5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【落第騎士の英雄譚】海空りく13【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

1 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:40:25.24 ID:D8tbKTaF
このスレッドは刃より冷たい現実(リアル)、 大阪在住のラノベ作家『海空りく』の作品について語るスレッドです

●既刊
断罪のイクシード 1〜5巻
彼女の恋が放してくれない! 1〜3巻
落第騎士の英雄譚 1〜10巻
落第騎士の英雄譚 零
アルティメット・アンチヒーロー 1〜3巻
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 1〜2巻

●関連サイト
GA文庫特設ページ 落第騎士の英雄譚
http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/books.html

講談社ラノベ文庫 アルティメット・アンチヒーロー
http://cont.lanove.kodansha.co.jp/9906/37396.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ(板不具合で終了)
【落第騎士の英雄譚】海空りく11【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1460805065/

2 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:42:49.96 ID:D8tbKTaF
※前スレ 訂正
【落第騎士の英雄譚】海空りく12【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1464015436/

●関連スレッド
■キャラスレ
【落第騎士】ステラ・ヴァーミリオンは一輝のお嫁さん可愛い6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1450547391/

以下スレ落ち
【落第騎士の英雄譚】黒鉄一輝は一刀修羅カコイイ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445887366/
【落第騎士の英雄譚】黒鉄珠雫は血のつながった妹かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1444589497/
【落第騎士の英雄譚】桐原静矢は狩人可愛い [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445792459/
【落第騎士の英雄譚】綾辻絢瀬は先輩かわいい [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1446943190/

3 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:44:08.66 ID:4pE7R52F
http://i.i m g u r.com/VsR5VZZ.jpg

4 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:46:04.49 ID:CXfA6ltq
http://i.i mgur.com/0HONaGD.jpg

5 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:46:16.21 ID:hGIBphNx
http://i.i m gur.com/9qmTe2L.jpg

6 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:46:19.93 ID:D8tbKTaF
ごめんなさい。
ワッチョイまで気が回らなかった。

7 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:46:27.93 ID:2OcLUJo8
http://i.imgu r.com/EpkqWKR.jpg

8 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:46:41.10 ID:uQtlHjz7
http://i.im gur.com/LZouNeG.jpg

9 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:46:53.97 ID:7vK830Id
http://i.i mgur.com/3sF6GDE.jpg

10 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:47:08.89 ID:hzXseXDG
http://i.i m gur.com/LtaWdfl.jpg

11 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:47:36.59 ID:OKIxZn/F
http://i.im gur.com/O3rAkct.jpg

12 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:47:48.68 ID:T2voNFDR
http://i.img ur.com/WhTW0AH.jpg

13 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:48:01.95 ID:RKfSCRxc
http://i.im gur.com/Er8GbBs.jpg

14 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:48:12.80 ID:zdbX359T
http://i.im gur.com/TuBSR5n.jpg

15 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:48:24.85 ID:eE5Qfbt2
http://i.im gur.com/aL5yWwD.png

16 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:48:38.08 ID:+9OtLgtm
http://i.i mgur.com/Lq6sQaN.jpg

17 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:48:48.39 ID:J+3PTkER
次建てるならコレで

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレッドは刃より冷たい現実(リアル)、 大阪在住のラノベ作家『海空りく』の作品について語るスレッドです

●既刊
断罪のイクシード 1〜5巻
彼女の恋が放してくれない! 1〜3巻
落第騎士の英雄譚 1〜11巻
落第騎士の英雄譚 零
アルティメット・アンチヒーロー 1〜4巻
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 1〜4巻

●関連サイト
GA文庫特設ページ 落第騎士の英雄譚
http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/books.html

講談社ラノベ文庫 アルティメット・アンチヒーロー
http://cont.lanove.kodansha.co.jp/9906/37396.html

次スレは>>950が立てること
■ スレを立てる時に本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れるとワッチョイ表示になります
ワッチョイ忘れの防止で3行ほど余分に入れとくといいかも

【落第騎士の英雄譚】海空りく13【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1484566825/

18 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:48:50.74 ID:7Du76z9M
http://i.i mgur.com/brv609H.jpg

19 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:49:18.65 ID:FRmZxb20
http://i. imgur.com/RTZ1tg4.jpg

20 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:49:36.69 ID:Ar2uqHJ3
http://i.img ur.com/nTyHVfK.jpg

21 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:51:02.01 ID:eXMLZnOa
どれだけアスナが好きなのかひしひしと伝わってくるな

22 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:51:43.36 ID:D8tbKTaF
すまんかった。 こっちまで来るとは思わなかった。
しばらくROMるわ。

23 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:55:15.93 ID:jF1aIPBi
http://i.img u r.com/RIRgzhG.jpg

24 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 20:55:36.52 ID:f0cVVDf4
http://i.im g ur.com/tTesA3d.jpg

25 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:13:55.76 ID:XlkMiGpI
>>21
こいつはアスナ好きじゃなくてSAOスレ2年荒らしたアスナアンチだよ
SAOスレや川原スレで末尾dを検索すれば、アスナ叩いてるレスだらけなんで嘘じゃない
アスナファンのふりしてあちこちのスレ荒らしてるキチガイ
SAOスレのテンプレで注意書きされてる奴
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483450639/6

今駄目主人公スレも荒らしてる
少し前は書籍板のログホラスレも同じ手口で荒らしていた

26 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:19:00.05 ID:a+cifcfK
こんだけアスナ画像を貼れるのはアスナ好きじゃないと無理じゃね
俺は嫌いなキャラの画像なんて見たくも無いから保存できない

27 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:23:05.55 ID:XlkMiGpI
>>26
自演はいいから
駄目主人公スレはSLIPとIP表示有るし
書籍板のままれスレを同様の手口で荒らした時に
川原スレでアスナ叩いてるSLIPと一致してるの晒されてただろう

SAOスレでアスナ叩くか、アスナファンのふりしてあちこち荒らすか
お前そのどっちかしかやってないじゃないか

28 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:29:34.02 ID:71DahRH+
>>27
お前みたいな自治を気取る奴が一番のと荒らしなんだよ

29 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:34:42.90 ID:XlkMiGpI
自治じゃなくて自衛
お前いつも誤字多いな

30 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:35:07.36 ID:UIGjzuPP
落第騎士の主人公の嫁は作品ファンから叩かれないのに
SAOの主人公の嫁は作品ファン叩かれるんだな
主人公の嫁なのに叩かれるって事は嫁が主人公に相応しく無いと思われてるダメな嫁って事だ

31 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:38:09.81 ID:XlkMiGpI
SLIP入れるまでそうやって自演し続けるのか、たまには言うこと変えろよ

32 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:39:14.79 ID:J+3PTkER
単発が荒らしの自演に見える

33 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:40:27.14 ID:XYh9vuU6
単に落第は主人公に惚れてるヒロインが少ないからだよ
指摘通り対立煽ってる変な人(>>26>>28>>30)が画像貼ってたんで合ってる様だな
画像の連投が止まった

34 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:43:05.60 ID:UIGjzuPP
>>33
アスナが本当に人気なら作品ファンから批判されないんだよな
だって皆がアスナを一番好きになれば叩かれる事は絶対に無いんだから
アスナが叩かれるのは皆に愛されて無いからだよ

35 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:44:48.82 ID:UIGjzuPP
落第騎士はステラが一番人気で皆が好きだから叩かれ無いんだよな
アスナにはステラみたいなカリスマ性が無いんだよ

36 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:53:11.80 ID:fx3JP10C
>>35
お前VIPで夏から秋にかけて数ヶ月に渡り
テンプレハーレムの落第騎士がどうとかって粘着スレずっと立ててた奴だろ
最近はふたばで純愛ラノベ云々って対立スレ立てて、SAO上げ他のラノベ下げしてる

37 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:53:40.99 ID:n6KTV8i9
それって落第騎士のメインヒロインの人気が微妙でサブヒロインはもっと微妙だから叩かれないだけじゃね?
SAOはヒロイン全員人気ありますので

38 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 21:55:16.94 ID:XlkMiGpI
>>37
だから自演やめろ
SLIP有るスレは自演出来ないから無いスレを探して
自演で対立煽るんだよな、本当にタチが悪い

39 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:01:52.83 ID:8ETFhZ2a
http://i.im gur.com/HVSJjvL.jpg

40 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:02:10.58 ID:mSNCRfm/
http://i.imgu r.com/Z5Yr6QS.jpg

41 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:02:43.37 ID:Oq55lYhI
http://i.i m g ur.com/PTcRxYL.jpg

42 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:03:12.06 ID:3XRzNrSK
http://i.im g u r.com/Kc8mvBP.jpg

43 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:03:30.21 ID:Qwq7VAnM
http://i.img u r.com/cydpQKh.jpg

44 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:03:52.33 ID:xdhmjPrR
http://i.i m g ur.com/w5aJM5p.jpg

45 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:04:12.26 ID:/7onWCEA
http://i.img u r.com/NJY8vmE.png

46 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:04:32.97 ID:FIXmr7pG
http://i.i m gur.com/P7r1iLC.png

47 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:04:49.89 ID:eLWK7RxH
http://i.imgu r.com/Vdrq9yB.jpg

48 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:05:08.70 ID:YhSEUZgr
http://i. i mgur.com/TcSltQJ.jpg

49 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:05:10.60 ID:XYh9vuU6
対立レスなくなった途端画像連投再開か…

50 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:05:28.21 ID:xQ+uaeHE
http://i.i m gu r.com/KYm3dg3.jpg

51 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:06:21.37 ID:v1wXS5gH
http://i.i m g ur.com/nrIuLc0.jpg

52 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:06:48.86 ID:t5VTHAjv
http://i. im g ur.com/uAut4u4.jpg

53 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:07:06.26 ID:MrKipnY7
http://i.im g ur.com/L9fOrhn.jpg

54 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:07:22.95 ID:43Ir3Gdn
http://i.im gur.com/T1EZWrV.jpg

55 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:08:07.39 ID:XlkMiGpI
規制板に報告行ってるぞ
お前俺ガイルスレも同じ手口で荒らしてたのか…呆れ果てるわ

56 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:09:57.64 ID:yKabLzXo
http://i.img u r.com/EbKzj1K.png

57 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:20:16.13 ID:rmjCaabv
そんな事より最新刊の話しようぜ!
メイド服姿の多々良ちゃんのふとももが素晴らしかったです

58 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:26:20.43 ID:dXSVGm6n
貼るんなら新しいやつ貼れよ
ダブってんじゃん

59 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:30:37.41 ID:jlE0cyOE
http://i.imgur.com/cFZR6wF.jpg

60 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 22:31:33.06 ID:EuVOSZw4
http://i.imgur.com/4DubJIy.jpg

61 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 23:08:15.57 ID:ve/u8MJ5
>>57
俺は17日までガマンするぜ

62 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 00:02:22.70 ID:8VT94yMy
解放軍の十二使徒の半分以上がブレイザーでなかったことに驚いた。

63 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 00:10:33.90 ID:ygP5M0Vk
>>62
そのうえ数少ない魔人、暴君と今回の4人しか魔人がいないと考えると
5人中4人がキチガイでよくやってこれたなこの組織。

64 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 00:47:38.51 ID:7ryXdXqt
http://i.imgur.com/ROATyuG.png

65 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 00:48:31.56 ID:K4dijqtB
http://i.imgur.com/HHnwA5l.jpg

66 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 00:49:15.14 ID:BWziPGV3
http://i.imgur.com/Lf33vTm.jpg

67 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 00:54:50.86 ID:pgVw8gDR
>>62
そりゃ、いくらテロ組織だからって戦闘力順に幹部に任命されるわけじゃないでしょ
幹部っていうのは基本的には組織を回すために必要な人材だから実務担当だってそりゃいるさ

68 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 00:55:47.53 ID:hhXbTA3L
http://i.imgur.com/Tzb4W5H.jpg

69 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 01:07:43.19 ID:Z4J0uNVg
建前でも解放軍の思想は
  伐刀者 : 選ばれた新人類
  それ以外(非伐刀者) : 下等人類
だから、形式的でも上層部の大半は伐刀者にすべきと思う。

70 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 01:08:46.60 ID:PU6ae2oK
http://i.imgur.com/fc0DzUr.png

71 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 01:50:05.58 ID:aAfmDTiB
なんというか、ええ…(困惑)って感じだったな
解放軍は気がついたら壊滅させられてるし、魔人クラスの伐刀者の大乱戦かと思いきや比較的小規模の衝突で終わっちゃったし、
最終的にまた代表による決闘形式に落ち着いちゃうし

