12/30(金) 20:17:56.20 ID:7ui1/dV3a
- ほんと寒い奴だよな
消えてほしいわ
- 743 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-tTSs):2016/12/30(金) 20:34:37.47 ID:y2JYFTn6a
- 明日の蕎麦の予行演習にウインナーの煮汁でうどんのタレ作ったらまあまあだった
アルトバイエルンを使ってみたが若干パンチに欠ける。香りの強い香薫の方が良いダシが出そうだ
薬味にネギは駄目だ。三つ葉とかカイワレの方が良さげ。紫蘇も良いかもしれぬ
- 744 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d339-aoxE):2016/12/30(金) 20:44:33.87 ID:y/gq+ikm0
- >>743
うむ!
うまくいったら褒美をつかわすぞ。
ドンキホーテの「安売り」で348円(税抜き)
OKで、いつも340円(税抜き)
これより安いのは、周辺で見たことがない。
- 745 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 23c9-Sa8B):2016/12/30(金) 21:16:31.78 ID:cIA6eOy00
- 特売ではなく、常にその値段だしな。
俺の好きなスーパーの近くにOKが出来て、最初の1年ぐらいライバル心で行ってなかったんだが、
今ではすっかりトリコです。
- 746 :やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-3s02):2016/12/30(金) 22:06:18.63 ID:pOaZnmEGr
- 世界のアルトバイエルンにマスタード付いてるなんて幸せだなあ。
- 747 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3fdb-Eko0):2016/12/30(金) 22:20:13.52 ID:+txoK5B20
- あのマスタードだけちゅっちゅするのが至福
- 748 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-5G1u):2016/12/30(金) 22:34:12.70 ID:aP5PGrlPa
- ウインナー買いにいったのに手にはチキンロール持ってた
- 749 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d339-aoxE):2016/12/30(金) 23:26:33.40 ID:y/gq+ikm0
- >>748
>ウインナー買いにいったのに手にはチキンロール持ってた
不届き千万、であるが、その中身が何かによって量刑が変わるので報告すること。
- 750 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM5b-IQ0n):2016/12/30(金) 23:37:19.70 ID:wUd/2KFSM
- http://www.detox88.com/?p=327
亜硝酸塩は発ガン性のニトロソアミンの元
- 751 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2016/12/30(金) 23:40:25.05 ID:KAGtZsJ40
- >>750
おーっと!
出やがったなアホの一つ覚え野郎
相変わらず脳みそが萎縮してるみたいやのう
お前はむしろ癌で死んだ方が親とかも喜ぶんじゃねーか?
- 752 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 469f-s3HX):2016/12/31(土) 04:48:11.10 ID:kG7WZ74j0
- >>749
いやつまんねーから
まじで死んでくれんかな
- 753 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0a0c-Sa8B):2016/12/31(土) 08:17:43.35 ID:3VLnJ5OW0
- 色々高いこの時期にタイムセールで昼までシャウが4袋680円だと・・・
夕方半額ゲット狙いだったのに
- 754 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2016/12/31(土) 08:41:34.81 ID:/rxrQTTu0
- さすがウインナー界のロールスロイスやね
- 755 :やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-3s02):2016/12/31(土) 09:26:49.25 ID:nxX3P4w9r
- 凄いぞシャウエッセンがロールスロイス。
日本代表アルトバイエルンはトヨタのプリウス。日本人に永劫愛されていきます。
- 756 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 469f-s3HX):2016/12/31(土) 23:56:46.95 ID:LyC4ex4A0
- 年越しウインナーは準備した
あとはカウントダウンするのみ!
- 757 :やめられない名無しさん (エーイモ SE4a-w9ti):2017/01/01(日) 00:22:54.97 ID:giA8m9OOE
- どうなるかわからないけど派手な感じでお願いします
- 758 :やめられない名無しさん (JP 0H5b-IQ0n):2017/01/01(日) 00:23:43.56 ID:3kuhCgx3H
- 発ガン亜硝酸塩もオマケで付いてきますね。
2017年は大腸のカメラ検査お勧めします。
- 759 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa3-EzRd):2017/01/01(日) 01:02:02.26 ID:INRpbefHp
- >>758
キサマは内臓の全摘出手術やってもらえ!
- 760 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 23c9-Sa8B):2017/01/01(日) 01:15:59.61 ID:7F0++Owh0
- うどんよりはマシ
- 761 : 【大吉】 (ワッチョイ a779-rHgh):2017/01/01(日) 05:36:03.70 ID:HOx+4K5h0
- うんこよりはダメ
- 762 :やめられない名無しさん (ドコグロ MMc2-NxJw):2017/01/01(日) 06:39:58.81 ID:2CQ8gfCkM
- 今夜が山田、山田うどん!埼京!
- 763 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdb3-f+cA):2017/01/01(日) 07:20:27.46 ID:YKUe7NlNd
- もちにはあわん、やっぱめしかぱんだな
- 764 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0a0c-Sa8B):2017/01/01(日) 07:44:28.77 ID:lANzrEE30
- そうだな
餅を小さく切ってフライパンに敷いて加熱し
ピザのベースにしてウインナーをトッピング
- 765 : 【大吉】 (ワッチョイ d339-aoxE):2017/01/01(日) 11:43:36.42 ID:CBaLQvOr0
- 「ウインナ雑煮」を試みたもの!
はよう報告せんか!
詮議してつかわすぞ!
- 766 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0a0c-Sa8B):2017/01/01(日) 11:54:01.32 ID:lANzrEE30
- カブ人参里芋でポトフ風味の汁にすればいけるか
- 767 :やめられない名無しさん (スフッ Sdaa-SGEa):2017/01/01(日) 13:07:39.09 ID:TA7D698Od
- おせちのオードブルにウインナーが入ってたから
めしと一緒に食べたわ
- 768 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 469f-s3HX):2017/01/01(日) 13:21:32.39 ID:7CUfLASJ0
- >>767
うぬ!誉めてつかわす!
うぬの未来に幸あれ!
- 769 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 23c9-Sa8B):2017/01/01(日) 13:40:49.80 ID:7F0++Owh0
- テレ朝系列で放映してたが、1分で治すがん治療ぱねえわ。アメリカの臨床試験も順調らしい。
http://www.mugendai-web.jp/archives/6080
がん治療の時間1分>>シャウのボイル時間3分
- 770 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0afd-Sa8B):2017/01/01(日) 13:50:31.41 ID:P1wyu5M50
- >>769
シャウのボイル時間を30秒にする新技術を開発するんだ!
- 771 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-tTSs):2017/01/01(日) 17:05:01.98 ID:MoPFgtXna
- それならレンチン1分でよくね?
煮汁に旨味が逃げないから多分ボイルより美味い
- 772 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e65-CBwx):2017/01/01(日) 17:36:45.17 ID:3Ogz9woB0
- レンチンくん
なぜわざわざケーシングに包んで茹でてると思ってるんだ?
- 773 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d339-1Sav):2017/01/01(日) 19:10:57.74 ID:AwFl5d//0
- カラシマヨネーズ醤油ウインナーご飯旨過ぎw
- 774 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2017/01/01(日) 19:41:48.54 ID:JyA4dfZE0
- 俺的にはシャウに練り辛子だな
マスタードは辛味が足りない上に酸味がきつ過ぎる
- 775 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-5G1u):2017/01/01(日) 20:08:54.55 ID:PoHOeo+ea
- 明日休みだからウインナーたくさん買って来た
- 776 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa4f-weIz):2017/01/02(月) 09:04:16.98 ID:U9Ywovy2a
- ここの住人には当たり前かも知れないがボイルする時は煮立てないでゆっくり加熱したら美味しい
今までグラグラ煮立ててたまに皮が裂けてた
- 777 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8a67-4Ie9):2017/01/02(月) 12:55:38.55 ID:BH4WXpqb0
- 当たり前だなw
- 778 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa3-EzRd):2017/01/02(月) 16:27:53.46 ID:jP/DZ5Bsp
- >>768
ふと思い出したんだが、キミ、前にやたら
「○○あるだろ、○○」って言ってた人か?
