■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】107皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 10:37:28.57 ID:1KuMP68S
- 焼肉・寿司・デザート・総菜などの何でも食べ放題バイキングレストラン【すたみな太郎】のスレッドです
すたみな太郎NEXやすたみな太郎NEOもこちらです
◎公式サイト
http://edo-ichi.jp/
◎モバイル
http://sutaro.jp/
次スレは>>950を踏んだ人かそれ以降に宣言してから立ててください
前スレ
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】106皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1480243484/
ワッチョイスレ
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1472639181/
※すたみな太郎以外の話題は専用スレを利用するか、または下記まで
【地方バイキング】江戸一★すたみな太郎外伝★【B級グルメ】4皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1477155581/
★★★すたみな太郎以外のすべての外食チェーン店の話題は完全禁止★★★
最近特に酷いのが「しゃぶ葉・じゅうじゅうカルビ・安楽亭・焼肉きんぐ」の書き込みを行う荒らしです。
その他もさくら水産なども続く時は延々と続くので皆様の力で荒らしを追い出しましょう!!
☆荒らし追い出し用定型文一例☆ 書き込むの面倒な時、コピペして使ってください。
テンプレ見て!!専用スレか外伝行ってね
テンプレ見て!!しゃぶ葉スレか外伝行ってね
テンプレ見て!!じゅうじゅうスレか外伝行ってね
テンプレ見て!!安楽亭スレか外伝行ってね
テンプレ見て!!きんぐスレか外伝行ってね
テンプレ見て!!さくら水産スレか外伝行ってね
( *^▽^)/皆様で協力しあってより楽しいスレにしましょう\(^▽^* )
- 2 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 13:25:36.66 ID:aVghvlPa
- >>1
乙
さあ、フルーツチンポの話を再開しようか・・・
- 3 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 13:54:51.94 ID:unh1pdWG
- 「バナナとさくらんぼは夜のおやつに入りますか」
とヤリマン女がわざと質問して
DQN一派だけが爆笑しててほかは寒い空気に包まれた
高校の修学旅行説明会の思い出
- 4 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 14:45:17.93 ID:t9DdFLqF
- 回転寿司でも子供をレーン側に座らせて遊ばせる親多いしな
流れてくる寿司べたべた触って遊ぶ子供を放置するDQN親に注意しても逆切れするだろうし
知らずに取って食う後方の客が可哀想
- 5 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 15:02:47.10 ID:NYSP1+fG
- くら寿司に行くたびにびっくらポンを知らない子供にあげてる
- 6 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 15:06:37.06 ID:FL1/sFhE
- 写真なしのフードファイター自慢は釣り
- 7 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 15:11:55.61 ID:NYSP1+fG
- フードファイターじゃないけどラーメンなら替え玉10〜12玉食えるよ。
でも前スレのモンブラン15以下略は全然無理。あれは凄すぎると思う。
- 8 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 15:13:33.29 ID:aVghvlPa
- そうなんだよなあ・・・締めのケーキ15が無理だよなあ・・・w
- 9 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 15:14:55.23 ID:OEaktFhs
- 1日に10以上レスするやつは病気
- 10 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 15:18:01.75 ID:Ruifgz9s
- ケーキは食べられて8だ
普通は4つくらい
- 11 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 15:19:45.62 ID:aVghvlPa
- >>9
お前の文章能力がないだけだよイカレチンポ
- 12 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 17:15:27.38 ID:wUuVJ1Pf
- 寿司20個
肉は平皿で並盛2枚(豚ハラミとホルモンとロース)
ラーメンとうどんは1玉ずつ(もともと小さめの冷凍めん)
モツ鍋は茶碗で6分盛1杯
ケーキは2個まで
アイスは3玉+ソフトクリームちょっとだけ
やきそば、クリームコロッケ1個、たこや2個き、からあげ2個を同じ平皿に入れて1回。
玉ねぎを丼で並盛
ジュースは飲まずに茶。
プリン類果物類は食わない。
コーヒーも飲まない。
俺は大体こんな内容で食ってる。
こないだ近隣店に行った時は、ケーキはイチゴクリームケーキになってた(ランチ)
- 13 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 18:05:34.12 ID:01LWboPT
- ケーキ15個も食いたくないわ
気分悪くなる
- 14 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 18:35:43.98 ID:1fQ+m4Mb
- 前に食後12個食べたけどさすがに9個目あたりから受け付けなかったな
抹茶で流し込みながら全部食べたけど
- 15 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 19:49:05.80 ID:gLAGWDdr
- ケーキもいいけど水餅もうまいぞ
- 16 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 21:04:07.62 ID:geTOQs97
- モツ鍋ってなんで家庭用の鍋で置いてあるん?
カレーや味噌汁入ってる業務用鍋じゃダメなんか。
- 17 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 21:06:23.20 ID:aVghvlPa
- そんだけ、需要がないってこと
- 18 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 21:10:57.31 ID:iJL0dHf6
- 業務用鍋をもう一つ用意するか業務用鍋使ってる品を一つ減らさんといかんぞ
あと豆腐のサイズ的にも深い鍋は向いてないと思う
- 19 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 21:23:09.64 ID:4YnbMPW6
- ケーキ焼いてる高齢者に回し蹴りしたくなった。
- 20 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 21:25:39.31 ID:aVghvlPa
- 痴呆症な老人が時々混じってるよね
おむつしてる老人とか
- 21 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 22:31:29.53 ID:OKnJtcqg
- 厨房のドアをノックしてでかい声で「○○ないのー?」
とか補充促してる老害うざい。少しは待ってろよ。
- 22 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 22:38:31.46 ID:9rDReU4H
- 店員の魂の叫びだな
- 23 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 22:59:18.76 ID:a4D4ZfME
- >>16
こっちじゃおでん用の鍋でやってる
そのため常に木の蓋で閉めてるので
興味あるやつ以外開けることがない
- 24 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 23:23:26.07 ID:rLITUAxu
- 昔はクリスマスにはフライドチキンとか特別メニューがあったりして気前がよかったけどもう
そんな余裕ないかい?
- 25 :やめられない名無しさん:2016/12/24(土) 23:36:00.29 ID:+I1obbgc
- 新規出店費用で客になんか還元しないよ
- 26 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 01:00:31.67 ID:+suG/OCr
- 食べ放題でお金取ってるんだし、限界+ちよっと位のサブメニュー特別メニューとかやれば面白そう
七面鳥500円とかね
- 27 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 01:20:15.74 ID:gEft90eZ
- ( ´・ω・` )
(´・ω・`)
- 28 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 01:20:51.77 ID:gEft90eZ
- 赤み部分の多い熟成肉が食べたいな・・・
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 29 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 01:21:29.20 ID:gEft90eZ
- ホステス間には、
ロレックス:低学歴金持ち
オメガ:中学歴金持ち
セイコー:高学歴一流企業勤務
Gショック:低学歴ブラック企業勤務
してない:低学歴派遣フリーター無職
という識別方法があるそう。
- 30 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 01:22:30.97 ID:gEft90eZ
- 気の毒な話だが、禿を研究してた大学教授の話をまとめたものが…
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
- 31 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 01:58:46.69 ID:g4J8QCVX
- >>9
前スレの終盤何だったのあれ…
- 32 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 02:17:14.40 ID:WbTPTtdP
- ギャンブラーやニートは
収入が少ないことをバカにされるのが大嫌いで
長時間自宅にいられて生活できる言い訳として
投資しか思い付かない
- 33 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 02:29:30.95 ID:hSGhc4Cq
- ギャンブラーはともかく
ニートは収入が少ないのを気にしてたらニートなんかにはなれん!
- 34 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 02:50:13.41 ID:Qnl4KJCn
- >>33
だよなw
それに俺は普通にニートって堂々と言うけどな
どんな形であれそれが今の自分の立場なんだし、偽ってもしゃーない
- 35 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 05:40:06.71 ID:XHdpueUN
- いやいやニートって一般的に単に無職なだけじゃなくて
就職活動や準備、学業や職業訓練、家事手伝い、奉仕活動等が可能な環境にあるのにもかかわらず
行っていない、つまり
社会生活から逃避している人のことを指すんだぞ
それを堂々と言うとかどんだけだ
- 36 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 08:43:01.91 ID:Qnl4KJCn
- >>35
だって実際問題逃避してるわけじゃん?
嘘つくぐらい情けなく思ってるのなら努力すれば良いわけで、逃げてる自分を認めたくないとか、そんな小さなプライドなら早々に捨て去った方がいいと思うんだけどな
それに実家に寄生してるならともかく一人暮らしなら他人に迷惑かけるわけでもないしさ
- 37 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 09:03:07.95 ID:hSGhc4Cq
- 堂々としてるかどうかはともかく
気にする位ならまず働けと
働いてる上でのコンプレックスならまだわかるが
労働を放棄してるのに低収入を気にするとかないわ
- 38 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 09:11:14.09 ID:mrCFL8oZ
- すた郎スレって荒れるよね
他のファミレススレはここまで荒れないぞ
- 39 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 09:15:22.36 ID:mrCFL8oZ
- 二郎スレだと全員が等しく
俺はクズでカスな豚野郎と自覚してるから荒れようがないけど
すた郎は「俺はすた郎に通っているけどクズでもカスでも豚野郎でもないんだ」という
チッポケなプライドを持ってる奴も居るから荒れるんだろうな。
- 40 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 09:28:19.53 ID:8+q9nV6I
- 他の店の名前だしたり変な経済論披露したり
とにかくすたみな太郎に関係ない話を続けないと
給料貰えない仕事にでもついてるんだろうかこの人たちは
- 41 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 09:40:43.60 ID:mrCFL8oZ
- しかし>>19>>20>>21ってやはりすた郎の店員が書き込んでるんだろうか?
- 42 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 10:07:56.25 ID:KX8RkozY
- お前はどこの社員なんだ
- 43 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 10:15:48.95 ID:O50qm3uQ
- ララサンシャイン
- 44 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 10:16:16.08 ID:mFlJ4vzT
- >>39
それはある
ここにいる奴等は全員が全員等しく底辺の筈なのに
自分だけは違うと思い込んでる奴が数割はいる
そして厄介な事にそいつは自分以外はここの奴等は皆底辺と思い込んでいる
- 45 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 10:50:34.50 ID:SguKHi+y
- ロース4皿
寿司20貫
からあげ、サラダ、枝豆まとめて1皿
コーラ1
コーヒー1
三角パイ2
アイス5
きのうのランチ
- 46 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 11:02:38.24 ID:pzNzfobN
- 底辺でもマナーは守れる
マナーを守らないのはクズ
- 47 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 11:04:23.96 ID:WbTPTtdP
- >>46
ほんそれ
- 48 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 11:20:43.53 ID:EEq3QHGG
- 底辺とかどうでもいい
東工大の三年だけど、すたみな太郎大好き
- 49 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 12:12:10.16 ID:TSzvLTdH
- >>46
底辺のが寧ろルールは守るよな
- 50 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 12:19:31.16 ID:CaQ8JQaA
- 俺は投資で金持っててー
の投資系スレでクスクスされるアホが唯一構ってもらえるからな。
出たら即NG。
昨日は流石にディナー行く勇気なかったわwww
外から見たらものごっつリア充家族一杯だったww
- 51 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 12:20:24.87 ID:CaQ8JQaA
- 「パパ外に怖いのがいる」とか言われてたりしてww
- 52 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 18:46:17.27 ID:nShTIpxD
- 底辺層がよりマナーを守るって本当かよw
文句を言われ店側・文句を言う客層どっちもどっちだと思うが
なんでこんな文句ばかりのスレなのだ
- 53 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 19:23:16.93 ID:mrCFL8oZ
- >>45
休日料金取られてその量だと寂しいな
- 54 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 20:18:03.77 ID:4/cxD7ri
- >>23
俺の行ってる店は、卓上IHコンロにガラス蓋のシチュー鍋みたいなので置かれてる。
こぼす人が多くて、周辺が汚いw
年内にもう1回行ってきたいが、もう学生さんは休みだからランチでも子連れで混んでそう。
- 55 :やめられない名無しさん:2016/12/25(日) 23:11:09.65 ID:AiObfnuQ
- >>52
おまえの読解力が心配
- 56 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 01:06:26.80 ID:N3PIjK7U
- 30日の前に平日ランチいっておきたいけど
家族連れはともかく学生が多いと嫌だな
部室のノリで群れて馬鹿騒ぎするからチンパンジーと変わらん
- 57 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 01:08:49.87 ID:PskniZ1z
- JSJCJKならOK
- 58 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 01:10:42.82 ID:/bGckpZX
- 何言ってんだ?
チンパンジーが店に居たら営業できねーよ
- 59 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 01:53:02.05 ID:pStvOIFK
- お前らちゃんとクリスマスタローしてきたか?
- 60 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 02:11:57.33 ID:sX3Lz3s/
- 年末年始の営業はどうなるのかなあ
- 61 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 02:16:41.53 ID:PskniZ1z
- http://edo-ichi.jp/stamina/news/7380.html
これじゃなくて?
実際の混み具合の話??
- 62 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 04:43:05.94 ID:6n5+/gVH
- もう土日料金になってる可能性があるよ
- 63 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 10:27:29.34 ID:rkSokl+I
- 108キロから90キロ(175cm)までダイエットしたんだが
今年中にもう一回すた郎行くかどうか迷う。
一回で5キロ増えるんだよな。ガチで。
- 64 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 11:38:54.47 ID:mIMPNsbG
- >62
28日までは通常料金だろ
- 65 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 11:45:56.48 ID:rkSokl+I
- 結局、自炊でコンニャクパスタ(2キロ)を食っちまった
- 66 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 12:34:51.03 ID:q1QUwita
- 今日は平日料金なん?( ´・ω・` )電話すんのめんどい
カレンダー通りでいいんか?
- 67 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 12:36:45.81 ID:q1QUwita
- でも土日は手羽先 ごく厚カルビあるのが大きいな( ´・ω・` )
- 68 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 12:38:42.16 ID:hJioSf0+
- 昨日の夜行ってきた
ミスジ美味いな15枚ぐらい食った
カニは塩味はまだ食えるレベルだったが
ミョウバンがきつすぎて舌が痺れまくりでこれも15個ぐらい
あとはチーズケーキ、イチゴケーキ2つずつ
チョコケーキ1つ杏仁2つプリン1つ
アイス少し惣菜少しずつライチ12個
とちょっと控えめ
- 69 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 12:45:10.97 ID:q1QUwita
- ミョウバンって・・・( ´・ω・` )それウニじゃね?
- 70 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 12:52:21.46 ID:hJioSf0+
- 以前は次亜というか塩素臭いカニだったが
今は塩素臭くないんでミョウバン漬けで殺菌してると思った
- 71 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 12:54:25.07 ID:qlDwEeGa
- カニ?蟹なんて出してる店あるの?どこ??
- 72 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 15:01:41.84 ID:IHewSUdm
- NEXTのディナーに公式HPにはない特選牛カルビっのがあったんだけど、これって他の店舗にもある?
まぁかなりすじっぽくて、部位的には完全にスジ肉なんだけどね。
- 73 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 15:18:19.28 ID:RFDPTIOF
- ランチのしゃぶしゃぶってどうなん?野菜もしゃぶれる?
- 74 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 15:48:45.46 ID:CqH6tUW3
- 共有しゃぶしゃぶコーナーだったから置いてある肉以外は止めとけ
- 75 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 15:49:55.27 ID:UcJqh8rA
- >>63
そのままの体重で除夜の鐘聞けば縁起良かっただろうに…
もったいない
- 76 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 15:51:20.38 ID:uxSHIfP8
- >>75
煩悩ひとつにつき1kgか。深いな。
- 77 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 16:07:29.24 ID:6n5+/gVH
- ミョウバン消毒
下痢にならないのはこれだな( ´・ω・` )
- 78 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 18:10:23.25 ID:rkSokl+I
- ミョウバンはたまに摂取する分には問題無いけど
長期摂取しつづけるとアルツハイマーの一因になるぜ
- 79 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 18:11:21.85 ID:w89GD6Z2
- >>74
水菜とマロニーも置いてあるから、肉以外もシャブれるよ!
- 80 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 18:37:02.91 ID:i+MlC0/v
- >>79
うちの近所の店には置いてなかったな
肉だけだった
その辺も店によって違うんだね
- 81 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 18:41:27.41 ID:CqH6tUW3
- 見落としてたのかと思ったけど店で違うんか
- 82 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 18:51:15.74 ID:fl/7Pyqb
- 平日ランチ豚しゃぶしゃぶあるのか。
土日しか行けないので知らなかった。
焼きしゃぶもいいけど、しゃぶしゃぶとは違うもんなあ。
- 83 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 19:13:46.28 ID:5jdPVq/9
- >>78
塩も砂糖もな
- 84 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 19:14:07.94 ID:rkSokl+I
- 平日ランチ豚しゃぶしゃぶって初めて聞いた
いつから採用されたの?
- 85 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 19:14:50.47 ID:rkSokl+I
- >>83
塩は高血圧、砂糖は糖尿病じゃね?
アルツハイマーの原因というのは初耳
- 86 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 19:16:21.28 ID:5jdPVq/9
- >>85
勉強不足だね
- 87 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 19:41:37.00 ID:i+MlC0/v
- >>84
先週22日スタートで1月6日終了だから、期間めっちゃ短いよ
- 88 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 19:54:30.89 ID:rkSokl+I
- >>86
まさかとは思うけど脳血管性痴呆とアルツハイマー型痴呆をごっちゃにしてね?
- 89 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 20:05:20.91 ID:+jkq3pm2
- >>78
アルミでアルツハイマーになるってのは、原因と結果とを混同した珍説だぞ
確かにアルツハイマーになるとアルミが沈着してるが、
アルミの含まれてる薬などで大量にアルミを取ってる人でもアルツハイマーは増えない
多く取ろうが少なかろうが、それでアルツハイマーになりやすさは変わらんのが統計上
- 90 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 20:07:06.14 ID:5jdPVq/9
- >>88
少しは調べてから物を言え
砂糖と塩の取りすぎは殆どの病気の原因になるから
アルツハイマーもそう
- 91 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 20:30:17.23 ID:rkSokl+I
- >>90
いやいや、嘘の上塗りはやめようよ。
塩や砂糖は痴呆の遠因とはなりうるがアルツハイマーの原因にはなりえないぞ。
知ったかぶりはやめようぜ。
- 92 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 20:32:04.97 ID:TAbkryBu
- 医者に聞いてこいよw
- 93 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 20:37:01.27 ID:rkSokl+I
- どこの世界の医者がアルツハイマーの患者に
「塩と砂糖はアルツハイマーを悪化させるので止めましょう」と言うんだ。
アホですか?
- 94 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 20:42:52.80 ID:5jdPVq/9
- 取りすぎは危ないって話だろうがw
- 95 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 20:56:44.91 ID:rkSokl+I
- いいや、いくら取り過ぎでもアルツハイマーにはならない。
その前に高血圧や糖尿病性腎症で死ぬわ。100%www
- 96 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 21:05:18.91 ID:VMc4qBn8
- リスクファクターの話でしょ
とんちんかんなレスはやめたまえ
- 97 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 21:15:16.91 ID:ClpfBr5a
- 曜日感覚無い無職からずっとスタローの話が無い気がする
- 98 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 21:32:26.34 ID:5jdPVq/9
- はいはい
- 99 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 22:32:48.59 ID:i+MlC0/v
- 何て言うか2ちゃん全体に言えることだけど、白黒つけたがるというか熱くなりやすいよね
ネットなんて所詮は趣味なんだし、その趣味でイライラしたら精神的に辛くなると思うんだけどどうなんだろうか
- 100 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 22:55:54.08 ID:4HNHnSzS
- 底辺だとそれが顕著に現れる
- 101 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 23:01:45.61 ID:CzisUHA6
- 小麦グルテンと上白糖の取り過ぎが原因じゃなったっけ
- 102 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 23:23:09.89 ID:rkSokl+I
- マイケルJフォックスはアスパルテームが原因で若年性アルツハイマーにかかったんだと
強く訴えてる。別に医学的根拠などは無いけど。
- 103 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 23:25:46.63 ID:rkSokl+I
- 今のところアルツハイマーは謎の病気だけど
一つだけハッキリしてるのは多因性なんだよね。
遺伝でなる人も居れば環境要因でなってるのかもしれない人もいる。
アメリカが世界の患者数の過半数を軽く占めてるので
普通に考えたらアメリカでの生活環境因子が原因だろうと思われる。
インドにはアルツハイマーの患者など居ない。
- 104 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 23:30:49.34 ID:sfY0nZmE
- カレーすげえな
たしかにアメリカでカレー食べられるところ少ないからな
- 105 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 23:32:45.30 ID:rkSokl+I
- というか、よくあるのがアメリカの陰謀論だよ。
狂牛病患者がアメリカには無数に居て、それを指摘するとタイソン社(精肉大手)が倒産し
世界中に米国産牛肉を輸出できなくなるので
「アルツハイマーで死にました」「若年性アルツハイマーが流行してます」と言ってるというもの
これも証拠があるわけでもないから何とも言えないけど。
- 106 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 23:36:42.60 ID:rkSokl+I
- インド在住のインド人にはアルツハイマーが居ないというのは
インド国内では牛を食うのが不可能に近い(ヒンズー教のせいで)と
アメリカ陰謀論を信じてる人も居る。
インドでも牛肉は一応食えるんだけど水牛なんだよね。いわゆる普通の牛は流通に乗らない。
- 107 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 23:52:10.72 ID:8gwjYQB4
- カレーぱない
ちょっとククレカレー買ってくる
- 108 :やめられない名無しさん:2016/12/26(月) 23:58:15.63 ID:rkSokl+I
- カレーは
しゃぶ葉>じゅじゅうカルビ>吉野家、松屋、ココイチ>すた郎>ステーキのけん だと思う。
すた郎のカレーは食えないという事はないけど、すた郎でカレー食うくらいなら肉食った方がよくね?
- 109 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 00:29:23.41 ID:TMYEFV15
- 昨日のランチIHのコンロがずっと空だったんだけどしゃぶしゃぶだったのか
結局在店中は一度も見なかった
- 110 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 00:50:04.68 ID:f/CNg/u1
- カレー屋いけばよくね?
- 111 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 00:51:24.66 ID:j00K/uTI
- インドカレー食い放題1000円の店も結構あるしな
- 112 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 01:17:53.58 ID:XQJdfnD7
- しゃぶしゃぶは共用のなべだから
いわゆるしゃぶしゃぶ食べ放題みたいの連想すると並ばされていらいらするぞ
肉も少ないから焼肉用ゆでる事になるだろうしな
- 113 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 01:37:39.71 ID:29FuZbvI
- >>99
お前馬鹿だろ
- 114 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 01:40:04.17 ID:SJGTFPhm
- ミスジ美味かった。大判カルビもまだあった
ディナー専用というのが惜しい
- 115 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 01:56:00.31 ID:XQJdfnD7
- しゃぶなだのじゅうじゅうの宣伝はもういいよ
クッソボッタクリでたいしてうまくもない
- 116 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 02:01:09.83 ID:7TFV1pl5
- カレー食いたいときは じゅうじゅうで700円とかのランチたのめば食べ放題( ´・ω・` )
- 117 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 02:04:05.62 ID:j00K/uTI
- 「カレーバイキング」で検索すれば
よほど田舎じゃない限り、1000円程度でインドカレー数種類などの食べ放題がヒットすると思うよ。
- 118 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 02:26:15.49 ID:XQJdfnD7
- じゅうじゅうしゃぶなは今の半額ぐらいになればすたろーと並べるが
現状ボッタクリすぎて話にならん
- 119 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 02:31:30.81 ID:j00K/uTI
- じゅうじゅうは780円
シャブ菜は980円(肉皿3枚)だが?
- 120 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 07:46:10.68 ID:Xe2JQiKL
- インドカレー屋でナン食べ放題ならともかくカレー自体食べ放題は正直見たことない
- 121 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 09:23:26.63 ID:XTAB4Ol/
- 神田のガード下に昔あったインドカレー食べ放題はどこいった?
何年か前にアメ横いったときにあった店がそうなのかな
- 122 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 11:26:08.61 ID:j00K/uTI
- >>120
よほど田舎に住んでらっしゃるんですね
俺の家の近所だけど
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14045727/dtlmenu/lunch/
LUNCH BUFFET:ランチ ビュッフェ (11:30-14:00 ※なくなり次第終了)
1,000円
インドから輸入したクォリティの高いスパイスと食材、新鮮な野菜、肉は全てハラールです。
安心・安全で美味しい料理がリーズナブルなプライスで楽しめます!
◆3種類のカレーと2種類のお料理
1.本日のNon-Vegカレー(肉のカレー)
2.本日のVegetalianカレー(野菜・豆のカレー)
3.本日のDryカレー(野菜ベースのヘルシーなドライタイプのカレー)
4.毎日変わるタンドールBBQ(チキンティッカ、マライティッカ・・・)
5.毎日変わるパコラ(インド風野菜の天ぷら)
◆フレッシュ野菜のサラダ
◆ナン
◆ライス
これをお代わり自由にしないと800円。
同じような店は大坂でも名古屋でも見かけたし
もっと小さい都市でもちゃんと探せばあるよ。
- 123 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 11:35:10.03 ID:0+A3HyL8
- >神田のガード下に昔あったインドカレー食べ放題はどこいった?