72 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 04:42:31.57 ID:nJCFYug8
そりゃ大規模な戦いを避けるのが目的だし

73 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 07:20:40.32 ID:+0WIPOlO
やっと新刊をKindleで読めた
いやあ敵が強いなあ勝てんのかなコレって気分になるね
あと能力の相性も如実に現れてるね
オルゴール陣営の戦う理由も俺は好きだ敵は邪悪であればあるほどいい
読んでる人間がステラ側の人間と同じ気持ちになれるいい敵だわ
あと摩擦先生も重力先生もやっぱつええなあ

74 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 08:12:37.62 ID:S4vfnOf/
解放軍が死に体だってのは10巻で言われていたし、オル・ゴールがバカやらかさなくても瓦解は目に見えてたから意外ではないな
むしろ気になるのは解放軍と一緒に居るところを目撃された日本国首相の立場だな
《超人》が捕らえた風祭会長と月影首相をどう扱うやら・・・

75 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 08:14:36.52 ID:S4vfnOf/
連投スマン、あとやっぱりラストのあれはどういうことなの・・・ってなる
操られているとか脅されているとかなら普通だが、どうにもそういう気配がないんだよな
ヴァーミリオン時点で一輝が一瞬ながら翳りを感じていたみたいだし

76 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 08:24:42.74 ID:Qktl5sA7
戦争になれば大事だし何人死ぬか分からんからなあ
騎士連盟のルールでやりあうのが一番ましだと思ったんだろう
オルゴールが姉ちゃんいじってない&裏切り者じゃないならだけど
現に渇きと重力で大量殺戮一歩手前だったわけだしむげに死人は出したくなかろう

77 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 08:25:44.95 ID:Qktl5sA7
あーでもオルゴールんとこにひとりで行ったのはどうなん?って言われるとわかりましぇん

78 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 08:30:44.18 ID:fUr5T1q9
強い敵が出て来ても、西京先生と神宮寺先生がチート級だし南郷寅次郎さんとかも居るからそこまで絶望感が無い
敵も化け物だけど主人公サイドにも化け物が複数名いるのは軌跡シリーズっぽい感じ

79 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:20:29.30 ID:+LCGHb3e
ヴァーミリオン側の5人って一輝・ステラ・寧々・アスカリッド・多々良?

80 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:35:17.44 ID:08Ozocol
http://i.img ur.com/59eI82a.jpg

81 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:35:33.28 ID:3pEhL/a2
http://i.img ur.com/DHpkA1p.png

82 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:35:43.09 ID:veFsKSqg
http://i.img ur.com/ABZ5GjO.jpg

83 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:35:53.48 ID:7FwmyTng
http://i.img ur.com/zXi1aIu.png

84 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:36:07.50 ID:pEHsbwXF
http://i.img ur.com/ImW47IH.png

85 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:36:20.35 ID:NRqPcR/c
http://i.img ur.com/V1MbV4t.jpg

86 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:36:29.40 ID:PXUR+hYc
http://i.im gur.com/inYe2Up.jpg

87 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:36:42.94 ID:JCcekwE8
http://i.i mgur.com/rkH54af.png

88 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:36:52.18 ID:Gbie2itv
http://i.im gur.com/tdHhqpP.jpg

89 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:37:05.97 ID:UXI+e42g
http://i.img u r.com/ABZ5GjO.jpg

90 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:39:36.78 ID:oTwPXFvB
埋め

91 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:41:29.65 ID:zqLSB7tn
http://i.img ur.com/ToKWJWy.jpg

92 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 12:42:28.18 ID:7nRFvk06
寧々先生は連盟に属するから手出し出来なくなった
アスカリッドもそう
比翼さんの手助けがあるかも?

93 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 12:50:01.10 ID:FB7px6+Y
http://i.imgu r.com/Gus8sci.jpg

94 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 12:50:52.09 ID:d8b3Xc6I
>>75
男を人質に取られてるからじゃないの?
王子はまだ操られ、心は壊された状態でも、死んではいないみたいだったし。
棋士連盟ルールの戦いにすれば王子は解放すると言われりゃ、乗るんじゃね?

95 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 12:52:07.57 ID:bqEp7EwD
http://i.imgur .com/TgNyREZ.jpg

96 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 13:16:34.27 ID:pgVw8gDR
>>76
百万の援軍って聞いた時点で読者視点でも嫌な予感したからな〜
どちらにも犠牲者を出したくないなんてみんな盛り上がったヴァーミリオン軍の方が特殊なわけで、
実際にそんな援軍がきたらまず始まるのが操られたもののことは気の毒だったと切り捨てられ、
そして大規模な戦闘により後に残るのは荒れ果てた大地のみって結果になるのは火を見るよりも明らかだもの

97 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 13:24:47.39 ID:RGE8XMDc
http://i.im gur.com/vAotTbG.jpg

98 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 14:40:00.78 ID:rTXPsJOE
オルゴール、BB、渇きの人、薔薇の人、1人足りないね。
ステラ、一輝・・・妹とかサラとか来てくれればうれしいけど、
来て何できるんだというと?
あ〜妹はパワーアップしてる可能性あるんだっけか。

99 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 15:06:05.65 ID:Qktl5sA7
ひとりは王子さまとか出してきそう
寧々先生は出てきてもおかしくないけど、どうだろうなあ渇きと傀儡王はステラか一輝くんにぶっ飛ばしてほしいしうーん

100 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 15:07:52.56 ID:MunkZEeM
サラはめっちゃ駆けつけそうな勢いだけどその前に超人と対戦かね〜
それとも月影総理もいるからこっちに比翼ヘルプかな

狩人(傀儡増強)がワンチャンあるかも?

101 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 15:50:33.55 ID:rTXPsJOE
>>99
いや92が書いてるように、
ルールを盾に取られたら寧々は出場不可なんよね、黒騎士もだけど。

102 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 15:57:22.07 ID:OoplHFNf
一輝、ステラ、多々良ちゃんはほぼ確定かな?後は桐原君と倉敷君を加えたら完璧だな
お馬さんはだめだな。ジャブ以下だもの

103 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 16:11:58.12 ID:7IpP/DXE
シリウス国王はケガを負ったから、一輝、ステラ、多々良ちゃんに
潜る人と撃つ人かな
問題はオルゴール側で、ルナアイズがオルゴール政権を認めてしまったから
オルゴール自身だけでなく、その他の魔人もオルゴール国王が認めたと
言ってしまえば、全員参戦できてしまう

104 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 16:36:43.95 ID:pgVw8gDR
>>103
むしろそれが狙いだろうよ
あいつらを巻き込まないってことは野放しの奴らが連盟の援軍とドンパチやらかすってことなんだから
そうなったら何の意味もない

105 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 16:51:46.38 ID:+LCGHb3e
姉が宣言した時に戦場で戦っていた人が対象なら、黒騎士も寧々も参戦OK
国王次第じゃないか?現国有戦力に寧々と黒騎士を入れるかどうかは。

106 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 16:59:16.07 ID:S4vfnOf/
そういえば、騎士連盟ルールの戦争だと「オルゴールのデバイス」と称してクレーデルラント100万の軍勢を戦争に出すことも可能なのか?
凛奈がその方法でシャルロッテを大会に出していたことを考えると不可能ではなさそうなんだよな
それでなくてもオルゴールがヨハンを操り人形化して2対1の状況を作るのは想像できるのが・・・

107 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 17:19:29.62 ID:8VT94yMy
ルナ姉はおそらくステラへの妬みがあったんだろうな。
ステラが恋人とイチャイチャしてるのに、自分は隣国の王子であるヨハンとは結ばれることはない。
オルゴールはその辺を面白がってルナ姉の話に乗ったんだろう。

108 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 17:52:14.34 ID:OoplHFNf
ヨハンが狂ったふりしてて、二人でオルゴールを罠にはめるために動いてると信じてる

109 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:03:36.81 ID:KupZlhpq
ヨハンはもう無理やろ。まあ5人目にヨハン入れてステラあたりに当てて来そうな気がする。オルゴールは因縁的に黒騎士さんが担当しそうだけどどうなるかね

110 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:40:00.59 ID:1usftq0b
http://i.i mgur.com/xsMzYHU.jpg

111 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:40:15.99 ID:GD1uViiq
http://i.im g ur.com/8bQMc9m.png

112 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:40:36.64 ID:BVWZ7+QU
http://i.i m gur.com/TgQvn9w.jpg

113 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:41:02.41 ID:F6PojdyG
http://i.i m g u r.com/Yeeu4Jw.jpg

114 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:41:12.12 ID:EBJCf+qV
http://i.imgur.c om/6MIehpN.jpg

115 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:41:27.61 ID:pqaUhXQc
http://i.imgur.c o m/jXKXj1c.jpg

116 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:41:50.53 ID:t6HyTMin
http://i.im gur. com/kzjcg8U.jpg

117 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:42:25.69 ID:aFNJFXwY
http://i.imgur .c o m/1H6s0JQ.jpg

118 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:43:11.90 ID:Ban3bwxK
http://i.img u r.com/aFbYySb.jpg

119 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:45:25.54 ID:XSyhKIoK
http://i.im gur.c om/1f0ESJ4.jpg

120 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:45:57.16 ID:RLj22hCP
http://i.im gur.com/ouMMZLF.jpg

121 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:46:31.57 ID:OJnUR4Fd
http://i.im gur.com/f420vmE.jpg

122 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 18:51:04.82 ID:s7/oPZb8
メイド服の伏兵は間違いなく珠雫だとおもったんだがなぁ
巻頭のカラー絵に思いっきりミスリードされたわ

あとどう見てもオッドアイではないよね
http://i.imgur.com/4Qh3is0.jpg

123 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 19:00:31.27 ID:aAfmDTiB
>>122
少なくとも「青と赤の色違いの瞳」には見えんな

124 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 19:04:35.85 ID:s7/oPZb8
>>123
絵師との連絡ミスかねぇ
あと黒騎士さん自体は好みのキャラなんだけど、サラとキャラが被りまくってるのがちょっと気になる

125 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 19:06:33.85 ID:vx3OypWF
http://i.im gur.com/8D0YN70.jpg

126 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 19:06:44.32 ID:MABi7bZ+
http://i.im gur.com/Z3vMK7p.jpg

127 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 19:28:49.56 ID:KErJP530
ステラにガンコちゃんのきぐるみ着せて『がおー』ってやってほしい

128 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 19:35:25.85 ID:oUorDCrJ
http://i.imgur. com/R4PGeG4.jpg

129 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 20:06:57.01 ID:Fs4EH3y2
俺は今まで言及がなかった一輝たちの母親かと思った。
雫は遺伝受け継がなかったんだなぁと勝手にしみじみしていた

そういえば超人高校生の司も白髪オッドアイだな

130 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 20:18:56.71 ID:5fODj+1t
http://i.im gur.c om/ouMMZLF.jpg

131 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 22:21:02.70 ID:ygP5M0Vk
オルゴールはアスカリッドかステラとして
ハブーブはさすがにステラ再戦してもまだ勝てそうにないし、メンツ的に寧々先生か
もしくは一輝?
なぜか一輝ならなんとかなるだろう感がある。
というか、残りの2人だと一輝の活躍が地味になりそう。

132 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 22:27:01.89 ID:ygP5M0Vk
前の巻で、3すくみが崩れたときのために解放軍のメンバー勧誘してるみたいな話あったけど
さすがにあの人格破綻者4人は勧誘してないよな。
あの4人は解放軍の後ろ盾がなくなったら放置しておくのも危険だろうし
速攻で始末されるだろうなって思った。

133 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 22:28:49.06 ID:7IpP/DXE
>>122
その絵は、一輝から見た風景で、一輝は視覚で見えない部分を
五感で補ってたから、瞳の色まではわからないと考えるんだw

134 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 23:18:08.45 ID:XEpezrnG
イラスト云々で思ったけど王馬兄さんはもっとムキムキに描いて欲しかった
あと傷だらけで雷切さんがビビってたはずなのにキレイだったな

135 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 23:25:52.16 ID:fUr5T1q9
アニメだと一輝は中々にマッシブだったから、アニメ2期とかあったら王馬さんは凄いムキムキになりそう
原作絵は男が全体的に細い

136 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 23:31:41.09 ID:pgVw8gDR
男がというか全体的に細い
たくましいのは女の子の胸ぐらい

137 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 23:37:27.76 ID:8onJJSik
>>122
その絵を見て巨乳化した珠雫か、女体化したアリスと思ったが
はずれちゃった