- 779 :やめられない名無しさん (スッップ Sdaa-SGEa):2017/01/02(月) 17:19:10.15 ID:t5864OeMd
- >>778
その人は別人だよ。その証拠に
ウインナー煮立てると裂けるだろあれは、煮立てると。だから煮立てないようにしないといけないんだよ、ウインナーは。
いや裂けたのが好きだという人もいるから押し付けはしないけど、火力を自分で調整するコンロあるだろコンロ。
あれを使うんだよあれを。自分というのはコンロのことであって君のことでも俺のことでもないんだよ。
自分はコンロって変な感じがするだろ。
ほら、俺だろ。
- 780 : 【大吉】 (ワッチョイ d339-aoxE):2017/01/02(月) 19:24:34.26 ID:gdURcIc50
- 最近、拙者を騙る者が出て往生しておる。
皆の者、今年もウインナ道の鍛錬に励めよ!
ところで、「ウインナ雑煮」はどうじゃった?
- 781 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM5b-IQ0n):2017/01/02(月) 21:13:44.56 ID:X7OByEUpM
- また新年も亜硝酸塩まみれかよ。
厚生省でもとり過ぎに警鐘してるんやでボケ
大腸内視鏡の予約でもしてこいやボケ
- 782 : 【蝶】 【3円】 (アウアウカー Sa6b-tTSs):2017/01/02(月) 21:26:53.03 ID:ZTCV9JBwa
- 健康のためにウインナーは1日2袋までにしてる
- 783 :やめられない名無しさん (ドコグロ MM56-NxJw):2017/01/02(月) 22:03:02.28 ID:i7IDUPJQM
- いや待て!!ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!!
昨年WHOが公表した通り、加工肉であるソーセージは癌の発生を高める危険性が高い。
日本政府は今すぐ加工肉のソーセージ、ウインナー、ハムなどの加工肉の販売を禁止すべき!
こわすぎワロタw
毎日50グラムの加工肉(ソーセージなら3本、ハムなら5枚、薄切りのベーコンなら3枚程度)を食べると、
大腸がんのリスクが18%増加すると指摘。加工肉を食べることによる発がん性のリスク評価は5段階で最も高いレベルとし、
消費者に食べ過ぎないよう警告した。
http://www.sankei.co...lif1511130002-s.html
- 784 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 23c9-Sa8B):2017/01/02(月) 22:32:02.19 ID:XxROsZK50
- 昔、読書感想文の宿題を、面倒だから毎年同じものを書いてたの思い出した。
- 785 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa3-vve5):2017/01/02(月) 22:58:53.58 ID:IdBWXerXp
- 今だとネットに課題図書の例文が出てくるからな
- 786 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM5b-IQ0n):2017/01/03(火) 00:37:11.86 ID:fdwDpIO4M
- 今井 雅之
中村 紘子
直腸ガンでお亡くなりましたね。
厚生省からも亜硝酸塩のとり過ぎに警鐘されてます。
- 787 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2017/01/03(火) 01:55:06.82 ID:lUN5nZ1r0
- >>786
前々から分かってはいたけどお前の頭の悪さは半端じゃねーなw
警鐘は鳴らすものであって、されるものでは無いんだなあ
偏差値が低いの丸出しやがなw
それに名前を挙げた人が亜硝酸塩を過剰摂取した根拠は何も無いと来てる
同じ事ばかりしか書かないって揶揄われたからちょっと背伸びしてみたんだろうけど、
いかんせんバカだから残念な結果にしかなってないよね〜
お前は人一倍頭が悪いんだから自分の実力以上の力を発揮しようだなんて考えない事だな
バカはバカなりにバカにでも出来るレベルってのがあんだろ
反省しろよ
- 788 :やめられない名無しさん (スップ Sd4a-fehe):2017/01/03(火) 02:43:47.96 ID:H2j20eOid
- LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!
【ビール大好きくん】
http://らいん.me/S/sticker/392455
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)
- 789 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fc8-qQw5):2017/01/03(火) 07:54:54.32 ID:e8DU2uvc0
- >>786
この方がウインナーばっかり食べてた?どう見ても酒タバコ
- 790 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa3-1JH5):2017/01/03(火) 12:58:01.21 ID:6U+aZRd5p
- 横浜のドンキでシャウが普通に298円だった
クーポン使っても295円にしかならんが
- 791 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2017/01/03(火) 13:02:53.27 ID:1AmxnKyAp
- 実家から戻ってきたし、今夜はシャウとアルトでウインナー初めにするか。
- 792 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa3-EzRd):2017/01/03(火) 14:12:11.33 ID:PsZnjIGhp
- >>791
シャウとアルトか。いいな。 浅田舞と浅田真央とで3Pヤるようなもんだな。 最高だろうな。
- 793 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fc8-qQw5):2017/01/03(火) 15:15:30.85 ID:e8DU2uvc0
- ウインナーパーティやりたいな
ホットプレートて焼き、鍋でボイル。
- 794 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-s3HX):2017/01/03(火) 15:37:33.42 ID:PdldQc9Ea
- 網と炭火でシャウ
- 795 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM82-IQ0n):2017/01/04(水) 00:10:21.72 ID:B3pzH1MrM
- 大腸ガンより胃ガンのほうだろ。
スキルス性とか胃カメラでも分かりにくいとかあります。
焼くよりボイルが正解ですね。
- 796 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2017/01/04(水) 00:17:13.72 ID:umPoK1fu0
- >>795
何の話?
せめて主語を書け
- 797 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa4f-weIz):2017/01/04(水) 00:46:55.55 ID:rPfgrtusa
- 亜硝酸塩の含蓄量は毎日シャウを100年間100本食べても問題にすらならないレベルの量なんだがね
毎日100000本を100年なら実験結果は知らん
- 798 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fc8-qQw5):2017/01/04(水) 01:11:24.43 ID:DUv2maEl0
- 亜硫酸がウインナーにしか入ってないと思ってんのかなアンチはwウインナー以外にもあるのに
- 799 :やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-3s02):2017/01/04(水) 08:15:47.97 ID:G4kJ0nI0r
- ようこそアルトバイエルンの国へ
- 800 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0afd-Sa8B):2017/01/04(水) 09:55:44.74 ID:1wXc1YxE0
- >>796
スルーしろよ
おかしな奴だって誰でも分かるんだから実害ゼロ
スルーしてりゃそのうち消える
- 801 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8a67-4Ie9):2017/01/04(水) 10:09:15.37 ID:A65g4oge0
- >>798
むしろ他の物にも入ってるのにウインナーばっかり叩いてる方がクレイジー
- 802 :やめられない名無しさん (スップ Sd4a-qQw5):2017/01/04(水) 10:47:00.95 ID:DEAwNZlqd
- まあキチガイとはそういうもんだし
- 803 :!omikuji (ワッチョイ d339-aoxE):2017/01/04(水) 11:36:31.38 ID:J0/I6lpx0
- 「乱心者」は蟄居じゃ!
度が過ぎると打ち首
シェーファーどののなんとか、というのも美味しかった。
一度だけ食べたことがある。やすかったので。
- 804 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e65-CBwx):2017/01/04(水) 11:45:47.78 ID:ZajKZ63z0
- うんざり
- 805 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fc8-qQw5):2017/01/04(水) 18:00:31.36 ID:DUv2maEl0
- 次アンチ来たら無添加ウインナーしか食べてないと返せば論破できる!