岩本町とかでも見掛けるぞ。
>>37 売り危険: 東特電線
>売り殺され???: 小原オハラ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1461458555/37
お前らオメ (●^o^●)
- 124 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 11:47:53.81 ID:XTAB4Ol/
- >>123
岩本町…あー秋葉の近くか
ありがとん
- 125 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 11:49:03.97 ID:L7qCKnqE
- 自分の地元だと一軒しかないなカレーバイキング
- 126 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:12:45.59 ID:j00K/uTI
- 本格的にカレーを食べたいぞという時はカレーバイキング
本格的に餃子を食べたいぞという時は中華バイキング屋があるしね。
- 127 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:20:40.35 ID:Xe2JQiKL
- >>122
横浜、名古屋、大阪規準かよ
死ね
- 128 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:23:12.98 ID:j00K/uTI
- >>127
え・・・首都圏・大阪圏・名古屋圏だけで日本の総人口の3分の1は住んでるだろうし・・・
でもおそらく福岡・仙台・札幌規模の都市にはカレーバイキングが絶対にある。
単に探し方が悪いだけ。
- 129 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:29:33.80 ID:b/+yUYb/
- カレーとか飲み物でお腹いっぱいにはしたくないなぁ
- 130 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:32:49.09 ID:j00K/uTI
- じゅうじゅうカルビやステーキのけんやステーキガストは残念ながら肉は食い放題じゃないんで(肉食い放題は高い)
カレーでお腹いっぱいにするしかないじゃん。
- 131 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:40:02.92 ID:dTtKHelr
- しゃぶ菜はランチ1300円ぐらいで豚肉だけ(笑)食べ放題
じゅうじゅうはランチ2000円ぐらいで食べ放題
すたみな太郎はランチ1200円ぐらいで食べ放題
- 132 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:40:12.80 ID:j00K/uTI
- というか先週の木曜日に食べ放題行って
ほとんど丸5日食べてない状態から、今ランチバイキング逝ってくるよ。
その間に体重は94→89キロになってた。
間にコンニャクパスタを2キロくらい食べたけど、全部うんことして出したスッキリした。
経験者は分かると思うけどコンニャクを1キロ単位で食べると翌日、お腹が凹むほど
大量のうんこが出て一気に体重が減るんだよね。
- 133 :カレーは飲み物w:2016/12/27(火) 12:41:48.08 ID:0+A3HyL8
- 栄養にサラダとかだろw
てか近隣ビジホから外来OK探せば
大抵カレー食べ放付くんじゃね?
- 134 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:42:04.29 ID:dTtKHelr
- インド人がやってるカレーとナン食べ放題は1000円だったかな
すたみな太郎は言うに及ばずしゃぶ菜よりコスパ悪い
- 135 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:42:07.42 ID:j00K/uTI
- >>131
でもその中で断トツでコスパが安いのは実はすた郎じゃなくてシャブだよ。
バイキングで肉団子と麺類が充実してるし、そもそも肉が要らない。
現在は野菜の方が肉よりずっと高いのだから野菜を食わなきゃ大損だよ。
- 136 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:56:03.55 ID:f0PnWtvD
- カレーはそういう味のタレだと思えばいい
- 137 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 12:59:38.78 ID:VogYYzk7
- カレーもナンも食べ放題で1000円は安いよねーウチの近所にもあったけど行く前に速攻潰れたw
客が来なかったのか大食い客が多かったのか原因は分らんけど
- 138 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 13:00:41.71 ID:dTtKHelr
- しゃぶのコスパはインド人のカレーよりはマシ程度
すたみな太郎最強
- 139 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 13:03:39.60 ID:ier3EyBy
- 主観でしか話せない真っ赤IDさん可哀想
- 140 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 13:35:00.30 ID:/G/2xu+G
- >>135
野菜が高いっていっても、100g当たりに直せば大半は肉の方が高いよ
海外からの冷凍野菜でなんとかなる物なんかは特にそう
- 141 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 13:41:58.86 ID:/k1CWEmf
- うちの近所はカレー4種食べ放題
サフランライス、ナン、サラダ、唐揚げ、ポテト食べ放題で995円だな
ヨーグルトもチャイもあるし満足感は高い
太郎は好きだけど満腹感はあっても味の満足感は若干低め
都内だともうやんカレーもいいよね
あのうどんとチキン目当てで通ってしまう
- 142 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 13:50:11.60 ID:OQcuKUIz
- 行ってきた( ´・ω・` )超満員だった
12時前に入店
上ロースとスーパーカルビが置いてない
置いてないっつーか 肉置くトレイすらなかった 空間ゾーン そしてフダは裏返しにしてた
40分くらいして やっと上ロース登場
そこから15分ぐらいして やっとスーパーカルビ出てきた
ひでえ
- 143 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 13:54:33.12 ID:dTtKHelr
- 原価と値段でコスパを考えりゃすたみな太郎最強は揺るがない
焼肉寿司ケーキが欠けた食べ放題なら
1品につき1200円から300〜400円マイナスしていけばすたみな太郎に並べる
- 144 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 15:47:40.50 ID:WSC+DAuc
- 焼き肉食べ放題にも
当たりハズレがあるように
インドカレーも当たりハズレがあるので注意
- 145 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 15:50:45.54 ID:j00K/uTI
- 今年最後のすた郎逝ってきた
5日間ほとんど食べなかったので胃袋が小さくなってた。
89キロ→92キロ
量があまり食べれないと最初に気づいたので全種類一口ずつ
満遍なく食べてきた。
- 146 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 15:51:15.39 ID:WSC+DAuc
- >>143
チェーン店ならコスパ最強は柿安三尺三寸箸じゃないかな
1品1品のレベルが違いすぎる
袋から冷凍品ざらざらー暖めてタレかけて出来上がりーの安っぽいやつはほんの一部しかない
ちゃんと作ってるのが大半
オープンキッチンだったりもするから調理してる様子も見られてさらに満足度が高い
- 147 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 15:51:58.21 ID:DafRla8/
- >>145
お前のデブ自慢はもういいよ。
- 148 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 18:19:39.27 ID:7NF3Qjyk
- >>85
ミョウバンはアルミ化合物。アルツハイマー患者の脳からアルミ検出されているので
アルミ含有物は摂取は出来るだけ避けるようにする。
胃潰瘍治療薬や胃粘膜保護薬にアルミ成分のものがあるので注意。大田胃散とかバファリンとか。
- 149 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 18:23:11.76 ID:snK0/yge
- >>148
いつまでやってんだよカス
- 150 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 18:42:18.84 ID:j00K/uTI
- >>147
もう少しデブ自慢させてくれ
- 151 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 18:48:44.78 ID:RCWocPBX
- マジで荒らし多いな・・・
- 152 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 18:52:14.91 ID:WSC+DAuc
- >>151
おまえの荒らしの定義と
多いの基準が気になる
- 153 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 18:53:38.92 ID:j00K/uTI
- とりあえずランチにしゃぶしゃぶの設備は無かった
- 154 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 18:59:18.22 ID:JeKgkMWG
- デブに悪い奴はいない!!
- 155 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 19:01:05.94 ID:b/+yUYb/
- >>153
店によると思うよ
- 156 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 19:17:48.70 ID:j00K/uTI
- 愛郎無罪!
- 157 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 19:20:05.44 ID:lc47gDiO
- 美味しいカレーが食いたいならホテルランチへ行け
しゃぶ菜やじゅうじゅうより上ランクだ。
- 158 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 19:31:04.35 ID:j00K/uTI
- >>157
それは凄く正論だけどホテルランチは2500円くらい覚悟しなきゃいけないじゃん
- 159 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 19:32:21.69 ID:D+9qeYXB
- 休日料金はいつからだろう?
この前まで120分だったがもう90分に戻っちゃってるかな?
- 160 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 20:02:06.73 ID:j00K/uTI
- 夜でも1000円 もうやんカレー
https://www.youtube.com/watch?v=9UnMFaFHfXs
- 161 :やめられない名無しさん:2016/12/27(火) 22:59:46.20 ID:TMYEFV15
- もうやんは混雑と皿交換不可なのがなんとも
もうぃやん
- 162 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 00:00:20.71 ID:kcGGRCqs
- もうやん、大阪にできたからそのうち行こうと思ってたら閉店してた。
半年もたなかったんや・・・
- 163 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 00:02:58.67 ID:P1CTExlm
- 皿交換不可だから、盛りすぎたご飯を戻すと黄色いご飯がお釜に入っちゃうのが難点だよなぁ、もうやんはw
- 164 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 00:04:11.25 ID:eaaqQJwD
- >>163
それ・・・読んだだけで吐きそう。。
- 165 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 00:20:30.94 ID:kcGGRCqs
- 一度盛ったやつ戻したらダメだろ
- 166 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 01:18:11.23 ID:sGOwDxWo
- >>163みたいなキチガイが行くから
ここではすたみな太郎以外の話はするなよ
他の店に迷惑がかかるだろ
- 167 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 01:37:36.84 ID:5VNfWfc/
- 平日ランチは絶対赤字だろ
- 168 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 01:44:45.23 ID:2HGRrN1g
- >>163
うんこ付いた見たいであかんやん
- 169 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 04:48:58.20 ID:1Mo4HIuM
- 原価厨ではないがランチなら肉一キロ食べれないと元はとれないぞ!それより来月のステーキ楽しみやわ
- 170 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 08:12:31.12 ID:p+R7ktvD
- >>152
一日で10レス以上してるような奴は荒らしかは分からんが少なくとも頭おかしい部類だろ
ワッチョイ導入されたら真っ先にあぼん指定する自信あるわ
- 171 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 08:15:30.48 ID:4ijth58Z
- 今日から休日料金多いが
メニューって昼でも休日やディナー用になるのかな?
- 172 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 08:45:27.31 ID:oYYKrruu
- >>170
2ちゃんにおける「スレ住人」「板住人」の概念否定ですねわかります
そういう個人的な定義で
2ちゃんにいて古くから定義化されている荒らしという単語を充てるのは
止めたほうがいいと思うよ
- 173 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 09:12:28.47 ID:yyuu+jJt
- 子どもは冬休みかな世間は
発育よい子どもだらけかな?
- 174 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 10:06:32.04 ID:/tOBoyRl
- 雨降りだったら良かったのに晴天
ちゃりでくる冬休みなお猿さん達の泣き声で溢れてるんだろうな…
- 175 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 10:11:37.34 ID:uAhZCnt2
- >それは凄く正論だけどホテルランチは2500円くらい覚悟しなきゃいけないじゃん
消費増税前後でも1000→1300円程度からあるだろw
>一日で10レス以上してるような奴は荒らしかは分からんが少なくとも頭おかしい部類だろ
stock/1461458555/l10 ほど億うpってて暇な俺も居るわ <`ヘ´>
暇過ぎるから女目当てで芸能パートや病院パートまでしてるwww
- 176 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 12:56:57.93 ID:/WBiSa/i
- >>175
ビジネスホテルのカレーなんか美味いわけないだろw
- 177 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 13:44:14.11 ID:NA9XVZhW
- そもそも食べ放題に行ってわざわざカレーなんかを食べる思考がまったく理解できない・・・
- 178 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 13:46:01.80 ID:+qBXSzdR
- 明日ランチソロはキツイかな?
もちろん開店から入るつもりだよ。
明日以降はランチがディナー料金になるみたいだから、食べときたいんだけど…
人多そうな感じがする!
- 179 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 14:28:55.21 ID:/WBiSa/i
- >>177
カレーバイキングを全否定かよ・・・
- 180 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 14:42:21.27 ID:a9ie2VoH
- カレーバイキングって体に悪そう
やっぱバランス良く食えるスタロー最強だな
- 181 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 14:50:06.66 ID:HLWTcwr0
- >>177
人それぞれ
- 182 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 15:08:52.77 ID:/WBiSa/i
- >>180
というかスタロー自体が絶対に身体に悪いだろw
- 183 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 15:09:11.34 ID:LV3uTo+j
- >>180
味のバランスだけで栄養素はほぼ糖質だけどな
- 184 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 15:18:18.03 ID:l9r9BCsm
- >>177
安飯チェーンや食べ放題で麻痺してるんだろうけど
カレーライスって一皿500円でも安いほうなんだよ?
- 185 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 15:30:53.99 ID:rB2lkppn
- >>178
自分もランチソロ予定
- 186 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 16:08:30.50 ID:JseIcqa8
- ランチ行ってきた
豚しゃぶは肉が柔らかくてかなり美味しい
仕方がないことだけど時間によっては茹でる鍋の灰汁が凄いのと近くを通ると匂いも凄い
店員が頻繁に変えてくれる店だといいね
- 187 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 16:11:21.07 ID:CoMJWxxg
- >>184
ココイチに洗脳されてるな
- 188 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 16:15:10.60 ID:tzJ0RTcX
- >>187
?
ココイチは安価チェーン店だろ
- 189 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 16:46:50.21 ID:tckHjKhp
- すしろーの駐車場が満員なので察したけど案の定人多過ぎ
すたろーで始めて着席待ちで並んだw
駐車場にレクサスが来てここじゃないだろうとおもったら後ろに並んでるし
焼肉コーナーすら補充が間に合ってないせいでしゃぶしゃぶは補充されないまま灰汁ごと延々放置だったけど
ロースが品切れになったのかミスジの薄切りがロース扱いになってたのはラッキーだった
- 190 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 18:04:56.05 ID:uRVLBcbK
- 年末料金上がる場合メニューも休日とディナーと同じになるんですか?
- 191 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 20:36:24.49 ID:xfHBG27L
- ばばあの筑前煮は地味に好き
- 192 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 20:43:12.17 ID:X9+YV8oc
- ローストビーフが食いたいよお( ´・ω・` )
動画
ローストビーフ食べ放題チャレンジ はいじぃ迷作劇場
https://www.youtube.com/watch?v=JzYJQg6sU6o
ステーキ・ローストビーフを死ぬほど食う ぷろたん日記
https://www.youtube.com/watch?v=_U8CdbrJzrw
- 193 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 20:51:00.60 ID:wnwY3i7w
- スーパーマーケットでローストビーフを塊で買って
自分で切るのが一番安上がりだけど
めんどくさいなら、ちょっと良いホテルのランチで
ローストビーフがメニューに載ってるところで食べるのが良いだろうね、
- 194 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 21:12:17.38 ID:Kz15Vox0
- >186
自分も豚しゃぶも食べにランチ行こうかな。
ただ、最寄店はメニューが違う(厚切りステーキがまだ出てる)ので
ちょい遠いすたみな太郎になるんだよな。
ただあそこはやたらと白カルビが出る、、、
- 195 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 21:16:53.36 ID:wnwY3i7w
- みんなが行く店は良いな
厚切りステーキとか豚しゃぶが出るのかよ。
羨ましい。
- 196 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 21:17:19.72 ID:X9+YV8oc
- ステーキ、ローストビーフ、黒毛和牛ハンバーグ食べ放題!
わっきーTV
https://www.youtube.com/watch?v=6cvHQDqZDf0
- 197 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 21:18:36.58 ID:bTpo066O
- わっきー宣伝うぜえよ
消えろ
- 198 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 21:23:04.85 ID:wnwY3i7w
- 数年前はワッキーと言ったらお笑いペナルティの人だったけど
今は食い歩きの人だよな。
- 199 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 21:23:33.06 ID:tckHjKhp
- 豚しゃぶば出るのではない
片隅においてあるだけ
ステーキ肉はディナーしか出ないだろ
- 200 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 21:34:40.19 ID:LqbvQQ0f
- 最強メニュー実施店で未だに最強メニュー延長ってポスター貼ってあるんだけど
あれってまだやってんの
- 201 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 21:36:32.16 ID:eaaqQJwD
- 最強メニュー、まだやってるの?
だったら食いたいなあ
- 202 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 22:01:57.84 ID:D6oqrqWA
- 芸人使う度ギャラでメニューが1つずつ減る
テレビなんかにカネ使うより不採算店どんどん潰して23区内に無印スタロー出店してくれ
激混みの西新井しか無いじゃん
- 203 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 22:07:25.77 ID:eaaqQJwD
- 西新井は聖地なだけに、仕事も早いよね
1人で通っているうちに店長に覚えられてしまった・・・w
- 204 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 22:29:28.28 ID:r1dxcmjg
- >>196
テキサスを別業態で営業しているのかと思った。
でも、それっぽい感じだな。
その前にタイトルだけなら、すた郎のことかと思ったよ。
すた郎なら黒毛和牛じゃなくて、黒毛牛が正しい表記だぞ!!
- 205 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 22:39:54.64 ID:5AvfIUTm
- >ビジネスホテルのカレーなんか美味いわけないだろw
カレー好きじゃ無いけど、スタ郎同等に食えるぞ <`ヘ´>
>そもそも食べ放題に行ってわざわざカレーなんかを食べる思考がまったく理解できない・・・
安めの食べ放だと貴重なメニューだわw
- 206 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 22:43:52.19 ID:Kz15Vox0
- >200
他は知らないけど、広島大原店はまだやってるよ。
- 207 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 23:31:26.71 ID:NM7KbwOo
- 都内はテナント代とか物価が高いから割高のNEXTを展開する方針なんだろたぶん
- 208 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 23:57:27.50 ID:D6oqrqWA
- NEXT行くと入ってる客は単価の安い学割客ばかり
にも関わらず高田馬場のランチなんか空席多数
儲かってるようには見えない
- 209 :やめられない名無しさん:2016/12/28(水) 23:58:07.03 ID:oCnQPFm5
- 今日のランチでも順番待ちの発生しないNEXT
都内で展開したら真っ赤っ赤になるんじゃねーかなぁ
- 210 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 00:09:33.51 ID:upNy3fHR
- 豚しゃぶなんてないしうちは何だろう
牛タンかな
- 211 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 02:52:36.55 ID:RrmEr8E3
- 都内でもう4店ぐらい展開してるだろN
- 212 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 06:02:20.76 ID:wtqCuNNJ
- >>211
寿司屋の居抜き二つだな
小平と町田木曽
- 213 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 07:54:19.96 ID:h6g28DcJ
- >>189
我々もね、たまーに庶民の食事がしたくなるんですは
あなた方と一緒に並んでるんだから文句言わない
- 214 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 08:12:31.77 ID:RrmEr8E3
- >>212
高田馬場、吉祥寺、上野
- 215 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 09:40:39.95 ID:PcyVXjRd
- 八王子ネクスト昨日行ってきた
ポン酢無かったのが地味にきつい
さっぱり食べたいけどレモン汁じゃ
さっぱりしすぎだし
- 216 :川口がホームの人 ◆ZGyEu7mBgw :2016/12/29(木) 10:56:27.11 ID:FQxJhtPw
- >>214
吉祥寺・八王子・大森・亀戸・高田馬場・浅草・上野
都内に7店。そろそろ限界な気がします・・・。
上野、浅草はインバウンド専用店(笑)です。
あ、NEXT川口は限界超えてゾンビ状態だと思います。
ところで、さっき所沢店に電話したら今日まで平日ランチと言われました。
他もそうじゃないかな??
嫁にスマホの画像見られてハムカツ、肉団子食わせろと・・・。
明日、今年のすた郎納めしてきます。(本当は一人川口でまたーりしたかった)
- 217 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 11:10:12.19 ID:aYGlF/Dw
- >>216
川口さんはここでは珍しく平日ランチには行かないんだよな
- 218 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 15:04:10.73 ID:h6g28DcJ
- 吉祥寺ゎ冬休みのJCJKたまにJSだらけで
誠にけしからんね!
実にけしからんハアハア
- 219 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 15:21:00.40 ID:Ym1AtLd8
- ランチソロ行ってきたよ。
もちろん開店一番乗り!
俺の次に来たお客さんは俺より3倍くらい大きい人でソロだった。しかも席が隣でちょっと安心した。けどその人直ぐ帰っちゃて、また団体客の中で一人細々と食べたよー。
思ったより客が少なくて予想外だった(笑
- 220 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 15:56:39.16 ID:SUAbdlMi
- 店にとっては問題だけど客としては人は少ないくらいの方がいいわ
ただ空いてる時間に食おうとして貸切状態になった時はちょっと辛かった
- 221 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 16:03:56.19 ID:59vjOAKU
- 3時00分以降人が少なくていい
デメリットは寿司だと在庫なしもしくは
1つしかないなど少し寂しい状態なこと
- 222 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 16:36:21.37 ID:436AFNhs
- 腹に入れば何でもいいって感じの学生が網の上で色んな種類の肉やら野菜やらをごちゃまぜにして数人でぐっちゃぐちゃかき混ぜてたけど、
自分も同じ店にいる同じレベルの客なのかと思うと悲しくなるね
- 223 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 17:26:16.81 ID:/wbygSfG
- 12月は忙しいからバースデークーポンがあまり使えなかった
今日と明日も行けないのでラストは31日かな
- 224 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 18:25:20.32 ID:A4l3kqr7
- >222
とにかく量を食べるテクニックみたいだけど、自分も正直あんまり見たくないな。
- 225 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 18:32:33.00 ID:K2yxOayg
- ソロだと網交換しましょうかと言われない
客として見られてない
- 226 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 18:34:03.28 ID:CCP2sqW0
- 網交換って必要?w
ソロだと30分も焼いてたもう肉は食えなくなるし
- 227 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 18:37:16.61 ID:EHpQUTb5
- 3倍…身長150cmなら450cmw
ソロは料金同じなだけありがたいと思うべき
ソロ同士相席にされるかソロは1.5倍料金にされても文句言えない
- 228 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 18:38:35.27 ID:aXePKvVc
- >>222
若い集団だとアフォなことしかしないだろ。
すたろーは若者の楽園なのよw
どんなに能書き垂れても、そんな客と同レベル、
それがスタロー
- 229 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 18:46:59.20 ID:lPp4y3TW
- 回転すこし後にソロ行ってきたけどお一人様多かった
団体も多かったけど
この時間に来たの初めてでアイスもきれいだし肉も全部揃ってて良かった
ケーキの種類が減ってて寂しかった
- 230 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 18:49:29.57 ID:lPp4y3TW
- つーかソロでも待ち時間長いのに
数人で1つのロースター囲んでたらなかなか食えなさそうだな
- 231 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 18:53:32.92 ID:CCP2sqW0
- 数人で食ってる人って、結局肉はそこそこで、
最初から寿司とか惣菜とか食ってるように見える
- 232 :やめられない名無しさん:2016/12/29(木) 20:07:05.69 ID:8mJHUoul
- 取りに行ってる間に他の人が強火で焼いてくれるから問題ない
ソロだとファイヤーしないように中火にしてるし
- 233 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 00:14:42.89 ID:FoYcY3QG
- 肉豆腐気に入ったぜ!
明日また逝くから、ごはんに乗せて牛丼みたいにするか、
うどんにかけるのもいいかな。
- 234 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 00:22:14.94 ID:wu4KVKmR
- 正月って混みますか?
1日夜や2日夜当たり行きたいな。
1日は終日ディナーで2日は終日土日料金だった
- 235 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 02:53:03.22 ID:88eXmHmb
- こんな美人の客は見たことないおw
動画
スタミナ太郎で食べまくる 女子1人ごはん*もーしょん
https://www.youtube.com/watch?v=vfEU4K--GHw
- 236 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 02:58:40.26 ID:uQQP+nQD
- >>235
この子いいよね
最高に好み
- 237 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 06:03:31.75 ID:HJKXgbnY
- サムね見ただけで
心がブサイクだなーって判る
- 238 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 12:35:03.55 ID:cOLMFcNL
- >>230
数人で行く人は食べるっつーより話したりしてるほうが長いの
ソロで行ったことないけソロってどそんなにがっついて食べてるの
- 239 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 13:05:17.11 ID:sz2rDNz4
- >>235
天童よしみの若い頃によく似てる
- 240 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 19:39:30.29 ID:M8CMdHwv
- 明日行く人いるのかな?
- 241 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 20:35:29.77 ID:EBsTtizQ
- 吉祥寺の子どもっておしゃれしてくるよね
パンティみえそな服装で
- 242 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 20:40:46.89 ID:1mUTE98F
- 肉豆腐、ご飯に掛けるとおいしいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/jt521bc/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-0d-ff%2Fjt521bc%2Ffolder%2F700336%2F68%2F28433268%2Fimg_2%3F1483097644
ランチの豚しゃぶ目当てで行ったら、今日から1月3日まで祝日ランチにな
ってて、豚しゃぶなかったw
- 243 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 20:43:09.19 ID:b3XkqS+Q
- 肉豆腐は甘くてご飯にかけるのはちょっと…
- 244 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 22:29:45.41 ID:sz2rDNz4
- >>242
祝日ランチは豚しゃぶの代わりに肉豆腐になってるのか。
肉豆腐のほうが美味しそう
- 245 :やめられない名無しさん:2016/12/30(金) 22:42:41.00 ID:1mUTE98F
- >244
肉豆腐もおいしいのですが、
わざわざしゃぶしゃぶ目当てで、いつも行く店から離れた店に行ったので
片透かしというか、1月4日は平日ランチなのでまた行ってみます。
この店は前は白カルビ目立ったけど今度は赤身肉増えて肉質良くなってた。
- 246 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 10:27:34.21 ID:7jBdY+YN
- 今日は混んでるのだろうか
- 247 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 10:43:37.00 ID:Odi04Xxg
- >>246
昨日行ったけど、家族連れで満席だったよ(奈良の某店舗)
年末年始の休みが終わるまでは避けた方がいいね
- 248 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 11:03:27.91 ID:yXUfp3FA
- 10年ぶりかもっと久々に行ったんだが
ごめん
肉も寿司も総菜も口に合わずほとんど食わずに帰って来た
高校生の頃は喜んで食ってたんだけどな舌が肥えるのも良し悪しだな〜
- 249 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 11:05:26.27 ID:HYQrA4yv
- 昨日昼は席半分くらい埋まってる感じだった東浦和
- 250 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 11:26:54.62 ID:/79oYhMX
- 何年か前の年末は自分らと他3組しかいなかった
去年は行ってないから分からない
今年も行かない他に行く
店舗は高崎店
- 251 :川口がホームの人:2016/12/31(土) 12:47:15.82 ID:mTiik7Mj
- 一家で所沢店なう。
4人だとロースター狭くて効率悪いです。
今日も焼き海老三昧です。
- 252 :川口がホームの人:2016/12/31(土) 13:04:20.93 ID:XfMkWPMr
- ちなみに、ほぼ満席。
みんな大晦日なのに暇だなあww
- 253 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 13:21:38.94 ID:HYQrA4yv
- 二人ずつ座れればいいのにね
それか中央の席が
- 254 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 13:24:20.44 ID:yeKkYhc4
- 平日はともかく土日祝日盆正月は家族連れが多いからソロは遠慮すべき
もしくはソロ料金割り増しにした方がいい
- 255 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 13:25:13.60 ID:7jBdY+YN
- ありがとう。
明日も終日ディナー料金だけど混みそうだ。
- 256 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 20:15:12.35 ID:CEQiYrlq
- >ソロは遠慮すべき
遠慮してランチしか行かないようにしてる。
- 257 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 20:26:04.99 ID:vcqhK/g6
- 今日は家で100gで1000円の肉ですき焼き食ってるけど、脂が乗ってて気持ち悪くなったよ
やっぱ貧乏舌なんだな・・
すたみな肉が丁度よい。良くて牛角くらいか
でも2kgも買っちゃったから明日は超空腹にして食うけどね・・
- 258 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 20:27:45.92 ID:hUM0Kpig
- 寧ろ寂しいおじさんの為にソロ割を作るべき
- 259 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 20:32:27.39 ID:CEQiYrlq
- >257
大根すりに醬油かけて、それで肉食べるとさっぱりするよ。
すたみな太郎で脂身多い肉の時はそうやって食べてる。
- 260 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 20:52:53.90 ID:bPG9aFd+
- 釣りだろ
本当のスタラーならどちらの肉が脂たっぷりなのか知っているはずだ
- 261 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 23:38:15.53 ID:7jRfGcKa
- >>248
△舌が肥える
○味覚が劣化した
おっさんになるにつれて演歌が好きになるのも聴覚が劣化して高い音が聞こずらく、きつくなるから
- 262 :やめられない名無しさん:2016/12/31(土) 23:47:38.76 ID:7jRfGcKa
- 年を取っても舌を肥えさせるには普段から相当な薄味にしないと無理
しょっぱ過ぎて食えない以外は単に味覚が劣化してるだけ
- 263 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 00:20:42.02 ID:z1EevmTN
- 元日の吉祥寺は開店から糞混みそうだから
暫くいくのやめよっと
- 264 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 03:29:18.80 ID:czOpOF9N
- >>261
いや並の社会人付き合い飯するようになれば
すたみな太郎が美味しくなくなるのは当たり前なんだが…
劣化したらすたみな太郎の品質でも平気になるだろ
- 265 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 03:34:20.19 ID:3LjJS2PT
- 味覚が劣化したからおっさん用の味付けしか好めなくなったんだよ
最近昔無理だった塩辛やビールがおいしいとかおもってないか?