138 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 00:27:40.32 ID:NE1BSDyS
>>136
泣いてるローレライだっているんでs(超巨大氷柱

薔薇女もデカかった・・・
りく先生がおっぱい好きっぽいからね仕方ないね

139 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:01:33.52 ID:vvEQ4tbr
落第11巻読んだわ

学生の時点でインフレし過ぎて「これプロどうなってんだよ」って感じだったのに、もう魔導騎士がはっちゃけ過ぎて地球がヤバい状態だな
この作者はどっかで見た能力が多いけどちゃんと自分のものとして再構成して使いこなしてるから良いと思うわ

140 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:55:57.44 ID:YtblarbM
http://i.imgur .com/B1sqyeS.jpg

141 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:56:14.20 ID:szCAZoZt
http://i.imgur.co m/twdPxyk.gif

142 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:56:26.43 ID:Nb133vo2
http://i.imgur. co
m/5Ei4ffb.png

143 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:56:38.26 ID:AHMdlyOO
http://i.im gur.co m/fzVYbCO.jpg

144 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:56:50.53 ID:N4qSY+cW
http://i.imgur.co m/v8khjZG.jpg

145 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:57:01.12 ID:sI0aHoD4
http://i.imgur.co m/DHpkA1p.png

146 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:59:23.96 ID:iko2pIJv
http://i.im gur.c om/Q3Ev2US.png

147 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:59:34.77 ID:320ZUM77
http://i.imgur.co m/zZ8mUNX.jpg

148 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 02:59:59.94 ID:BsIMHRXO
http://i.imgur .c om/GfdD7ot.jpg

149 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 03:00:12.78 ID:a7aklnY7
http://i.imgur.c om/jpaC7Jv.jpg

150 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 03:00:23.87 ID:enlPfkEC
http://i.imgur. com/brv609H.jpg

151 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 04:24:04.40 ID:wNWgraGC
姉ちゃんが裏切っててもいいや、顔はステラより好みだけどおっぱい小さいし
やっぱ顔良しおっぱい良し体良し何気に優しくコーヒーに砂糖ぶっこんでおいしとかポンコツ可愛い所もあるエーデさんがえーで
美少女より美女でおっぱい好みの俺としては
エーデ>サラ>日傘>アスカリッド>雷>以下略

152 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 07:13:19.17 ID:wrZv92te
>>135
体重も500kg近くだから天龍具足を外したらハ○クみたいに巨大化しそうだな

153 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 08:17:28.66 ID:ivBYnAMo
>>151
おっぱい小さくて彼氏持ちって時点でお姉ちゃんには魅力を感じなくなった(おっぱいハーレム脳感)

サラと黒騎士さんに出番もっとくれ

154 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 08:20:47.54 ID:aqTTq3hw
思うに優勝までは一輝くん編
ヴァーミリオンからはステラ編なんだと思う
だから今回はステラ成長回ってことで一輝くんより前にどんどん出てきそう
無論一輝くんも成長するだろうけど

155 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 08:27:07.35 ID:g6b84AHO
http://i.imgur.co m/PqNoSo8.jpg

156 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 08:27:23.55 ID:mQ/9fdPD
http://i.imgur.com /sC3Cw3b.jpg

157 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 08:27:33.35 ID:MtsduAQ1
http://i.imgur.com /arUUs6J.jpg

158 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 08:49:09.76 ID:MPI8unRa
今回みたいな戦場での活躍見ると、本当に一輝って魔導騎士としての単体での能力は最弱レベルなんだって思い知らされるわ
試合形式なら素体のスペックで補えるんだけど戦場じゃそうもいかんか

>>139
近年でどこかで見たことがある能力が全然ない異能ものがあったら見てみたいわ
最近になって新しく発見されたモノでもない限りそういうのは2.30年前に出し尽くされてるからね
結局はその異能をどう扱うかなんだよ、この作品に限った話じゃなく

159 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 08:53:09.37 ID:txILtPq/
りく先生がおっぱい好きって意見があったから何となく五段階で乳サイズまとめてみた

ステラ…爆乳
珠雫…貧乳
ありす…無乳
綾辻綾瀬...巨乳
日下部加々美...巨乳
東堂刀華...巨乳
貴徳原カナタ…爆乳
兎丸恋々…貧乳
神宮寺黒乃...並乳
西京寧音...貧乳
折木有里...巨乳
月夜見三姉妹...?
葉暮桔梗、牡丹...並乳
浅木椛...貧乳
薬師キリコ…巨乳
鶴屋美琴...巨乳
サラ・ブラッドリリー…爆乳
多々良幽衣...貧乳
風祭凛奈...無乳
シャルロット・コルデー…貧乳
エーデルワイス…巨乳
諸星小梅...無乳
アストレア・ヴァーミリオン…爆乳
ルナアイズ・ヴァーミリオン…貧乳
アスカリッド…爆乳

160 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 08:56:02.86 ID:txILtPq/
>>139
乾きの手に身体の砂化とかまんまワンピースのクロコダイルだったな
重力操作の能力もいろんな作品で見たことある
でも重力で固めて砂を殴るってのはカッコよかったし新鮮だった

161 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 09:12:31.40 ID:un7cb+UO
この作者パクリ方がモロだもんな。キリコ先生のネーミング考えたら意識してやってる気もするが
でも調理の仕方が上手いから面白く読めるんだよね

162 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 09:24:08.66 ID:d/sjup5u
http://i.imgur.c om/68Goq9C.jpg

163 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 09:24:20.44 ID:Yo/TLYmZ
http://i.imgur.com/TWePdAU.jpg

164 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 09:24:46.08 ID:7us/G6wW
http://i.imgur.co m/vDesF8O.jpg

165 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 09:24:57.33 ID:1l5FntLG
http://i.imgur.com /Er8GbBs.jpg

166 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 11:48:04.59 ID:3RCpdKbN
>>159
いやまてステラママはロリ体型だぞ
あとアリス混じってるけど、不問とす

167 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 12:22:47.94 ID:aqTTq3hw
もしかしてステラパパロリコンなんじゃ…
いやむしろ夜の営みがどうなったのか見てみたい

168 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 12:52:17.16 ID:n5xCywxb
http://i.imgur.c om /68Goq9C.jpg

169 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 14:18:42.67 ID:KsMDrBMi
>>166
ごめん、なんか別作品とごっちゃになってた
てかママンも姉上も貧相なのに何故ステラだけあんなにバインバインなんだ

170 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 14:36:08.49 ID:rclMPPeR
今までは凶悪な悪役として出てきたやつでも戦いが終わったら何となく良い感じに浄化されてたけど
さすがに今回のオルゴールさんはきっちり処分しておいて欲しいわ

171 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 14:46:32.32 ID:KrthCaEN
>>169
ステラの脳筋っぷりと配偶者に対するダダ甘っぷりを見れば、誰に似たのかは一目瞭然

172 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 14:50:27.49 ID:tWLHWOng
10巻の外道っぷりを見ちゃうとアスカリッドさんがオルゴーンにどんなゲスいことをされたのか期待が高まって仕方ない

173 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 15:08:24.46 ID:nbV0O8Gg
一輝くんに口説かれたい

174 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 15:44:07.27 ID:dZUQl3Wf
読み終わったけどさすがにキチガイ率高すぎとインフレのしすぎで読んでてフラストレーションたまるわー
まぁ次はスッキリさせてくれると信じてる

175 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:25:08.47 ID:un7cb+UO
オレはチートサブキャラとか大好きなんで不屈さんと寧音先生の活躍ですっきり爽快だったけどな
十傑衆vs九大天王みたいですごくテンション上がった

176 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:25:20.07 ID:rclMPPeR
そういえばイッキ一応魔人として覚醒したんだっけ、羅刹一発で力尽きてた辺り魔力量自体は上がってないのかな?
それとも上がったら上がった分含めて使い切るから出力上がっても持続時間変わらないとかなのか?

177 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:39:30.70 ID:7QGo/YO6
http://i.imgur.c om/DHpkA1p.png

178 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:39:46.13 ID:Fushl+zS
http://i.imgur. com/aP4mw3v.jpg

179 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:39:55.39 ID:ufRFvLza
http://i.imgur .com/V1MbV4t.jpg

180 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:40:13.54 ID:wRiNx4/l
http://i.imgur .c om/59eI82a.jpg

181 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:40:28.57 ID:0ayLrja1
http://i.imgur .com/5Ei4ffb.png

182 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:40:48.73 ID:mNGs6AH1
http://i.imgur. co m/TgNyREZ.jpg

183 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:42:16.07 ID:ywkelSry
一輝の魔力制御もFなのは伊達じゃないかんね

184 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 16:53:46.66 ID:vvEQ4tbr
ステラちゃんの性欲暴走濃厚セックスもパパン譲りなのかねぇ
昼間は恐妻家のパパンが夜になったら獣になってママン鳴かせるシチュエーションとか好きよ

185 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 17:12:39.97 ID:nbV0O8Gg
魔力量は上がったけど少ない魔力が二倍になった程度だと思うからFクラス平均が1だとしても0.1が0.2になったくらいじゃない?
身体能力以外魔力に関してはゴミもいいところだろうし

186 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 17:21:40.44 ID:tPTeorUN
まずは最低限の防壁張れるくらいにならなきゃ

187 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 17:27:11.53 ID:MPI8unRa
>>176
一刀修羅・一刀羅刹は持てる魔力の全てを使い尽くすからどれだけ魔力量上がろうが一回は一回
ステラとの決勝戦でまた使えたのは空っぽになった後で湧いてきた分を使ったから

188 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 17:53:19.31 ID:MxP3KK7u
作中でも言われていたが、ステラは脳筋と間違われがちだけど
ステータスallAの化け物だからな

おそらく寧々先生すら読み間違えている節もある真の天才

189 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 17:59:16.46 ID:jqKM35CZ
穢されて屍姦チンポにされたのを知ったら姉はもっと切れるのだろうか

190 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 18:16:55.41 ID:tPTeorUN
魔力を上げたら、雀の涙程度の身体強化が普通並にになって基礎能力も相まってそれだけで化物クラスになるから
一刀修羅や一刀羅刹以外にもなんか技は増えて欲しいな
親父さんも言ってたように、全力全開なんていう無謀は控えろよ…

191 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 18:38:04.08 ID:MPI8unRa
一輝の固有魔法はすでに倍率固定されてるわけだからね
それに絢瀬戦でもやった普通の魔力放出による身体強化も気楽にできるようになるだろうけど、
比翼の剣使えるようになったときほどの大きな伸びしろにはならないだろうな

192 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 19:20:52.36 ID:nbV0O8Gg
一輝くん早死にしそうで嫌だ
ステラのこと考えたらもう辛い辛すぎる

193 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 19:44:53.21 ID:vp+PB/k1
修羅は魔力があがれば改良でいけそうだけど
羅刹はありったけの魔力を一瞬に込める捨て身の奥義だからなあ

194 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 20:32:45.45 ID:ITPcfrnV
>>179
そんなにインフレしてたか?
寧々先生は元から強いのはわかってたし
敵のほうは個人的にハブーブ以外そんなに強そうなイメージない。

195 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 20:52:06.47 ID:vvEQ4tbr
基本的に人死にの出ない作品だったからなぁ

196 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 20:59:30.28 ID:MPI8unRa
そもそも本気出してないとはいえ比翼とやりあった時点でもう頂点出てきてるんだよね

197 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 21:02:21.40 ID:tPTeorUN
比翼は本気だったけど全力では無いっぽいからね

198 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 21:18:13.81 ID:YOCjTpkQ
>>193
とりあえず一刀修羅は竜神憑依に倣って上がった分の魔力を使って魔力制御を鍛えて
倍率調整とか出来たり手足とか部分的に使えたり
1日1分と魔力満タン必須、中途解除不能の縛りを無くしたい。
あとステラが空中戦出来る様になったから空中戦対応の戦闘方法も考えた方が良いと思う。

199 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 21:35:11.64 ID:D0r5s78U
10巻が出る前に、ステラと一輝で空を飛んで(ついでに、エーデさんも)
ヴァ国にハネムーンに行く、と冗談を言ってたんだが、
まさか本当に空を飛べるようになるとはw

200 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 21:43:21.78 ID:NE1BSDyS
クロコダ・・・ハブーブにダメージ与える方法はもうわかったし
試合中に多々良が「そんなんじゃあお姫様は止まらねーよ、それでアタイは『痛い目』を見た」とか言いそう