- 806 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b02-qQw5):2017/01/04(水) 20:13:52.69 ID:umPoK1fu0
- 俺はシャウとプリマの赤しか食ってないし
- 807 :やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-3s02):2017/01/04(水) 20:32:06.57 ID:G4kJ0nI0r
- まあまあ、アルトバイエルンでも食べて笑顔になろうぜ!
- 808 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa6b-5G1u):2017/01/04(水) 20:41:52.05 ID:HXTkQ+dLa
- シェーファーさんうまいの?
- 809 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-+flj):2017/01/06(金) 09:28:36.56 ID:twZ70UHsp
- 明日から三連休か。
ウインナー初めをするかな。
- 810 :やめられない名無しさん (スッップ Sdff-+flj):2017/01/06(金) 11:14:38.14 ID:eFfv7MhSd
- ウインナー買ってもいつも冷蔵庫に眠ってるwたまーに無性に食いたくなるから必ずある
- 811 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-ySKS):2017/01/06(金) 13:00:05.37 ID:kmZ97Jr8a
- 冷凍保存ってありかな?
- 812 :やめられない名無しさん (ワッチョイ df67-pn3f):2017/01/06(金) 14:25:00.44 ID:/G12NCE/0
- ありです
- 813 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0ff4-nC5Z):2017/01/06(金) 15:22:19.03 ID:5JPd3bfy0
- ふー
- 814 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7b08-bp00):2017/01/07(土) 00:30:13.91 ID:Fl6nnW+u0
- 七輪で炭火で網焼きして、皮が破れ、ほんの少し焦げが付いて油がジュウジュウ言ってるアツアツのウインナーがサイコー
おもむろに醤油かけて白ごはんと一緒にいきたいね
- 815 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f49-IbiL):2017/01/07(土) 01:07:19.04 ID:QH5RnuBE0
- 七輪なんて家にないよー
俺はビール飲みながら焼きウインナーとスイートピクルス食うのが至福の時
ああ、こんな時間だってのに
- 816 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 04:39:48.18 ID:XFVssVZcp
- 七輪あったらいいだろうな、と思うことはよくある。
- 817 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-pn3f):2017/01/07(土) 06:58:01.76 ID:uWLewXZL0
- 池波正太郎みたいだね
- 818 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f2e-EqaR):2017/01/07(土) 07:59:40.60 ID:10o5g/Z50
- >>817
鬼平犯科帳でウインナー焼けてるシーン浮かんで草
- 819 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-pn3f):2017/01/07(土) 08:18:11.37 ID:uWLewXZL0
- ちょwエッセイの方だよー
たしか子供時代のご馳走だったって
- 820 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b32-+flj):2017/01/07(土) 08:40:52.67 ID:auBX0VnG0
- 昔は七輪でパンも焼いたくらいだからなぁ
- 821 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-y6O8):2017/01/07(土) 08:55:54.75 ID:N68EPBNWp
- 震災でライフライン止まったときは七輪大活躍だったよ
お湯も七輪で沸かしたよ
- 822 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/07(土) 11:31:47.18 ID:EXBqFGlXM
- 亜硝酸塩の国へようこそ
ソリビン酸のお友達もまってるよ。
胃と大腸の内視鏡の予約したか。。
- 823 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdff-+flj):2017/01/07(土) 11:58:26.61 ID:YhIgeeSxd
- >>822
うめ〜
- 824 :やめられない名無しさん (アウアウアー Saff-GcKO):2017/01/07(土) 19:10:41.42 ID:GbnONnZFa
- 過疎スレより、マクドナルドスレのほうがウケるんじゃね?
- 825 :やめられない名無しさん (ワッチョイ abc8-+flj):2017/01/07(土) 19:29:01.10 ID:bmB/NvI10
- 最近回転寿司にもウインナー軍艦あるからなw寿司板にも言ってこいw
- 826 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-JoNk):2017/01/07(土) 21:08:00.85 ID:32CqcuRc0
- >>808
美味いよ。ヨーカドーで売ってる。(そこのブランドだろうけど・・・)
あの店ではシャウエッセンが高いので、これが選択肢に入る。
- 827 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-JoNk):2017/01/07(土) 21:09:50.52 ID:32CqcuRc0
- >>825
軍艦巻きはあるけど潜水艦巻きってないよね。
- 828 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dffd-HvS5):2017/01/07(土) 21:38:35.14 ID:essbEUIL0
- >>826
うちの町のヨーカドーは建替え中
再オープンは二年後らしい
となり町まで行ってくるか
- 829 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fb02-+flj):2017/01/07(土) 21:43:22.89 ID:UlDai7x/0
- >>827
潜水艦も軍用の物は軍艦になりますが
- 830 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa3f-bG2O):2017/01/07(土) 21:44:43.86 ID:+fijkAg8a
- サブマリンサンドイッチってのがあるんやで。
- 831 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-JoNk):2017/01/07(土) 22:22:46.27 ID:32CqcuRc0
- フランクフルトソーセージに海苔を巻くと潜水艦のような感じなるかと・・・
>>825『ウインナー軍艦』に乗るウインナは何?赤?ふつうの?
まさかフランクではありますめぇ
- 832 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dffd-HvS5):2017/01/07(土) 22:58:16.38 ID:essbEUIL0
- >>831
ウインナー軍艦なのにフランクだったら間違ってるじゃん
- 833 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7b81-+flj):2017/01/07(土) 23:05:18.29 ID:feG49QuA0
- >>827
明治あたりまでの寿司はシャリの部分がおにぎりくらいあったので、普通の寿司がそのまんま潜水艦呼ばわりされてたって話は聞いたことある
- 834 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/07(土) 23:54:31.08 ID:hScTpD27M
- 亜硝酸塩
ソルビン酸NA
赤色1号
食べないほうがいい3兄弟ですか?
- 835 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa3f-bDM2):2017/01/08(日) 00:16:08.90 ID:ukCr+krXa
- 塩
砂糖
水
食べ過ぎたら死ぬで
- 836 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/08(日) 00:25:54.74 ID:8d4+XaPOM
- 亜硝酸塩とソルビン酸で発ガン性が極めて高いとか。
- 837 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1bc9-HvS5):2017/01/08(日) 00:32:03.65 ID:5KHQlKGo0
- こわいでちゅかープププ
- 838 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/08(日) 03:23:08.99 ID:M3468gUXp
- >>836
貴様こそがこのスレのガン細胞だ! ノロウイルスに感染しやがれ!
- 839 :やめられない名無しさん (スフッ Sdff-/0XY):2017/01/08(日) 12:16:31.09 ID:C9y+Sivxd
- ノロあるだろノロ、あれは厄介だよこれは。
ノロノロとドンクサイイメージじゃん?ところが違うんだよあれが。あれは。
誰かが感染すると部屋ごと天井まで消毒しないと感染が拡がるから封じ込めに往生するんだよ感染が。
封じ込めないとほんとに往生してしまうから恐いんだよ。「往生するから往生する」んだから絶対に手を洗えよ、ウインナーは。
- 840 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/08(日) 13:05:26.39 ID:M3468gUXp
- >>839
貴様はこのスレのHIVだ! スピロヘータにでも感染しやがれ!
- 841 :やめられない名無しさん (ワッチョイ abc8-+flj):2017/01/08(日) 16:33:15.85 ID:dVSqNQVw0
- 加熱するから問題ない
- 842 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b32-+flj):2017/01/08(日) 17:51:10.04 ID:ucxs/wWb0
- >>833
学生街の寿司屋なら波の下で食えるぞ
- 843 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b7b-HvS5):2017/01/08(日) 17:54:14.60 ID:h9n4Uhu80
- シャウエッセン、7本入ってた!