- 266 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 04:20:53.23 ID:twS26LcE
- 40代になった今得たものは家族と家と収入だけで
大食いできなくなったし、ppapで盛り上がれない
- 267 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 04:39:43.71 ID:9nO9Kewj
- 脂はきつくなった。
濃い味もきつくなった。
量もたべれなくなった。
太郎へは、ちょっとずつ種類を多く食べに行く。
- 268 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 08:51:52.43 ID:sPXGKTE2
- >>266
さみしい人生だな
そのまま熟年離婚して家も取られた日には
さらにみすぼらしい人生送れるわな
- 269 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 10:18:01.96 ID:czOpOF9N
- >>265
塩分や味の濃さという話であれば
成長して濃くて然るべきものとそうでないものなどの良し悪しが区別できるようになった
なので塩辛のようなものなどを旨いとも思う反面
コンビニの…そうたとえばセブンイレブンのワカメご飯おにぎりなどは塩分が多すぎだなと感じたりする
また自分の住む文化圏基準において
料理として異端レベルで濃すぎる薄すぎるものを除けば
濃かろうと薄かろうと味の判別は一般人レベルで問題なくできていると思う
そのうえで好みを口に出している
なので、
高校生のときは美味く感じたすたみな太郎は
いろいろな食べ物を知った現在
マクドナルドあたりと同列だと理解した
- 270 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 10:23:33.49 ID:+1hWGES/
- またいつものが来たのか
並みの社会人なら年末年始にこんなとこでレスしてないだろ
- 271 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 10:32:19.41 ID:czOpOF9N
- そうなのか?
元旦は暇だよ?本家だから親戚くるのは2日3日に集中するし
- 272 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 11:09:29.10 ID:RdxOMq88
- ヴィレヴァンの福袋買ってきたから開けるンゴwww
- 273 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 14:20:43.13 ID:HomHrzMq
- ミスジは良かった
- 274 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 15:19:29.77 ID:iacf6Mi4
- ミンスに見えた
- 275 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 15:38:41.08 ID:Gug8+XO7
- .
謹賀新年
旧年中は誠にありがとうございました。
今年も皆様が楽しくおなか一杯になれますようガンバってお店を営業します。
本年もすたみな太郎をよろしくお願いいたします!
今、ご提供している期間限定の「ミスジステーキ」が大好評過ぎて
店舗によっては早期終了となる場合があります。
食べ逃さないよう、お早目のご来店をお待ちしています!
- 276 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 15:53:14.06 ID:iacf6Mi4
- 新年からご苦労さんだな
ただ俺はもうバースデークーポン先月で切れたから次は約一年後や
- 277 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 16:46:32.06 ID:FJlqBcSf
- >>276
貧乏なんですね
- 278 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 16:52:47.86 ID:a4wUK9LX
- 貧乏というかスタロー如きにあの金額を支払う価値を見出だせない系の話じゃない?
金持ちはケチやで
- 279 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 17:14:04.52 ID:/5KGwdAQ
- >>278
ケチだからこそ金持ちになれるんだよね
スタローに価格分の価値を見いだせるかは個人の価値観によるから、どちらであれ否定する気はないけど
- 280 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 17:53:17.26 ID:FJlqBcSf
- それはない
収入が少ないから貧乏なんじゃね
中途半端な金持ちだからケチなんじゃねーの
それは金持ちって言わないけど
- 281 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 18:13:59.81 ID:U16ftPrt
- ビル・ゲイツですらクーポン使うのにお前らときたら
- 282 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 19:31:10.60 ID:iTzqatqt
- お得なサービスを自然に利用するのが金持ち
お得なサービスを調べもしないどころかバカにするのが小金持ち
お得なサービスが終了すると文句を言うのが貧乏人
- 283 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 19:38:37.61 ID:KUiyrc3V
- >>266
家族が居るだけ良いんじゃないかな〜
>>269
スタロー平日昼の料金から比べると
マックの方が高級品の気がするよ
好きの物をお腹が一杯になるまでだと
幾らになるんだろ〜?
- 284 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 19:48:18.46 ID:/5KGwdAQ
- >>280
ケチっていうのは金銭感覚のことね
金持ちは使うべきと自分が感じるものにはいくらでも使うけど、そうでないものには使わない
逆に中途半端な金持ちほど無駄金を使うものですよ
年収1〜3千万ぐらいの知り合いがいれば、行動を見てるとだいたいこの傾向は分かるかと思う
- 285 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 19:52:35.10 ID:ivy/zUWN
- >お得なサービスを調べもしないどころかバカにするのが小金持ち
そんな余裕なしは小金持ち成れないだろw
- 286 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 19:52:53.57 ID:rHYgl+ux
- >>277
まあ確かにビンボーだけど
そもそも金持ってたらすたろーなんかいかない
- 287 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 20:04:08.04 ID:Q1gHGFil
- 少し前に、割引券使った価格でかつレシート持って帰らない人見た。
どういう金銭感覚?とか思ったな。
- 288 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 20:27:10.14 ID:jADXzF/I
- >>286
それ
それなんだけど
メインでここに書き込んでる客のふりした社員の人と
現実逃避してる一部のプライドだけ高い人が
現実を認めない
- 289 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 20:41:51.67 ID:/4uSie5o
- 12時間も持たない食事に
3千円とかバカらしくない年収って
世間的には幾らなんだろうな。
円光の時ならそれくらい投資するがw
- 290 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 21:09:27.85 ID:S+UjExIK
- その場で家計簿アプリに記入して帰ったんかな
- 291 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 21:13:12.88 ID:GCnbFvEl
- 常識の範囲の店でもディナー2000円はする別に3000円ならちょっと高め程度だろ
観光地で少しいいもの食べるかとなれば定食7000円とかする
すたみな太郎のディナー1980円寿司焼肉ケーキ食べ放題が異常に安いだけ
- 292 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 21:15:11.96 ID:WUnvS+NH
- まともな社会人の話なのに、独り前提なのか…
- 293 :やめられない名無しさん:2017/01/01(日) 21:40:43.14 ID:Lc6Ux3zA
- 自分も貧乏だからスタロー行くけど
おかねもてぃになったら1食4000円とかの食べ放題にいっちゃうよ
- 294 : 【末吉】 【216円】 :2017/01/01(日) 23:16:41.02 ID:Gfr3k1ON
- 2017すたみな太郎西新井
- 295 : 【大吉】 【231円】 :2017/01/01(日) 23:17:36.53 ID:Gfr3k1ON
- 2017すたみな太郎亀戸
- 296 : 【凶】 【56円】 :2017/01/01(日) 23:19:35.60 ID:Gfr3k1ON
- 2017すたみな太郎上野アメ横
- 297 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 01:11:54.62 ID:jJ0utICE
- 今日は混んでたのかな?終日ディナー料金だった。
- 298 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 01:14:11.73 ID:sgq1Q+24
- >>288
前も書いたけどここにいる奴らはビンボーで底辺で乞食しかいないのに
自分だけは違うと考えて
でも自分以外の住人は貧乏で底辺で乞食しかいないと思ってるから喧嘩になる
- 299 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 02:18:39.45 ID:RL9/Ao39
- 単純にスタローのコスパがあまりにもぶっちぎりで良過ぎるから
他のボッタクリ食べ放題が怒って必死に書き込んでるんだよ
真正面から値段や品数サービスのALLコスパで勝負してみろって話
- 300 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 03:01:38.50 ID:r8GyGqCk
- 自分はNEXTメインだから一ミリもコスパは良くねーな
そのおかげか、客が学割JKと外人ぐらいしか居ないから、店が空いてて盆暮れの繁忙期でも順番待ちなし
家から徒歩十分で、いつフラッと寄っても座れるから最高だよ
その一点のメリットの為に通ってる
しかしここ、HPにある黒毛牛カルビなんて置いてないし、季節のメニューも開始数日で毎度引っ込める、
完全に劣化ノーマル店なんだが、他所のNEXTも同じ感じなんかな?
- 301 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 04:25:44.61 ID:5coCf8PS
- >>299
お前のいうコスパの定義ってなに?
- 302 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 10:36:56.08 ID:RqmYI/hD
- 食える寿司肉・冷菓子が満腹15百円だろ?
>おかねもてぃになったら1食4000円とかの食べ放題にいっちゃうよ
>でも自分以外の住人は貧乏で底辺で乞食しかいないと思ってるから喧嘩になる
半分の2千×3食≒月18万もの食費って
50歳前後で転職年収千万超えの自信無いと
無理だと思うのだが、賃金経験無い最底辺が
うp不可の贅沢食しか認められないだけw
- 303 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 11:15:07.12 ID:ynS7YiBO
- 食べ放題なんて月に1、2回でも多い方
というのが
普通の人
- 304 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 11:34:08.49 ID:NSDXchlU
- ケチでも千代田区住むくらい賢いと、
午前中に腹9分しといて
休日の炊事時間激減とか普通だけどな♪
- 305 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 12:12:34.47 ID:gxNm+i3F
- 田舎はコスパいいバイキング系の飯屋が街道沿いにうじゃうじゃあるけど、都内だとなかなかないんだよね。
コスパいいと言えるのはスタローNEXTかしゃぶ葉くらいなもん。
- 306 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 13:44:38.51 ID:Hpaz4CwN
- 田舎で近所にしゃぶ菜あるけどコスパ悪いから客来なくて潰れそうだよw
ランチ豚しゃぶのみ1199円(税抜き)やってるけどすたみな太郎と比べたらどうにもねwww
- 307 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 13:52:03.05 ID:Wop2mbDM
- しゃぶ葉は、
白玉とふりかけのドライフルーツを食いに行くとこであってる?
それ以外は微妙下品
- 308 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 14:05:24.51 ID:Wop2mbDM
- 【地方バイキング】江戸一★すたみな太郎外伝★【B級グルメ】4皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1477155581/
- 309 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 14:34:30.58 ID:sgq1Q+24
- そういえば今モバスタのポイントが1900ポイントなんだけど
来店したらピッとログインしてその場で2000ポイント分クーポン発行してもいいの?
- 310 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 14:49:12.22 ID:RYPpKkzB
- >>307
正解!しゃぶ葉は、白玉を食べる店。
- 311 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 15:11:42.70 ID:RclhxUxr
- すたろーは、すたろーにいくぞーっていく場所じゃなくて
子供の人数多いときとか
別に旨いもの食わさなくても問題ない子供とか喜ばすのに
とりあえず感でつかう場所としては最強だけど
コスパとか満足度とかでいったら他の飲食店と比較したら勝負にすらならんよゆう負けだろ
それはさすがに目をそらしたらあかん
- 312 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 15:45:21.57 ID:FJlwA0MJ
- >>303
わしもライス食べ放題だの大盛りメニューでお腹いっぱいにして楽しむのは多くて週1かな
週1で4000円に通えるほどおかねもてぃではない
スタローは平日ランチに行けるチャンスがあるとウキウキしてしまう
- 313 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 16:12:02.05 ID:qgo1xst/
- >>303
焼肉バイキングはそうだね、モーニングバイキングは週2ぐらいだけど
- 314 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 16:24:57.20 ID:sa8QLKFY
- >>284
無駄金とか誰が決めるんだ?人それぞれじゃね?
他人から見たらゴミだが本人には宝物なんだぞ
それを無駄遣いとか失礼極まりない
- 315 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 16:28:30.83 ID:Q7kU92gF
- 普段の食事は一日一食百円以下でお茶だよ
- 316 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 17:02:39.32 ID:8YeJB7Eo
- 結局1周回って最後はスタロー最強っていう結論に落ち着くんだよな
- 317 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 17:19:26.12 ID:Q4vHBc1F
- >無駄金とか誰が決めるんだ?人それぞれじゃね?
成熟資本主義社会な今どき、億単位のTVCMとかで
煽らなくても売れる
煽らなくても売れるほど無駄じゃない
商品サービスって具体的に何だよ (;¬_¬)
- 318 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 19:05:10.43 ID:AbSDXjsA
- >>303
月一なら楽しいけど週一だと飽きるし
嫌になる
- 319 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 19:16:32.90 ID:Q4vHBc1F
- 貴重な休日の自炊時間なくす為だろ? > 食べ放
- 320 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 19:38:09.49 ID:sgq1Q+24
- 近くならそれでもいいけど
遠いと自炊の方が手っ取り早い
- 321 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 20:59:05.91 ID:FJlwA0MJ
- 食べ放題は食べまくった分の体力回復に時間取られてしまう
ろくな自炊しないから対して時間節約にもならん
自分の場合、単純に楽しいから食べ放題に行く
- 322 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 21:19:43.55 ID:r8GyGqCk
- 一口赤身ステーキ、当たりメニューだな
隣の席の客が、こればっかり食ってたけど賢い選択だわ
- 323 : 【中吉】 【170円】 :2017/01/02(月) 21:54:28.02 ID:agNz1LBI
- 明日行くかな
- 324 : 【大吉】 【192円】 :2017/01/02(月) 22:01:28.21 ID:2FTm1Caa
- 中央区に出店して欲しい
- 325 :やめられない名無しさん:2017/01/02(月) 22:37:41.28 ID:1AD2o604
- >>319
普通の人は食べ放題=いつもより多く食べる
が多いから
食べ放題を自炊の省略とするのはないな
もしそうするならせめて自炊同等か自炊より美味いものを普通の量食べる
食べ放題はイベント扱いか
同行者の好みが合わないときの苦肉の策だったりなど
- 326 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 00:32:57.83 ID:ocAYlRPh
- 他のしょーもな食べ放題に比べすたみな太郎が安すぎて困っちゃうよね
品数や値段で太刀打ち出来ないw
- 327 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 01:14:08.84 ID:sGPqhrXO
- >>307
なんで急にしゃぶ葉の話?
- 328 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 05:03:39.08 ID:UGzPeMd/
- >食べ放題を自炊の省略とするのはないな
自炊じゃ作れない種類(栄養)を
2.5食とか食って1500円とかだろ?
俺には毎週の「上位」自炊扱いだわw
- 329 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 05:54:00.16 ID:enceK6tk
- しゃぶ葉よりバーミヤンの食べ放題の方が( ´・ω・` )
俺は上だと思ってる
サイドメニューが食べ放題用の劣化食材じゃなくて
普通の店品が出てくるので食材のレベルが全然違う
動画 バーミヤン2017年元日に火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題
https://www.youtube.com/watch?v=mXG3L-80NoY
- 330 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 05:55:59.83 ID:ocv3bGM4
- >>329
【地方バイキング】江戸一★すたみな太郎外伝★【B級グルメ】4皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1477155581/
- 331 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 06:49:18.92 ID:dwJVWnJE
- すたみな太郎スレで他の店の話したり動画貼ったりする人はみんな頭おかしいのよ
- 332 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 07:03:48.12 ID:Jao7Z2lp
- ネタで闇鍋あったら面白いだろうな
材料は前日余ったもの全部突っ込んだ鍋で
基本的に肉類。でも時々ケーキやスパゲッティー
揚げ物も放り込むという基地な仕様
- 333 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 07:05:20.11 ID:Fa5fm3mS
- 食品選べるお店なのに闇鍋とか全く需要ないよ
- 334 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 08:18:29.09 ID:UtnGxyL4
- 料理メインで映してあるならともかく変なブサメンのアップばっかりで見ていてキモイ
- 335 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 08:56:46.05 ID:U89G2E3T
- 昨日行ったけどミスジが冷凍状態でワロタ
- 336 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 09:41:23.33 ID:WCm+Fytv
- あの大きさだと冷凍状態の方が焼きやすい
- 337 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 10:07:03.74 ID:CQ0RFdXc
- 平日ランチいつからる
- 338 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 10:07:08.54 ID:CQ0RFdXc
- 平日ランチいつから?
- 339 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 10:24:32.98 ID:LzOeoAHN
- 1月4日
- 340 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 11:36:13.68 ID:09+Izf08
- >>328
すたろーに自分で作れないような料理なんてあったか?
2.5人前の飯を作る手間を人件費(都道府県別最低賃金)としてぶっこんでも
1500円とか絶対いかんし
- 341 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 11:56:28.89 ID:+CapWtzO
- デザート類はちょっときついかな?
- 342 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 12:35:49.91 ID:09+Izf08
- いやあのレベルでいいなら水まんじゅう以外余裕でつくれるけども
そうやって挙げられるくらいしかないのと
「自炊」のイメージでケーキとか対象外だし
なによりデザートにすたろーの価値を見いだすのはきつくないか?
- 343 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 12:38:59.60 ID:09+Izf08
- すまん水まんじゅうつくったことないから今レシピみたら
むしろデザートのなかで1番簡単だったでごさる
- 344 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 12:51:03.87 ID:+sN3Vxo2
- 調べてみたらしゃぶ菜よりはばーみあんのがよさそうだけど
牛豚惣菜で2000円税別じゃすたみな太郎と勝負にならない
あと寿司とケーキが足りない
- 345 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 13:04:17.00 ID:F7j6Xoo/
- だいぶ質はおちてもそのぶん安くたべられるほうがよいという基準ならすたみな太郎が最強
外食ならある程度それなりの品質が欲しいと思う基準ならすたみな太郎は絶対ない
コスパについてもまったく同じことなので
簡単にすると
どか食いする味音痴と
妥協して外食焼肉の気分だけ楽しみたい人にとってはすたみな太郎が最強
普通の人には論外
これだけのことだけど
前者と社員がそれを認めたら敗けだから
コスパ最強
この値段でこの種類が最強と
言い続けなければならない
悲しいのう
- 346 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 13:34:17.12 ID:mWq4jCXM
- お昼行ったら滅茶苦茶混んでた
田舎なのに
- 347 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 13:43:56.68 ID:TvaUSRO7
- >>345
コスパは良くないよ
はっきり言ってコスパ悪い
- 348 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 13:48:17.00 ID:QAeqkk5o
- 嫌いだし行かないと言ってる人がなぜこのスレを見てるのだろうかでFA
- 349 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 13:58:11.18 ID:+sN3Vxo2
- 必死に長文書いてるけど
要はすたみな太郎のコスパにはぜんぜん勝てませんって事だもんな
大して変わらん質(笑)を売りにしてボッタクってまーすで終わり
- 350 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:00:25.32 ID:F7j6Xoo/
- >>349
いやおまえらの言うコスパって
定義あやふやじゃん
- 351 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:07:52.95 ID:QAeqkk5o
- 嫌いで興味ないなら見なきゃいいんだけど何故レスまでするんだろうか?
- 352 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:18:55.04 ID:rt7s3jVq
- 吉祥寺特集やってたねテレビで
JCJKだらけで、、おぢさん、、フゥ
- 353 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:19:26.10 ID:TyJPipvO
- >>351
嫌いと興味ないと批判は同列に並べられないよ
興味がないなら嫌いにはなれないし批判もできない
好きでも嫌いでも批判はする
批判したからといって嫌いではない
わかりますか?
- 354 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:24:38.24 ID:QAeqkk5o
- 嫌いだけど興味深々
近所にスタローある店の方かなぁ。
そりゃ嫌いだけど興味あるわな
- 355 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:24:53.27 ID:sbH53q4d
- よくわからんが憎い程嫌いなら書き込むんじゃね?w
まあそんなもんに情熱を注げる程若いのはある意味羨ましい
- 356 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:26:13.47 ID:+sN3Vxo2
- 量を食べさせない為の注文形式の食べ放題でマイナス10点
肉惣菜だけでケーキや寿司が無いマイナス30点
値段は1980円のディナーと比べればとんとん10%割引使ったら値段ですら負けかねない
結論、100点満点中すたみな太郎を80〜90点として40〜50点コスパ的に普通の食べ放題でしかない
食べ放題としては値段と品数で勝負にならなさすぎる
- 357 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:26:17.32 ID:TyJPipvO
- ひねくれてるな
本当に好きならダメなところをきっちり批判できる
それだけでしょう
- 358 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:32:22.20 ID:TyJPipvO
- >>356
その品数だと
柿安三尺三寸あたりにはディナーでも負けてて
ランチになるとファーマーズガーデンにも負けてしまう現実がある
価格帯は同じで
質に関しては比較が失礼なほど向こうが上
なのですたろーは
焼肉に特化しようにも焼肉の食べ放題は優秀な店が多すぎるし
生き残る道がせまい
どこかで改革しないと
「焼肉があって寿司など惣菜があってこの値段」というところを
品質に触れずアピールするしかないという綱渡りを続けている
逆に言えば経営者のバランス感覚はすごいんだよな
- 359 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:34:56.34 ID:+sN3Vxo2
- ランチカレー食べ放題とかさくら水産ランチみたいに品数で負けてても値段で圧倒的に安いとか
質が本当に段違いとかならともかく
大して変わらん質で品数も値段も負けてて勝負になると思ってるのがおかしい
焼肉もしくはしゃぶしゃぶ牛豚食べ放題+寿司食べ放題+ケーキ食べ放題で
1980円になればやっとすたみな太郎に並べる
- 360 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:41:28.71 ID:TyJPipvO
- >>359
レス追ったらバーミヤンとかそっちの話?
あそこは客層がちがくない?
鍋をつつくのを楽しめる客がメインだろうしね
そしてすかいらーくグループは地力が違いすぎるから
向こうはこっちを下にみてる
こっちも向こうと喧嘩する必要はないと思う
- 361 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:49:25.55 ID:QAeqkk5o
- わかったわかった
全国規模で勝負になる店教えろよwwww
- 362 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 14:55:27.72 ID:TvaUSRO7
- コスパや否定的なレスがあると急にスイッチ入るよなお前らw
- 363 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 15:04:06.75 ID:+sN3Vxo2
- 個人店ならぽつぽつとあるんだがチェーン店ですたみな太郎と並べるとこは稀
https://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10010180/
こういう店がもっと増えればすたみな太郎の天下も終わるんだろうけどな
- 364 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 15:07:45.29 ID:TyJPipvO
- >>361
飲食店の満足度を比較に全国規模が条件である必要性は
そういうことを言い出したら
食べ放題である必要性の是非に発展して
マクドナルドあたりが最強とかになっちゃうよ?
- 365 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 15:09:39.97 ID:+sN3Vxo2
- マックで500〜600円1時間食べ放題でもやればコスパでは並べるだろうな
だが現実はマックですら30〜40分で1000円が精一杯だろ
勝負にならん
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10010456/dtlrvwlst/
- 366 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 15:12:19.33 ID:+sN3Vxo2
- 更に言うと注文形式で食べ終わったら注文待ち
これで時間稼ぎしてもういいかなと思わせ量も食えない
バイキング形式でない時点で量食わさないようにしてるのがみえみえ
- 367 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 15:36:39.02 ID:sbH53q4d
- ココスがモーニングバイキングやってる
すたろー以上のコスパだがどれもすたろー以上に不味いからコーヒー飲むために行ってる
こう考えるとコスパが悪いように思えるが
店によるが11時位までいられるのですたろーよりゆっくり出来る
- 368 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 15:47:58.13 ID:Fa5fm3mS
- 炭水化物メインのバイキングなんていくら安くても嫌だ
- 369 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 16:17:13.74 ID:A2T2lFTB
- 結局個人の基準をコスパだと言ってるのがここのスレ
- 370 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 18:04:47.32 ID:z/gwAidl
- めしやはコスパいいけど、惣菜全体が冷たい&固いのがたまにキズ。
年末はいつもはないナゲット&マンゴーワッフルあって歓喜したけどw
きのう行ってきたらワッフルは消えてた。
- 371 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 18:50:35.01 ID:a+S4BUPs
- 初めてランチの時間帯いったけど、肉の種類の少なさをカバーするために肉がそれぞれタレと塩の2種類ずつ置いてあって、
糖質取りたくないから逆にうれしかったわ。ただ、特選牛(ほぼすじ肉みたいなやつ)はディナー限定のようだな。ランチの場合は塩ロース主食安定。
- 372 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 19:26:52.91 ID:TaC5aXG5
- むしろディナーの時間行くなら他行ったほうがよくね?