まあ順当にヴァーミリオンが勝って、悪あがきしようとしたオルゴールが突如現れた暴君に瞬殺されるってところだろうな
どちらにせよ次巻でオルゴールは退場してほしいな

201 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 21:51:55.36 ID:vvEQ4tbr
片腕さんが山斬れるんだから、比翼はあれ以上出来るんだろうな
というか比翼はまだ剣技だけで魔法使ってないよな

202 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 22:06:16.92 ID:ITPcfrnV
>>200
むしろ、暴君のことロートル呼びしたハブーブがひとりだけ生き残った後
暴君に瞬殺される展開を妄想した。

203 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 23:00:46.29 ID:K2njdyEw
全部読み直して思ったけどどっかで主人公チートとか言われてたけど全然そんな感じに見えない
つーかステラの方が主人公っぽいチートつかサブがチートというかクラッカー
いやイッキ強いんだけどね強いけど弱い弱いけど強い

204 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 23:15:58.90 ID:nnCMQyjT
一輝は試合形式のタイマンだとくっそ強いけど戦場ではどうだろうか
魔力バリアや飛び道具が無いってだけでも状況次第では普通に詰みそう

205 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 23:36:22.46 ID:2WehGYMr
主人公が空から指示しただけとか何だこりゃ!
キャラも多過ぎで誰が誰だかわかんねえしもうちょっとわかりやすくしろよ
大した魅力もないゴミを増やさないでくれ

206 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 23:49:32.25 ID:teykrOmy
ハブーブさんをクロコダイル言いたくなる気持ちはわかるけど、本質は全く真逆だからなこの二人
乾きの派生としての砂化と、砂化の派生としての乾き

207 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 23:57:48.25 ID:NE1BSDyS
>>204
比翼剣(偽)が使えるので並大抵の銃撃ではすでに当たらない
榴弾系の攻撃は怖いけど
戦場に行く場合はそれなりの援護があると思うからそこまでじり貧にはならないと思う

208 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 00:12:27.82 ID:NPvPoB6v
なんとなく最終的に某神様シリーズよろしく万物あらゆるものを斬る概念と化すイッキ君が見える
というかもっともっと強くなって欲しい

209 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 00:14:16.89 ID:IJDIA6rl
>>161
植物系キャラを見て幽遊白書の蔵馬を思い出した。
ローズウィップとかもろ

210 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 00:30:19.30 ID:lXfBlcKz
ローズウィップはモロだけど、基本的に植物使いの戦闘キャラって蔵馬にインスパイア受けてるの大多数じゃないかな
それまでは植物使いっていっても怪しげな植物育ててるだけとか、周囲の木や草が蔦伸ばして拘束ぐらいだったもの

211 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 01:06:03.97 ID:NPvPoB6v
名前も能力もあんまり気にするほどのことじゃない気がするけどねえ
名前とキャラ丸パクリなわけでもなし一部似てるならある意味オマージュっしょ
能力なんてどれもこれもそこらにありそうなもんじゃないバトル漫画には有りガチなやつや
つーか元ネタと言い張るものとキャラも話も真似てるわけでもなし気にするほどじゃない潔癖症でもあるまいし
BJから借りてくるのは医者絡みだと結構見るような

212 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 01:15:29.80 ID:HJL74vtJ
先輩魔人から一目おかれる一輝は今回もチートだったけど
次巻ではスカッとさせてもらいたいね
この作品の魅力はそこだと思う

213 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 01:16:28.01 ID:Ty1Qw7IC
そもそも政治状況が幽白の雷禅、骸、黄泉の三すくみから雷禅脱落という奴だしな

214 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 03:14:34.36 ID:FfhdZweA
>>212
あとがきでヴァーミリアン編はステラにスポットを当てたいと書いてあるから
一輝の急激な成長とかはなさそう。

215 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 04:51:01.65 ID:ozCwxR4q
イッキより強くなってくれステラ

216 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 05:07:31.18 ID:U5GC6d15
元々カタログ的にはつよいやん

217 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 07:53:20.51 ID:WjbWA5Aw
最近の一輝くんは強すぎてチート臭があったけど5歳児の裏拳一発で戦闘不能になったの見てやっぱりこいつ弱いやと再認識した

218 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 08:26:11.10 ID:PC/ezC2L
格ゲーだったらこの上なく使いにくいだろうなイッキ
ペラペラの紙に超必なし火力なしフレームくっそ短い小細工多目ゲージ回復なしな感じ

219 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 08:55:52.51 ID:s401hp+E
この調子でステラちゃんの生意気子宮も陥落よろしく

220 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 08:56:09.05 ID:w3nqdacg
格ゲーなら開幕一刀阿修羅比翼雷光してくるチートキャラ

221 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 09:21:06.95 ID:lXfBlcKz
>>211
人間は自分が最初に見たものがオリジナルだと思い込んじゃう性質があるけど、
普段自分の博識()を披露する機会のない語りたがりのオタはすぐ起源主張を始める傾向があるからね

222 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 09:31:31.15 ID:lXfBlcKz
>>203
最近すぐそういうこと喚くキッズはチートの本来の意味知らずに使ってるからね
チートって言葉を「主人公が勝つ」って意味で使ってるんじゃないかと思うような言動が多々あるし

>>217
あと一刀羅刹撃ったあと本当の意味でのお荷物に成り下がったりとかな

223 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 10:40:39.40 ID:PC/ezC2L
魔力増強が急がれる
ステラに追い越し追い越される姿が好き
最愛が最強とか素敵やん?

224 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 10:55:20.73 ID:xqJrXXXE
五歳児の裏拳(10トントラック以上の衝撃)

225 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 12:16:35.12 ID:Fcf5YBYZ
超人高校生って面白いんか?

226 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 12:19:41.74 ID:PC/ezC2L
結構面白かったよ
経済の話が難しかったけど

227 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 12:25:56.71 ID:Fcf5YBYZ
ほーん 経済ねぇ...

228 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 12:38:34.23 ID:7AX9J6Fd
話的には暗い過去をもった現代の天才たちが貴族以外がゴミのように扱われる魔法のある中世の世界に飛ばされて
現代の民主主義を広めて革命を起こす話
現代科学と経済で糞やろうどもをぶん殴るスカッとする感じ
敵の一部は現代の最大火力兵器食らっても死なないくらいには強いのがいるよ

229 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 12:40:17.56 ID:7AX9J6Fd
あとかわいいエルフちゃんがいるよ
かわいいエルフちゃんがいるよ

230 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 12:42:14.88 ID:Fcf5YBYZ
>>228
面白そうやん!
後、紹介文書くの上手くね?

231 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 14:05:59.97 ID:wSxK6t4d
作者もインタビューで名前を出したけど、超人高校生はキャラ立てに川上稔の影響が見て取れて
個人的にはそういう意味でも面白い

232 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 14:42:22.12 ID:lXfBlcKz
異世界無双ものではかなり読める方だね
主人公たち自体が超人っていうフィクションな存在だから無双してても全然違和感ないし、
事の中心でありながらその世界の外側の存在ってスタンスを崩さず、その世界の住人だけで解決できることにはなるべく手を貸さないから俺TUEEE感薄いし

233 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 15:07:44.76 ID:7AX9J6Fd
より強いのがいることがほのめかされてるところがイイネ
強いけど強すぎず人間らしさが出ているわ、どっちもね

234 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:45:11.76 ID:LaVC0Pyf
おっぱい・エルフ・獣耳・男の娘・褐色ロリ・オッパイ・女騎士・女医・幼なじみetc.
各種属性盛り沢山
後マヨネーズ

235 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 18:57:27.89 ID:pK+5Rgf/
敵側にも主人公とは違う異世界出身とか神に近い存在が居るしな〜

236 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 21:34:06.12 ID:6TlZuz0b
というか黒鉄の親父と1巻の弓使いは切腹させるべきなんじゃ赤座の暴走とはいえあんなことをされたわけだし
おとがめなしのなのが納得いかない

237 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:01:39.39 ID:wSxK6t4d
桐原くんはただクズだっただけだやろ!

238 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:08:40.37 ID:dUGkjqVc
>>236
とりあえず親父の方はアニメで親子喧嘩としてぶん殴れば良いし
弓使いの方は相当な恥を晒してもう充分な罰を受けたと思う

239 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:31:48.26 ID:Fcf5YBYZ
桐原くんかなり強くない? 序盤の敵じゃないですよ

240 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:37:06.34 ID:wSxK6t4d ?2BP(2001)

戦場だったらヴァ国の騎士コンビより強そうだな
ただし本物の達人には勝てない

241 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:40:44.15 ID:AOWZYOr/
>>239
未だに能力だけなら対人最強の座は覆されてないからのぅ
同じ狩人の名前を持つ人形フェチ並みに一巻ボスじゃねえよあれ

242 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:40:53.18 ID:fAnec97H
親父さんはまあ育った環境がアレだったのとメタ的に七武祭までやれると思わなかったということでセーフ
一輝くんも親子なんだしめっちゃ迷惑かけてやる!って折り合いつけたし

桐原くんは十分報いを受けたし、ステラと恋人になる前で良かった
でないと陰鉄が相当ずれた位置に刺さるはめに・・・

243 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:07:26.90 ID:FLRUqslE
>>241
フリアグネさんか…彼も強かったな
禁書のペンデックスといい、ラノベ1巻のボスキャラはシリーズ全体でもそこそこ強いのが多いな

244 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:19:45.25 ID:Z4TLirGQ
フリアグネさんそんな強かったっけ

245 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:34:58.31 ID:k03gIYmL
どうしても1巻は盛り上げたいから敵の設定を盛るし、
運よく続刊できてもインフレさせたくないから単純に敵の強さを上げるようなことはすぐにはしない
っていうのがあって、1巻ボスが作中通して強キャラであり続けるってのが起こるのでは

246 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:38:25.60 ID:AOWZYOr/
>>244
シャナとの相性が最悪だっただけで、並みの討ち手相手なら舐めプできるレベル
トリガーハッピーが鬼畜性能だし

247 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 00:02:54.84 ID:vs/NUj8N
>>225
個人的には面白いと思うが、4巻まで出た割には盛り上がってない。
コミック化されてはいるが、アニメ化までいくだろうか? 今後の動向
に注目だ。

248 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 01:56:55.59 ID:jRjYJse5
>>247
粗製乱造されてる異世界無双モノに埋もれる感があるからなぁ
アニメ化するならギュスターヴ戦までかね〜

違う作者だが「高一ですが異世界で城主はじめました」もアニメ化してほしい・・・

249 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:21:36.48 ID:0HebiC9O
>>248
同意

250 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 05:19:58.30 ID:jAo8yJiN
一輝の祖父の教育に問題ありそうだな
面子にこだわって曽祖父を隠居させたのもこいつだし

まあ、そのうち敵として出てくるだろうな

251 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:26:10.54 ID:4XxLkmYc
>>204
作中で、戦場においてより力を発揮する騎士、みたいに称されてなかったっけ。11巻でも眼を活かして活躍したし

252 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:31:04.04 ID:fh92rOfB
>>251
デカイ5歳児の時も一刀修羅が使えない&仲間が死なない様に
気を使っていたからあんなにボロボロになったと思うけどかなり健闘した方だし

253 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:40:15.60 ID:XUMI7wCq
一輝の場合、一騎当千の生きた兵器として前線で運用するには勝手が悪いってだけで
高レベルで自衛が出来て状況次第で前に出れる軍師としてはチートもいいとこ

254 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:01:09.92 ID:AZxBRhSX
ステラちゃんの子宮もチート級

255 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:39:04.99 ID:7/pcZ24i
アメリカ中国の物量「おっそうだな」

256 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 12:46:51.53 ID:PWjfX8dd
<<255
嫁さんが対軍兵器級なんだよなぁ
米軍はまだしも中国軍程度の質物量なら一輝に効かなそう

257 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 12:48:39.73 ID:8l6q0Cwj
作中の米国軍とか中国軍とか出てきてないだろうに何言ってんだ

258 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 13:49:08.77 ID:0hB0l631
今回書きたかったのって戦争だと一輝は弱いってことだろうな
戦闘では活躍のしようがないから試合形式に戻すことにしたんだろう

259 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 13:56:29.85 ID:Wa2S72DY
確かに関係ない
まあアメリカさんの物量は戦略も戦術も英雄もこの世から消したから的な
どうなろうと長期の戦闘に持ち込めば必ず勝てるアレだ

260 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:00:03.72 ID:Wa2S72DY
凄いどうでもいい関係ない内容だった忘れて

261 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 14:02:42.14 ID:5RvkCZLW
雫の出番はリアル1年ほどなさそうで残念だw