ちょくちょく買うけど、初めてだわ
今年はいいことがあるかも。。。
- 844 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/08(日) 19:22:14.12 ID:Kr1aZKmvM
- 亜硝酸塩とソルビン酸は焼くと発ガン性のにとろそあみんになる。
- 845 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-JoNk):2017/01/08(日) 20:18:28.11 ID:MV/CVIYU0
- 今日の夕食で作ってみた。
美味しかった。余は満足じゃ
http://i.imgur.com/C81CLMi.jpg
- 846 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2bdb-IbiL):2017/01/08(日) 20:30:09.16 ID:fqIyRFgh0
- 照明の加減が惜しいな
- 847 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1bc9-HvS5):2017/01/08(日) 20:38:32.07 ID:5KHQlKGo0
- 素晴らしい
- 848 :やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 20:54:24.27 ID:SCm1gjiFp
- >>845
目玉焼きが欲しい
- 849 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-sQ0U):2017/01/08(日) 20:55:07.59 ID:eHjGr9Yga
- 玉ねぎ生っぽくて胸焼けする
- 850 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f9f-tPxE):2017/01/08(日) 20:55:53.08 ID:EjMjeRMP0
- 玉ねぎいらん
- 851 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/08(日) 23:23:08.64 ID:Kr1aZKmvM
- 亜硝酸塩 ソルビン酸添加止めれば健康保険とか大幅に下がるだろ。
製造メーカーは食虫毒さえ出さなければ、胃ガン 大腸ガン責任はネーだろ
ボケ
肉100gでウインナー150gが出来るとか??
- 852 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1bc9-HvS5):2017/01/08(日) 23:29:37.70 ID:5KHQlKGo0
- アボーン多いなw
- 853 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/08(日) 23:43:44.24 ID:Vwh6W87ya
- どんだけウインナー憎んでるんだよw
- 854 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-JoNk):2017/01/09(月) 00:03:26.88 ID:6WKaYjnV0
- >>851
『怨みは怨みによって鎮まらない。怨みを忘れて、はじめて怨みは鎮まる。』
ブッダ
>>848 もちろん目玉焼き付きのものは今まで頻繁に作っています。が、
今回は、それを外して玉ねぎを加えてみました。
写真の色合いが貧相で、なんか犬の餌みたいです。悲しい。
(犬には、こんな味の濃いものはあげてはいけません)
- 855 :やめられない名無しさん (ワッチョイ abc8-+flj):2017/01/09(月) 00:16:28.36 ID:+mOhA47S0
- 今日はこうくんをボイルしてタルタルソースで食べた。
- 856 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/09(月) 00:46:08.15 ID:Vapp6cs+p
- >>854
お釈迦さまの格言を持ち出してくるとは。
まぁウインナーは平和に楽しみたいものな。
- 857 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fb02-+flj):2017/01/09(月) 00:48:38.42 ID:glFEkI3v0
- >>845
俺なら赤ウインナーをソースとケチャップで炒めるな
- 858 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-/Nb9):2017/01/09(月) 09:57:02.55 ID:n+NoMor5a
- >>215
ある時マスタードが切れているときに
和からし使いはじめてから
マスタード買わなくなりました
アメリカンドッグにもケチャップ+和からしのが合いますよ
- 859 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/09(月) 11:34:56.47 ID:R/DjKXfoM
- 亜硝酸塩ソルビン酸ウインナー食べて
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
チ〜ン
- 860 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-JoNk):2017/01/09(月) 11:43:37.09 ID:6WKaYjnV0
- 『「わたしは愚かである」と認められる者こそ賢者である。』
ブッダ
これは美味であったぞよ。卵焼き(半熟)もあったし。
http://i.imgur.com/sH0hUza.jpg
- 861 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fb02-+flj):2017/01/09(月) 13:42:22.26 ID:glFEkI3v0
- >>860
ウチのオカンが雑に作ったオムライスにクリソツ
- 862 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/09(月) 18:37:53.42 ID:Vapp6cs+p
- ウィンタースポーツの季節だ。 スキー場のホテルの気の利いたサービスで冬山のBBQというのはアリなんかな? あったらいいなぁと思うのだが。
- 863 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dffd-HvS5):2017/01/09(月) 18:48:01.01 ID:y3CfwsCL0
- >>862
BBQはきついな
直ぐ冷めちゃうから
冬場の屋外だと汁物になっちゃう
- 864 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/09(月) 19:12:08.69 ID:Vapp6cs+p
- >>863
考えてみりゃたしかにそうだ。
- 865 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/09(月) 20:03:36.47 ID:Vapp6cs+p
- 夜のスキーロッヂでアツアツのポトフ。 こっちの方がうれしいな、たしかに。
- 866 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0f65-f1yY):2017/01/09(月) 20:24:15.12 ID:G/wp7cK00
- 専ブラも早く自動NGワッチョイにならんかな
NGワードで重くなるのも嫌だし
ササクッテロレ Sp3f-8czw
- 867 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/09(月) 22:05:32.12 ID:uh7Fu5AXM
- 本年も亜硝酸塩で何人の人がお亡くなりになるのかな?
スキルス性胃ガンは、胃の表皮ではなく深層部に出来るから内視鏡でも
見つかり難いんや。
- 868 :やめられない名無しさん (ワッチョイ abc8-+flj):2017/01/09(月) 22:37:16.55 ID:+mOhA47S0
- >>867
ワイモバイルw
- 869 :やめられない名無しさん (スフッ Sdff-/0XY):2017/01/10(火) 09:28:37.29 ID:GsnFPfTBd
- 1位 ポテサラとめし
2位 だし巻きとめし
3位 焼き餃子とめし
4位 牛すき鍋とめし
5位 ウインナーとめし
6位 納豆とめし
キムチとぬし
明太子とめし
キリがないとめし
- 870 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b32-+flj):2017/01/10(火) 12:00:25.63 ID:eC2doX080
- ぬとめは間違えんだろw
- 871 :やめられない名無しさん (ワッチョイ db50-5KKl):2017/01/10(火) 15:06:54.27 ID:S79AIL200
- <丶`∀´>は区別つかないらしいよ
ねこをぬことか書く奴、あれは100%エラの仕業
- 872 :やめられない名無しさん (ワッチョイ df9f-tPxE):2017/01/10(火) 19:28:31.54 ID:Ogp2/Zdg0
- 揚げはやっすいフニャフニャ皮のウインナーを美味しくするための調理法だと思う
高いウインナーはボイル一択だわ
- 873 :やめられない名無しさん (JP 0Hff-yaDY):2017/01/10(火) 21:40:26.71 ID:nf0SAviHH
- マヨネーズにするかかそれともケチャップか
- 874 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-y6O8):2017/01/10(火) 22:10:21.86 ID:b6VzCtvnp
- 両方混ぜればええやん
- 875 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/10(火) 22:13:54.77 ID:GCdgPCFnp
- マヨネーズ→魚介類のフライ or お好み焼き
ケチャップ→オムライスのケチャップライスかナポリタン以外ほとんど使わない
- 876 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdff-g393):2017/01/10(火) 22:27:55.05 ID:CZcJbA7Cd
- 亜硝酸塩で飯食うのがそんなに
美味いのか?
さらにソルビン酸が入ると美味いの?
- 877 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-JoNk):2017/01/10(火) 22:35:06.37 ID:/5Dren+N0
- >>862
>ウィンタースポーツの季節だ
『ウインナースポーツ』と読んでしまった。
乱心したのかもしれん。
今回はシャウエッセンではなくアルトを買った。
ひさしぶりに試して見るぞよ。よとぎをせい!