- 373 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 20:13:46.59 ID:SQ5xUTAb
- ディナーでも2037円だからそんなに高くはないけど
他の食べ放題もそれ位の値段だからアリだね。
寿司食べて、肉食べて、肉豆腐食べて、デザート、ドリンク飲み放題と
バランスがいいので自分はすたみな太郎に戻ってきた。
- 374 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:39.89 ID:S6mojzn6
- >>373
ほかの食べ放題と値段おなじなら
質が死んでるすたろーだめじゃん
- 375 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:19.57 ID:TaC5aXG5
- 不味いけど幅広く種類があるってことだろ
どちらにせよ俺はNEXTのみなんで2500円も出してディナー行くことはないわ
- 376 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 21:00:39.20 ID:ocv3bGM4
- 肉なり寿司なりだけを腹いっぱい食べたい人はランチでもディナーでもほかの店を選ぶと思う。
色々なのをちょっとずつ食べたい人には、2000円でもす太郎があってるんじゃないかな。
- 377 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 21:36:08.73 ID:kw1Xe4cc
- 明日から平日料金みたいだけど、まだソロランチは混むだろうなぁ・・
行きたいけど、どうしよう。。。
- 378 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 22:34:41.98 ID:VLd8lbre
- >>377
開店時間に合わせて行く。俺はそうしてる。
- 379 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 23:20:24.68 ID:rU3ScsXW
- このキチガイさん
いっつも「天下」て単語使うよね
豊臣か徳川に滅ぼされた一族の血でも継いでるのかな
- 380 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 23:32:25.83 ID:ZJAMBeB0
- >>376
肉 ソフトドリンク デザート
これが一度に食べ放題なのがスタローの魅力かな
- 381 :やめられない名無しさん:2017/01/03(火) 23:35:55.50 ID:ZJAMBeB0
- あとスタローの寿司は食べないけど生姜は口直しに食べる
- 382 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 00:01:48.00 ID:sZlC9GQJ
- >>380
割とどこの焼肉食べ放題でもあるけどな
- 383 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 00:03:14.71 ID:GH1LQxQu
- デザートは1個までとかいう謎制限のある焼肉食べ放題店きらい
- 384 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 00:53:50.04 ID:aggkOQ+e
- 原価の張るケーキと寿司まである焼肉食べ放題でこの価格はないからな
ケーキがないとか寿司がない焼肉食べ放題ならたまにある
- 385 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 02:38:39.24 ID:ttZf9rO8
- >>382
安くて三種イケルなら嬉しいが
- 386 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 02:40:10.70 ID:Y52t9C3J
- ケーキも寿司もそんなに原価高くならないよ
ピンキリだけど
- 387 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 03:08:00.42 ID:NkGxusBD
- >>377
正月仕事に出ていて、4日から休みの人も多いから、混んでそう。
- 388 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 09:59:37.00 ID:e3vZc0L+
- >>380
寿司の制限あるけち臭い店ある中
何の制限もなし
個人的に贅沢な注文だが巻物置いてあると嬉しいが
手間暇かかるし無理か
- 389 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 10:15:57.25 ID:IZtuSj1n
- 原価が安いなら他の食べ放題でも喜んで導入してるっての
ケーキ+するだけで400円追加されるようなボッタクリ店もあるというのにw
- 390 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 10:23:21.97 ID:c4luaaHK
- 寿司はネタの原価高くても巨大しゃりで腹一杯にさせられるから、コスパって観点だと、あまり食べない方がいいでしょ。
- 391 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 10:34:42.72 ID:b/dyOONv
- スタローのまずい寿司とか別になくてもいい
- 392 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 11:12:41.07 ID:7EhWqGah
- 今日ランチに行くのってちょっと恥ずかしくない?
待ってました平日価格!みたいなかんじでさ
実際そうなんだけど
- 393 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 11:38:52.78 ID:6bPY66n3
- ニート以外は恥ずかしくないよ
今日から仕事日だもの
- 394 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 12:18:50.50 ID:zcFfmT6X
- >>393
端から見たらニートとかなんてわからん
まあ俺は今日から休みだけどw
しかしこの時期は馬鹿な客が多くてやってられん
胃が痛いわ
これから職探す人はサービ業は選ばない方がいい
- 395 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 12:20:44.52 ID:L/M2FIM3
- >>392
いまいるが家族も多いがソロも多い。
- 396 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 12:37:13.31 ID:dm0i0oHp
- 平日ランチはまず学生の集団
次いでファミリー
最後にソロの順に多いな
- 397 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 12:38:15.36 ID:dm0i0oHp
- >>392
ウジャウジャいるから問題なし
- 398 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 12:55:55.52 ID:pOGwEjtu
- >>396
他になんの層がある?
カップルくらい?
- 399 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 13:54:52.79 ID:IwOSl5EG
- スタロー平日ランチは神の領域に入るコスパ
ディナーは良コスパ
祝日ランチはシラネ行った事ない
- 400 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 14:13:47.45 ID:1XTA2iZg
- このスレにおける
コスパの定義をはっきりしてくれんか?
少なくとも万人に通ずる費用対効果はないよねスタロー
- 401 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 14:29:28.63 ID:aR970Dl0
- うざいなぁ、自分がコスパ悪いと思ってるならそれでええじゃんw
- 402 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 14:34:51.82 ID:+iX3wexh
- メニューからモンブランがなくなってたから行ってない
なにか問題でもあったのか?
- 403 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 14:38:10.95 ID:1XTA2iZg
- >>401
いやだから
そのコスパの定義を教えてくれよと
良し悪しの判断もできんわ
- 404 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 14:39:12.43 ID:1XTA2iZg
- >>402
芋が値上がりでもしたんじゃね?
- 405 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 14:43:55.64 ID:AYCvrGK2
- ケーキは定期的に変わってるだろ
こいつら何なんだよ
- 406 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 15:02:55.05 ID:1XTA2iZg
- 茶番だからきにすんな
また復活したときにまた微劣化してて
それに文句言うまでがワンセット
- 407 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 15:21:08.28 ID:+pLPWTtO
- 2chて理由もなく貶し合う所でしょ?
- 408 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 16:55:12.43 ID:dm0i0oHp
- >>400
その答えは誰もださない
- 409 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 16:55:42.54 ID:kIdjw5uy
- スタローって自社工場で何やかんやケーキを食べるのがコスパが良いって
一時期テレビで宣伝しまくってたけど本当なのかね
店的に食べて欲しくない物をわざわざテレビで流すかね
甘い物を食べて早く満腹感を満たそうという気もあるかもしれんし
自分が曲がった人間だからそう思うのかもしれんけどw
- 410 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 17:10:56.04 ID:IwOSl5EG
- ケーキだけで腹いっぱいにする客が増えればランチからケーキが消えるかもしれない
チョコケーキは普通に売ってるレベルの物だがスーパーの特売でも高い
といってもコスパ追求すると寿司焼肉ケーキ等原価の高いものばかり狙っちゃのが本能
コスパ最強それがスタロー
- 411 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 17:12:15.93 ID:AYCvrGK2
- 原価高いのは野菜だよ
- 412 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 18:15:50.33 ID:Da8wTs7+
- 牛タン毎回進めてくるのやめてほしい
- 413 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 18:23:10.30 ID:THx3zjez
- 原価高いのは
外注全般でしょ?
- 414 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 18:46:55.23 ID:Km89EtjN
- 店を潰すつもりで行くならコスパ考えてもいいけど
すたみな太郎で言えばどれでも品質変わらないんだから好きなの食べれば良いと思う
- 415 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 19:31:07.70 ID:THx3zjez
- 世の中には品質などよりも
「どれだけ自分が金銭的に得をしたか」だけに満足を感じる人がいるんだよ
すたみな太郎に行く時点で得をするのは不可能なんだけど
こればっかりは自己満足の世界だからね
- 416 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 20:15:29.85 ID:Km89EtjN
- 若気の至りだね
- 417 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 21:36:22.34 ID:9MMh2QyJ
- 数種類の肉類が腹一杯に食べられる
デザート類にも制限がない
コーヒーも飲める
税込みで1400円以下で探すと厳しいわな〜
- 418 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 21:38:26.71 ID:ovqiOaR+
- 平日ランチ行ってきた。豚しゃぶコーナー探したら
端のほうのいつもはクレープ作るとこにIHの鍋がセットされてて隣に
薬味(もみじ下ろしと葱)
そこで一人ずつセルフでする様になってた。
幸いあんまり作る人が居ないので2回行ったら、最初は豚バラ肉、次は豚ロース
肉が置いてた。(肉自体はすたみな太郎のしゃぶしゃぶコースがある店のと同じ
味はちょい肉が厚いけど十分許容範囲で口直しに食べるのにはいいね。
- 419 :418:2017/01/04(水) 21:46:34.03 ID:ovqiOaR+
- 写真貼り忘れた
http://imgur.com/a/s6VFi
- 420 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 22:00:52.84 ID:THx3zjez
- >>417
すたみな太郎くらいまで品質を下げて
飲食店を名乗るのは
勇気が必要というかプライドを捨てる必要があるからな
- 421 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 22:01:12.31 ID:E0QdsX7F
- 近所のNEXTは、豚しゃぶの豚肉が一番食える肉だったな
アレ取ってきて焼いて食ったほうが幸せになれそう
- 422 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 23:34:19.74 ID:9MI4FTUY
- じゃあ価格を倍に設定してキャンペーン特価で全コース半額とか
あるいは3倍にして緊急特価6割引きとかするとコスパーホイホイできるんかね
- 423 :やめられない名無しさん:2017/01/04(水) 23:42:11.93 ID:NkGxusBD
- 前はランチでも、チョコとモンブランの2種あったのに今はケーキは1種類だ。
パイやシュークリームやドーナツより、ケーキがいいのに。
- 424 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 00:24:53.81 ID:gBQFkjgk
- むしろ最初から焼肉としゃぶしゃぶを選ばせて欲しい
焼肉のテーブルはいつもの網でしゃぶしゃぶは網外して鍋セットみたいに
焼肉コーナーの味ついてない肉を適当にゆでるだけ
- 425 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 01:51:19.73 ID:w08kFCSC
- この前ディナー行ったら豚しゃぶなんてなかったぞ
それどころかミスジステーキもないし酷すぎるよ
外でなびいてるミスジステーキの旗の虚しさといったらもうね
そんなことはここの住人なら誰しも経験済みだろうし、
それ込みのスタローということも理解できてるんだが、欠品が多すぎるよ
やっぱり公式に発表してるメニューはちゃんと揃えてほしい
万が一切れた場合は玄関に貼り紙してほしい
それでも来たからには入るけどやっぱり礼儀として一言ほしいんだよ
レポしてくれてる人には失礼だが、
俺の時に欠品してた食材が高評価だとキレそうになるw
- 426 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 02:35:28.54 ID:gBQFkjgk
- ぶたしゃぶ>ランチ限定
ミスジステーキ>なくなり次第終了
って書いてあるぞ
ミスジステーキの代わり次のカルビステーキがおいてあったとかじゃないならご愁傷様ざまあw
- 427 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 02:40:04.25 ID:w08kFCSC
- >>426
ミスジステーキが無くなり次第終了は知ってたが、
ランチ限定なんてあるんだ・・・、初めて知った、今度ランチ行く
- 428 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 02:55:50.91 ID:gBQFkjgk
- 小汚い共用鍋でしゃぶしゃぶ煮るんだぜ?
だから俺は最初からしゃぶしゃぶ席と焼肉席で分けて欲しいと思ってる訳で
- 429 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 03:04:44.86 ID:2ANxL2il
- しゃぶしゃぶじゃ白カルビの愉しみ味わえん
最近じゃこのカルビもめっきり少ないけどさ
- 430 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 03:11:42.36 ID:gBQFkjgk
- 脂身の多いかるびはしゃぶしゃぶにするとかなり美味しい
脂身のお陰でラーメン屋のチャーシューのようなぷるんとした食感を楽しめる
- 431 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 04:35:53.97 ID:VOcSKrDE
- 近所の店のミスジは、その日1日の仕込み量を越えたら打ち止めって張り紙があったな
ディナー開始時間と同時に入店して、限定メニューオンリー食いまくる客って結構居るから運が悪いと空振りになるだろうね
まー、でもすたろーのミスジはミスジじゃねーよな
- 432 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 06:08:37.15 ID:gYXHY7oS
- 俺も前、新商品開始日3日目あたりに行ったら
目玉商品が無かったことがある
新商品は初日か2日以内に早めに行った方がいいよ
- 433 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 07:18:26.68 ID:E8roBzEi
- >>420
sakuraとか中途半端なプライドなんかあるから潰れちゃうんだよ
- 434 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 07:49:12.89 ID:THUZcxD5
- 出始めの頃のミスジはかなり美味かったけどな
スタローにあるまじきサシの入った肉だった
- 435 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 10:04:42.96 ID:PWpvzlN/
- >>425 気持ちわかるわー
>>切れた場合は玄関に貼り紙
是非採用してほしいね、繁忙時は大変だろうけどさ
前にここで豚タンの糸引き云々の悪口書かれたときにペクチンについての説明が
品棚に出てたり対応されていたから、同様善処してくれることを願うわ
品の有無は仕方ないけど気分の問題なんだよね
- 436 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 11:08:29.50 ID:2jUxkeS0
- 自分はここ安いし名前も変だしバカにしてたけど付き合いで行くことになったから
内心うわーって思ってたけどサラダが最高だったわ
無類のブロッコリーとオクラ好きだからこの2つをドンブリ山盛りで飯変わりに肉食えて
満足度高かった
ごちそうさまでした
- 437 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 11:16:19.45 ID:O5jH7VLI
- お粗末さまでした
- 438 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 14:51:56.47 ID:zyeots+/
- ラストオーダー直前に来たらめっちゃ人多いやんけ!
- 439 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 15:10:44.76 ID:NircXJxp
- >>425
あるかないか店員に聞けばいいんだよ
それができないなんて完全に病気
育てたかあちゃんが悪いかあんたが悪い
とりあえずお気の毒でしたな
ざまぁw
- 440 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 15:56:48.90 ID:0BHg2HAx
- 中国人に遭遇したけどあいつら本当に残すんだな
山盛りドーンじゃなかったけど複数の皿に食い残しが確認できて
寿司の皿はほとんど残ってた
- 441 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 16:03:21.80 ID:j6fC91Ix
- あっちは食べ残しを美徳とする文化があるからなあ
食べ残し多い場合は寿司(シャリ)1貫30円
肉100g100円
惣菜100g50円ぐらいで容赦なく追加料金取るべき
- 442 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 17:06:51.60 ID:SE3tO26m
- てか中国人は禁止で
- 443 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 17:14:17.20 ID:j6fC91Ix
- 実害のある障害者関係禁止にしただけで騒ぐのに国籍だけで差別なんて100%無理
- 444 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 17:16:06.80 ID:t8SO/t+K
- >>442
それは店が決めることで、俺らが決めることではない!!
すた郎に限らず、日本自体に来てほしくないけど。
- 445 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 17:46:52.40 ID:j6fC91Ix
- 日本人が激減+貧乏になりすぎて中国人の爆買いの為に土下座してるから無理だっての
それもなくなってきたから国内経済は悪化の一途
在日や移民をどんどん増やしてどんどん永住権あげちゃおうが今自民のやってる政策
- 446 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 18:02:08.32 ID:067gwv2F
- >>430
大判カルビとかしゃぶったほうがいいのかな?
- 447 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 18:02:09.52 ID:rr2EfbSE
- なんか突然妄想書き出した?
- 448 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 18:22:32.71 ID:j6fC91Ix
- 無能な少子化日本人を捨てて有能な在日外国人移民政策推進する自民に感謝しないとな
>有能な在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討
>政府は在日外国人の中で特に能力が高い研究者や技術者、経営者などが
>永住権を取得するために必要な在留期間を現行の5年から最速で1年に短縮する方向で検討を始めた。
>国際的な人材獲得競争に勝ち抜くためには大胆な取得要件の緩和が必要と判断した。
>現状では対象の3分の2が中国籍とみられる。
http://www.sankei.com/politics/news/161225/plt1612250019-n1.html
- 449 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 18:29:55.68 ID:XgGUhJRN
- >>441
それちがう
招待されたときにホストに気を使わせないようにするためのマナーだから
外食の食べ残しは単にマナーが悪いだけ
- 450 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 18:47:09.09 ID:2ANxL2il
- しゃぶしゃぶ初めて見たが、お湯って自分の机ではなく
専用の場所でしゃぶしゃぶるのかよ
しかもお湯がやばそうだったし交換してくれ
- 451 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 19:06:53.35 ID:0BHg2HAx
- しゃぶしゃぶは思ったより良かったけど席立ってまで何度もやりに行く気はしなかった
- 452 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 19:11:41.20 ID:o68gp8Ov
- >>441
gだと測るの面倒だから、食べ残しは一人当たり+500円、余りにも酷ければそれで
- 453 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 19:18:44.15 ID:2PXF0M07
- 知らない人も多いみたいだけど
自席でしゃぶしゃふできる店舗もあるのよ
- 454 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 19:28:48.70 ID:SE3tO26m
- >>449
マナーが悪いのが文化だろ?
- 455 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 19:30:37.91 ID:/QS7teiR
- 中国のマナーの悪さは30年前の日本人くらい
彼らを見てるとバブル以前に海外で日本人がどれだけ迷惑をかけてきたのかがよく分かる
- 456 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 20:21:11.46 ID:0BHg2HAx
- 30年前でも店の前でウンコする日本人はいなかっただろ…
- 457 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 20:36:56.89 ID:ENpVsNBH
- >>427
ランチの豚しゃぶは明日6日までだよ。
- 458 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 20:50:09.90 ID:JeeCnfCs
- >>450
スレチだか、ファーマーズガーデンも共用鍋で豚しゃぶだな。
スタローより客層良いかと思ってたら大間違い。
かなり汚く使われている。
- 459 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 21:16:32.39 ID:r9ZH078/
- >>456
中国人でも稀だよw
日本人でも極稀にいる
ゲロはしょっちゅうだがなw
- 460 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 21:17:55.49 ID:jjZcbIwA
- 中国人はお断りにすりゃいいのに
あいつらマジで害悪
- 461 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 21:48:18.00 ID:ENpVsNBH
- >460
それが若い中国人はすたみな太郎の焼肉食べ放題が気に入ったのか、
電車や車で10〜20人位の団体で来て開店前から待ってるんだよな。
焼肉じゃない同じ位の値段の食べ放題だと全然見かけない。
- 462 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 21:50:29.90 ID:jjZcbIwA
- >>461
徒党を組むとむちゃくちゃするからな、こいつら・・・
体当たりかましてくるなんて日常茶飯事
警察も動かないし・・・
害虫同然だよな・・・全部死ねばいいと思う
- 463 :やめられない名無しさん:2017/01/05(木) 23:35:26.23 ID:AoWet7sL
- もう限界だから明日行くわ。もう空いたべ。幸せファミリー層ウゼェわ。
俺は友達も彼女も居ねーからな。いつもハゲボッチ専用シートに通されるわ。
- 464 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 01:07:13.40 ID:51q05jqb
- バーミヤンの食べ放は
サイドメニューの唐揚げや春巻きやバンバンジーや餃子は
店品のでかなり美味しんだけど
そこまでに行くまでが大変
最初に出てくるワンタンと野菜の山で腹が半分埋まるよ
2人以上で行った方が良いよ、最初の野菜の山が処理できない
- 465 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 01:41:31.41 ID:VPCLjLVe
- コスパが良すぎるから外人にも人気なのは仕方ない
そこらによくあるボッタクリとは違うのだよボッタクリとは
- 466 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 07:53:11.47 ID:5c6pMsRR
- 残したら追加料金とか書いてある店もあるけど
返却口に出しちゃえば分からないから形骸化してるよね
- 467 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 11:11:31.06 ID:NtWAXjuQ
- 先日ランチに行った
混んでて肉が常にない状態
豚カルビ無いので店員に言って補充頼んだ
結局入店から退店まで豚カルビの補充は無かった
壺づけも補充無し
9割白いカルビは誰も取らないから減らない
味噌豚は稀に補充されてたけどまさにクズ肉で焼きづらいは細切れになるし
これってブロック肉を切って整えた時のカス肉でしょ
前橋ガーデン
- 468 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 11:42:21.15 ID:/ZfoaG6E
- さて、今から加古川店(兵庫県)にいくか!
混んでいたら、レストハウスポプラ(大盛店)で唐揚げ定食くってくる。
- 469 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 12:15:16.98 ID:YCQLEjz4
- 多分補充はされてるけど一瞬で持ち去られ消えてるパターン
席の順番待ちした時がそうだった
そんな時に食べ残しされたらたまったもんじゃないな
- 470 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 12:28:29.96 ID:tgUspUX2
- 東京都民なんだが関西に行ったらフレンドリーとかいう食べ放題ファミレスがあるのな
880円で食べ放題安いやん。
ジョイフルのランチも激安で驚いた。380円でちゃんとしてハンバーグランチってなんやねん。
- 471 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 12:33:05.86 ID:SUqV9hHe
- http://www.friendly-co.com/friendly/pdf/viking01_201510.pdf#zoom=175
これかー
「メイン料理」が微妙に見えるけど・・・w
これなら普通のファミレスにサラダバーでもいい気がする
- 472 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 12:37:41.44 ID:RrR1DEw0
- 中国人団体客は爆買いツアーに組み込まれてるし、店にとってもありがたい団体客なんだよ
ま、金持ち中国人のツアーなんだからなんでスタローなのか?って疑問はあるが。、
- 473 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 13:40:20.14 ID:zoFFRvW+
- 東京都民が「安いやん」「なんやねん」
- 474 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 13:40:42.20 ID:90aXOJ2S
- ソロ入店よりは利益出るんじゃない?知らんけど
- 475 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 13:46:41.03 ID:UC9RohTW
- >>474
正規料金かそれとも団体割引あるのかは中の人じゃないとわからないけど
来るか来ないか不安定な個人客よりは、経営的には楽にはなるわな。
でも、ツアー客重視し過ぎて、個人客が寄り付かなくなった食べ放題店は多い。
オーナー的には商売が成り立てばどうでもいいことなんだろうけど。
- 476 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 14:44:02.57 ID:wbsd1kEK
- >>472
「旅行だしせっかくだからいいもの食べよう」みたいな発想がない
だからわざわざ外国旅行先なのにホテルのポットでインスタントラーメン作って食べるんだ
そもそも爆買いツアーの目的はまさに「爆買い」なんだし、旅行会社も買い物してもらってバックマージンたくさんもらいたいんだから
関係者の誰にも「食事に高い金を出したい」人がいない
- 477 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 15:08:11.99 ID:90aXOJ2S
- >>475
確かにjcjkが増えた吉祥寺店には歩いても行ける距離にあったけどあまり寄り付かなくなったわ
その代わり車出さないと行けないがすたみな行くなら小平店や西新井店に行くようになった
特に小平はお仲間多くて入りやすい
行くのに時間かかるのが難点だが
- 478 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 16:09:55.39 ID:90TvdxHk
- 焼肉も寿司もケーキもない880円で惣菜のみ食べ放題は安くはないが高くもないな
すたろーでも常時1000円で焼肉のみ抜いた寿司惣菜ラーメンカレーサラダアイスケーキ食べ放題やってみたらどうだろう
- 479 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 16:11:50.58 ID:90TvdxHk
- と思ったけどランチはともかく値の張るケーキや寿司ネタの出るディナーは無理だな
ディナーは1500円ぐらいになりそう
- 480 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 16:12:11.13 ID:UC9RohTW
- >>478
そういうことは、ここに書かずに、店内備え付けの葉書に書いたほうがいいと思うよ。
- 481 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 16:41:00.74 ID:NKGZMkLG
- >でも、ツアー客重視し過ぎて、個人客が寄り付かなくなった食べ放題店は多い。
ハナマサだなw
>「旅行だしせっかくだからいいもの食べよう」みたいな発想がない
それ日本人だけらしいぞ♪
うちの近所(神田)カプセルホテルが乱立してるwww
- 482 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 16:52:18.16 ID:SUqV9hHe
- 最寄りのスタローにランチ行ってきたけど、2時台に上ロース引っ込められてしまって最悪だった・・・
西新井なんかだと、そういうことは無いんだけどな
- 483 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 17:23:19.21 ID:90TvdxHk
- 旅行先でたまにはいいものをって5000円の定食食べたりしてたけど
たいていうまくもなくて後悔を散々繰り返してきたから
旅行先でも変に高いもの食べなくなったな
- 484 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 18:23:13.20 ID:ykUHjpmz
- >>483
そりゃ、リピーター期待するよか旅行者相手の一見さん一撃必殺!のほうが割りがよいし。
ただSNSの普及でそんな商売もやり辛くなるはずだけど。
- 485 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 19:58:40.67 ID:oD8GNzYu
- >478
昔は平日ランチは制限時間60分で千円だったような気がする。(焼肉もあり)
と書いてて気付いたんだけど、
今でも一部店舗では90分で千円くらいなんだよな。
- 486 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 20:42:40.70 ID:IAfWu7So
- 吉祥寺next限定でいいから蟹食べ放題
やってくれよ。追加金+1000円でいいから
- 487 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 20:44:05.40 ID:reOXZDig
- >>486
他の店いけよ
- 488 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 21:22:07.10 ID:tgUspUX2
- 鳥取砂丘や三朝温泉や境港など鳥取旅行してきたけど
カニが恐ろしく安かった。勢子蟹が一杯で700円。美味しかったよ。
今はちょうど松葉ガニのシーズンらしい。
- 489 :おっさんK:2017/01/06(金) 21:51:38.13 ID:ZfKTq5yI
- わても旅行に行く時は、食べ物よりもそこらウロウロするのが好き。で、食べる物はなんでもオッケー。で、大体デリですまします。
- 490 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 21:55:16.52 ID:SUqV9hHe
- 旅行行って現地の風俗楽しむときの高揚感は異常w
- 491 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 22:39:53.24 ID:Sufu5wrU
- ひさびさにいこっと
- 492 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 22:54:38.78 ID:NtWAXjuQ
- >>469
豚カルビはペラペラのが1枚残ったまま放置状態だったよ
だから退店するまでの1時間は確実に補充されてない
他のもたまに補充されてた感じだったから…常にほぼ無い状態
白カルビは誰も取らないしとにかく補充が遅いだけ
上ロースもなかったし前橋ガーデンの店舗は最悪
ここはもう行かない
- 493 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 22:56:45.03 ID:SUqV9hHe
- あの、一枚とか残ってると、絶対に補充してくれないんだよね・・・
あと営業時間中なのに品切れにしてしまって補充止めるのもマジで勘弁してほしい
詐欺みたいなもんじゃん・・・
- 494 :やめられない名無しさん:2017/01/06(金) 23:56:30.53 ID:jrjqa7kt
- 最近next三宮のランチによく行くのだが、1人めちゃくちゃ可愛い店員がいるよ。あの子が持ってきた料理は全部美味しく感じるマジックw肉食わずに揚げ物で腹一杯になってるww
- 495 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 00:13:22.27 ID:0V+AaAys
- こっちは普通に残り2割位になると補充されるし頼めばすぐに持ってきてくれるけどなぁ
我慢できずにソロランチ行ったけれど今の時期はソロにはきついね
アウェー感あって落ち着かない
- 496 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 02:01:53.85 ID:T3PI1OgC
- 近所にすたろーがあれば月1以上行くんだけどな
車で1〜2時間かかるから数ヶ月に一度しか行けない
- 497 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 02:09:33.72 ID:rbBfpaFr
- デブの店員さんが、すたろーで働きだして、みるみる痩せていってわろた
まだちょいポチャなんだがスゲー可愛くなった
いつも胸元開けてて、会計時少しドキッとする
- 498 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 02:22:03.57 ID:OmhtZEoA
- >>472
金持ちはツアーでは来ないです。
来てる人は庶民。(日本でいうところの中流)
日本人もバブル期に欧州でブランドもの購入ツアーが企画されたのと同じ感じです。
食い物は二の次で、ブランドもの購入。
- 499 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 02:28:43.13 ID:OmhtZEoA
- >>471
税込み500円ならいいけれど、
税こみ¥950なので、すたみな太郎のほうが勝ってますね。
- 500 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 03:21:03.17 ID:Vq5Au/cI
- 俺のホーム、アメリカの軍人がランチで来る店なんだけど、この間、中国人の団体客が来て、満席でアメリカ軍人
座れる席なくてしょんぼり帰っていった 世界情勢の縮図を見ている感じだった
- 501 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 06:09:14.31 ID:y/hSFXAr
- >>481
ハナマサに食べ放題店舗なんてあったっけ
- 502 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 07:21:55.30 ID:+AgPHsLD
- カルネステーションのことだろ
ン十年前はハナマサの名前で食べ放題やってたけど
- 503 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 09:39:49.11 ID:RBbDN9yo
- >>472
このスレにもたくさんいるじゃん
自称裕福層
といいたいところだけど
支那人の場合普段の食事が日本では想像もできないくらい低品質
台湾であったりメディアで流される中華料理は高級品
金持ちの日本人だって
よほどでもない限り連日連夜料亭やら和牛焼肉やら座銀でシースーとかはないでしょ?