262 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 15:03:05.97 ID:SS+qTSxx
話は伝わってそうだし、急遽飛んできてもおかしくはないけどな
砂の人と相性が良いのか悪いのか

263 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 16:53:59.64 ID:ZrMpYOCx
>>241
自身の能力が強いからって相性の良い相手を見下し
例え何をやろうとも敵うはずがないと慢心しすぎたから
某黄色いハンサム顔と同じ情けない末路に至ったわけだ

264 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 17:02:50.63 ID:mxY+JW1Q
>>253
一輝が軍隊を殲滅する場合は武器たくさん持っている奴を殺して奪って
その武器を使って粗方片付けて残った奴を潰しに回ると思う。
それに剣術だけで軍隊相手に無双している比翼おばさんを見ていると
一輝もいずれその域に至ると思う。

265 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:06:32.97 ID:jAo8yJiN
一輝は数だけなら比翼の剣でいいからなあ
範囲攻撃系とか質があるとさすがに難しくなるけど

266 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:30:54.57 ID:Nt0uwA9y
軍隊相手に完全掌握とかできるんかな

267 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 18:36:35.21 ID:1f/yNO+7
戦争で一輝が弱いとは感じなかったな
今回はオルゴールの奇襲で最初に切り札を切らされたために
戦闘での派手な活躍はなかったが、それでも上空からハブを見分けるとか
派手じゃないけど、地味にチートすぎるw

そしてその切り札も、そこで切らなければ、ステラも含めて
みんなサイコロステーキと化していたわけだし、
その状況で迷いなく自身の最強切り札である一刀羅刹を切った上、
ステラ>周りのみんな>>>>>>自分の優先順位でオルゴールの攻撃を防いだ
一輝は本当にカッコいいと思ったわ

268 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:21:38.92 ID:42XM+P5Z
>>236
親父は何も悪くないと思うんだが
親父からみたらいっきは自殺願望まるだしだろ

269 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 19:30:50.99 ID:CfvoQ3St
「何も悪くない」か… そうか…

270 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 21:53:01.37 ID:jRjYJse5
ステラという正妻を得たせいか天然ジゴロ度が上がり気味の一輝
色々考察もあるけど、オルゴールの敗因はたった一つだよ
「ステラに手を出した」

271 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:52:05.58 ID:5RvkCZLW
現国有戦力5名の選抜戦だと
アスカリッドvsオルゴール、幽衣vsアイン、寧々vsナジームだろうし
一輝、ステラの対戦相手いなくね?w
勝ち抜き戦なら問題なさそうだが

272 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:16:33.69 ID:gNd9Bvy1
落第騎士の英雄譚にあって超人高校生はあんまり無いもの ・・・ エロ
次回 超人高校生は、テコ入れのためエルフちゃんがそういう目にあうことを期待
落第騎士11巻も、そういうシーンが無かったので次回は増量してほしい。
ヴァーミリオン編になってエロシーンが減り、惨殺シーンが増えたような。

273 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:11:09.10 ID:L1rkON/Z
つっても別に、ステラとヤっちゃいましたの件にしたって、おーそこまでやりましたか〜って程度だし
エロというかお色気というかなシーンが特別訴求力になってるとはあまり思えないような…

274 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:31:47.85 ID:/BUqKIsK
>>271
チェーンソーさんはともかく、連盟戦力の不屈さんとかネネ先生は手出し禁止になると思うけど

275 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 03:50:04.39 ID:YuekOFfX
>>271
アスカリッドとオルゴールは無理じゃないか
あと5歳児忘れてる

276 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:42:22.52 ID:4DwWxS8U
・ネネ先生は二国にかかわっていないということで介入不可
・アスカリッドは連盟から直接派遣されているのでやっぱり二国の争いに介入不可
までは想像つくな
問題はステラもオルゴールから「ステラちゃんは出さないでほしいなw」みたいな物言いがついて出られない可能性があること
あのオルゴールならそれくらいの嫌がらせは朝飯前だろうし・・・

277 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:49:21.32 ID:/BUqKIsK
むしろステラと戦いたくて仕方ないのでは

278 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 19:51:05.35 ID:9KgY8jAP
11巻最後の見えない手の拘束がステラの魔人への覚醒フラグだったらいいなぁ…

279 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 19:53:53.54 ID:y9Hg+z3B
現国有戦力がどこまで含むのかは作者のさじ加減か
あの時点で国内にいればOKかも知れないし

280 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 20:05:25.38 ID:a1f4Gz6C
パパンには悪いけど現状ではただの劣化ステラだから、参戦するならもう一手何か欲しいな

281 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 20:08:36.97 ID:kTTGKsro
現国有戦力ってルビまで付けて強調してたからね。
不屈さん、ネネ先生の扱いがどうなるのかさっぱりわからんw

282 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 21:13:48.66 ID:z23G8buM
>>280
一応ステラパパも摂氏3000度の炎を操る実力者だし低くてもB級以上で
軍隊相手に渡り合ったから下手したらステラと同じA級かも知れん

283 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 21:22:24.97 ID:a1f4Gz6C
>>282
B級A級ってそういう分け方じゃないだろうに

284 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 22:41:38.32 ID:5uqKgutG
ステラパパって、潜る人や撃つ人と同じでCランクじゃなかったっけ?

>>277
オルゴールは、ステラをいじめたいだけで、自分で戦いたいわけじゃない、と思う

285 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 01:04:26.83 ID:rf10ManR
10巻でヴァーミリオン王はCランクってちゃんと書いてあるな。

286 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 01:04:34.67 ID:qTqab4Aj
ランクは関係ないと一輝くんが散々教えてくれたやないかーい

287 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 01:06:39.27 ID:qTqab4Aj
おっとデスペラードにならないとステラと並べないんだった
よし頑張って全員限界突破しよっか(白目)

288 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 01:25:42.07 ID:o5RI9x7R
月影総理なんかは戦いには向かない能力で戦闘力は低いけど、ランクは高そうでない?
騎士校の校長してた訳だし、過去視、未来視とか魔力かなり必要な感じだし

289 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 01:45:55.76 ID:bmR6OuNx
よくわからんけどランクって運命力やろ
国王なのにCってどうゆうことやねん

290 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 01:50:31.46 ID:kkdN+d/j
そもそもBやAが普通にレアなんだろう。
通常の騎士は大半がDランクあたりでCが普通なんだろう

291 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 09:30:16.79 ID:ku1mYAGB
Cならエリート、Bは日本の場合騎士学校に1人居れば幸運、A?冗談でしょ?
って話が零巻にあったな

292 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 09:46:33.51 ID:sapJUmqU
他の作品でSSSだのEXだのあるから軽く見られてるが、Cで普通にエリートレベルだものな、落第世界は

293 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 10:22:19.79 ID:9oqcTL1Z
話の最初にAのステラが負けてるせいもあって軽く見られるんだろうね

294 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 11:52:02.59 ID:6qfXXKSf
Bの諸星もすっごい能力あるからなあ

295 : 【東電 66.7 %】 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2017/01/22(日) 12:53:36.18 ID:ixPZV7/T
>289
クロガネ家でFがうまれとるし関係ないやろ

296 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:09:55.38 ID:s6AfyI0i
Aランクの上にSランクをつけるっていうのはかなり昔からあったと思うが、それを一番世間に広めてしまった戦犯は幽遊白書だと思うわ

297 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 14:30:21.76 ID:eUZW4H+Q
今回はネネ先生の破壊力が凄かった
イラスト含めて

298 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:56:43.59 ID:laSqg+Se
何気に一刀羅刹で倒せなかった敵って初めてじゃないの?

299 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 19:11:09.53 ID:+syiZ1EF
諸星は隕石には潰されて死ぬと思うけど渇きパンチは消せるのかな

300 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:03:46.81 ID:fTxEllkD
>>299
なんとか暴食をパンチに当てる事が出来ても、力量差があり過ぎてそのまま死にそう

301 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:42:50.60 ID:9oqcTL1Z
雷切→王馬→ドラゴンステラ→魔人
と凄いインフレしてるように見える

302 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:03:46.77 ID:Vyu9SNQz
何故か影薄い上に微妙に小物感漂う先代七星剣王

303 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:34:44.89 ID:mR2ob26x
寧音先生の挿し絵最高だな

304 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 23:44:22.84 ID:abrBFWJU
>>298
あれは防御に全部振っていたから倒しには行ってないよ
むしろ普通なら回避不可の攻撃を防げたことがすごい

>>301>>302
一輝の弱体時に対戦すると碌な目に合わないという例

305 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 06:49:30.99 ID:CjaBbkqU
>>302
23手さんの方がもっと薄いぞ

306 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 10:50:00.75 ID:Vs+5sfcl
ステラちゃんと48手

307 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 12:17:44.01 ID:cEgI4fYU
諸星って影薄くて小物かなぁ
出番結構もらってるイメージあるんだけど
それに小物だったら言うことなすこと小物っぽいのはむしろ王m(ry

308 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 12:47:33.34 ID:gPK4Q9JQ
>>307
それ以上いけない
決勝戦前に一輝に全てを教えたみたいだけど特に有効活用されてないとか言ってはいけない

309 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 13:50:32.99 ID:vYVAdGt9
万全なら比翼一輝にすら互角に戦える諸星兄貴が空気とかどういうことなの・・・?
つばぜり合いしたらデバイス破壊される可能性があるとか剣士として怖すぎる

310 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 15:21:39.85 ID:kqIrlEIp
アニメ最終回刀華のくわっはスマンが笑ってしまった

311 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 15:22:25.66 ID:JEO43Dpm
>>307
魔人のジャブ一発にも満たない力で自己評価だけはやたら高いとか言ってはいけない

312 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 15:25:06.09 ID:z3f3K27Z
>>311
むしろ自己評価低いから修行で飛び回ってたのでは

313 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 16:42:19.35 ID:HC1C4rPO
>>307
諸星は比翼の剣技を手に入れた一輝の剣撃を弾く位の刺突を繰り出せるし強いぞ。
能力封じもするから学生で優勢に戦えるのは一輝と王馬、互角なのは刀華位。

314 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 16:44:53.75 ID:BooMBdrq
諸星に勝つには魔術抜きの純粋な体術で上回るしかないからな
ある意味じゃ騎士としてのある程度の能力を得た一輝のような存在なんだよね

315 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 16:45:00.04 ID:O2bjxoKq
諸星v.s.ステラだとどうなるんだろうな?
暴喰で消せる魔力の限界があるかどうかが勝負の分かれ目になりそうだが

316 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 17:03:53.90 ID:GzZXWapL
オルゴールを見る限り、魔人に覚醒するには肉体を鍛える必要はなさそうなんだよな。
王馬さんは努力の方向を間違わなければ既に魔人になっていただろうに。

317 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 17:08:55.63 ID:wzzBP5xy
>>315
仮に竜神憑依を消せると仮定するなら
まずステラは炎でダメージを与えたり持続的にパワーは出せないので
必然的に近接戦闘となるが瞬間的なパワーを逆手にしたカウンターや槍での霊装破壊に気を付けなければならない

318 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 17:24:58.95 ID:YK0DUVGc
ステラは竜神憑依を使えばデバイス無しで王馬を圧倒できるほどの力と
一輝に劣らないスピードが出せるから暴喰は役に立たなそう。

319 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 17:58:52.64 ID:xbh9SDPY
消す速度を超える魔力放出か
消されない強度の魔力あればいいんじゃね
どっちも一部に限られるやろうけど

320 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 18:23:31.13 ID:rCrnLRgG
ステラは憑依なくても重アタッカータイプなんだよね
だから槍で受けるのは素で大変そう

321 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 20:00:01.32 ID:L3VKhR94
ステラは素の剣の腕も天才級なのたまに忘れるよね
脳筋イメージが強すぎて

322 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 20:03:12.96 ID:+tTHnf21
>>320
ステラは重いってことか(消し炭

あれれ〜、見かけよりも体重が重いって人がどこかにいたような〜
筋密度や骨密度も変化した人がいたような〜

あんまりいじめるのもアレなので
黒鉄家は全員伸びしろが半端ないからお馬さんもワンチャンあるんだよな
南郷先生の台詞から竜馬自身も最初から強かったわけではなく進化に進化を重ねて伝説になったっぽいし

323 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 20:57:37.63 ID:L3VKhR94
王馬はステラに負けて、ステラは一輝に負けたけど、一輝が王馬に勝てるのは何となく想像しにくいわ
決勝前の練習で勝ってる場面は過程がすっ飛ばされてるから、何をどうしたのか番外編とかで書いて欲しい