- 878 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/10(火) 22:37:54.89 ID:GCdgPCFnp
- >>876
健康第一。 俺も野菜中心の食生活を心掛けるよ。
- 879 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1bc9-HvS5):2017/01/10(火) 22:50:29.77 ID:5BR0P0xa0
- モニターのウインナーを見ながら飯を食ってます。
- 880 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa3f-sQ0U):2017/01/10(火) 22:57:37.94 ID:OtKaucAfa
- アルトもシャウも飽きてきた
- 881 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/11(水) 00:25:24.85 ID:k4VFw6t7M
- 亜硝酸塩とか政府レベルで規制が必要だろ。
規制で健康保険とか下がる。
つーかお前らなして毒食うの?フグより恐い。
- 882 :やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/11(水) 00:33:42.86 ID:Ay95LO7Hp
- >>881
その意見には同意しかねる。 キミが問題視する一連の毒物とフグ毒、いわゆるテトロドトキシンでは即効性も致死性もフグ毒の方がはるかに強烈だ。 フグ毒より恐ろしいとする理由を説明してくれ。
- 883 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fb02-+flj):2017/01/11(水) 00:34:30.55 ID:rYp7gsNt0
- >>881
じゃあお前はクサフグ10匹丸呑みにでもしとけ
- 884 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fb02-+flj):2017/01/11(水) 00:37:15.42 ID:rYp7gsNt0
- >>882
手取り早く人体実験でケリつけましょうや
俺はシャウをボイルして飯と共に頂く
こいつはクサフグを丸呑みする
実験結果はすぐに出ると思うけどね
- 885 :やめられない名無しさん (ワッチョイ abc8-+flj):2017/01/11(水) 00:52:26.55 ID:0HFvWvtQ0
- >>881
俺が食べてガンになるか実験してんだから黙ってろ
- 886 :881 (ワイモマー MM3f-BXa4):2017/01/11(水) 00:57:30.15 ID:k4VFw6t7M
- ボケ クサフグ?
天然トラフグだろ ボケ
胃と大腸の検査しろやボケ
大腸の内視鏡はガチ辛いぞ ボケ
- 887 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1bc9-HvS5):2017/01/11(水) 07:42:48.52 ID:ROToJhVm0
- いつもの置いときますね
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
639 名前:やめられない名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:29:43.45 ID:/Z1OFDysd
いや待て!ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!
(省略)
642 自分:やめられない名無しさん (ワッチョイ c3c9-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 00:41:10.52 ID:/MnBFKz00 [1/2]
>>639
2015年に改めて2011年の方針を支持した、国立がん研究センターが参考にならんとでも?
http://www.ncc.go.jp/jp/information/20151029.html
905 返信:やめられない名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 14:28:43.00 ID:CzLdiekrd
>>901
ヒント
2011年データで古くて参考にならない
647 返信:やめられない名無しさん (ドコグロ MM5c-pu+C)[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 07:11:32.88 ID:6B46i46EM
>>642
639のデータは2015年のデータで国際機関調べ。
一方きさまの2011年のデータは古い上に日本の一医療施設の古く参考にならない。
648 名前:やめられない名無しさん (ワッチョイ c3c9-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 10:45:47.10 ID:/MnBFKz00 [2/2]
>>647
日本国内に於けるがん研究の中枢機関だ。銀行で言う日本銀行みたいなものだぞ。その指摘は正しくない。
もしWHOガーちゃんは、日本人に則したがん研究結果よりも、国外の食生活・生活習慣に近いならばWHOの通りだろう。
キリスト教の教えをコピペしているかのように、我々日本人にはなじみが薄く意味がない。
- 888 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd3f-rCd4):2017/01/11(水) 07:43:01.35 ID:1TQMaN6Rd
- >>858
カラシ派発見!
アメリカンドッグにはやったことないな。甘いのと合うかしら、やってみよう。
- 889 :やめられない名無しさん (ワッチョイ abc8-+flj):2017/01/11(水) 08:19:27.17 ID:0HFvWvtQ0
- 【健康】食品添加物や化学調味料を病的と言っていいほど気にする人達 現代の精神病だろ [無断転載禁止]©2ch.net・ [247662382]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484084387/
- 890 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dffd-HvS5):2017/01/11(水) 08:36:28.20 ID:vzfm0vwc0
- >>888
和辛子も結構ものによって違うよ
おふくろが毎日納豆食べるんだが付属の辛子使わないんで俺が使わせてもらうんだが
甘さ的には洋辛子レベルのもある
- 891 :やめられない名無しさん (アウウィフ FF3f-wUIg):2017/01/11(水) 11:37:08.29 ID:THNeTX6HF
- ハニーマスタードが最高ですね
でも和辛子も合いますね
- 892 :やめられない名無しさん (エーイモ SEff-/p3x):2017/01/11(水) 14:36:23.25 ID:s4rTHMNwE
- キューピーのケチャップとマスタードが入ったディスペンパック(指でつまんでプチュッと出すやつ)貰えるからそれをよく使うわ
- 893 :やめられない名無しさん (アウアウイー Sa3f-tEgc):2017/01/11(水) 19:42:15.70 ID:kgNC/XCOa
- 肉のハナマサの800gで600円の業務用ウィンナーを常備してる。
焼いて、ケチャップとソースをかけておしまい。
1食あたりコストは、100円もいかない。なのにどのオカズよりも飯が捗る。
- 894 :やめられない名無しさん (アウアウイー Sa3f-tEgc):2017/01/11(水) 19:53:12.28 ID:kgNC/XCOa
- >>891
それやってなかったな。そういえば。
明日はハニーマスタードウィンナー作ってみるわ。
ちょうどよく粒マスタードとはちみつがあったからいい機会だ。
- 895 :やめられない名無しさん (ワッチョイ fb02-+flj):2017/01/11(水) 20:04:23.53 ID:rYp7gsNt0
- >>886
トラフグなんて高級品はお前に似つかわしくねーだろ
お前はクサフグで十分だ
とっても似合ってるぞ〜
- 896 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2f39-pCyK):2017/01/12(木) 00:07:32.80 ID:WMZBH/fm0
- ソースも今度やってみよう。
和の調味料的なやつはあわんかな。味噌とかもみじおろしとかワサビとか。まぁ醤油はかける人そこそこいそうだけど。
- 897 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/12(木) 01:43:01.43 ID:5lyaJ/qMr
- オーロラソースってケチャとマヨ混ぜたものだっけ?
- 898 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f307-68YT):2017/01/12(木) 01:55:27.13 ID:7vYZZJ1J0
- >>896
ご飯と食べるなら醤油もいいよ
ただし炒めたのだと油で弾いてうまく味が付かないのが難点
- 899 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7eb3-ZK7w):2017/01/12(木) 02:10:35.72 ID:+EoZUaBE0
- 塩胡椒で炒めただけが一番好き
- 900 :やめられない名無しさん (アウウィフ FFf3-Ogun):2017/01/12(木) 12:08:18.07 ID:Jd7FIDPGF
- しんぷるいずべすと
- 901 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f6ca-jruy):2017/01/12(木) 20:35:08.75 ID:2Dppq16p0
- 亜硝酸塩、ソルビン酸、赤色2号やら
てんこ盛りだろボケ
胃の内視鏡の検査でも行つか
ボケ
- 902 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f3c8-kkJw):2017/01/12(木) 21:01:16.93 ID:vkdPs2ye0
- >>901
精神科行けよw
- 903 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67c9-dHfL):2017/01/12(木) 22:16:51.73 ID:PkHSnM4U0
- >>901
その自己紹介飽きたわ
- 904 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM57-+No1):2017/01/12(木) 22:48:38.77 ID:j3zdl27pM
- 肉100gから130gのウインナー出来るくらいタンマリ入ってるんだろ。
よくまあ、そんなん食えるね。
- 905 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67c9-dHfL):2017/01/12(木) 23:48:56.83 ID:PkHSnM4U0
- 何が入っているか順番に言えば答えがわかるだろボケ
- 906 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/12(木) 23:53:32.02 ID:hDuUOQ7Jp
- >>904
ロマンがないなぁ。
夢が詰まってるに決まってんだろ!