支那の普段の食事レベルがすたろーだよ
- 504 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 09:51:29.13 ID:+GYtw3To
- >>503
今の中国の金持ちはバブルの日本やぞ
バブルの頃の日本人を思い出してみろ
もっともすたろーは中抜きか利益重視で選ばれてる気がする
- 505 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 11:19:46.96 ID:kwBsd+tM
- >このスレにもたくさんいるじゃん自称裕福層
お前も俺のstock/1461458555/l10 スレ読めば?
グロい身障粘着にすら1つのハズレも晒されないほど誰でも億だぞ (^-^)
- 506 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 11:21:28.68 ID:RBbDN9yo
- 日本語で
- 507 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 11:55:55.57 ID:je1QAIs1
- シナというより香港は金持ちとか貧乏とか関係なく
朝は粥らしいな。
ピータンとか菜っ葉とか粗末なおかずと一緒に食べる。
朝は胃に優しいものという習慣からきてる。
- 508 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 13:04:12.51 ID:T3PI1OgC
- 昔の日本みたいになった中国が凄いもあるけど日本が落ちぶれまくってるのがな…
サンキュー自民党
- 509 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 13:10:03.84 ID:je1QAIs1
- >>508
自民党「礼には及びません。まだまだ落ちぶれ地獄の一丁目で
本当の地獄はこれからだからお楽しみに。」
- 510 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 13:23:39.17 ID:T3PI1OgC
- むしろこんな感じ
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| まだだ…まだ終っていない…
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| まだまだ終わらせない…!地獄の底が見えるまで
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 限度いっぱいまでいく…!日本が完全に倒れるまで……
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | オリンピックの後は骨も残さない………!
-―| |\ / | |
| | \ / | |
- 511 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 13:28:09.98 ID:je1QAIs1
- 、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` まだまだ
∠_ " " " ヾ 、、ヾ 終らせない…!!
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l//)||(\ \ ゙ | 地獄の淵が
|/ レ| ∠● I I●ゝ |n. l 見えるまで
. | l  ̄ ││ :|fリ,'
`ヘ .ノ(__)ヽ :|"ハ 限度
. /ヽ. ├─┤ /|/ :!_ いっぱいまで
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二 いく…!
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / |
¨´ l ,ヽ::::: /,へ | 日本が
| /o |_ _,/ \ | 完全に
. |./ |_.二../ ` 倒れるまで……
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ アベノミクスの後は
/ ,. -、 \ \ 骨も残さない
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐ ………!
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \
- 512 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 13:43:23.90 ID:c2SYHv+f
- 政治豚は消えて
- 513 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 13:46:37.87 ID:je1QAIs1
- 俺の行きつけは木曽店だけど
一度も外国人を見た事が無いし
商品の補充が遅れた事も一度もないぞ。
もつ鍋だけはもつが入ってないけど、それは多分最初から入れてない店舗のはず。
朝いちばんに入店して確かめたけど確かにもつは入ってなかった。。。
- 514 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 14:00:35.16 ID:H+0mMivQ
- 無能が苦労する世の中になってるだけだから
むしろ日本は正常化してるんだけどな
いままでは無能を守りすぎ
- 515 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 14:03:08.22 ID:Bg/Oe9Wj
- 馬鹿みたいな奴が金持ちすぎだったしな・・・
- 516 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 14:05:36.21 ID:je1QAIs1
- >>514
なるほど。
つまりおまえは安倍ちゃんは有能で
ノーベル賞候補だった笹井教授などは無能だったと言いたいのね
- 517 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 14:14:29.17 ID:T3PI1OgC
- 有能な東電は世界中を放射能汚染して税金でボーナス貰ってのほほんとしてるもんな…
06年 安倍首相「津波被害の評価せずに対策不要と決定」
08年 東電「津波水位16mの試算出て対策不可避も黙殺」
09年 研究者「大津波の危険あり」 → 東電は無視
11年 地震で原発漏水 → 津波で水位15m → 電源喪失
16年 事故損害21兆円超に膨れ上がる → 海外試算で数百兆円規模になると指摘
http://i.imgur.com/OHFlyjK.jpg
http://i.imgur.com/9oyafwe.jpg
http://i.imgur.com/iKkdGeJ.jpg
http://i.imgur.com/gZ0eRVp.jpg
http://i.imgur.com/QDjdPLk.jpg
http://i.imgur.com/MJvL15A.jpg
http://i.imgur.com/NfxcZSK.jpg
http://i.imgur.com/XupLXLP.jpg
http://i.imgur.com/5TOrGNs.jpg
http://i.imgur.com/YVJtdku.jpg
http://i.imgur.com/XLSRRcw.jpg
関東の汚染は現在進行中
http://i.imgur.com/ep2Eim3.jpg
http://i.imgur.com/6C07MtU.jpg
- 518 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 14:22:49.36 ID:ssevQkFK
- ほーらキチガイが来た
- 519 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 14:36:02.44 ID:T3PI1OgC
- ソース付きで事実を張られたら
ネットサポーターはレッテル張りで誤魔化すしかないもんね…
- 520 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 14:41:27.82 ID:ssevQkFK
- ほーれキチガイ釜ってもらえてウレ小便w
- 521 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 14:42:28.43 ID:YJI0blIR
- いや、政治板行けって話だろ…
これだからアスペは
- 522 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 15:02:00.87 ID:UfBoDadY
- どこ板にも一定数いるよこんなの
- 523 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 16:23:27.42 ID:iXNEvXyQ
- 安倍とか10年ニートしてたくせに社会復帰どころか総理大臣だもんな。
本当に上級に優しい国だわ。有能とか無能とか関係ない
- 524 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 16:23:51.90 ID:iJHygWQf
- よく行く店は補充は早いし、無いのは言えばやってくれる
ただ、たまに在庫切らすことはあるな
リアルゴールドが品切れだったときは悲しかったわ
あとデザートは終盤に食べるから、ソフトクリームが切れた場合は補充しても時間内にはどうにもならないのが痛い
- 525 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 16:39:01.06 ID:Y6q9sSYt
- オレのよく行く店はリアルゴールドはもちろんケーキもないわ
ソフトもいつも切れてるし
- 526 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 17:22:14.44 ID:HN8xAN5a
- ぶれない売国安部のミクズで増税と物価上昇と景気衰退する中で
品数削ってギリギリ値上げを回避して頑張るすたみな太郎
だがそれもいつまで持つやら
- 527 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 17:49:21.50 ID:EDVLopo1
- 月2回通うのが限界ンゴ
- 528 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:10:07.72 ID:NzrIal2m
- >>502
カルネステーションはハナマサと資本関係一切ないが
- 529 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:13:27.02 ID:uJd9bq2s
- 自民に戻ってから企業の内部保留は75兆以上増えてるんだから、給料上がらないのはどう考えても
昇給目指さないか転職しないやつなのにな
そりゃ何も抵抗せずに給料上がるわけないし、そんなもん政治家のせいでもない
- 530 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:16:49.37 ID:Bg/Oe9Wj
- あれ?10年以上前はカルネステーションってハナマサだったと思うけど
あの当時、焼肉食い放題って珍しくて、時々通ったなあ
- 531 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:17:48.42 ID:Bg/Oe9Wj
- http://www.carne-s.com/company/
平成20年10月 (株)ハナマサより分離独立
ほら
- 532 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:30:15.96 ID:cq6dD3Tf
- >>529
日本の場合は内部留保が増えてるからこそ給料増えないんでしょ?
バブルの銀号のヤクザのような剥ぎ取りを経験したら自社でお金を貯めるからね
大丈夫?
- 533 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:32:14.06 ID:cq6dD3Tf
- バブル崩壊
- 534 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:52:36.98 ID:je1QAIs1
- >>532
銀行の自己資本比率増加を強制した小泉と竹中が悪い。
銀行だって本当は貸しはがしなんてしたくなかった。
- 535 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:53:13.31 ID:23zqRNwl
- >カルネステーションはハナマサと資本関係一切ないが
隣りにない店挙げたら?w
- 536 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 18:56:30.31 ID:je1QAIs1
- 北海道経済が破綻して道民の札幌移住が加速化して
多くの町の財政が破綻したのは拓殖銀行の倒産が直接的な原因なんだよね。
結構、真面目な経営をしてて零細酪農家に親身に相談にのって地道に数多くの酪農家や農家に
薄く広く金を貸してあげてたのに、小泉が気まぐれで拓銀を潰してみたから北海道の多くの農家や
自治体は破綻して、その北海道を小泉の部下だった安倍ちゃんがロシアに献上する下地になってしまった。
- 537 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 19:22:00.32 ID:R1lBVnI3
- >>532
政府となんの関係もない
- 538 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 19:23:50.17 ID:AU98A6Zu
- >>535
お前が資本関係ある証拠だせば良いだけじゃないの?
あるわけないけどな大昔に全部売却してるし
そのハナマサはさらに別会社に買収されてるし
- 539 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 19:25:47.42 ID:SDqBjoHH
- >>516
話の流れで普通の生活に苦労するということはわかるだろ
いつ笹井教授が普通の生活に苦労したんだ
- 540 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 19:28:12.90 ID:SDqBjoHH
- >>517
なぜ災害を政治家のせいにするんだ?
台風で電信柱が倒れておまえが潰されたら政治家のせい?
キチガイじゃないですか
- 541 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 19:40:56.96 ID:23zqRNwl
- >>538
離れた店舗がないほど
元グループって事ね♪
- 542 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 19:49:05.94 ID:y9FYrJnf
- スタローもカルネも、店員がインド人ばっかりなのはなんでだ
- 543 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 20:10:08.51 ID:je1QAIs1
- スタローの店員にインド人なんて居るのか!?
どこの店舗だか言ってみ
- 544 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 20:52:22.94 ID:TgJKDBEh
- >>541
言い訳見苦しい
- 545 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 20:53:25.25 ID:je1QAIs1
- >>540
明らかに安倍が引き起こした人災です。
- 546 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 20:55:29.40 ID:23zqRNwl
- ↑具体的には何も言えないBB略身障アスペwww famires/1465988779/970-
↑まぁたワッチョイ出せない自分同士で痛い会話か ( ´,_ゝ`)?
- 547 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 20:56:47.49 ID:23zqRNwl
- 何がどう見苦しいのか、
感情を文章化したら ( ´,_ゝ`)?
高卒未満のチョンには無理だろうがなwwwwwwwww
- 548 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 21:06:13.11 ID:23zqRNwl
- まぁ勤労経験うpれないほど身障ナマポ(万年無職)の脳内では
何の付合いもないところへの身売り
何の付合いもないところへの身売りが頻発するとか
単なる子会社化の分離独立を曲解とか
stock/1461458555/l10 テンプレURLキチ害粘着にすらハズレ晒されない株長者
への嫉みでファビョるのもしゃあ無いワナwww
- 549 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 21:30:00.68 ID:Y0h6d0ue
- >>500
所沢もよくランチに米兵いるな
- 550 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 21:31:34.53 ID:VgCqptyM
- 「むかしカルネステーションだったよね」
て話してるのに急に「資本関係ない」とかいいだしたの
ID:23zqRNwl自身じゃん
キチガイなの?
- 551 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 21:40:12.65 ID:23zqRNwl
- 無関係会社が容易に買収できるのは公開企業だけ
みたいな社会経験の片鱗すら無い自演クン>>538 反論まだぁ ( ´,_ゝ`)?
毎月恒例の、ボコられた挙げ句「必死だな」とか言うんだろうけどwwwwwww
- 552 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 22:08:28.52 ID:k6Nzb/g7
- >>550
具体的にどのレスでそんな話をしているのがいるの?
嘘ついて楽しい?
- 553 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 22:09:05.83 ID:k6Nzb/g7
- ていうか、いうに困って発狂して連投してるのが証拠だわな
- 554 :やめられない名無しさん:2017/01/07(土) 22:16:18.12 ID:8Oo75A8O
- >>481
>>501
>>502
- 555 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 00:27:28.69 ID:SuNraymN
- ネトウヨは日本の恥だから在日と一緒に出てって欲しい
- 556 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 01:15:04.67 ID:kAgAUvdi
- ネトウヨは頭の悪い気の毒な方たちだから別にどうでもいいんだけど
安倍は実害が物凄いから3000億円と交換でロシアに引き取って欲しい。
シベリアで死ぬまで働けよ売国奴。
- 557 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 02:30:03.26 ID:fyAzYH5P
- >>529
いや、内部留保増えてるのなら法人税下げる必要ないでしょ
むしろ上げないと
つまり政治のせいと
- 558 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 08:59:04.72 ID:nVsWNZhv
- 低学歴がこんなとこでいつまでウダウダ言ってるんだよ…
本当に空気読めないなぁ
- 559 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 09:11:34.20 ID:buif05Zs
- なんのスレかと思った
今日の夜はすたみな太郎行く予定だけどまだミスジやってる?
- 560 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 09:17:08.47 ID:kAgAUvdi
- >>558
成蹊大学を馬鹿にすんな
- 561 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 09:22:30.09 ID:nVsWNZhv
- >>560
このスレの話だよ
そこまでして批判にもっていこうとする思考が怖いわ
- 562 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 09:27:09.96 ID:DbfnrCCZ
- >>559
まだやってるけど品切れ報告がすでにいくつかあったから行くなら覚悟していけよ
- 563 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 09:32:21.17 ID:kAgAUvdi
- ッツmmmmmミッ
ッツmmmmmmmmmミッ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
. ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| 君たちスタロー、僕は高級天婦羅はたまた高級韓国焼肉
. Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
ヾ.f'、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ ,. ' l
トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` U''"´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ
盛岡市の冷麺店「ぴょんぴょん舎稲荷町本店」にて
- 564 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 09:34:30.64 ID:Esj8zM2a
- すみませんチョンチャンはニュース系板へお帰りください
- 565 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 09:51:08.10 ID:mXK+XFhX
- >>548
こっちのスレに書いたほうがいいよ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1472639181/l50
- 566 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 09:57:58.11 ID:zqb73kv5
- 高ければ高いほどコスパは悪くなる
美味しいレストランの1000円の天ぷらセットと数万円かかる高級天ぷらなんて2倍どころか1.3倍の差もないし
スーパーで半額の天ぷらセットを自宅で軽く揚げたものと高級天ぷらでさえ3倍も差はないだろうし
もっとも金持ちには金をガンガン使って貰って経済を回して貰わねば
- 567 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 10:02:06.47 ID:kAgAUvdi
- 正直、人生で食べた中で一番美味しい天婦羅は
自分で釣ったシロギスとメゴチをちゃんとさばいて作った天婦羅かな。
どうせ素人が作った天婦羅だし全く期待してなかったが高級天婦羅店を
はるかにしのぐ美味しさでビビった。
やはり釣ってきたばかりの魚を丁寧にさばいて、ちゃんと揚げたてを食うと信じられないほど美味い。
麺つゆつけて食べたのも、まあ美味しかったけど自家製の山椒塩をふって食べるのが
最強だと思った。素材の味が全く逃げない。麺つゆだと味が濃すぎて素材の味が損なわれる。
- 568 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 10:04:31.37 ID:BCIfGp/7
- つまり、すたろーは店員が釣った魚で天ぷらを作らせれば高級食べ放題店にも勝てるってことか
- 569 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 10:08:10.99 ID:kAgAUvdi
- カサゴは店で食べると高級魚で2000円前後はする魚だけど
自分で釣るとアホみたいに大量に釣れる魚でしかも激うまだよ。
高温の油で二度揚げすると美味しい。気を付ける点は安いサラダ油なんかじゃなく
ちょっと良い新品の油で最初から高温にして一度目は1分くらいでさっさと揚げて
ちゃんと冷ましてから二度目に揚げてまだ熱い間に食べると凄まじく美味い。
というか軽く店を超えてく。
- 570 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 10:29:29.76 ID:9Z27dRC3
- そろそろ空いてきたんだろうか
- 571 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 10:45:26.61 ID:kAgAUvdi
- 今日は日曜日だからランチ高いじゃん。
行くとしたら明日以降だろ。
- 572 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 10:47:28.62 ID:8m/pqcpS
- 連休中に空くとは思えない
終わってからだろう
- 573 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 11:14:27.77 ID:kAgAUvdi
- 谷やんもうっすら今回が最後の世界一決定戦だったと感じてるみたいだし
もしまた世界一決定戦があれば
みんなでまたリベンジしに行こう?( ・`д・´)
http://ameblo.jp/s15al306/
- 574 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 11:23:51.76 ID:ukkwqYx6
- >>557
下げろって陳情に来てるけど下げて無しいじゃん
いうに困ってバカすぎだろ
- 575 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 11:29:06.38 ID:kAgAUvdi
- >>574
平成14年から毎年法人税の「実効税率」は毎年大幅に下げられてるよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-13/2015121302_01_1.html
- 576 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 11:45:45.95 ID:h9TkMaHs
- 歪みはいつか積もりに積もって破裂する
このまま景気が上向かなければ、東京での地震が引き金に日本初の市民革命が起きると思う
グローバル化ってのは企業だけでなく人間もまたグローバル化するからね
中世西洋の歴史が日本やアジアで繰り返されるだろう
てかここスタロースレじゃねーの
こないだから株だのスレチ過ぎるだろ
レタスにポテサラと唐揚げとたこ焼き載せてドレッシングかけたら旨かった
- 577 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 12:05:06.46 ID:kAgAUvdi
- >>576
その組み合わせはセンスあるよ。
揚げ物とレタス、ポテサラというのは相性が良い。
- 578 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 12:07:39.23 ID:LYGI1T8w
- 土方みたいな連中が集まるラーメン屋とかで、
自慢げにバカでかい声で「1000万の商談」とか仕事の金の話する奴居るじゃん
それと同じ
- 579 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 12:13:49.64 ID:kAgAUvdi
- ポテチとかポッキーとかビスケット系を置いてくれたらアイスクリームやシャーベットに突き刺して
トッピングのバラエティーが広がるんだけどな。
- 580 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 12:14:57.24 ID:8m/pqcpS
- 下痢蔵自民のせいで日本が傾き庶民は苦しくなってるから気持ちは判るけど
すたみな太郎スレだからあんまり熱くなりすぎないでくれとしか
- 581 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 12:18:55.61 ID:kAgAUvdi
- >>580
下痢野郎がすたみな太郎に来て白カルビくわえながら「ジューシー」と言ったら許す
- 582 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 12:55:54.34 ID:voRRglqj
- 下痢便がすた太郎で食中毒なってくれたら許すわw
- 583 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 13:52:52.25 ID:BAzzqQ4P
- お前らもstock/1461458555/l10 スレ来れば大抵億なのになぁ (;¬_¬)
破産するパターン何てもんがあったのならガンガン俺の恥晒して欲しいわwww
- 584 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 14:03:19.10 ID:Esj8zM2a
- 日本語で
- 585 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 17:31:51.50 ID:FhVJz7Ga
- >583
もう一つのスレへかえれ
- 586 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 23:16:00.28 ID:BAzzqQ4P
- 自演したいお前ら来れないだろwww
- 587 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 23:44:20.02 ID:GzpC3zoJ
- 今日の夕方ディナー行ってきた
ミスジってめちゃくちゃ早くなくなるのね、一日の量決まってるのかな?
夕方ディナー始まって2時間もしない17時30分頃無くなってやんの
- 588 :やめられない名無しさん:2017/01/08(日) 23:48:59.61 ID:LYGI1T8w
- >>587
あれ、完全になくなったというわけでも無くて、ちょうどその時の客がいなくなる1時間ぐらいたったころに、
また出してきたりするよ
- 589 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 00:00:07.98 ID:DB040vyW
- えっマジに?補充してって言ったら今日は無くなってしまったって言われて、ミスジの棚も違う肉になってた
後で知らん振りしてまた出したのかな?
少ししかくえなかったからもうディナーはいかないよ、笑
- 590 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 00:07:08.66 ID:hSzv1b28
- >>589
あなたの場合は分からんけど、
同じようなパターンで、帰り際になって復活しているのを何度か見たことが有る・・・
基本的に常連になればなるほど、食う肉って決まってきて、
一つの肉だけをしつこく食ったりする・・・
今のミスジとか、あとはランチの上ロースとか
ついこの前の厚切りステーキとか・・・
その手の肉を狙う客が数組いるといくら補充しても足りないから、
店側が補充しなくなったりするんだよなあ・・・
あれは相当腹立たしい
- 591 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 00:27:52.05 ID:DB040vyW
- >>590
本来に無いならしょうがないけど、後で出てたらマジに腹立たしいね
もし今度ディナー行く時あったら二組に分かれてネタ作りに時間ずらして確認してみるよ
今回の件でしばらくはランチオンリーだけど、笑
- 592 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 00:29:07.11 ID:QQa5qGXv
- みんな気の毒だな。町田木曽店は補充が切れたのなんて一度も見た事ないぞ。
すでに20回くらいは行ってる常連だけど。
- 593 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 00:48:34.39 ID:cwLfgxsf
- 混んでる時は補充が遅い
店員の数が不足してるなら1時間待ちさせてでも入店最大客数制限しちゃえばいいのにな
- 594 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 02:46:53.49 ID:vhCsuKBW
- >>593
儲け減るような真似するわけない。
廃棄を減らしたいから、肉や寿司ネタの解凍は少ない単位でやってるんだろうけど、
ディナーで補充が間に合ってないと次行こうとは思わない。
店としては「他に食うものあるだろ?」という考えかもしれないが、目当てがある。
カレーや麺類食いにいってるわけじゃない。
- 595 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 02:50:45.00 ID:hSzv1b28
- >>594
後半はほんとに同意
何も残飯整理しに行ってるわけじゃないからね
白カルビとか豚肉ばかりを並べて「牛肉の赤身は無いよ」っていうのは詐欺に近いよなあ・・・
こっちは90分って時間制限に金支払っているようなもんだし、
その時間中はすべてのメニューが提供されるべき
欠品を出すぐらいなら時間制の食べ放題なんて止めろと思う
- 596 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 03:43:06.34 ID:YQORO+qt
- >>592
町田なんか近くに牛角あったり 少しいけば宮とかしゃぶ葉あるしな
- 597 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 07:25:20.11 ID:Avb9WiqP
- 早い時間に行ったらディナーの準備できてないって言われたけど
準備できるまでの時間分延長してくれたで
- 598 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 07:58:45.35 ID:mUesMazA
- 昼メニューでお腹をある程度満たしてくれればうれしいし、夜メニューまで何も食べなくても+-0、客は時間延長されて得したと思う
ウィンウィン
- 599 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 12:32:32.95 ID:FTKEzVOp
- ここの寿司食べるとかっぱ寿司が美味く感じる
- 600 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 13:53:37.73 ID:HGGe9e1P
- >>599
それはない
- 601 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 14:28:13.46 ID:YQORO+qt
- 回転寿司より放置だしなここ
- 602 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 16:48:51.66 ID:tZcwF0VE
- いや、かっぱより不味いよここの寿司
- 603 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 16:53:43.90 ID:oePOMHVL
- かっぱはシャリがちっこいがスタローのはデカイ。
- 604 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 16:55:04.87 ID:QQa5qGXv
- かっぱ寿司>小僧寿し>スーパーマーケットの寿司>コンビニ寿司>すた郎寿司
- 605 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 17:05:15.02 ID:o8kTKKL4
- さすがにここより不味かったら
回転寿司屋なんのために存在してんだよってなるわ
- 606 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 17:09:27.18 ID:tZcwF0VE
- >>604
スーパーによるんだろうが
寿司や弁当はスーパーよりコンビニの方がマシ
- 607 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 17:19:00.67 ID:QQa5qGXv
- アイス&シャーベット系は31と比べてもそこまで見劣りしてないから構わないよ
でもアイスコーンくらいは置いとけば?