324 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 23:53:20.97 ID:Fdsysocd
>>323
一刀修羅を使えば圧勝するのは想像が付くけどそれ無しで勝つとしたら
雷切みたいにただ叩き斬るのではなくて雷光で刀が一番切断力を発揮する引いて滑らせる動作で
皮膚を滅多斬りにしたり首の動脈を狙って失血させたり目玉にぶっ刺したりとかが最善だと思う

325 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 04:40:05.75 ID:8CXgSAjg
初期ステラの魔力アーマーに通らなかった通常時の斬撃で王馬の防御を貫通できる気がしないぞ

326 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 08:31:48.13 ID:zTNblxB5
防御貫通だけなら可能ではあるんだよ、一刀修羅や円なしでも
ただ、王馬さんはいうなれば異常にHPがあるようなものだから、常人ではずんばらりなダメージも全く意に介さないというね
・・・いやさ、肩口の筋繊維を通すように刃突き入れたら普通は肩使えなくなりますよね王馬さん・・・

327 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 09:24:09.09 ID:+YMZPnxl
そこらへんは腐ってもAランクだから...
肉体改造なんかより無空結界を極める修業したほうがよっぽど合理的だし、魔人勢にも対抗できるはずなんだけどなあ
後は世界中で武者修業してきた癖に何故か観察眼が養えてなかったのがピエロ化の最大の原因

328 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 09:37:17.71 ID:6RZiHTqZ
一刀修羅なしで装甲を貫く手段はあるけど、それをやると完全なる不意打ちでもない限りカウンターチャンスだもんな、あれ

>>327
そんな稚拙な小細工に頼るような性格だったらあそこまで鍛えるようなことはしてこなかっただろうよ

329 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 09:53:44.08 ID:kCHpYtUw
お馬兄さんはパワーインフレの犠牲になったのだ・・・

330 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 10:46:09.91 ID:iXAHIgeP
王馬がやられたようだな
奴はAランクの中でも最弱
我等Aランクの面汚しよ

331 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 12:00:36.09 ID:sU/IBEvj
ドンマイお馬さん

332 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 12:20:10.99 ID:ewVS03Jl
もうやめたげてよぉ泣いてる子もいるんですよ
一輝くんとステラ抜けば日本学生のなかじゃ最強だから…多分

333 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 12:36:16.92 ID:6RZiHTqZ
実際あの2人以外勝てる奴おらんでしょ
まずあの装甲抜けるかどうかっていう勝負以前の問題があるんだから

334 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 12:47:12.56 ID:8kd4+rHl
逆に考えるんだ
暴君がそこまでトラウマになるくらい強いってことだ
そう考えると勝つより生存特化にステ振りしてるよね王馬さん

335 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 12:55:02.57 ID:7aw6Svmr
Aランクと魔人の堺はどこだろ
Aランクステラの成長途中な全力全開=Eランク一輝の限界で突破して魔人化

336 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 13:07:59.00 ID:H76yTbff
ふと思ったけど、王馬さんの異形って
武器破壊が可能な諸星には関係ないよな。
どっちのほうが強いんだろ。

337 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 14:06:04.18 ID:gIGPoBeK
>>336
武器破壊って言っても魔力で出来た武器だからだろ
謎肉体には関係なくね?

338 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 14:10:52.19 ID:LZb+J9eA
アスカリッドさんや王馬さんがどんなリョナられかたしたか気になる

339 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 14:29:50.05 ID:gIGPoBeK
公式世界三位のネネ先生と四位の不屈さんが公式戦とか番外で見てみたいわ

340 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 16:15:30.76 ID:6RZiHTqZ
>>334
いや、本人の言動や他者の評、実戦描写見るに王馬の理想とするスタイルって早い話プロレスなんだよね
「お前の攻撃受けきってやる、ばっちこーい!」っていう真正面からの力同士のぶつかり合いを至高だと思ってる
そういう意味じゃ相撲も結構近いか

>>335
ランクと魔人化は別でしょ

341 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 16:42:16.86 ID:fOtDNrJN
>>337
異形と言っても体重500kg近くの分厚い筋肉と骨の肉体だから
一輝相手にする位には不利でワンチャンある位だと思う

342 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 17:54:58.12 ID:346L1H8O
>>340
運命力と運命外は関係あるんじゃね

343 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 22:55:30.78 ID:eHBVxIiF
>>337
だから、諸星なら王馬さんの高い防御力なんて関係ないから
普通に勝てるんじゃねっていう話。
能力の関係上諸星も普通に戦闘の技術高そうだし
王馬さんランク至上主義で魔術>戦闘の技術っぽいし。
そもそも王馬さん戦闘の技術=小手先のペテンって言ってたし。

344 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 23:24:42.59 ID:ewVS03Jl
つってもお馬さんのお眼鏡に叶ってなかったし戦っても王馬が本気になるとは思えないね

345 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 01:06:33.47 ID:Wp8caOQW
>>343
関係なくはないだろ、タイガーバイトで消せるのは精々天竜具足までなんだから

346 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 01:59:41.46 ID:lMmbOr5h
拡大解釈というか意味のずらしすると
あらゆる魔力を無効化=運命を無効化=運命の枷も無効化
まで行けるよね

347 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 07:18:15.19 ID:dpEAvaqW
>>346
今は魔人じゃないから因果干渉系までしか無効化出来ないけど
覚醒して魔人になれば有り得るかもね

348 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 08:25:02.76 ID:f3QGIjhp
魔人化でいったいどんな変化が訪れるのかまだまだ分からんから何とも言えんな

349 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 08:39:01.14 ID:lspmMwZV
雷切防ぐ肉体に毒蛾ノ太刀に耐える精神力待ってる王馬兄さんはやっぱりすごいと思うんだよなー

350 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 10:32:40.40 ID:f3QGIjhp
パワーバランスがよくわからなくなるね

351 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 15:31:34.54 ID:KhrknXb5
パワーパゥワゥポゥウォゥ
https://www.youtube.com/watch?v=GAZs8apJPLY

352 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 16:07:07.30 ID:Wp8caOQW
パワーバランスもなにも、やってることは基本的に相性ゲーじゃん
勝ち負けの結果だけ見て単純に語れるものでもないでしょ

353 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 18:18:08.74 ID:lspmMwZV
ヴァレンシュタイン先生がオルゴールを圧倒してたのは胸が熱くなったよ

354 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 18:52:18.96 ID:ckDbNJjR
>>345
諸星にとって王馬は体重が500kgの肉体と
比翼の模倣剣術習得後の一輝でも押されるが打ち合える程度のパワー、
剣の振る精度は一輝と互角の奴なので分が悪い戦いを強いられる。

355 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 19:13:59.19 ID:/n49jpAk
>>353
物理が効く相手ならマジキチ性能だからな……
珠雫が相性悪すぎたんや

356 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 20:32:12.46 ID:8Oi0Th8I
それにしてもヴァレンシュタイン先生は
雫戦でお亡くなりになったとおもってたわw

357 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 20:45:43.58 ID:KzvZxqMN
物理無効には最悪の相性だったなw

358 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 20:53:37.11 ID:Wp8caOQW
摩擦って方法での物理無効だと、珠雫のあれにはどうしようもできないからな
ただ体内に留まってるだけで生命活動が阻害されるんだもの

359 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 20:58:21.81 ID:lOjDCF+r
一輝くんなら摩擦無効なんてどう相手するんだろうね

360 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 21:01:58.89 ID:Wp8caOQW
サラ戦で比翼がやってた遠当てみたいなのならダメージはいるかな
というか物理無効に対して現状見えてる有効な手ってそれぐらいだけど

361 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 21:03:56.80 ID:m8+64SjP
>>359
試合形式のタイマンでないのなら、素直に退いてステラに任せた方が賢明だな
熱ならば摩擦に関係なくダメージ通るし

362 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 21:10:25.15 ID:lMmbOr5h
分子結合解除クラスまで能力昇華できてないから
刹那に発生するクローン力を見抜いて斬っちゃえるんじゃね

363 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 23:21:45.35 ID:tQFHuvt0
隻腕さん水で死んだと思ったら今度は渇いて死ぬとか皮肉効いてるな
また生き返ったりして

364 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 23:46:16.90 ID:z2uS299g
>>362
クローンを作る力か

>>363
隻腕の人、4巻で死んだと思っていたが生きていた。
あれじゃ、11巻で死んだのは疑わしい。今回はあとがきで
作者が明言しているから死んだとみるべきか。
隻腕だけに、本体は切断され隠蔽された腕の方とかオチ・・・
あんまり面白くないな。

365 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 00:00:19.89 ID:LFlXHL+K
4巻のはまだ蘇生可能範囲内だろうけど、今回の描写で死んでないとかそれもうただの不死者じゃないか

366 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 00:13:07.48 ID:PuAFOYfG
>>349
電流とか凄まじい威力があるから生身で耐えていないと思うけど
風神結界とか天龍具足を纏えばステラでさえ致命傷は免れない雷切を防げる肉体は突飛に値する

367 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 00:29:55.06 ID:sVy+ueRJ
>>366
なるほど…電気とか毒みたいな搦め手がどれくらい王馬兄さんに有効なのか気になるところ

368 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 03:08:48.04 ID:yzp2lerR
ノーブラアーツ

369 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 03:17:12.44 ID:YKuLIpMV
サラの技か

370 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 03:34:04.21 ID:OVlNybNL
水でも砂でも流体家したところに毒蛾で波動入れたらどうなるか気になる

371 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 07:34:13.81 ID:GAmU6PJ6
>>370
波紋が出て終わり
それよりも脳みその所を斬り続けた方が演算が乱れて効果がありそう

372 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 10:38:54.03 ID:gMyrYc4E
一輝君ならなんだかんだ苦戦しながらも勝ってしまいそうで恐ろしい

373 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 10:51:08.18 ID:LFlXHL+K
どれだけ不利な要素があろうと何がしかやらかしてくれるんだろう、という底の知れなさもひとつの武器なわけだからな

374 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 11:09:14.64 ID:4PeU6svc
>>370
水でも砂でも分離出来る時点で波とか意味無いのでは

375 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 11:09:40.97 ID:vOfZm/UC
主人公おれつえー飽きたから
ステラでいいよ

376 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 14:17:58.15 ID:SKL7YQZT
いや、ステラの方がおれつえー型だろう

377 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 17:07:48.38 ID:LFlXHL+K
一輝は俺TUEEEって感じあまりしないんだよな
見てる感じはプレイヤー性能がやたら高い弱キャラ使いって印象
AC北斗のQMZジャギとかさ
一体どういう反応してるのこの人とかなにこのコンボ精度とか戦慄するんだけど、
性能差に押し潰されたり適当に振られた強キャラの強技に事故らされてあっさり終了する場面も同じぐらい見せられてるあの感じ

378 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 17:14:17.26 ID:y/kNkxQ8
>>371
それどころか比翼の剣技をマスターすれば
白く光るレベルの摩擦熱で霧状の細胞を蒸発させたり砂をガラスにしたりしかねない

379 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 17:16:10.08 ID:umy59o1C
ステラの戦いってつまらないんだよな
勝って当たり前の性能だし

380 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 17:19:59.57 ID:TgvZRBS9
竜の化身、炎使い、王族、天才、まだまだ成長し続ける
主人公じゃあん!

381 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 17:29:00.41 ID:dSY49xbo
桐原のステルス能力は、ダイの大冒険に出てきた、ザボエラの
「自分は一切傷つかず、尚且つ一方的に相手をいたぶる」と発想が似ているな。

382 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 18:40:35.66 ID:EhHAonox
ステラに主人公補正がかかってて一輝はステラを精神面で引っ張る存在
あれ?普通逆じゃね?w

383 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 19:04:24.37 ID:xs/n1lGu
そこがいい的な

384 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 19:26:57.98 ID:CpZevqXw
ライバル兼お嫁さん
二人の昼と夜の共同作業…

385 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 20:04:23.08 ID:C/lwbgTS
そのうち某カリバーンよろしくケーキ入刀アタックやりそう

386 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 20:27:00.55 ID:sDoCX66b
>377
QMZで例えられてもわかる人少ないだろw

387 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 20:49:02.56 ID:S3Id/R+E
超人高校生の面白いね

388 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 20:49:36.57 ID:S3Id/R+E
超人高校生の方が面白いね

389 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 21:06:42.17 ID:VC0tVYFp
珠雫がリョナ要員ってマジ?