- 907 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f64d-ZK7w):2017/01/13(金) 05:43:23.92 ID:t6PxeIHu0
- 北海道で販売したの限定だが伊藤ハムのフランクが回収
- 908 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5739-TjL7):2017/01/13(金) 09:33:09.79 ID:qfh9dddh0
- >>906
美味い!良いこと言った!
今年のノーベル・ウインナ賞受賞決定!
- 909 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b267-q48i):2017/01/13(金) 10:36:34.57 ID:Q6Y1sT7K0
- 新しい寒さが続くのか…
- 910 :やめられない名無しさん (スッップ Sdd2-FirQ):2017/01/13(金) 14:04:44.43 ID:E33QV2dod
- 明日から寒波来るだろ寒波。あれは寒いからウインナーをスープに入れると温まるんだよ。
- 911 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67c9-dHfL):2017/01/13(金) 15:11:54.87 ID:jkx3dt2Z0
- 空が変な色しててヤバイ。東京
- 912 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b2c3-5yWq):2017/01/13(金) 15:24:49.82 ID:nE+DVaQN0
- それたぶん雪雲@道民
- 913 :やめられない名無しさん (アークセー Sx37-dHfL):2017/01/13(金) 15:40:20.84 ID:ZGaj4Mlmx
- 国産サーロインステーク200c3000円とかより
シャウ180c二袋束を山ほど食ったが美味いのになw
- 914 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-rG+u):2017/01/13(金) 15:56:30.71 ID:oBoOwLv5a
- それはない
- 915 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 329f-4Ihl):2017/01/13(金) 20:04:53.23 ID:BodBzIHh0
- さすがにサーロインステーキには負けるだろwww
- 916 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-tR47):2017/01/13(金) 20:26:55.53 ID:bOk3+hXWa
- 牛肉全品4割引で国産サーロイン買いに行ったけどついシャウも手に取っちゃう
- 917 :やめられない名無しさん (アークセー Sx37-dHfL):2017/01/13(金) 20:45:00.81 ID:oI02QchCx
- ジョンソンビルのスモークドプラッツ特売ないな・・・
森の薫て燻製屋レベルだろwww
- 918 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f3c8-kkJw):2017/01/13(金) 21:25:33.70 ID:WLSbBU7B0
- >>916
マルエツ乙
- 919 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3e49-YL17):2017/01/13(金) 21:28:12.79 ID:fFgOkbNr0
- 森の香織買ってきたけどあんまうまくないなこれ
なんだろ、味が薄い?
- 920 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-tR47):2017/01/13(金) 21:45:03.64 ID:bOk3+hXWa
- >>918
ビンゴ!あのセールは魅力的
- 921 :やめられない名無しさん (ワイモマー MM8f-+No1):2017/01/13(金) 22:06:29.26 ID:UozC9zY2M
- 亜硝酸塩のとり過ぎでガン街道まっしぐらですか?
胃と大腸どちらにしますか?
- 922 :やめられない名無しさん (アウアウウー Saf3-0Plu):2017/01/13(金) 23:13:23.67 ID:f9JUcc7Ca
- お前患者だろw
- 923 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f02-kkJw):2017/01/13(金) 23:43:29.27 ID:DGWi8hES0
- >>921
なんだお前、まだクサフグ食ってないの?
鈍臭さ過ぎだろドアホw
馬鹿なだけじゃなく行動力もゼロなんだな
俺は既にシャウを美味しく頂きましたよ〜
- 924 :やめられない名無しさん (JP 0Hce-cMur):2017/01/14(土) 01:15:32.71 ID:7vSMor+KH
- シャウ
- 925 :やめられない名無しさん (アークセー Sx37-dHfL):2017/01/14(土) 01:45:46.23 ID:VzP2Cn2Jx
- シャウは形が不揃いなのがな
二束398とかじゃないとこあんのなw
- 926 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b22e-M2bj):2017/01/14(土) 04:52:06.05 ID:capi10mu0
- マスタード付きのアルトバイエルン最後の一袋だったからゲト
まあとある人の真似して青唐辛子と一緒に炒めて白飯なんだけど
- 927 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 320c-dHfL):2017/01/14(土) 07:01:22.06 ID:V81q9qdW0
- シャウは498が通常価格やな
- 928 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67e6-kkJw):2017/01/14(土) 07:06:16.85 ID:ZMqHLHLE0
- あまりにも日本産は危険すぎる!!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50668
日本の農産物、まったく安全ではありません
木村 平成27(2015)年7月、イタリアのミラノでスローフード協会が主催した農業関係者の集いに招待されました。
世界80ヵ国から参加した6000人もの若い農業関係者が一堂に集まり、そこで私は、「21世紀は農業ルネサンスの時代だ」
というテーマで、肥料、農薬、除草剤を使わない自然栽培で作ったリンゴの話を中心に、安心、安全な農業を復活(ルネサンス)させようというスピーチをしました。
すると講演後に、一人の若者がつつっと寄ってきたのです。立派なあごひげのエジプトの青年で、真顔で私の目を見つめ、こう言ってきました。
「木村さん、日本の寿司や和食はとても有名です。でも、本当に安心して食べられるのですか?」
日本の和食は平成25(2013)年にユネスコ無形文化遺産に登録され、ローカロリーでヘルシーということもあって、
世界の多くの人から愛されています。なのにこの青年はなにを言ってるのだろう。
もしかして福島第一原発の事故による放射能汚染のことが心配なのかなと思って聞いてみたら、
「いいえ。チェルノブイリ原発事故の例があるから、放射能汚染の深刻さはわかっています。
それではなく野菜の硝酸態窒素の問題です。日本では硝酸態窒素が多く含まれた野菜をいまだに売っていると聞いています。
なぜ日本人はそんなに無防備なのですか?」
と。すると「そうだ、そうだ!」と言わんばかりに、肌の色の異なった20人ほどのでかい若者たちに囲まれて、
「日本の食材は本当に安全なのか」と、つるし上げを食らったんです。
皆さんは聞き慣れない言葉かもしれませんが、硝酸態窒素は多くの病気の根源とも言われている怖ろしいものです。
今から60年ほど前のアメリカで、ある母親が赤ん坊に裏ごししたホウレンソウを離乳食として与えたところ、
赤ん坊が口からカニのように泡を吹き、顔が紫色になったかと思うと30分もしないうちに息絶えてしまう悲しい出来事がありました。
ブルーベビー症候群と呼ばれるものです。
農薬使用量はアメリカの7倍?
(続きはサイトで)
- 929 :やめられない名無しさん (アウアウウー Saf3-0Plu):2017/01/14(土) 11:16:38.45 ID:JF/tyi/ha
- なんだチョンか
- 930 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/14(土) 18:42:03.69 ID:IBr8khZIp
- ロングシャウエッセンという魅惑のソーセージが3割引だったので買ってきた…
明日は家でソーセージパーティーだな。
- 931 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/14(土) 18:44:52.61 ID:IBr8khZIp
- 長いからソーセージと思って書いてしまったけど、これはウインナーでいいのだろうか?