- 608 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 17:26:27.28 ID:hSzv1b28
- ・・・コンビニはさすがに無いでしょw
シャリが乾燥しているし・・・
- 609 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 17:43:10.74 ID:T3TaoYvN
- 明日ソロすたランチ凸る
俺は、焼き肉は、味噌ダレに、にんにくと辛味噌
ドバッと入れて食いますが、夜そもすごく喉が乾きます
卓上のは、不味いし
本当は、市販のタレ持ち込みたいんですが。。。
誰か、持ち込んだ事有ります?
- 610 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 17:46:36.37 ID:smwEAawp
- >>608
っポプラ
- 611 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 18:08:26.69 ID:ujkKlJy+
- 肉を持ち帰るのと同じぐらい非常識的行為
- 612 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 18:34:04.01 ID:W20vhlN6
- >>611
お前は、馬鹿か?持ち込んだか聞いてるだけ!日本人?
- 613 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 18:38:24.35 ID:OjrsF1kc
- チンポプラ
- 614 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 18:50:56.34 ID:YQORO+qt
- 最近すたろーじゃなくていいやってなったわ
- 615 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 19:18:43.26 ID:voJJNI/t
- 味噌だれ濃いいからなぁ
ドボ付けにしないで、チョン付で食べるわ
- 616 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 19:29:43.68 ID:7sKVJmpG
- >>612
お前は一般的な日本人並みの知能も常識もなさそうだな
- 617 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 19:58:21.77 ID:lux5SNWj
- 豚を塩ダレでたべると( ゚Д゚)ウマー
- 618 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 20:05:43.76 ID:QQa5qGXv
- 大量に食べようと思ったら
どのタレでもチョイ漬けが基本だよね
- 619 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 20:07:24.88 ID:Avb9WiqP
- ぼくはおろしポン酢
- 620 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 20:07:59.51 ID:QQa5qGXv
- レモンもさっぱりして美味しいよ
タン専用にするのはもったいない
- 621 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 20:32:30.00 ID:cxWRdVS7
- むしろタンにぽん酢使ってる
- 622 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 20:35:52.15 ID:cxWRdVS7
- >>608
それはスーパーも同じ河童も同じ
コンビニの方がまだコストをかけてる分少しだけまし
まあ目糞鼻糞ではあるが
- 623 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 20:38:43.22 ID:hSzv1b28
- >>622
スーパーもいろいろあるんだろうけど、
店でシャリとネタを載せてるところはそこまで乾いてないよ
コンビニはセントラルキッチンだから完全に乾いている
あと、当然だけどネタも不味すぎ
- 624 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 21:07:45.33 ID:ujkKlJy+
- >>612
持ち込もうという発想が常識人には無いわ
基地外隔離板の住民にでも聞いてろ
- 625 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 21:10:41.58 ID:flzS+Nuf
- 醤油味のが多くて味噌と塩だれ好きなのに困る。
- 626 :やめられない名無しさん:2017/01/09(月) 23:40:52.95 ID:QQa5qGXv
- 3連休も終わったし、そろそろすたみな太郎へ初詣に行くよ
- 627 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 00:31:27.81 ID:AxKCoMCf
- すたろーにタレ持ち込むのは常識
あくまでもすたろーな
他の店はダメ
すたろーの美味しくもない肉をあの糞不味いタレで食えるかよ
必ず持参するわ
釣れるかなw
- 628 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 00:37:41.02 ID:FqcM3u6a
- やっと空く筈だから
今日からがのんびり安心して食べれるはず
- 629 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 00:39:08.12 ID:aptTsvvx
- >>627
よく分からんけど、マヨラーとか七味党は普段から持参してて、どんな店でもそれをかけて食うだろ?
ザック元日本代表監督もマイワサビを持ってて店でそれをつけて食べてたのは有名。
- 630 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 00:47:03.11 ID:aptTsvvx
- 大食いの人たちは「味変」なるものを常時持参して
それをつける事によって味に変化をつけさらに食べやすくするのが伝統的な習わしだよな。
ご飯オカワリ自由な店にマイふりかけを持ってくのなんて当たり前すぎるし。
- 631 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 01:06:37.72 ID:8CYTwO4z
- 持ち込み禁止や
- 632 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 01:09:36.14 ID:aptTsvvx
- まあマジな話をすると保健所が店外から飲食店への持ち込みをすべきじゃないと勧告してる。
実はマヨラーとか普通にマナー違反だし下手すると条例違反だったりする可能性もある。
マスコミが煽りすぎ。
- 633 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 01:10:02.51 ID:a0qDfV/w
- >>605
不味さは一緒、回転寿司は種類が多いだけ。
- 634 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 01:11:55.06 ID:a0qDfV/w
- >>607
アイスは植物系脂肪、ソフトクリームも植物系。
牛乳原料のと比べると落ちる。
安いから文句はないけどな。
- 635 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 02:46:34.82 ID:V3kTlfFG
- ミスジステーキってまだある?
- 636 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 04:19:06.33 ID:USfPSKs/
- 行く前に
電話で聞いた方がいいかもな
すた太郎で
新商品が3日目ですでに無かったことある
- 637 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 04:24:35.70 ID:G3VeyUsp
- >>592
マジに期間中のミスジだよ?
宮城県某田舎のスタローだけど日曜夕方17時30分前にミスジ補充頼んだら無くなったと言われたよ
日の仕入れあのちっちゃなトレイ5枚位しかないのかと思ったよ
- 638 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 04:31:05.69 ID:G3VeyUsp
- ちなみに皆はスタロー行ったらどんだけ食ってんの?
ギャル曽根見たいに食いたいが、実際はたいして食えないよね
- 639 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 07:59:02.06 ID:aptTsvvx
- >>638
ギャル曽根レベルは無理だけど行く前後に必ず体重計で体重を測ってるが
3〜5キロちょいは体重が増えてるよ(ウェイトクラッシュという競技の一種)
- 640 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 09:10:25.79 ID:zsdwl2eE
- 隔離スレが満タンになったので立てた。
【地方バイキング】江戸一★すたみな太郎外伝★【B級グルメ】5皿目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1484006851/
- 641 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 09:56:47.36 ID:5rfbkbNP
- 俺、今日タレ持ち込む、大きとばれるので、牛角の小さいの持っていく❤
- 642 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 10:30:49.73 ID:KwjgcnO/
- >>640
ご苦労様〜!白カルビ食べてええで
- 643 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 11:28:02.26 ID:xHxX4wpu
- お家の冷蔵庫のお肉を持って じゅうじゅうカルビの700円カレー食べ放題が安い(´・ω・`)
- 644 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 11:51:57.79 ID:AxKCoMCf
- >>641
俺も今からタレもって行ってくる
>>632
食べ残しも普通にマナー違反だしすたろーはマナー違反が多いね
それと保健所の人と話した事無いから知らない
- 645 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 12:06:22.39 ID:99tW/h0q
- 小皿を前みたいな深いものに変えろよな!!
- 646 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 17:05:23.41 ID:k+dGZc6K
- 紫いもアイスが消えてあずきアイスになってました
- 647 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 17:13:45.10 ID:S3SvvNLn
- 硬すぎてすくえないとかじゃないと魅力ないな
- 648 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 17:15:50.14 ID:mnKivwf9
- すたろーでマナーwww
- 649 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 17:19:43.14 ID:8CYTwO4z
- 連休も学生の冬休みも終わっただろうから明日すたろー行くか
- 650 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 17:21:55.06 ID:sFS6fn40
- >>638
肉4〜5皿、寿司7貫、モツ鍋1杯(軽め)、サラダ1皿
果物4切れずつ、ケーキ3種1つずつ、ソフトクリームあんこ添え黒蜜かけ1皿、アイス5〜6種、リアルゴールド1杯、コーヒー1杯
元を取ろうとかは考えてない
好きな物を好きなように効率よく食べるとこうなる
メイン60分、デザート30分という感じでほぼ休みなく食べてる
時間無制限でも食べる量自体はほとんど増えないが、いつもあわただしいのであと30分は欲しい
- 651 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 17:24:51.74 ID:S3SvvNLn
- >>650
余裕で取れてるけどな
- 652 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 18:29:10.42 ID:185zb2+z
- >>645
タレはお椀かドンブリ使うのがよろし。
- 653 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 18:51:01.48 ID:sFS6fn40
- >>651
原価は知らんけどコスパはいいよな
満足感がすごい
>>652
俺もタレはドンブリ派
大根おろしとにんにくと辛味噌とレモン汁とネギと卓上タレのミックス
豚タンとレバーはポン酢+ネギ
- 654 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 18:54:36.58 ID:++yTH2Pb
- http://i.imgur.com/OxSDbSB.jpg
- 655 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 19:35:36.81 ID:aptTsvvx
- >>653
大根おろしとレモン汁は相性が悪い
人によっては吐くと思う。
- 656 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 21:42:16.65 ID:AxKCoMCf
- ランチは上ロースしか食えんよな
みんなロースオンリー無くなるのがはえ〜はえ〜
- 657 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 22:00:13.78 ID:gZqe03b2
- そうそう、上ロースしか食う肉は無い
で、それを早々に品切れにされたときの絶望感(商品札も下げられてしまう・・・)
詐欺だろって感じ
綱島!
- 658 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 22:04:58.15 ID:CmQb9abm
- 自分は豚肉系しか食べないけどなー
牛は固いしちょっと苦手だ
- 659 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 22:32:41.52 ID:8nffXco9
- 俺はスイーツしか食べないけどな
肉食うとか馬鹿じゃねーの
- 660 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 22:44:34.51 ID:ogZfq8mY
- すたろーでスイーツしか食べないなんて馬鹿なの?
でもお腹壊すことはないだろうから賢いのか?
- 661 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 22:51:05.76 ID:aptTsvvx
- スイーツだけ食べて腹壊したら一番馬鹿なのでは?
- 662 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 22:56:51.36 ID:1CUNhqaV
- 俺の近所のスタロースイーツの種類少ないから90分も食べられない
- 663 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:02:55.84 ID:gZqe03b2
- スイーツってガキがいじりまくってるし、加熱しないし、一番腹壊すだろ・・・
- 664 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:03:41.41 ID:ZQq29ovH
- すた郎に行って、白飯やコーラで腹いっぱいにしたとしても、本人が満足しているなら、それでよい。
他人が口出すことではない。
- 665 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:07:25.58 ID:WhRsepS0
- 今の時期は野菜もいいぞー!
- 666 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:08:55.21 ID:gZqe03b2
- まあ、何食おうが勝手だよね、人が口を挟む理由はない・・
ただ、欠品は許さねえ
- 667 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:10:12.52 ID:gZqe03b2
- いつも昼過ぎに行ってたけど、平気で欠品にするのを見ていたら、
開店早々に行くって言ってた人の言う事も理解できた
昼前の11時に入って12時半までなら欠品ってことは無いだろうし、さすがに
- 668 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:11:11.82 ID:3D8z0t9f
- >>641ですが、近くのスーパーに、牛角タレ無かったんで、
ジャンのタレ買ってた(一番小さかった)500円位した
ジャンのタレで、はじめ食い 続け「まぁこんなもんかな」と、思い
試しに、すたろの卓上タレ試したら、まぁ不味い?
醤油に、砂糖入れただけ?改めてビックリです
ジャンのタレ特に、豚タンと、愛称良かった、臭くない。。。。
来週は、小さい容器に詰めて「キッコーマンの我が家は焼肉屋さん」持って行こう楽しみです
- 669 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:13:16.27 ID:gZqe03b2
- 持ち込みって有りなの・・・?
なんか、このスレではOKみたいなノリになってるけど
公式的にはNGなんじゃねえの?
- 670 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:13:52.31 ID:aptTsvvx
- >>668
レポ乙
- 671 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:38:54.70 ID:I3GY7zw2
- >>669
運悪く腹痛になった場合、自己責任ってことでしょ。
店に迷惑かけるわけでも無いのでよいのでは?
公式ではNGでしょうけど、白黒決着つける問題でもないと思う。
- 672 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:47:54.91 ID:gZqe03b2
- >>671
自己責任かどうかなんて、どう判断できるの?
大体、持ち込みする奴なんてルール無視のゴミ屑だから、
もし腹壊したら「すたみな太郎の食材に当たった」とかいうと思うけど
ぶっちゃけ、その手の勝手な奴のおかげで、
店もほかの客も迷惑するんだけど
お前アホ?
- 673 :やめられない名無しさん:2017/01/10(火) 23:52:23.15 ID:gZqe03b2
- もしそれで食中毒騒ぎとか発生したら、
店は閉店せざるを得ないし、むちゃくちゃ迷惑なんだけど
そのぐらい想像できないのかな
このスレ、ほんとに知的障害みたいなやつが混じってるよね
- 674 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 00:00:51.86 ID:x4LXcDnR
- 持ち込み云々はネタで言ってるんだと思うよ
それに突っ込む人がいるから調子に乗るんじゃないかと
- 675 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 00:02:55.35 ID:L6lTZOWi
- >>674
ほんとにこっそり、怒られるの覚悟で一人でやってるならまだしも、
大っぴらに「みんなやってるからOKだろ」みたいなのは、
マジで迷惑だよ
このスレで「当然持ち込みOKだろ」みたいなやつな
死ねよ、マジ
- 676 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 00:06:30.20 ID:CASQg0Mt
- スイパラみたいのあるのにすたろーかよ
- 677 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 00:09:35.08 ID:5frZS3Ey
- >>673
アスぺw 何W
一人で、ガンバってんだ
ネタなんだぞ
- 678 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 00:12:23.15 ID:L6lTZOWi
- >>677
ネタか
だったらいいけどな
じゃあ「すたみな太郎は一切、タレもなにもかも持ち込み禁止」でいいか?
持ち込んだら出禁な
- 679 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 00:13:09.59 ID:L6lTZOWi
- てか、マジ、勝手に持ち込むやつとか死ねよ
その手の奴に限ってろくに食ってねえし
- 680 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 00:46:33.94 ID:HGzn6h2S
- 持ち込み食中毒のせいでスタローにいけなくなるのはこまるしのう
- 681 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 00:49:25.04 ID:L6lTZOWi
- そうそう・・・勘弁してほしい
勝手な「みんなやってるからOKだろ」みたいなゴミは死ねと
- 682 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 01:06:36.48 ID:3v3BQRuI
- >>672
そんなの保健所で糞調べればわかるだろw
タレに肉の菌は無いのにタレであたるとかねーわw
そもそもすたろー行って店のタレで食べた方が下痢になるはw
ほんとにお前らってルールルールうるせーなw
世の中お前の思い通りにはならんのよ
ルールいうならまず働けよw
ルールの前に義務を果たせよニートw
すたろーでルール守ってる奴見た事ね―けど
持ち出し食べ残し大騒ぎ勝手に写真撮る時間オーバー
これらもマナー違反だよな
お前らもどれか1つは当てはまってるぞw
マナー破った事無いとかほざくなよ草
- 683 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 01:06:45.81 ID:chndiKe1
- ランチ時間無制限そろそろか?
- 684 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 01:15:36.78 ID:T+0lRv/g
- タレの持ち込みはギリギリありかな。
朝鮮人みたいに懐石料理屋やフレンチレストランにキムチを持ち込んで悪臭騒動を起こすのに比べたら
かなりマシだし。
- 685 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 01:18:30.60 ID:L6lTZOWi
- >>682
お前みたいなやつがいるから、結局改悪されるんだよ
死ねよ朝鮮人
あのな、普通は持ち込みタレなんかしねえし、時間延長もしねえよ
ばーか
死ねよタコ
- 686 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 01:24:08.42 ID:T+0lRv/g
- ルール改悪の例って言ったら、牛丼屋の玉子を持ち帰って自宅で食中毒を起こし
玉子持ち帰り全面禁止になったのと
回転ずしの醤油を鼻の穴に突っ込んで、醤油が全てプッシュ式になってしまったのが有名かな。
- 687 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 01:29:50.44 ID:T+0lRv/g
- よくあるのがスーパー銭湯の休憩所に食べ物を持ち込んで腹を壊す客が居て
それが原因で食べ物持ち込み禁止になるケース。
でもまだまだ全国の田舎の公営浴場は飲食物持ち込み自由というおおらかなところが多い。
- 688 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 01:38:33.68 ID:UNoW1ODh
- 自治厨うざいな
結局禁止したいやつらが自演で訴えてるのか?
他人に干渉しないでほしいし、迷惑かけるなら店に来るなよ
- 689 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 02:11:46.92 ID:fX7ltyw1
- >>688
ただ、俺に迷惑かけて欲しくない
そんだけ
バカが持ち込んで食中毒とか、マジ死ねよと
- 690 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 02:21:10.44 ID:K9zMcvKi
- >>688
迷惑かけてるのはお前だけ
- 691 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 02:21:38.06 ID:KSuZend4
- 良く焼かないで腹壊したり、欲張って食べ過ぎて気分悪くなってリバースする奴も困る
以前、隣の席の奴がずっと大きな咳してて、イライラぶん殴りたかった事がある
- 692 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 04:17:23.91 ID:+LuRwr10
- 不味い不味い言ってまで行くなよ。他に焼肉食べ放題いくらでもあるだろ
- 693 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 07:17:44.77 ID:xdxITmpF
- >>691
至近でガキがリバースしたのは見たことある。具合悪い子供連れてくるなよ!
- 694 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 10:48:46.90 ID:hplZo4DY
- 衛生上持ち込みは業務妨害なんだけどね。
一応タレ持ち込みの奴がいるってここに書き込まれてますとメールしておいた。
IPアドレスからプロパイダに開示請求くると思うけど仕方ないよね。
- 695 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 10:58:29.93 ID:Purf+n7Z
- 2chは殺人予告か事件でもない限り開示要求は通らないのにどうやって開示させるんだろう?
- 696 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 12:09:56.94 ID:QouVTQif
- 今から今年初のすた郎に行ってくるよ
帰宅後報告します。
- 697 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 12:20:20.89 ID:4VZwLzs4
- ランチ時間無制限よろしくお願いいたします。
- 698 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 12:21:44.31 ID:YSV4t2hd
- >>682
なるは とか書いてる時点でちょっと・・・
- 699 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 12:32:11.01 ID:vAqpkVph
- うむ( ´・ω・` )肉は上ロースと豚タンしか食うのない
一時ホルモン良かったんだけどな
近所の店 ポン酢おいてないんだが
- 700 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 14:03:16.89 ID:jbHxGrP2
- >>695
お前ハセカラ知らんの?
片っ端から開示されたぞ
- 701 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 15:05:48.27 ID:9lglu69E
- >>696
いらねぇよ
メニューなんてみんな知ってる
- 702 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 15:07:30.96 ID:3v3BQRuI
- >>685
お前が死ねよ在日w
今まで先生にも怒られたことないんだろ?
すげーなw
車乘っても制限速度も1キロすらオーバーしない
信号も黄色で必ず止まるんだよな
自転車で歩道走った事無いんだよなw
すたろーで飯1粒すら残したことないんだよな
ちぎれたちっさい焦げた肉すら残したことないんだよなw
在日にしては完璧じゃん
尊敬してやるよw
でも早く日本から出て行ってねw
- 703 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 15:08:01.34 ID:xr/hL1HX
- >>701
店名晒すなら貴重な情報
店名晒さないならゴミ
- 704 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 15:53:18.70 ID:+LuRwr10
- >>702
自転車の交通ルールすら知らないのかwwこれだから不法滞在者は困る
- 705 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 17:15:49.97 ID:fUsA3g/v
- 本人が在日でも他人を貶める時に在日って言うのかな?
- 706 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 17:39:42.33 ID:+uORp6zP
- なんか,みんなギスギスしてるな
タレの、持ち込みについて、熱く成ってるのか?
ここの住人で、みんなマネして、タレ持ち込んだって、
すたろーの、客の、0.001%にも、なんないんじゃないの?
みんな、落ち着いて、白カルビの、話しようゼw
- 707 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 17:54:52.53 ID:+LuRwr10
- 普通の人は牛脂なんて食わない
- 708 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 17:58:44.19 ID:fUsA3g/v
- 白カルビはすたろーに行く目的の一つになっている
- 709 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 18:00:39.88 ID:qfbEWKzG
- 脂は豚には勝てないよなぁ
- 710 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 18:27:01.51 ID:Ee/ETZgk
- そういえば最近白カルビみてないぞ
- 711 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 20:34:46.95 ID:QouVTQif
- 静まれ 静まれ〜 豚野郎ども
- 712 :やめられない名無しさん:2017/01/11(水) 22:42:32.03 ID:/v64zD0K
- >本人が在日でも他人を貶める時に在日って言うのかな?
人種を詐称しようとしても
「反論は論拠を添えて」って義務教育受けてるかで丸分かりだけどなw
By,stock/1461458555/l10 テンプレURLキチ害粘着にすらハズレ晒されない高スペ株長者
- 713 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 00:18:46.59 ID:d6qi987t
- 去年の1月頃まではカルビの白さがすごかったけど、いつの間にか白カルビの割合が下がったないい事だ。
後ロースだかカルビだか忘れたがたまに噛めない位硬い筋がある時あるよね?あれは省いてほしいな
- 714 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 00:40:01.29 ID:weko31J0
- 骨を切り刻んだような部位があるよね
ロースで
白いから脂身と区別付かないけど、あれは確かに止めてほしい
- 715 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 02:06:07.95 ID:KAYxGeUe
- ごま油を持ち込んでこっそり使っている奴なら見たことある
- 716 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 03:26:35.20 ID:XtZqwfER
- ロースなのに白い…
- 717 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 04:36:38.69 ID:+ht6yJKn
- >>714
スジ肉が混ざってる部分だな
煮込むと美味しい部分だが、焼き肉には非常に適してない
ああいう部分はカレーに入れてくれると美味しいんだが、まあアルバイトにそんな使い分けの手間は無理だろ
- 718 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 05:16:22.49 ID:JlZV19Pi
- ロースも5:5で白い時がある( ´・ω・` )
- 719 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 07:36:27.07 ID:WX+kyYte
- >>717
バイトなんか関係ないって
マニュアルでああなってんだって大体
- 720 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 10:22:38.04 ID:ykEC6Vei
- >>704
そこだけしか突っ込めねーのw
はよ帰れよwル〜ルルルルルル〜ルル♪
- 721 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 10:43:05.89 ID:PoKCw9lM
- 今日戸田遠征の帰りに寄ろうかと思ったら某しゃぶの15%オフクーポンが来たから見送るわ@孝子
- 722 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 14:07:50.19 ID:z78DvjE7
- 自転車で歩道云々って言うけど、自転車も通れる歩道は結構あるし、通行可でなくても車道を見て危険と判断すれば歩道を走って問題ない
駄目なのは右側の車道を走る自転車
(右側の歩道は問題ない)
- 723 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 15:40:24.10 ID:ci5R6JQj
- どうせいつものうp不可誇大妄想患者だろ?w
- 724 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 15:54:10.21 ID:B8KqB3tq
- 三国人が必死ですね
- 725 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 16:22:16.31 ID:oX3WCvZh
- 朝鮮人は日本と日本人に出来るだけ損失与えることを生き甲斐にしてるからな
- 726 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 19:53:04.57 ID:FRjtmomu
- ル〜ル〜ルル〜ルルルルル〜ルル〜
ルルルルルル〜ルル〜
ルルルルルル〜ルル〜
殺陣 宍戸 大全
- 727 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 20:14:17.80 ID:V+WKU6zb
- 七輪、安安
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=3897
- 728 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 21:37:34.09 ID://JG7Hd4
- くら寿司の真似でシャリ大量につかって
シャリカレーにしたらクッソ不味かった券に突いて!
- 729 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 21:44:36.39 ID:weko31J0
- そういや、この前、
寿司陳列ケースに、シャリだけズラリと並んでいたことがあったなあ
綱島・・・
アホがネタだけ持ってったんだろうけど
モラルが崩れると結局他の客が迷惑する・・・
- 730 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 21:48:13.52 ID:9qIGxhcG
- >>713
噛み切れない筋を必死になって噛んで時間オーバーが店の狙いでしょ。
- 731 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 22:16:37.30 ID:ZlfCULsZ
- 噛み切れないときは網にリバースして炭化させて水に落とす
- 732 :綾子88kg♪:2017/01/12(木) 22:17:16.76 ID:3/Oh/f1v
- 綾子88kg♪です☆
身長143cm体重88kg
メイプル超合金のデブの方激似の36歳 彼氏いない歴36年 男性経験なし
好物はベトコンラーメン ピザ マヨネーズ
http://i.imgur.com/GRaYG03.jpg
皆さん、明けましておめでとうございますw
(゚д゚( 人 ) =3 ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ ブッ
今年はもうすたみな太郎へ行かれましたか?