390 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 23:49:34.27 ID:dBqEZWwl
アニメを観返したら付き合う前のステラのツンデレ具合が微笑ましい

391 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 00:24:38.32 ID:yIUHu5hY
>>379
アリスとか諸星、天音と意外と苦手な相手がいるみたい

392 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 00:32:12.09 ID:8yLEvZx7
ステラは最終的に世界最強の存在になりそうだけど、我らがヴァレンシュタイン先生のように相性差でなんとかしてしまうという希望がある。

393 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 00:46:29.66 ID:7ay3SyTN
>>392
そして一輝も魔人として進化し続けて最終的にステラと同列の実力を持つ
世界最弱の存在(せかいさいきょうのそんざい)になってそう

394 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 08:35:03.29 ID:6o6DgkUR
最強で最弱の人も王族だったな

395 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 09:13:43.19 ID:BkY459OT
でも一輝は比翼おばさんには勝つ未来見えないんだよなぁ
全てにおいて下位互換だし一輝が上回っているスキルあるんかいな・・・

396 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 11:05:22.64 ID:MmvOTYWT
>>379
剣舞祭編の4対1まで、具体的にはアニメの範囲内だとAランク(笑)
雫より弱そうって言われてたのにな
その理論だと少年漫画の主人公の大半が勝って当然だからツマンネって話になる

397 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 11:14:53.50 ID:DC9JMOm9
最新刊でも言及されてるけど、ステラの本当の恐ろしさって人の身に余る竜の力をコントロールできる魔力制御力なんだよな。一輝の次くらいに努力の人かもだ。

398 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 11:19:40.26 ID:GS5dZ9fd
ドラゴンの顕在だとしても新鮮味がない

399 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 11:26:15.81 ID:EOdr4pM2
そりゃ最初のステラはろくな鍛錬してきてないものな
死にかけながらも炎制御したり剣術修めたりとすごい努力はしてたけどあくまでそれは常人の範囲
ステラの持ってる才能からすれば赤ん坊が歩き方を憶えた程度のもので実質才能任せで戦ってたようなものなんだよね

でも自分の力の本当の使い方を自覚したのもさることながら、逆のタイプで自分よりも強い一輝や、
総合力や戦い方で自分を上回る猛者と出会ったことで自分に足りないものや本当の『鍛錬』を知ったからこそのあの伸びなんだよね

400 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 11:52:27.12 ID:irbGaGg2
>>399
そう考えるとステラの才能底知れないね。
学園編の頃より今のステラ圧倒的に強くなってるし黒乃先生の言った通りでもある。

401 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 12:38:48.91 ID:+LnlqUsK
そんなステラの天敵が一輝と言うわけだ
戦いでも夜の七星剣武祭でも(ゲス顔

ほっとくと勝手に最強になる夫婦とかどんなチートだよ!

402 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 15:18:39.13 ID:KayfsjVf
一輝は主人公補正持ちのステラが強くなるためのライバルポジなんだよね扱い的には
主人公だけど

403 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 17:50:38.41 ID:iBs3YaVF
>>395
今のところは見えないだろうけど
いずれ比翼おばさんと同等かそれすら上回る剣術になるだろうし
魔人に覚醒したし魔力が上がるから
平均レベルになれば一刀修羅を通常の身体能力倍加みたいに使えるし
一刀羅刹を一刀修羅みたく使えるだろうから勝つ未来が見える

404 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 18:10:41.25 ID:Dx7/n5ea
問題は、エーデさんはまだ単なる剣術のみで、魔力を用いた伐刀絶技を
見せてないことなんだよなあ
剣術だけでも、しばらくは一輝がそれを上回ることは難しそうだし

むしろ、一輝がエーデさんより優れているところは
洞察力や応用力だと思う
目が見えない状態でも完全掌握でエーデさんの剣をかわしてた時は
エーデさんも驚いてたし
あとは、(ステラへの)想いの強さとか

405 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 18:45:40.69 ID:1pSLt3Oe
そもそも初期のステラは会長に勝てないレベルだったしな

406 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 21:05:36.61 ID:EOdr4pM2
>>403
いや、別に一刀修羅や一刀羅刹は魔力が少ないから効果時間が少ないわけじゃないぞ
限られた時間の中で全てを搾り出す技だから魔力が大きく増えようが効果時間変わらんでしょ

407 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 21:09:37.90 ID:gEC+Ic3T
覚醒した時もだけど『一分間(一瞬)の間に手持ちの魔力を全消費してブースト』っていう設定を忘れてる人が多すぎる

408 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 22:26:47.59 ID:KayfsjVf
魔力が上がれば改良型を使えるかもとは言えるけど現状はねw

409 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 22:47:56.63 ID:HvxTLnrk
修羅 全魔力で1分間身体強化
羅刹 全魔力で一太刀を極限化

覚醒前は再使用まで1日
覚醒後

魔力が湧いてくるから再使用時間短縮

410 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 23:42:14.03 ID:etALiCpD
>>409
加えてアスカリッドさんの使用済み甲冑で回復可

そのうちステラバッテリーとかできるかも知れない・・・

411 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 01:16:23.99 ID:geu3rq6S
>>409
本来の自然回復量に別のリジェネ分がプラスされるってわけじゃないんだから再充填時間自体は変わらんだろうよ

412 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 03:06:36.71 ID:Pj+g3D+D
>>409
再使用時間短縮はされないだろうが
最大魔力上がれば身体能力の倍率跳ね上がりそう

413 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 04:22:25.13 ID:jKSqTbyP
魔人化ってつまり決勝戦でやったみたいに想いを魔力に変換することって解釈してる。だからシチュエーションによっては今後も一刀修羅(羅刹)連発もあり得るのかも。
一輝の一刀修羅って魔力もそうだけど人間が元々持ってる力もほぼ100%使い切る技だし常軌を逸してるよなー

414 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 08:25:19.38 ID:h3ZNRtf1
一輝は取り敢えず、刀で真空波とか飛ばす系の中〜遠距離攻撃技が欲しいな
牽制や飛び道具迎撃が出来る様になるだけでもかなり楽になると思う
ガンダムで言う所の頭部バルカン程度で良いから

415 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 08:49:14.32 ID:ju1DUyea
お馬さんは東洋の龍的な風龍の力が本来の能力だと妄想してる

416 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 09:20:36.92 ID:+Z5g/Vzq
いうて一輝は魔力特性が「身体強化(ただしこれ自体は誰でも出来る)」で、制御もだめだめってのは一巻からずっと言われてるからなぁ

例えていうなら、他の上位伐刀者が『いろんなオプションが付いてるジャンボジェット』なのに対して、
『エンジンのオンオフボタンしかないセスナ』を、神業的な技量で操縦して対等以上に競り合ってるのが一輝

417 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 10:34:34.57 ID:tdL8wk0B
まあその神業も話が進むにつれて下手なAランクブレイザーの能力よりもチートじみてきたのが恐ろしいけどな
天音戦とか「お前もう人間じゃねえよ」とか
「過剰なる駄女神の寵愛」に思えるほど因果干渉がショボく見えたし

418 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 10:57:18.94 ID:rq3hlOOD
達人クラスになると攻撃は基本的に必然になるから偶然の入り込む余地が無くて
意図的に避けるなりガードするしかなくて天音は相性が悪かった

419 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:09:23.90 ID:geu3rq6S
いやあ、さすがに身体内部の操作で心臓マッサージの代わりができる人間が相手じゃな
劇中でもいってるが起こる可能性があれば何でも起こせるっていうのは、逆にいえばミスに対応できる達人であればあるほどその選択肢は一気に狭まるわけだからね

>>412
魔力上がっても能力はグレードアップしないでしょ、現時点じゃ
魔人がまだあまり出てきてないってのもあるけどそういう事例出てきてないし

420 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:10:12.09 ID:tdL8wk0B
あれって攻撃をミスにされた瞬間に修正して当たるようにしてるんだっけ?
それって結局立て直しが効く程度のミスしか起こせないってことじゃ
魔力制御Aの珠雫

421 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:12:22.51 ID:tdL8wk0B
失礼、魔力制御Aの珠雫すら防げないミスを無意識で修正し続ける人外っぷりには戦慄したけど

422 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:17:11.51 ID:jKSqTbyP
>>421
無意識に違和感覚えたけど身剣一体の技だしそういうことになるのかな……覚醒の無意識

423 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:25:31.39 ID:rq3hlOOD
>>420
達人クラスは慣れで修正できるからやばい
銃で例えるなら態勢崩しながらも確実撃ち抜いてくるプロのようなもの

424 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:31:05.28 ID:/a6EQjE4
そのための魔人設定よ
イッキの狂気入った努力家っぷりならいける

425 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:37:59.07 ID:/a6EQjE4
あ更新してなくて変なレスになっちまった・・・

426 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:38:20.10 ID:geu3rq6S
>>420
ミスを限りなくゼロにできるほどの修練を積むことがどれほどのことか

427 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:42:13.31 ID:mG3EOdnQ
珠雫みたいに通常の『構築→当てる』な魔法攻撃なら構築の段階に介入してどうとでも出来るけど
一輝の場合、魔力なしの剣術だからミスに即対応出来たっていうのも大きい

要するに、あらゆる相性が最悪も最悪と

428 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 11:52:19.67 ID:tdL8wk0B
ポケモンで例えるなら天音は自分の攻撃は全て急所に必中。
相手の技は必中技以外全てミスっていうチート特性持ちだが、一輝は技全てを必中技で揃えてる
一輝はレベルが殿堂入り推奨まで育ってるが天音は最初のジムをクリアしたレベルという差があって歯が立たなかったって感じかな

429 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 12:14:18.35 ID:geu3rq6S
そりゃ生い立ち考えれば仕方ないことだけど、天音は自分の能力に過信と忌避と絶望があったからな
だから能力を使いこなそうとすることも自分を鍛えることもしてこなかったわけで
いわば天音は本当にレベル1の状態なんだよね
桐原でさえ自分の能力に酔ってても放つ矢にすらステルス効果広げる訓練積んでたわけで

430 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 12:29:05.12 ID:yoLEKKdU
>>419
確かに最低基準(Eランク)相当の魔力量に満たない現状じゃ
目に見えた能力の上昇が無いのは致し方無いな

431 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 12:35:30.29 ID:/a6EQjE4
因果律超えてくるやつがいるなんて普通思わないわ・・・

432 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 12:56:17.18 ID:OPm5m2vs
>>431
1巻の時点でハンデ付きとはいえ
A級の理事長先生の時間操作の因果干渉系能力を破っているんだしすごいよ

433 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 14:54:32.48 ID:jKSqTbyP
>>429
噛ませ役だったけど桐原くんやっぱりすごいんだよなー。仮にも剣武祭出場してるし。再登場してほしい…

>>432
一輝対黒乃読みたい…

434 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 15:17:27.31 ID:mF4uEvV0
>>417
駄女神はかわいそうだから、やめてさしあげろw

>>432
理事長先生とのハンデ付きバトルも見てみたいな
零巻の折木先生とのバトルみたいに、どこかの外伝に書いてくれないかな

435 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 15:21:31.00 ID:ZLc2aWTw
>>414
影追ですら衝撃波は飛ばないんだから飛び道具は魔法じゃないと撃てないんじゃないか

436 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 15:24:55.05 ID:mF4uEvV0
あれ? お馬さんか誰かが、魔力での真空波に加えて
剣術だけでの真空波を飛ばしてなかったっけ?

437 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 15:25:47.88 ID:rq3hlOOD
>>431>>432
天音の場合は態勢崩されつつも確実に攻撃を繰り出してくるという偶然の入り込む余地のない攻撃だったから
因果律以前に天音の能力自体が相性悪い

まあ、一輝のレベルになると生半可な因果律干渉じゃまず曲げれないんだろうけど

438 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 15:27:25.06 ID:rq3hlOOD
>>435
追い影は風を発生させるだけの無駄な動きもないんじゃね?