- 932 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f3d-9HYG):2017/01/14(土) 19:10:04.46 ID:Rs6AgPTx0
- このスレに出入りしながらソーセージの定義も知らないのかね
- 933 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f02-kkJw):2017/01/14(土) 19:58:26.62 ID:vpt2h3Wp0
- >>928
クサフグを食ってないお前に発言権は無い
- 934 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f02-kkJw):2017/01/14(土) 19:59:17.02 ID:vpt2h3Wp0
- >>931
ウインナーでOKです
- 935 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 32fd-dHfL):2017/01/14(土) 21:17:57.45 ID:r6CI1XYg0
- >>931
裏にポークソーセージ(ウインナー)って書いてあるべ
- 936 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/14(土) 22:34:24.00 ID:PJeFrCLpr
- ウインナー好きに悪い奴はいない
- 937 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-tR47):2017/01/14(土) 22:48:30.86 ID:OB/dSu3Ga
- デブに悪いやつはいないよね
- 938 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/14(土) 22:56:46.13 ID:ZHptcA8Xp
- >>937
うんうん。 すしざんまいの社長とかいい人そうだね。
- 939 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr37-6dYr):2017/01/14(土) 23:53:14.45 ID:pXlIMOCTr
- 深キョンも食べているハイスペックウインナー、それがアルトバイエルン
- 940 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/15(日) 01:03:36.81 ID:I3lsTxWZp
- 深キョンのケツ。
- 941 :やめられない名無しさん (スッップ Sdd2-kkJw):2017/01/15(日) 05:04:22.98 ID:n3/MDWJTd
- >>936
いや待て!ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!
昨年WHOが公表した通り、加工肉であるソーセージは癌の発生を高める危険性が高い。
日本政府は今すぐ加工肉のソーセージ、ウインナー、ハムなどの加工肉の販売を禁止すべき!
こわすぎワロタw
毎日50グラムの加工肉(ソーセージなら3本、ハムなら5枚、薄切りのベーコンなら3枚程度)を食べると、
大腸がんのリスクが18%増加すると指摘。加工肉を食べることによる発がん性のリスク評価は5段階で最も高いレベルとし、
消費者に食べ過ぎないよう警告した。
http://www.sankei.co...lif1511130002-s.html
- 942 :やめられない名無しさん (アウアウウー Saf3-0Plu):2017/01/15(日) 06:52:46.83 ID:Uv7lWIFma
- その記事の最後で否定されてるんだが、最後まで読んでないだろw
ボケ
- 943 :やめられない名無しさん (ドコグロ MM0a-rG+u):2017/01/15(日) 07:31:28.42 ID:5cDiCa8hM
- 癌リスクを高める食材それがウインナー、ソーセージ
- 944 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f3c8-kkJw):2017/01/15(日) 07:41:08.23 ID:0iclu0/10
- >>943
ウインナー食べないとこいつみたいな精神疾患なるぞ
- 945 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 0f08-dHfL):2017/01/15(日) 13:43:54.67 ID:YGG7YTmU0
- >>943
そう思うんならお前1人が食べなきゃいい話だろ?
こんなところで布教活動するなキチガイ
- 946 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-0Plu):2017/01/15(日) 14:22:45.01 ID:3f5mxaWya
- オレのじいちゃんはウインナー大好きだったけど90まで生きた。問題ない
- 947 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/15(日) 14:42:38.05 ID:I3lsTxWZp
- >>946
それはタバコの例え話だろ(笑)?
- 948 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/15(日) 14:53:22.10 ID:D+e7ka+vp
- ロングシャウエッセン食べたけど、長いだけで太さは変わらないから肩透かし…
残りの3本は夜に焼いて、目玉焼きと千切りキャベツにマヨ添えて醤油掛けて食うか。
- 949 :やめられない名無しさん (スッップ Sdd2-kkJw):2017/01/15(日) 15:39:16.52 ID:n3/MDWJTd
- シャウエッセンを焼く奴とだけは友達にはなりたくない。
シャウエッセンはボイル一択。
- 950 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/15(日) 16:24:20.53 ID:I3lsTxWZp
- >>949
なんでそんな心の狭いことを…
- 951 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4ff1-q48i):2017/01/15(日) 16:43:14.25 ID:A0PUVEhb0
- レンチン派の俺は
- 952 :やめられない名無しさん (ワッチョイ b267-q48i):2017/01/15(日) 17:12:41.25 ID:u2eC2Lbw0
- ウインナーの食べ方に派閥などない
ウインナーの世界に無駄な争いなど持ち込むべきではない
- 953 :やめられない名無しさん (スッップ Sdd2-FirQ):2017/01/15(日) 17:19:41.46 ID:L+HIkHSVd
- そういう弱腰がだめなんだよ
- 954 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7ecf-7IlH):2017/01/15(日) 17:49:15.06 ID:eLib1ME60
- 個人個人で暑いこだわりを持つのはいいことだと思うが、それを押しつける人は勘弁、ご遠慮願いたいな。
- 955 :やめられない名無しさん (アウアウアー Sace-0Plu):2017/01/15(日) 17:59:52.99 ID:My5CgU5sa
- >>949=>>941
いつものアラシ
- 956 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-0Plu):2017/01/15(日) 21:26:10.56 ID:3f5mxaWya
- 生食派の変態は流石に居ないか
- 957 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-tR47):2017/01/15(日) 21:48:07.55 ID:HZcdFbSHa
- 生って、本物の生じゃないだろ?
- 958 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f3d-svdo):2017/01/15(日) 21:56:32.34 ID:bxgt+x7Q0
- ベーコンを生で食うの好き
- 959 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-0Plu):2017/01/15(日) 22:46:02.61 ID:nTovssFFa
- >>957
未開封で保存温度と消費期限を守れば売ってる状態でそのまま食べられる…はず
パッケージには書いてあるが試したこと無い。試そうと思ってもついつい加熱調理してしまう
- 960 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f3c8-kkJw):2017/01/15(日) 22:56:51.99 ID:0iclu0/10
- 子供の頃腹減ってて冷蔵庫にウインナーあったらそのまま食ってたわ
- 961 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5739-TjL7):2017/01/15(日) 22:57:39.05 ID:VDe10CoM0
- えっ!?生でシャウエッセンを食べることはあるよ。
えっ?みんなは食べないのですか?べつにお腹壊すこともないし、
冷たいけど美味しい。熱々のご飯に合う。
うーむ、予が邪宗門であったのかのう・・・。
- 962 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 12b3-FxpZ):2017/01/15(日) 23:20:49.78 ID:q3tjAKbC0
- 夏場は冷蔵庫から出して袋開けてそのまま
今は寒いから茹でたい
- 963 :やめられない名無しさん (アウアウウー Saf3-yqGV):2017/01/15(日) 23:34:46.78 ID:lOn9/HhGa
- 気分的なものではあるが、粗挽きのウインナーは火を通して食べたいな。
そのまま食っても問題無いってのは分かってるんだけどね。
- 964 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/15(日) 23:55:55.18 ID:I3lsTxWZp
- でもやっぱり火を入れた方が美味だと思うな、ウインナーは。
- 965 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d332-kkJw):2017/01/16(月) 00:53:09.27 ID:FWVAmPad0
- 油脂が溶けた方が旨味が強くなるからね
- 966 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 13db-YL17):2017/01/16(月) 01:19:40.23 ID:1KfNq+WQ0
- >油脂が溶けた方が
衣をつけて揚げたらいいと思うのね
- 967 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-0Plu):2017/01/16(月) 01:52:45.76 ID:a8L3uctma
- 揚げ過ぎると破裂からの肉汁噴出で爆発しそう
- 968 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-tR47):2017/01/16(月) 07:30:26.78 ID:qk1w5ZrZa
- なにもしないでそのまま食べたりするよ
でもそのまま食べるのにどのウインナーが一番うまいのか気になる
- 969 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 32fd-dHfL):2017/01/16(月) 07:40:16.11 ID:vSIWDkfO0
- ウィニーとかのお弁当にそのままどうぞ系かな?