って野暮な質問でしたねw
実は私、今年まだすたみな太郎平日ソロランチに行けてないんです( TДT)
これではすたみな太郎公式ゆるキャラの綾子88kg♪の名が泣きますねw
店の人も「あの新垣結衣やと綾瀬はるかを足して2で割ったような客今年まだ来てないな・・・」
と心配されているかもしれません。
もう毎日すたみな太郎のことを考えていますw
豚タン・・豚カルビ・・激辛焼き・・イカフライ・・唐揚・・寿司・・ケーキ・・
んんんん〜〜〜〜!!!!辛抱たまりません!!!!
昨日なんてあまりの行きたさにすたみな太郎の夢を見てしまいましたよw
夢の中でテーブルからはみ出さんばかりの皿に山盛りにされた肉や寿司、揚げ物、デザートを
「んふ!ブヒ!!お うっふ!!ブヒブヒ!! フフォォオオオ!!」と貪り食う夢を・・
私のすたみな太郎ホームは近くにないのです。
ですから行くときは多少気合い入れて行かないと駄目なのです。
これがもし家から歩いて2〜3分のところにあったら・・もう週に6日は屁をこきながら通うでしょうねw
でもそれも夢のまた夢*゜+ ゚・。*(´∀`*)。・゚+ *.。゚+(o'∀'o)+..。* ・+゚'(ノ。´∀`)ノ
ですがまた必ず行きます!!
屁をこきながら絶対に行きます!!!!
- 733 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 22:18:29.27 ID:weko31J0
- >>731
俺もそれ、時々やるなあw
- 734 :やめられない名無しさん:2017/01/12(木) 23:02:44.23 ID:dVj3uzEo
- デフォだろw
- 735 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 03:39:53.93 ID:9pczI3mK
- わい熊谷店の常連
- 736 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 05:50:45.84 ID:UfxjhtDJ
- >>728
スタローの酢飯には麺コーナーのうどんつゆが最強に合うよ!
- 737 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 08:00:28.51 ID:U964xz4H
- とんこつラーメン美味しかったです。
冷凍麺なめてました。
ごめんなさい。
- 738 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 08:29:26.91 ID:Hjf2oDUp
- 冷凍麺は外れ少ないからね
原価も安いけど
うどんなんか白米よりも遙かに安いし
- 739 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 08:33:16.76 ID:fUeY/Pf5
- この頃出てくるピラフ、冷凍物なんだろうけど美味しくておかわりしちゃった。
- 740 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 08:40:04.21 ID:7laNoZ6/
- >>739
それチャーハンやで
- 741 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 09:02:26.09 ID:MudUlZuc
- >>731
>>733
>>734
ルールマナー違反
- 742 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 09:31:05.57 ID:aTDdPssM
- このスレで教えてもらったラーメン丼に焼いた肉と焼肉のたれを入れて
一気に食べる方法がとても効率的だったわ。
今まで小さい小皿に肉を入れてたから焼肉の油やらたれがテーブル上へこぼれ
それを拭くのに時間がかかり効率が悪かった。
今は教わった通りに両手にトングを持って、肉を数皿金網の上へぶち込み屋台の焼きそば屋さんの
要領で二丁トングを使い肉を大量に焼きドンブリへ肉をまとめて入れて上から焼肉のたれをかけて
牛丼を食べるかのように肉丼(100%)を一気にかきこむ。
今までの倍のペースで食えるぞ。
- 743 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 09:43:09.25 ID:aTDdPssM
- というか焼きそばで思いついたがラーメンも金網の上にぶちまけ
焼きそば作る事って可能?
- 744 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 10:44:04.36 ID:aTDdPssM
- あと肉やスープ類は暑くて汗がしたたり落ちるので
冷たいアイスと熱い焼肉の交互食い。
これで汗もかかずにペースも落とさず高速で食える。
- 745 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 10:47:17.55 ID:/mxRGRrL
- 自分は肉&タレより肉&野菜の方がたくさん食べられる
- 746 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 10:48:40.67 ID:aTDdPssM
- 申し訳ないけど、すた郎の野菜は食べれなくはないけど美味しそうじゃないんだよな。
野菜を食べるならやはりシャブ葉だと思う。あそこは肉を頼まず野菜だけ一週間分とって
ビタミン補給する店だし野菜にこだわりがあるのか、どの野菜も美味しい。
- 747 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 10:50:36.11 ID:aTDdPssM
- といっても野菜を全く食べてないわけでもなくニンニクなどは
食欲増進のために肉と一緒に金網の上で焼いてバリバリ食べてるよ。
- 748 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 10:57:53.04 ID:Bw2KRUj6
- じゃぶ葉キチガイがきた!
- 749 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 11:01:54.77 ID:aTDdPssM
- いや? すたみな太郎もじゅうじゅうカルビもしゃぶ葉も回転ずしチェーンも
グラッチェガーデンズもガストもサイゼリヤも全部好きだが?
- 750 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 11:01:56.28 ID:aOxNSIWo
- 糞固い筋肉、間違って持ってきた、100%に近い、白カルビ、等は、
最後に、まとめて、焼く、物凄い、火柱になるので、
白カルビの、上に、パスタ入りアルミホイールで、フタを、すると、火柱上がらず
本当に、キレイに、炭素かする。
最近ガーリックチャーハンに、カレー掛けて、食うと物凄く美味い
- 751 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 11:03:51.23 ID:aTDdPssM
- ガーリックチャーハンとカレーか
その組み合わせは試した事がないからやってみるよ。
白カルビはそもそも不味くて嫌いだから取らないので火柱テクも要らないかも。
- 752 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 11:36:31.97 ID:O+5Vsty8
- キムチチャーハンが地味に好きでアレで腹を詰めてしまって死ぬほど後悔することが良くあるw
- 753 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 11:44:59.21 ID:aTDdPssM
- ごはんものは最後にするのが鉄則だよ。
胃の中で胃液と混ざり膨張して他のものが食べられなくなる。
肉などを徹底して食べて限界にきたらごはんものにスープを入れてかきこむと
食後も胃の中でずっと膨張し続けて、丸一日はもう何も食わないで済む。
- 754 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 13:50:07.04 ID:MvqbFN1J
- 不要なビタミンはすぐに排出されることすら知らない人がいるんですね。
- 755 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 14:41:01.41 ID:SvrE/BdV
- スーパーカルビの白さハンパねえ( ´・ω・` )
もう 牛脂って表示でいいんじゃないかな
安定の上ロースがゴム肉になってた ウチ店舗では そうじゃなかったのに
噛むとギシギシいうのな
食うもんが無くなってきた
- 756 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 14:45:21.50 ID:R0og+OD1
- 円安で大変な中がんばってるんだから文句言うな
- 757 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 15:43:39.36 ID:ugt2V4PD
- 肉の食べ方も人それぞれだな
俺は焼けた肉を普通の白い皿にとって、次の肉を網に並べ、焼いている間にレタスで巻いて食べる
- 758 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 18:23:07.06 ID:+msc8yK7
- >>743
麺がすぐ焦げる
- 759 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 19:15:28.95 ID:aOxNSIWo
- >>743
焼きそば 作らなくても、デフォで、惣菜コーナーに、有るじゃん!
- 760 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 19:20:37.63 ID:CkI4ELKz
- 焼きそばはb最近太麺になってて微妙
- 761 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 20:10:01.98 ID:WT3NJGOz
- 原価高い順に教えてくれ
そればかり食ってみるかな
- 762 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 20:19:47.46 ID:7Z4vFWM4
- >>755
最近は酷い白カルビ見なかったんだが、白カルビ復活したのか?
- 763 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 20:21:35.91 ID:7Z4vFWM4
- >>761
野菜とケーキは原価少し高いんじゃなかったっけ
- 764 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 20:26:08.67 ID:+msc8yK7
- デザートとフルーツは原価高いかな
あと今なら野菜も
- 765 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 20:58:18.35 ID:qoAR3xrP
- やっぱりすたろーはケーキとフルーツ大量食いに限る
- 766 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 21:16:00.24 ID:ipM5ID7X
- >>760
あの太麺いつまで続くの
一時期だけかと思ったら最近ずっとあれだよ
- 767 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 21:16:22.30 ID:FcnFjMET
- >>761
ケーキと店舗でカットしているフルーツ
- 768 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 21:47:43.61 ID:knEQXqal
- そうそう、あの焼きそば不味いよね・・・実際誰も取ってないし
- 769 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 22:30:52.75 ID:tVAkJQPL
- ワンホール丸々ケーキを持っていってたにいちゃんがいた
- 770 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 22:34:30.19 ID:knEQXqal
- それもアリw
食いきれるなら
- 771 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 22:40:09.67 ID:ugt2V4PD
- 原価が一番高いのはコショウ
- 772 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 23:28:24.19 ID:YvpZO3PI
- 久々に行ったら、前まで平日ランチ税込1008円だったのが、税込1009円になってた
すかいらーく同様、消費税加算時の小数点切り上げにしたんだな
- 773 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 23:31:30.42 ID:knEQXqal
- ・・・・1008円ってどこの話?
- 774 :やめられない名無しさん:2017/01/13(金) 23:52:49.95 ID:99OvSDoA
- 昔から1009円じゃなかったっけ?
- 775 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 00:55:35.78 ID:RljJxTz0
- 税込みだと1200円超えるが…
- 776 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 01:40:35.10 ID:u2rpQZq3
- うちも1,200円超える。
1,009円の店舗とかあんの?
いいなぁ。
- 777 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 08:14:56.08 ID:+4XgzXJg
- いっちゃん最初に肉投入して
焼けるの待ってる間の前哨戦として
焼きそばは優秀
冷えててもおいしいし
- 778 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 09:25:13.12 ID:BrDFuSzw
- まずモツ煮にニンニク山盛り入れて先に腹に入れる派
お寿司もエンガワ復活していて嬉しいこの頃
- 779 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 10:07:22.29 ID:CJ8A1m9m
- うちは1728円
NEXTじゃない店舗行ってみたい
- 780 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 10:09:20.06 ID:IuS+V2oJ
- >>778
モツ鍋にニンニク入れる同士がいて嬉しい
- 781 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 10:29:35.29 ID:mLkkBdF6
- >>777
そこで炭水化物食うなら寿司だろ
- 782 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 10:48:10.56 ID:W/s2pRrU
- >>777
開幕炭水化物は素人
- 783 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 11:03:58.77 ID:h7ANb/sX
- 序盤30分は山盛り肉を持ってきてひたすら焼いて食うを繰り返す
肉だけだなあ・・・
4皿ぐらいロース食うといい加減辛くなってくるから、そこで寿司とか惣菜に行く
- 784 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 11:50:12.22 ID:6ZVLqMoe
- 野菜はデザートよりも最後の最後で締め大量喰いするようにした
腹で膨らむこと今まで知らなかった
- 785 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 13:54:00.00 ID:Ce6p0HUh
- 近くにネクストしかないからネクストしかいかないけど、ふつうのすたろうはランチに牛ホルモンないのか?
- 786 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 16:41:35.80 ID:+hz9VbKE
- >>785
あるお
- 787 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 16:53:29.33 ID:JN5rM/xr
- 咳をごほんごほんしてる馬鹿が必ず1人いる。
ムカつくので肉コーナーで俺もごほんごほん、ホットカーペット暖かい
- 788 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 16:54:02.12 ID:JN5rM/xr
- カーペット かあ〜ぺっ?w
- 789 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 19:07:26.50 ID:kxN58+Ol
- 焼けば菌も死滅するだろ
- 790 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 19:35:10.66 ID:qJO5rSJy
- 必ずとか書いちゃうから嘘臭く感じる
- 791 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 19:57:49.93 ID:f+N7/Ae3
- 近くに馬鹿がいるとせっかくのスタローデーが台無しになるのは事実
しかもそういう時に限って時間が丸被りで最後まで付き合わされる
逆に馬鹿が先に出て行ってくれた時のやったぜ感は異常
- 792 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 20:08:20.07 ID:kxN58+Ol
- それってお互い様なんじゃね
- 793 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 20:38:00.73 ID:f+N7/Ae3
- >>792
全国のスタラーの中でも、
トップクラスのマナーのいい俺とお前を一緒にするなよ
- 794 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 20:45:19.02 ID:kxN58+Ol
- >>793
嘘を付くなw
何がマナーがいいだw
マナーある人間なら他人を馬鹿呼ばわりしねーよ
根暗でマナーも守れないお前と一緒にするなよ
- 795 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 22:03:52.06 ID:WHkAsmP1
- 普段1食500カロリーなんだが
ここ行くときは10皿以上お腹いっぱい肉や炭水化物食べるしジュースのむしアイスもケーキも食べる。
一食何キロカロリーくらいなんだろう?
- 796 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 22:17:35.35 ID:f+N7/Ae3
- >>794
アホ、自分のマナーにに絶対の自信があるから、
周りの馬鹿が気になるんだよ
馬鹿は馬鹿に気付かないだろ
- 797 :やめられない名無しさん:2017/01/14(土) 22:35:42.22 ID:qMQW4v6X
- >>795
5000〜7000kcal
- 798 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 00:44:50.19 ID:/yOJrYuH
- プライムカルビステーキいつから?
- 799 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 01:41:56.06 ID:CY6TGtoh
- >>798
ミスジ食い損ねたからこれは食いたい
出たら教えてくれ
- 800 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 01:50:48.16 ID:Rgr8G9mW
- 上ロースで思い出したが、硬い肉をコーラに20分くらい漬けてから食べるとやわらかくなるぞ
たれつけて食べるなら味もそこまで変わらない。
- 801 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 02:10:06.65 ID:tx4Guz0J
- >>800
スジとか骨は柔らかくならないから無駄だよ
- 802 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 08:40:19.85 ID:l/r21Ngs
- >>799
ミスジ終わった時点で導入じゃないのか?
- 803 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 14:44:56.93 ID:0uEKSLpE
- >>793
いーやワイの方がマナーええで
すたろー行くときはタキシードしかも蝶ネクタイ
常にレディーファーストを心掛け
落ちた箸は自分で取らず店員にとらせる
- 804 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 14:46:59.32 ID:0uEKSLpE
- >>801
90分くらい浸けておけば柔らかくならね?
- 805 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 16:04:14.61 ID:qCMdtsnt
- プライムカルビステーキってどうせいつもの白カルビだろ
- 806 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 18:11:42.22 ID:I583PgXt
- ステーキとか、出すんだったら
ステーキソースとか、欲しいよね!
誰か、持ち込んじゃう?
- 807 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 19:35:21.19 ID:8SXGnreK
- 1人でやれよキチガイ
- 808 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 19:50:50.18 ID:4t8uyfG3
- >>807
釣られてるw
- 809 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:09:27.08 ID:+7MYGVSi
- ニンニクとレモンダレとポン酢と大根を1:1:2:1位で混ぜるといい感じのステーキソースもどきになるよたぶん
- 810 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:12:32.61 ID:tx4Guz0J
- >>809
だからレモンと大根は混ぜるなって。トマトみたいな味になるんだよ。
その組み合わせだとレモンを抜くといい。
- 811 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:19:42.71 ID:OGv/Ig0h
- https://youtu.be/quIHgwuF6r4
- 812 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:19:56.32 ID:tx4Guz0J
- スタローの焼肉ダレ自体がそんなに悪くないじゃん。
醤油ベースのたれでちょっとショッパイのが特徴だけど。
塩だれがレモンと相性良いので、それでワンペア
ポン酢と大根が相性良いのでそれでツーペア
スタローたれはニンニクと相性がよいのでそれで3ペア
これくらいであまり味に飽きは来ないと思うよ。
贅沢を言えばテーブルに黒コショウと卓上塩と山椒を置いて欲しいんだよな。
それらを適宜パラパラとかけるのも味変になって良い。
というか黒コショウと塩と山椒は持ち込んでもいいだろ。
あとマヨネーズやケチャップがあったのでそれでもう一つくらいタレを作ってもいいね。
- 813 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:21:09.68 ID:PNMPB58H
- 明日ネクスト初めて逝くから
オススメの牛肉教えてけろ
- 814 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:24:03.30 ID:fuYgAvTC
- 第1回スタロースレ最強の焼き肉のタレ選手権をやろう
>>809みたいな感じで最強だと思う焼き肉タレのレシピを書いてくれ
優勝者にはここを見てる関係者から何か貰えるかもしれないぞ
- 815 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:25:47.29 ID:PNMPB58H
- >>812
いい話かと思ったら
持ち込みネタの釣りでした
- 816 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:27:56.70 ID:tx4Guz0J
- でも普通の焼肉店やレストランはテーブル黒コショウと卓上塩が絶対に置いてあるぞ。
置いてないスタローが異常なだけだよ。
一応「焼肉店」なんだからさ塩だけで食べたいというお客さんの需要はあるに決まってんじゃん。
- 817 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:30:56.48 ID:tx4Guz0J
- あと寿司用のワサビは一応使えるよ。
例えば白カルビとか豚肉のような脂がキツイ肉を食べる際には
小指のつま先程度のわずかなワサビを乗せて食べると脂の甘味をしっかり感じれて
美味しく感じられる。
- 818 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:37:22.06 ID:jy9/3pTd
- >>813
行かない事をおすすめするDQNと三国人しかいない
- 819 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:40:03.19 ID:8SXGnreK
- 塩と胡椒、各テーブルに置かれているだろ・・・
- 820 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:45:50.83 ID:PNMPB58H
- 網交換は無料ですか
- 821 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 20:52:12.72 ID:8SXGnreK
- 無料だけど、そこまでする必要もないと思う
時間がもったいない
- 822 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 21:22:36.50 ID:w8gClmX3
- >>787
つまりそのバカってお前のことじゃん
- 823 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 22:08:13.94 ID:uDMXqRgQ
- 雪国かと思った今日の広島大原店
http://blogs.yahoo.co.jp/jt521bc/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-0d-ff%2Fjt521bc%2Ffolder%2F700335%2F88%2F28463888%2Fimg_4%3F1484485375
- 824 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 22:42:27.17 ID:NrO1yx7l
- 時間制限無しはいつきますか?
- 825 :やめられない名無しさん:2017/01/15(日) 22:50:01.16 ID:MGZ+oqNe
- >>824
店によって違うから最寄の店どこか教えろよ
- 826 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 00:14:14.81 ID:WYBrSeyR
- マヨネーズ何処にあるの?
ロースタレでべちゃべちゃしてご飯に乗っけてマヨネーズかけて食べたいなー
- 827 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 02:04:31.33 ID:ZImrgz/g
- 1009円って、土日ランチの子供料金じゃねーか
- 828 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 02:32:13.77 ID:btDhgjLw
- >>813
レポ待ってる
- 829 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 05:17:30.21 ID:SKZJpkJU
- >>826
サラダコーナーの、ドレッシングのとこにあるよ
いわゆるマヨの入れ物じゃなくて他のドレッシング類と同じ容器でそれぞれに
ごまドレとかサウザンとかシール貼ってあるからよく確認してね
- 830 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 07:14:51.02 ID:13WPE+lX
- >>829
いや、うちの店舗では揚げ物コーナーのところにデーンとあるよ。
ポテトフライとかクリームコロッケのところにマヨネーズ、中濃ソース、ケチャップと
- 831 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 10:08:07.42 ID:yfidZgHU
- @ABの肉でどれか当たりあるだろ
ここの肉は
写真を見るまでは、全く信用してない
まず赤いか?これ
- 832 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 11:16:16.66 ID:YdFvHPSK
- >>829
俺の行く店はサラダコーナーの「穴の中」
ウスターやマヨネーズに気付いてない人も多そうだ。
- 833 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 11:35:32.11 ID:P9wgsT8I
- >>813
牛肉何種類もないからちょっとずつ全種類食べて
気に入ったのおかわりすればいいよ
- 834 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 11:52:53.12 ID:DuHNi/4G
- クリームコロッケって一度も見かけんわ近所では
- 835 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 11:55:28.41 ID:13WPE+lX
- >>834
店によって本当にメニューって違うんだな。
うちでは定番だわ。
- 836 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 12:18:01.64 ID:xJdBNhl7
- ごま油ってあったかな?
ごま油+塩で食べたい
- 837 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 12:54:31.55 ID:3L2sOJZ1
- あったとしてもあんな屑肉をゴマ油と塩で食べる事が無理
- 838 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 13:00:35.44 ID:KAoQguJi
- >>796
だからそれお前w
いい加減気づけよw
マナー守ってる気になってるアホでお馬鹿なマナー違反さんw
- 839 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 14:09:20.59 ID:btDhgjLw
- >>838
救いようのない馬鹿だなコイツw
- 840 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 14:28:20.67 ID:z1kDpq5Q
- 芋アイスは不味かったけど小豆アイスいいわ
- 841 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 14:30:42.58 ID:PqxZC6gI
- http://i.imgur.com/PDw1Hwd.jpg
この時間なのにもつ鍋誰も手に付けてなかったし、ロース残ってた。
- 842 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 17:14:27.56 ID:4+796E+c
- 明日、ランチ、タレ2種類持参
楽しみw
すたろの、タレ本当に、不味すぎ
- 843 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 17:16:03.57 ID:djTVm2Ti
- >>842
見掛けたら即効店員に言って追い出してもらう
- 844 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 17:36:24.24 ID:13WPE+lX
- 今月2度目のすたみなランチ逝ってきた
上ロースを中心に牛・豚・鳥
タレはすたタレ、塩ダレ、ポン酢タレ、塩、黒コショウ、わさび、醤油、ガリ(ガリを肉ではさんで食べる)で
ローテーションしたので最後まで肉が飽きなかったよ。ダブルトング大量焼きで50分程度で十分すぎるほどの
肉を食べれたので今日は余裕をもって寿司からパスタから総菜からサラダからアイスからデザートまで
全種類満遍なく満足するまで食べれた。
やはり肉を短時間で食べると全体的に余裕が出て楽しみながら食べれる。
- 845 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 18:06:42.56 ID:ij4a0WPn
- プライムカルビステーキ18日からだってよ
- 846 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 18:07:37.56 ID:u5arDPkF
- 如何にして焦げ付かせず素早く焼くか。
これが攻略のカギです。
- 847 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 18:10:53.19 ID:3L2sOJZ1
- 攻略するほどの店でもない
- 848 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 18:39:02.65 ID:XHxDeQJL
- すたみな太郎NEXT津田沼店
初めてすたろ逝った
クーポンの30分延長で120分
・美味しい順
アイス>チャーハン>キムチ>豚>牛>すし
・整形肉はなかった
・大根おろしが謎の液状で使えない
・揚げ物はとり唐のみ
・席は遮断率高く落ち着ける
・学生主婦メイン三国人少なめ
・卓上に塩、胡椒、醤油、タレあり
再訪は微妙かな
- 849 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 19:08:18.10 ID:88mhGkaw
- 先週久しぶりに行ったせいで、いきなり豚焼いて網にくっつかせてしまった
- 850 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 20:18:13.51 ID:KAoQguJi
- >>839
救う意味のない大馬鹿だなコイツw
だってマナーに絶対の自信があるんだぞw
ゼッ・タ・イ・ノ・ジ・シ・ンw程あてにならん物はねーのよ?w
マナー違反の東京マンw
でもやっぱ改名でマナーに絶対の自信があるマンさんに決定w
「マナーに絶対の自信がある」
かっけ〜わw
でもマナーねーけどなw
- 851 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 21:14:03.94 ID:yfidZgHU
- またミスタードーナツの食べ放題に行きたいw
16個しか食えなかったのでペイ出来てるかは微妙だけど
- 852 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 21:21:41.86 ID:0hMp3Gop
- いい加減山手線駅近にノーマルすたろぅ作れや。山手線円内総武線駅近でもいいよ!
- 853 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 21:55:12.47 ID:yfidZgHU
- 都内は土地が高いし
すた店舗は
スペース広くないと商品置けないし厳しいのでは?
- 854 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 22:08:25.37 ID:Z0n06u9m
- 東八沿いに作ってほしい
あそこなら土地あるだろう
車客も呼び込めるし
- 855 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 22:35:29.52 ID:ivzcy6o8
- 中央線の南側は意識高い系のハイソwな街だから、すた郎は似合わない。足立区発祥な時点で察してくれ。
- 856 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 22:45:29.59 ID:VdAmWHv8
- >>855
・・・地方出身の人?
あの辺、駅から遠くてバス必須だし、
地価も安いし、貧乏人だらけだよ
吉祥寺とかにあこがれるのはカッペだけ
- 857 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 22:57:44.32 ID:YdFvHPSK
- 俺が行ってる店、今年からランチに出す肉も惣菜も寿司も、数を絞って出してる。
惣菜が出来たてなのは嬉しいが、なくなって出てくるまでのタイムラグが大きいと…
カレーのルーも少なかったw
- 858 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:01:06.89 ID:VdAmWHv8
- >>857
早々に品切れにして補充しなかったりしてるよね
補充もすごい遅いし・・・
ランチは特に、13時過ぎはこの傾向が強すぎ
11時の開店と同時に入るぐらいじゃないと厳しい
- 859 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:15:10.78 ID:Z0n06u9m
- >>855
中央線の南側だが
ワイ全然貧乏人やで?
- 860 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:23:33.60 ID:94HxkiN1
- 山中慎太郎椎葉貫太郎小平敬二郎大成三次郎榊原裕次郎出雲修二郎後藤象二郎山下真次郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎
藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎
八雲圭一郎牛田孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎
東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎
大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎
- 861 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:24:21.64 ID:13WPE+lX
- >>858
本日12時40分に入店したけど上ロースが何度も切れてた。
- 862 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:29:40.84 ID:iBiNbLES
- ロースに白カルビ巻いて食らうのが至高
- 863 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:31:17.73 ID:VdAmWHv8
- >>861
常連は上ロースメインだからね・・・
切れても補充をすぐにしてくれるならいいけど、
全然補充されなかったり、品切れにしたりされたら辛い
- 864 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:38:42.84 ID:13WPE+lX
- >>863
補充間隔が開いててつらかった
5〜10分。
俺も上ロースを取るのを自重せざるを得なかった。
- 865 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:41:41.96 ID:bm01MRJ1
- >>864
そこは自重せずに全部さらうんや
店側も補充せざるをえなくなるから
- 866 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:43:13.63 ID:VdAmWHv8
- >>864-865
きついよね・・・ぶっちゃけ上ロース食いにランチに出かけてるようなもんなんだし・・・
店も嫌がらせのように補充遅らせるし・・・
こっちとしては白カルビとか豚とか食いたくないのに
- 867 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:49:50.31 ID:8Jjkx+Tz
- 上ロースは当たり外れが結構ある
筋ロースだったり2色ロースだったり
ハズレの時に素早く方針転換するのも楽しみ方の形だと思う
- 868 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:57:36.75 ID:13WPE+lX
- 上ロースの補充が遅いから不本意ながら豚トロと豚ハラミとホルモンとイカを大量に取らざるを得なかった。
正直、補充がこんな遅いのは初めてだったから店長支持だったんだろうか。
- 869 :やめられない名無しさん:2017/01/16(月) 23:58:02.20 ID:ij4a0WPn
- 豚肉が最も手堅いわ
- 870 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 00:00:24.69 ID:hWZj7VIx
- あのイカって物凄く分厚いけど、ソデイカかね?
だって厚みが1センチ以上でサイコロ状って尋常な大きさのイカじゃないよ。
全長50センチ以上じゃないとあの厚みは出ないと思う。
- 871 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 00:02:28.43 ID:hnnIIbsa
- 上ロースないんだけど
って言うとすぐ補充してくれる
- 872 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 00:05:13.30 ID:hWZj7VIx
- >>871
いや、そうじゃなくて上ロースが無くなるとケースは即座に回収される。
上ロースが乗った新しいケースが来るのに5〜10分かかるというだけなので
「上ロースないんだけど」なんてかぶせて言う気にはならない。
- 873 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 00:05:14.67 ID:zT5B/tWq
- >>871
品名の札を裏返しにしてしまって、
「品切れ」にしてしまう店舗も有るんだよね
- 874 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 00:06:55.73 ID:hWZj7VIx
- まあすたろーのイカは嫌いじゃないんで結構な量を食べるよ。
最初に全部醤油に浸して表裏を強火で焼くと柔らかくて美味しいし。
- 875 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 00:10:39.77 ID:+iuodgRe
- 自分が行くとこは肉の補充は早いんだけど、大根おろしとかネギとか細かいやつが全然補充されない
- 876 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 00:12:07.80 ID:hWZj7VIx
- ネギってうちの店舗には最初から無い気がする。少なくとも俺は見た事が無い。
焼くためのキャベツやトウモロコシやニンニクは間違いなくあるけど。
- 877 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 00:20:17.17 ID:hWZj7VIx
- レタスはちゃんとあるけどサンチュが無いんだよね。
野菜で肉を包んで食べると言ってる人がいたけどレタス巻きはめんどくさくてする気がしない
汁がたれまくるのが確実だし。
- 878 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 01:14:12.51 ID:J+C60K6T
- よくあるロールイカの類でしょ
ソデイカ、タルイカとか赤いかとかって大きいやつ
火を通すと美味なイカ
- 879 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 01:17:21.31 ID:J+C60K6T
- 上ロース出てくるのに5〜10分かかるって
スライサーかけるのに要する時間じゃないのかなぁ
むしろ切りたてで有難いい気がする
- 880 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 01:18:47.47 ID:hWZj7VIx
- いや開店前に10キロ分むらいスライサーかけとけよ
上ロースはそれくらいあっという間になくなるだろうし
- 881 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 01:34:00.16 ID:XXuIX7eE
- >>850
簡単に釣られてやんのw
ただの馬鹿だろw
まだこんな馬鹿がいるんだな
- 882 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 02:33:40.03 ID:E6XNnA8Z
- あれ…なんだ…
同じレベル同士のものだから争うってAA誰か変わりに貼ってやってくれ
- 883 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 05:29:46.85 ID:o/9xnvv7
- 所詮スタロー品質だからな
先々週の日曜日だったかなミスジ17時30分前に無くなるって用意してる量どんだけすくねーんだよ
- 884 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 05:32:53.08 ID:o/9xnvv7
- てーか
ランチ時間無制限まだかよ
- 885 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 07:29:31.31 ID:bKcA6wOV
-
(・ω・`)
(・ω・).(====)
___(===) ( ⌒) )
/\ `J  ̄`J ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
美味しいね…、ちょっと椅子が痛いけど。
- 886 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 08:18:34.30 ID:07sxp/M3
- す太郎の牛ロースってどの部位なんだろうな
臭みが少なくて意外といい
いつも凍ったの並んでるのがあれだが
- 887 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 09:14:17.84 ID:/jXM4wqi
- >>886
あれサッと焼いて食べないとゴムみたくなるよね
- 888 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 09:35:27.15 ID:qGARxMB/
- 焼肉屋では通常モモ肉の事をロースという
- 889 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 10:05:55.93 ID:EUozUu6m
- >>885
どうやってやいてるんだろう
- 890 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 12:08:04.26 ID:P42/llJ2
- >>881
↑
まだこんなバカw
その名はなんと
マナーに絶対の自信があるマンさんw
改名しちゃってるけど実は東京マンさんなんです
なんで東京マンさんって名前なのかっていうと
なんとあの大都会東京って言う所に住んでいるのです
凄くないですか?w
あの東京ですよ〜
皆さん拍手ですw
- 891 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 12:19:34.03 ID:4RYlu3GN
- 馬鹿が乱文書いても理解できる人いないので誰か翻訳お願いします
- 892 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 12:44:03.57 ID:Z69WQbL/
- 文末に草の奴はNG推奨
- 893 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 13:13:06.49 ID:XZtDSGnu
- >>890
また来たw
良く釣れる雑魚なことw
こういうのがいるから2ちゃんはやめられんw
- 894 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 15:09:13.00 ID:Uuk8s27h
- ここもワッチョイ表示になればいいのに
- 895 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 16:10:23.68 ID:Z9TJM4YE
- >>894
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】102皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1472639181/
- 896 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 17:04:37.87 ID:nghWvnJz
- ランチのチョコケーキは美味しいけどホイップクリームも食べたい
仕方なく特売のロールちゃんで我慢するのだった
- 897 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 17:08:27.44 ID:Z9TJM4YE
- ホイップならカットフルーツのコーナーにあるやん
- 898 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 17:36:56.49 ID:AgkR2ITH
- そうか
パサパサのドーナツを無理に食べてたけどソフトクリームと一緒ならいけそうや
- 899 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 17:46:31.33 ID:nIY6EOLb
- コーンクリームスープの中にドーナツを入れて食べてごらん
不味いから
- 900 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 18:48:36.15 ID:SNVDJ8VM
- >>897
平日ランチにホイップは無いはず。
- 901 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 19:09:14.47 ID:Z9TJM4YE
- >>900
ランチ置いてある店もあるんだ
- 902 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 19:22:04.43 ID:SNVDJ8VM
- >>901
だから、すた郎は侮れないよな。
- 903 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 22:30:18.62 ID:UYwEA1ns
- ガーリックチャーハンに、カレー掛けようと、思ってたら、キムチチャーハンに、成ってた、カレーと、相性×
- 904 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 23:10:27.67 ID:xsFZn+D7
- 品切れならテーブルの呼び出し釦で店員に言いな
- 905 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 23:12:26.30 ID:zT5B/tWq
- >>904
店が完全に出す気がない場合は「品切れです」って言われるんだよ・・・
実際、品札も裏返していたり、引っ込めてたりする・・・
パートのおばちゃんに文句言っても仕方ないしさ。。。
- 906 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 23:18:27.34 ID:FziUqmuL
- ケチな店ってそういうもんだよ
他へ行きゃいい
- 907 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 23:29:49.15 ID:lkkcv80C
- 近所に変わりの店あればいいんですけどね
- 908 :やめられない名無しさん:2017/01/17(火) 23:54:10.81 ID:2xLTpIIS
- 壺漬プルゴキが好きだが少ないときが多いね
- 909 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 00:48:09.93 ID:FY3P3p3B
- グンマーなら500円で惣菜食べ放題があるみたいで裏山
- 910 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 01:33:47.42 ID:HezxGuTV
- 群馬の人の気持ち考えたことあるの?
- 911 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 01:40:33.47 ID:FY3P3p3B
- 成人式とか大変らしいね
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ibenzo/20150701/20150701223155.jpg
- 912 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 01:47:09.03 ID:qCN4/6zM
- いよいよ明日から、レポ頼んだぞ
http://edo-ichi.jp/stamina/wp/wp-content/uploads/2016/12/bb9084922a5bfe664009e56c0b7cc0a2-1.jpg
- 913 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 01:58:33.80 ID:+J0+evJu
- イメージ写真ですらこの脂身のカルビ
実物はすごそうw
- 914 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 02:33:27.69 ID:W1VyLf7v
- ディナーとかいかねーし
平日ランチでなんか追加ねーの?
- 915 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 02:53:11.68 ID:3FY1t+TG
- 肉豆腐と肉団子くらいは平日ランチにほしいところだな
- 916 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 04:55:51.82 ID:PR+gsu8p
- プライムカルビステーキのカルビのとこが気になるな
プライム白カルビステーキにならなければいいんだが
行く人カルビステーキの画像よろしくね。
- 917 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 05:47:27.78 ID:ekD49C+d
- >>901
ない店があるのか…
- 918 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 07:05:33.76 ID:A3qX4iYS
- >>915
安いからあきらめましょう。
- 919 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 07:28:58.05 ID:6BNH+HiH
- カレーに具がなくても自分で好きな肉入れられるのはデカイぞ!!
- 920 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 07:33:38.93 ID:ff8frZiY
- うむ
- 921 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 08:28:19.13 ID:KQ+n8wET
- すたろーのカレー、安いレトルトに入ってるような粉々に砕けた肉片が入ってる店と、
肉は一切入ってない店があるんだが、その店が独自で肉を入れてるんかな?
- 922 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 08:55:31.98 ID:fuMbWBHW
- >>909
蒟蒻食べ放題なら200円だぞw
- 923 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 09:46:58.44 ID:w0TXqubD
- こんにゃくパークに行けば蒟蒻食べ放題で無料だがなw
- 924 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 10:01:53.60 ID:iKlq60i7
- 店によってちがうのか
こっちのカレーはやたら具沢山でそこらのレストランのカレーより美味しいぐらいだ
安い物で腹を膨らまさせる為にてっきり全店舗そうなのかと
- 925 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 10:10:34.09 ID:w0TXqubD
- >>924
うちの方のすた郎はカレーにほとんど具が入ってなくレトルト。あまり美味しくない。
すたみなカレーもすたみなカルビスープも味が濃すぎて誰も取ってない。
多分、店によって味付けも全部違う。
- 926 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 10:16:15.11 ID:w0TXqubD
- 群馬は食べ放題じゃなくてデカ盛りの聖地なんだよね
パンプキンやジャンゴが有名。
https://www.rankingshare.jp/rank/uxxttafdxj
- 927 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 11:19:04.45 ID:iKlq60i7
- カレー美味しくした方が原価安くなって利益出そうなのにな
いつ行っても人参やら肉いっぱい入ってて具沢山だ
- 928 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 11:21:34.63 ID:w0TXqubD
- 今週は久しぶりに寿司も食べたけど意外と美味しかった
日によってサーモンやマグロ(赤身)がどうしようもなく不味いというか
既に新鮮じゃなかったり、微妙に凍ってるように感じて論外な時があるけど
まともに寿司として食べれる日もある。これも多分店舗によって違うんだと思う。
- 929 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 12:03:32.48 ID:9LOqbtBu
- ここは平日ランチでモツ鍋がいい感じだな
あれって家でやろうとするとちょい手間な上あんま安くないし
辛味噌混ぜてラーメンしても美味しい
- 930 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 12:12:12.05 ID:s6UYvD1O
- >>921
自分が行く店は、脂の多い肉を結構入れてるようで、カレー自体が脂っこすぎる
単品としては具も多く不味くもないんだが、焼き肉と一緒には食えない
白カルビをあまりトレーに出さずに、カレーに入れたりしてるのかもしれん
- 931 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 14:00:31.90 ID:cliF8n84
- >>893
まだこんなバカw
その名はなんと
マナーに絶対の自信があるマンさんw
改名しちゃってるけど実は東京マンさんなんです
なんで東京マンさんって名前なのかっていうと
なんとあの大都会東京って言う所に住んでいるのです
凄くないですか?w
あの東京ですよ〜
皆さん拍手ですw
- 932 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 14:38:51.72 ID:vrV2PZ23
- >>931
ついに新しい文章が思いつかなくなったのかお馬鹿さんw
やっぱり最初に釣られた馬鹿だけはあるなw
というかお前1人しか釣れなかったけどなw
今度書くときは新しい文章で頼むぞw
悪い頭だろうが頑張って考えろよなお馬鹿さんw
- 933 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 14:50:14.31 ID:7biQDC49
- グンマの大盛りのお店で我慢ならないのは
ほぼ例外なくタバコの煙で料理の味が台無しになっていること
禁煙喫煙を聞いてくれる上に食べたい量だけ食べられるバイキングレストランは
やっぱり強いよ
- 934 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 17:33:48.80 ID:VPES7Wzc
- 高田馬場
http://imgur.com/qbejum0.jpg
http://imgur.com/MOyMd1y.jpg
マヨの話題がでてたのでとってみたがなかなかよかった
- 935 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 17:44:12.09 ID:ekD49C+d
- から揚げは衣が厚くて不味かったけど
久しぶりにから揚げ食ったらマシになってた
- 936 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 18:31:06.62 ID:IZsiwHXz
- しゃぶしゃぶ用の豚肉を焼いて食べるのが、ささやかな楽しみだったのだが、
ものすごく薄切りになってて焼こうにも網にひっつきまくりで無理ぽ
悲しい
- 937 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 18:33:29.00 ID:p3kRZ4/r
- オニオンドレッシングがあるなら醤油と混ぜればステーキ味にもなる
- 938 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 19:13:25.02 ID:E9rMEvX/
- 金正恩にこの店勧めたら超お気に入りになっちゃってさ
- 939 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 19:20:19.62 ID:kI1tYhfn
- そりゃすごい
柳京ホテルのテナントに入るんかね?
- 940 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 20:30:15.63 ID:N3hUtHU6
- グンマーそんな食べ放題ないぞ
- 941 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 22:11:40.36 ID:+D+ee7gM
- プライムカルビステーキ見事に白かった
網の直径くらいの長さなんだけど長さ以外大判カルビと見た目変わらんw
- 942 :やめられない名無しさん:2017/01/18(水) 22:12:33.36 ID:kI1tYhfn
- 結局、切り方変えただけか・・・
去年の肉祭りが一番良かったな
- 943 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 00:41:10.15 ID:zWz1rzxM
- この間マヨネーズの場所書いてくれた人ありがとね。サラダコーナーになくて探したら、たこ焼きの横にソースと一緒に置いてあったよ。基本惣菜コーナー行かないから気づかなかった。
ロースにタレべちゃべちゃからのマヨネーズ+辛味噌で白ご飯とパクパク美味しかったー。
- 944 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 00:55:38.00 ID:VmmIENeV
- 焼肉にマヨネーズ&ケチャップって良い味変になるんだよね。
すた郎のタレはかなりショッパイからたまにマヨネーズだけで肉を食べるとさっぱりする。
ついでに寿司のガリを焼肉を数枚食べた後に一枚食べると舌がさっぱりして、さらに食が進む。
マヨネーズに卓上ブラックペッパーをかけて混ぜるとか、マヨネーズにわさびを入れてよくかき混ぜて
それに焼肉をつけて食うのもお勧め。
- 945 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 00:56:19.74 ID:QsXqBMGI
- プライムカルビやっぱり白カルビか
ミスジがそれなりに良かったからもっと食っておけばよかった
- 946 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 00:57:35.86 ID:QsXqBMGI
- ミスジ気に入って何回かディナー行ったがもうランチでいいや
- 947 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 01:00:14.30 ID:r4+qnLPx
- ミスジは良かったね
柔らかかったし、赤身だし
- 948 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 02:41:27.14 ID:OeL+/3bp
- 今日いったらイカフライがイカリングになってた。また改悪されたわ。
- 949 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 05:46:51.99 ID:GZzcIxeE
- 平日ランチ、なめんな!!!
- 950 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 07:29:06.41 ID:AIxby9Xx
- 平日ランチから肉が消えない限りは問題ない
- 951 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 09:26:11.99 ID:AfnZKEuK
- >>948
イカフライもイカリングフライもあった
今後イカフライがなくなるのか?
まぁでも平日ランチはこのまま豚ハラミと上ロースとプルコギがあれば文句言わん
- 952 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 09:30:28.14 ID:g6sH72tZ
- おらさ行くNEXTにゃ、イカコロフライなんぞ端からねーよ
もちろんイカリングもねー、レバーもねー、プルコギ?なにそれ
- 953 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 10:00:20.41 ID:rXJh3aBV
- >>950
何回か話題に出た肉無し安価ランチコースが追加されたら笑えるな
ついでに次スレよろ
- 954 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 10:16:01.55 ID:dTyENKpO
- 千葉県でも毎日寒いので、そろそろ平日ランチ時間無制限よろしくお願いいたします。
一日過ごせると私も地球も助かります。
- 955 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 13:57:50.22 ID:RJBIGGCF
- 値上げ来たらランチ1480円ぐらいになるのかな
上に書いてあるように焼肉無しランチ780〜980円ぐらいでやればいいのに
- 956 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 15:09:52.92 ID:Yp2LT6SQ
- 平日ランチ1500円だったら例え肉質を上げてもさすがに固定客も離れるだろ
肉無し980円ならしゃぶ葉肉付き野菜食べ放題行くし
つまりスタローは今の価格と質を維持してれば十分だ
ここを変にいじってコスパバランスが崩れたらマックの二の舞いになるだろう
- 957 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 15:21:49.98 ID:Ltz5aQHa
- next系しかないから1600円ショボ
- 958 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 15:27:23.12 ID:90rnJkow
- 値上げしないで、メニューを減らして乗り切るしかないだろうな。
- 959 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 15:43:16.07 ID:RJBIGGCF
- しゃぶ菜は豚肉のみで税込み1300円じゃん
すたろーが1480円になったとしても論外過ぎる
- 960 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 15:59:08.07 ID:zSbMDFH8
- すたろーに1480円は論外過ぎるどころではない。そうなったらぼったくりかな
- 961 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 16:10:57.46 ID:i8OlAkMC
- つか、すたろーが品質そのままに値上げしたら、他のバイキングも値上げしてるだろ
- 962 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 16:28:37.64 ID:9XXQzT1N
- >>961
あの品質で値上げされたらキレんだろ
- 963 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 16:36:01.26 ID:i8OlAkMC
- >>962
会話になってないぞ
- 964 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 16:48:25.97 ID:RJBIGGCF
- 既に他の飲食店やバイキングは値上してボッタクリ価格だろ
すたろーが値上げに耐え続けてるだけ
- 965 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 16:49:04.19 ID:wlFM3z6H
- この円安を推し進めてる今の世の中
外食産業は大変そうだな
安かろう悪かろうの客層がターゲットの店だし
価格変更は命取りになりかねないな
- 966 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 16:51:32.92 ID:H0njf1rU
- すたろーが値上げしても他所は他所だ
- 967 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 16:54:33.71 ID:H0njf1rU
- >>964
おまえが貧しすぎるだけだ
- 968 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 17:10:49.29 ID:RJBIGGCF
- コスパ気にしないならバイキング食べ放題なんて所に行かないっての
金持ちは好きなものを好きなだけ頼む
- 969 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 17:18:21.12 ID:90rnJkow
- 行く行かないは個人の自由なんだし
不満や提案あれば、じゃんじゃんアンケート葉書に書け。
- 970 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 17:33:33.39 ID:zSbMDFH8
- コスパも大事だけどコスパだけしか気にしてないのは貧困層くらいだよ
普通の感覚なら満足度も大事だからもう少しお金だして満足できる店選ぶ
- 971 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 17:33:37.99 ID:90rnJkow
- ぼっちのお前らには関係ないメール来た!!
-------------------------------------------
このメルマガをご提示で、1月がお誕生日月の幼児(3歳以上小学生未満)のお子様はディナーお食事代が無料!
【期間:〜2017年1月31日】
-------------------------------------------
- 972 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 18:21:09.07 ID:/y8WWic6
- nextやめちまえ!全店普通のすたみな太郎にせよ!
- 973 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 18:35:34.87 ID:nQLUXcUD
- >>971
ぼっち乙
うちは小学生と中学生だから無理だが
- 974 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 20:32:23.07 ID:YfETnyvT
- >>959
しゃぶ菜というゴミのようなしゃぶしゃぶ屋さんではなく、しゃぶ葉という神ってるしゃぶしゃぶ屋さんがあるのだよ。
クオリティー高すぎてびびるぞ。
- 975 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 20:57:36.89 ID:i8OlAkMC
- そんなクオリティ高いか?w
- 976 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 21:02:02.31 ID:tEjL9Ftz
- 円安になるとバイキングの質さがるからねー
- 977 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 21:12:45.15 ID:VmmIENeV
- しゃぶ葉は品数をすた郎の半分以下に絞って
その代わりに品質を維持してる。
だから方向性が全く違う。
- 978 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 21:20:04.73 ID:TBciF6NZ
- スレ建て人さん、そろそろ次スレお願いしますー
- 979 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 21:27:03.57 ID:dH/GvU+t
- そして円高になってもクオリティが戻ることはない
牛タンや蟹食べ放題はいつの日か
- 980 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 21:37:20.01 ID:zSbMDFH8
- >>979
蟹取県にカセットコンロと鍋持って行ってこいよ。食べ放題で出す屑より美味しい蟹が食えるぞ
蟹取県生まれの俺は蟹食べ放題やツアーなんて不味いどころかまともに味がしなくて食えないから他の物出してほしいわ
- 981 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 21:38:31.46 ID:VmmIENeV
- 蟹取県で勢子蟹を食べたよ。
凄い美味かった
- 982 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 22:15:43.86 ID:Sx8ZH1SC
- >蟹食べ放題
探せば、そういう蟹だけの食べ放題店ってのもありそうだな。
- 983 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 22:18:47.06 ID:ujplWLtr
- 蟹食べ放題は高くても良いから殻を剥いた状態でなきゃ嫌
剥いてないならカニカマで良い
- 984 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 22:24:58.62 ID:M5rkjg+Y
- しゃぶ葉は豚ロースを胃袋に押し込める店って認識
す太郎の方が満足度高いし安い
1990年代初めは夜す太郎で蟹あったよな?
- 985 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 22:29:38.29 ID:RC3u05k+
- 今の若い奴らは知らんだろうが、バブルの頃は蟹が街中を颯爽と歩いてた
- 986 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 22:32:02.57 ID:VeF1lfBm
- 蟹江敬三
惜しい人を亡くしました
- 987 :やめられない名無しさん:2017/01/19(木) 22:38:26.14 ID:IqsBLIje
- ホームレスにも見向きされなかった蟹がバブル崩壊の不景気を受けて一般人からも乱獲されて陸の蟹が消えた
蟹が野良猫のようにその辺にたくさん居たなんて言っても今の子達は笑って信じないだろうな
- 988 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 00:15:21.51 ID:/LIzSPpp
- 川なら上海かにの仲間もくずがにがいたけど誰もくわねえよ
陸にいるのは食えない赤手がにとうまくもない沢蟹ぐらいだろ
テトラポットや漁港にわたりがにや台湾ガザミのこぎりがさみしょうじんがにがわらわらいたから
そっちばかりとってたしそっちのが全然美味しかった
- 989 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 01:14:43.76 ID:+T9m4HH+
- star郎もカルビに絞って品質を向上させて星いわ
- 990 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 01:42:02.72 ID:Jq6soeUY
- >>989
それいいね
焼肉の王様はカルビだから、
カルビの質を少し上げるだけで全然印象が変わる
全体を上げるのは無理でもカルビだけなら可能なんじゃないか
是非採用してくれ
- 991 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 02:44:02.16 ID:hDXc6AbT
- 肉より惣菜、果物やケーキ、サラダ類目当てに行くなら高いがディナーのがケーキの種類は豊富かな?
- 992 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 02:47:14.85 ID:hDXc6AbT
- スイパラが好きだがおさん一人は恥ずかしくて行けないからな スタローでケーキやら食いたくてな
- 993 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 02:54:18.67 ID:DDamwyLt
- 90分だとケーキにたどり着けない
最後にゆっくりケーキを食べるには2時間必要
- 994 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 03:07:22.56 ID:N6eaZ3JN
- 胃袋のキャパが2kgぐらいしか無い俺は前半45分で満腹
- 995 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 04:47:38.61 ID:tNAgncjD
- 【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】108皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1484855234/
- 996 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 05:46:39.05 ID:3EJdlLcs
- >>995
外伝スレ消し忘れているし。
- 997 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 07:06:06.63 ID:tNAgncjD
- >>996
自分で足してるやん
- 998 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 07:16:43.49 ID:NEQmzk/4
- >>995
お前のせいで外伝スレが残ったぞ。
やりなおし!
- 999 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 07:22:57.97 ID:0vHZ1Fnq
- 文句あるなら ワッチョイ 次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1472639181/l5
回線からして底辺だらけじゃ無理だろうがwww
- 1000 :やめられない名無しさん:2017/01/20(金) 07:27:10.13 ID:TThlo4kp
- 1000ならすたみな太郎値上げ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 20時間 49分 42秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★