- 970 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f6e6-kkJw):2017/01/16(月) 08:04:28.53 ID:giTxHVS50
- >>964
ただでさえ危険なウインナーに、高カロリーな油をまみれにするとは健康に全く良くない。
- 971 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 12b3-FxpZ):2017/01/16(月) 11:46:57.93 ID:PJQOzlxz0
- J( 'ー`)し
- 972 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5739-TjL7):2017/01/16(月) 12:02:28.98 ID:T3R64FEg0
- >>970
どうも釜茹での刑にされたいようじゃのう!
茹でるのはウインナだけにしたいものだが・・・
- 973 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdd2-jruy):2017/01/16(月) 13:53:19.20 ID:8NeZQ084d
- ↑亜硝酸塩で頭までやられてる。
- 974 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-rG+u):2017/01/16(月) 14:57:40.15 ID:a99OMEFea
- r‐ 、 ___, -┐
,-'‐'´ `ー'-、
/ ・ ・ ',
{ 'ー'ー' }
ゝ __ _ノ
´ ̄  ̄ \
/ / \ ヽ
/ / ', ヾ ヽ ',
,' l /! ! { l } lヾ 〃
l ,X l l ハ__ ヽ ‐ト、_ l X' l l
{ ハ,l レイVハ ', /ハハヽ〃ヾ! !
{ l l l ハヽl / zz、 ∨ l |
iハヽハ', /芹ハ }ノ ん心、| l |
V V 'ゝ 辷ソ ゞ=゙' ! l |
/ ハ ,,, 丶 ,,, j ! `,
,' / 八 o イ! j ',
{ i > _ イ / // i ',
Vハ / l i┴'T´ ̄// // l ヽ
ヽ \ヽィア'〈 イoハ__// ノノ_l ヽ
/´/./.{ ´ィ:┬.、 ムイ/.l´ ヽ ヽ
,' !. l.∠:二L:L: :.\l.〃{/ ', ',
レr'_つ{ r‐ニニヽ: :〉ll..:l } !
/ / /エ{ {三ェ、 }/::::{ ヽ j }
/ ヽ -ヲゝ―\`ヽ ト,∧:!/ ノ / ,
/ /ハ ´〉ヽ:_:ハ.ゝ_ノ \ l ノ ノ
/ ヽ'ヘム'. . . . l.`ヽ `ヽ }レレ
- 975 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 329f-4Ihl):2017/01/16(月) 20:17:14.93 ID:5yrc+pdq0
- 時代劇風のやつ死なねーかな
- 976 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5739-TjL7):2017/01/16(月) 20:25:12.46 ID:T3R64FEg0
- わしは死なんぞ。大政奉還まではな。
今日は、ちょっと「芸術」をしてみた。アルトである!
http://i.imgur.com/eeW06u1.jpg
- 977 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f02-kkJw):2017/01/16(月) 20:29:01.82 ID:Xw2CH0op0
- >>976
美味そうではあるが、写真を撮るセンスがないのが痛い
- 978 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f3d-svdo):2017/01/16(月) 20:45:33.56 ID:XEEVITXN0
- お馴染みのw
https://fluershop.files.wordpress.com/2014/12/738f9787.jpg
大阪日本橋のウインナー定食700円
http://pigly.fc2web.com/umaimon/asacyan/asa2/0077.JPG
- 979 :やめられない名無しさん (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/16(月) 20:47:16.13 ID:Wt+EZcqtr
- 一食で一袋とか贅沢すぎだろ
- 980 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-tR47):2017/01/16(月) 23:23:50.45 ID:J2wwBS+Ya
- ごめん二袋
- 981 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67c9-dHfL):2017/01/16(月) 23:54:33.28 ID:kZ5DUNU+0
- 参りました!
- 982 :やめられない名無しさん (スプッッ Sdd2-jruy):2017/01/17(火) 00:05:22.09 ID:y6G9YgbFd
- 胃の内視鏡でも必ずしもガンの予防は
無理です。
発ガンの元を経つのが肝要です。
- 983 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f307-68YT):2017/01/17(火) 00:06:55.74 ID:yDcb5lCE0
- >>978
ウィンナーは良いけどこの目玉焼きはいけませんな
あと、個人的にご飯が全然足りない!
- 984 :やめられない名無しさん (スッップ Sdd2-FirQ):2017/01/17(火) 01:07:45.09 ID:KXJacT2/d
- はかんだ食堂は大盛りにしてはウインナー少なすぎるよな
- 985 :やめられない名無しさん (アウアウウー Saf3-0Plu):2017/01/17(火) 01:13:59.17 ID:bFdf/LLIa
- アラシの癖に馴れ馴れしいんだよ。死ね
- 986 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d332-kkJw):2017/01/17(火) 05:05:27.20 ID:X1/ygYUL0
- >>976
卵子に向かう精子みたいだ
- 987 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/17(火) 16:21:06.28 ID:M4xTwNYop
- >>982
おいキミ、今の世の中そんな事を2ちゃんでいくら叫んでもムダだ。 SNSだSNS。 キミの論理を世の中に浸透させたければSNSしかないよ。
例えば、だ。 コンビニや飲食店に押し入って包丁やカッターで店員を脅してキミの論理を叫ばせる。
そこを動画に収めYouTubeに投稿。 その上でツイッター、フェイスブックによる拡散。 これでカンペキ。 トライする価値かなりあると思うよ!
- 988 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f02-kkJw):2017/01/17(火) 20:26:00.59 ID:GrYzGipE0
- >>982
内視鏡は既に出来た癌を見つける為の物だろドアホwww
脳みそに癌でも有るんとちゃうか?
俺が耳から内視鏡を無理やり突っ込んでグリグリしたろか?
- 989 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f3c8-kkJw):2017/01/17(火) 20:30:43.75 ID:ebqBkGC50
- 今は内視鏡手術当たり前だけどな
- 990 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5739-TjL7):2017/01/17(火) 20:42:26.63 ID:QSRloa4l0
- >>980
褒美をとらせる!
今日はナポリタンじゃ。アルトじゃ。
皿が汚れておるがすまんのう。
http://i.imgur.com/DcoMEL6.jpg
- 991 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f3c8-kkJw):2017/01/17(火) 21:25:07.69 ID:ebqBkGC50
- ちゃんと混ぜろよw
- 992 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa5f-tR47):2017/01/17(火) 21:57:53.18 ID:pZzdX2aAa
- ちょっときたないけどおいしいことは間違いない
- 993 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67c9-dHfL):2017/01/17(火) 22:18:40.99 ID:TUGtqLbz0
- 次スレ建ててみた。
ウインナーとめし 43本目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1484659037/
- 994 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/17(火) 22:49:42.85 ID:dOg6v0LYp
- >>990
こういうのいいよな。
- 995 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f02-kkJw):2017/01/17(火) 23:02:06.79 ID:GrYzGipE0
- >>990
ナポリタンは赤いウインナーと決めてる
- 996 :やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp37-5Dly):2017/01/17(火) 23:23:55.58 ID:6lYafYlXp
- ナポリタンはもっちり太麺派
でも、浮気したくなるな
- 997 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 5739-TjL7):2017/01/18(水) 00:52:25.49 ID:/Xo4XFWr0
- >>995
京都所司代に任ずる
赤ウインナーもそのまま食べても美味しく感じることがあるね。
- 998 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67c9-dHfL):2017/01/18(水) 00:57:24.23 ID:wN1imA8G0
- 久々に京都行きてえなぁ
- 999 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2fcf-0Plu):2017/01/18(水) 03:08:16.65 ID:AGi94OEI0
- 狼から来ますた
- 1000 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2fcf-0Plu):2017/01/18(水) 03:08:42.19 ID:AGi94OEI0
- 新人なのに1000ゲトだあ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 62日 13時間 57分 31秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★