439 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 15:30:27.57 ID:geu3rq6S
>>436
エーデルワイスが剣の振りだけで空気の断層作ったのとごっちゃになってるんじゃね

440 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 15:32:14.98 ID:ttTSXJxw
>>429
天音君は鍛えるのに能力を使えば早く成長したりできるし
西京先生に出会えたから弟子入りして強くなれる。
桐原君は弓術も上手いし精神面を改善すれば強くなれる。

441 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 15:40:32.75 ID:F/UidfvO
>>436>>439
ステラ戦でお馬が腕力だけで斬撃飛ばしてるよ

442 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 16:16:37.46 ID:hfxtnTsX
天音の能力って中途半端だよな
 何か結果を出す → 能力使っただろふじこふじこ
 何も結果を出さない → 気取りやがってふじこふじこ
 →本人歪む
他の勘違い系の場合
 何か結果を出す → さすあま
 何も結果を出さない → あえてそうしたんだね、さすあま
周りの評価に影響与えないとかコレ系能力で下位もいいところ

443 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 16:40:48.24 ID:jQpE8Btx
>>442
アマちゃん自身が本心では素の自分を見て欲しいって思ってるからしょうがない
開き直っていられたら後者になっただろうけど

444 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 16:41:05.37 ID:geu3rq6S
>>442
中途半端じゃないからそうなってるんでしょ
天音の能力は天音が心から思ったことを僅かな可能性でもあれば実現する能力ってことは、
能力とは関係ない天音個人を認めてほしいと思ったところで、因果律を歪めて評価させてもそれは能力による評価なんだから矛盾が生じるわけで

445 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 16:53:19.52 ID:hfxtnTsX
>>444
能力使って結果出す → あれは能力使った結果やな さすあま
能力使わずに結果出す → 能力使わないなんて珍しい、でも素であの結果だなんて

『どんな願いでも叶えるけれど、対価にどんな事でも正当に評価されることもない能力』って感じだわな

446 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 17:12:51.25 ID:tdL8wk0B
ある意味じゃものすごい贅沢な悩みにも見えるがそれがアマちゃんから全てを奪っていったのもまた事実だったからね
でもアマちゃんって能力で月影総理の介入は防げなかったのか?
あれさえなかったら一輝と準決勝で戦うこともなかっただろうし自分の思惑通りにことを運べてたと思うんだが

447 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 17:59:46.86 ID:XEYRKZJq
介入知ってれば、介入するな、と願ったかもしれないけどね
能力が全能でも人間は全知にはなれないから

448 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 18:42:36.69 ID:ailW0DON
さすがに棄権するのがばれていて味方のはずの人間が敵に自分と戦ってくれなんて頼むなんて
未来がわかってない限り予想することなんてできるわけないわな。

449 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 19:17:39.06 ID:1AqoI0u9
綾辻さんの置き斬撃をエーデさんは単純な剣筋だけで再現できるから一輝もそのうち出来るようになるんじゃないかね?

450 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 19:24:06.78 ID:KCn9GHO0
そもそもなんで天音の能力は周囲に認知されてんだ
黙ってりゃラッキーボーイじゃねぇかただの

451 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 19:37:22.39 ID:g6MmR31l
>>448
月影総理も一輝と天音が直接対峙する直前まで
気付かないフリをしてたしかなりのやり手だと思う。
手を打たなかったら天音が七星剣武祭を荒らして暁を有する反連盟側だけでなく
一輝とステラといった将来の最強の伐刀者を台無しにしかねなかったんだし。
それでも天音よりヤバい根からの外道のオル=ゴールが世界を荒らすのを止められなかったのは
予知出来ない魔人だとは言え月影総理にとってかなりの不覚だったと思う。

452 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 19:41:04.03 ID:/Tbs142S
>>450
発現したのかなり幼い時だったしバレない様にするの難しいでしょ

453 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 21:23:00.14 ID:jKSqTbyP
>>452
それで親に散々利用されたのは可哀想だよな……

454 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 21:23:34.94 ID:hfxtnTsX
>>450
それこそ思い違いしてるんだろう
風を操る能力かと思ったら、重力使いだった
と思ったら
重力使い(能力行使の反動で胸の成長が止まる)だったみたいな

455 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 09:58:50.72 ID:HBMgaFqL
>>454
お前の頭上に特大の隕石きてるぞ

456 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 10:43:28.73 ID:6PwxiWxu
>>454が居たと思われる地点に直結十数メートルのクレーターが…

457 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 14:48:01.17 ID:YpJawVT5
風を操り鎌鼬を起こす能力と思いきや
単に手刀の速度がマッハ超えてて物理的に衝撃波を出してるだけ
ってのを何かのマンガで見た

458 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 15:42:59.03 ID:3DwVDPyy
10年くらい前にあった、パンツの摩擦をゼロにしてパンツを脱がす漫画が思い出せない。

459 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 16:14:38.71 ID:piXP7FeZ
ぐぐったらあっさり出たが「カオシックルーン」じゃないか?

460 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 16:17:15.51 ID:BGaPo2TV
>>458
>パンツの摩擦をゼロにしてパンツを脱がす
ヴァレンシュタイン先生「作者は天才か!」

461 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 23:57:32.45 ID:wegY5b0A
>>441
一輝の剣術が比翼レベルになればステラでも直撃すれば致命傷を与えられる遠距離攻撃が出来るな

462 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 17:15:40.64 ID:04G5FANt
アスカリッドさんのデバイスって
デバイスの強度と鎧という全身に覆える特徴を考えるとある意味一番防御向きで
しかも魔力が尽きたり塵一つ残さず消滅しない限り再生する能力で防御面の勝ち組だな

463 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 18:43:41.20 ID:8ZpofKsK
能力の方向性はまったく違うが、キャプテンブラボーのシルバースキンみたいで好き
強キャラが防御型ってのは意外といないからなあ

464 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 20:28:45.97 ID:1h/Gz+tY
一輝は正直暗殺か軍師タイプにジョブチェンジするべきだと思う。
軍師というか、

465 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:02:09.91 ID:mWOHq8EL
漕げ漕げ漕げよ ボート漕げよ
ランランランラン 川下り

やっぱりこっちの訳詞の方を思い出してしまうな

466 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:04:34.84 ID:DS8BSqe/
>>464
比翼剣術で音も気配も消して背後から…おまけに魔力量も最低レベルだからステルス性能高いな

467 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:32:17.11 ID:m2BUaMmb
一輝「桐原くんに弟子入りします」

468 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:34:49.86 ID:rR+G0fNC
>>466
魔人になったから魔力量上がるんだけど〜
と思ったけど並行して魔力制御を上げれば良いんだよな

469 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:40:06.85 ID:xVfrRAbs
>>464
でもそこで道を曲げるようならそもそもここまでの高みに到達できてないわけで

470 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 09:08:26.61 ID:kKITaDyk
道を曲げてることになるのか、自分の成長性に視野を広く持ったのかで違うんじゃね
どいつもこいつも鉄砲玉みたいな能力ばかりで、上に立つべき性格だろうが意味ないよなあ

471 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 12:45:45.89 ID:GFID41Oh
リベリオンは悪の組織でよくある幹部クラスを全員超人戦闘員にするというテンプレしなかった(現実的な中間管理にした)せいで全滅したようなもんだし・・・
ブレイザー全盛世界で何故通常弾装備の傭兵しか(あと剣聖さん)守りにおかなかったのかという疑問も残るが・・・
一応グレやアンチマテリアルとかもあったぽいが

472 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 17:06:36.70 ID:QSBCQ2Nc
>>471
リベリオンはブレイザーが非ブレイザーを支配するという建前であっても
実力さえあれば非ブレイザーでも名誉市民として正当に評価してくれるのはある意味良いところだよ
一方で連盟は非ブレイザーを護ると言っておきながらブレイザーに特権を与えて
ブレイザーとしての力だけで実力に関係なくランクという身分制度を与えているしこっちも本音と建前が真逆だな
そりゃ対立するのも無理はない

473 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 18:17:02.89 ID:rOXZwkfD
>>470
言い方を変えてるだけで当初の目標を変更していることに違いはないでしょ
そして一輝は自分の特性に合った生き方を拒否し続けてここまで来た人間だぜ

>>471
こういう能力モノだと忘れがちになるけど、ブレイザーって希少能力なんだぜ一応
少数精鋭ならともかく人数比考えれば一般人の方がそりゃ多いさ
ましてや今のリベリオンは同盟と連盟の引き抜き合戦で深刻な人手不足ときたもんだ

474 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 18:33:00.75 ID:kKITaDyk
一輝の根っこは龍馬から言われたことやろ
親にボロクソに否定されてボロボロになるくらい言ったのに変質すらしなかった
相手の理を知るどころか、比翼すら取り込んでるのに、それでも変わらない

視野広く持つだけで変質するくらいなら、もう既に変質してるんだよなあ

475 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 18:34:27.00 ID:DSEBfEYw
ステラちゃんの膣内は一刀修羅で非処女に変質済み

476 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 18:41:24.51 ID:JDQ6OC0M
イッキ君の肉棒も未使用から使用済みに変質済み

477 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 19:09:22.28 ID:T6ufBW9m
夜の一刀修羅(複数回使用可能、持続時間も長い)

478 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 21:52:01.54 ID:Q9Rz+UKW
一輝君はブレイザーとして強くなるという思いの塊よな

479 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 23:13:14.26 ID:HF5SsA9H
>>478
加えてステラへの想いが極まって魔人化に至る。スゲェ

480 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 04:14:36.79 ID:S9PgHD5g
Amazonでは滅茶苦茶言われてるけど
異を介さず論議を楽しんでるみんなほんとすこ

481 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 07:05:27.39 ID:z5ds9F4o
>>479
それだけの想いの前じゃ自制心が死んでも仕方ないね

482 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 07:36:05.94 ID:o5l+Tvhu
>>479
そしてステラもヴァーミリオン戦役で魔人化しそうな予感

483 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 14:22:06.15 ID:Wk5w5Uxj
今週の漫画版でかがみんとアリスとお茶してた二人って誰だっけ?
黒髪の女性とこみやんと呼ばれてる男性

484 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 14:32:49.72 ID:QnxI2X/j
>>483
巨門学園?の新聞部じゃなかったっけ 学校の名前はあやふやだけどステラVS会長戦後にチラッと出てきたような

485 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 14:45:22.68 ID:Wk5w5Uxj
サンクス
他校の新聞部がいた記憶はあるが、どんなキャラかまったく思い出せない

486 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 14:59:44.19 ID:QnxI2X/j
>>485
こみやん(小宮山)が「『紅蓮の皇女』が弱いんじゃない、『雷切』が異常なほど強いんだ」って言ってて、
女性(八心)がそれに同調してた関西弁 今見直したら小宮山は巨門で八心は武曲みたい

487 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 17:43:07.25 ID:pTTyVQOr
>>486
小宮山は鶴屋にインタビューを申し込んだ時貪狼新聞部の小宮山と自己紹介しているから
貪狼学園

488 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 17:58:44.50 ID:QnxI2X/j
>>487
読み直したわ クラウドの話してるね

489 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 12:30:38.13 ID:MAuzBXbX
>>471
そもそも組織の運営とか作戦指揮を行う幹部を戦闘力で決めてる普通のバトル漫画がおかしいんだがな。
オルゴールはキチガイだけど一応諜報活動の要という重要任務を担ってたから組織の幹部としてやってこられたんだろうが、ハブーブやBBみたいな奴に戦闘以外のことを求められる管理職をやらせる訳にはいかんだろ

490 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 13:13:57.97 ID:fggBkIg8
>>489
ハブーブは戦闘狂、BBに至っては……無理もないね。

解放軍の真の目的はやはり世界の均衡を保つことだったんだろうか。風祭氏たちの安否が気になるところ

491 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 13:25:30.27 ID:MAuzBXbX
>>490
薔薇女曰く昔はテロ組織らしく「ブレイザーによる世界支配」を目論んで形振り構わず暴れていたらしい
が、今では既得権益に飲み込まれて政財界の悪だくみの得意な連中が金を稼ぐための道具になり下がってた
暴君は今でも初心を忘れず世界秩序の破壊を企んでるか、それとも何か別の目的を目論んでるかはわからんが

492 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 13:59:34.43 ID:NMwtNxSg
ステラちゃんの子宮の均衡は大事だよね

493 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 14:31:18.05 ID:uVchhT4X
>>491
結局暴君次第ってことか


ふと思ったんだけど、王馬兄さんどうやって自分の体重計ったんだろうな。体重計に乗っては壊す姿を想像するとなんというか可愛いんだが

494 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 14:39:39.00 ID:zuhwZPa9
4台の計りに両手両足で乗ってorz

495 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 14:50:05.40 ID:6NuzHO+/
>>490
アインのセリフから推測するに、本来は暴君の圧倒的戦闘力を支柱にしたただの暴れたがり集団だったのだろう
だけどその動きが意図せずして連盟と同盟双方に対する牽制として機能していることに目を付けた風祭らが自らスポンサーを名乗り出、
その見返りとして幹部の椅子を要求し今後の活動方針をしっかりとさせるという名目で無秩序な活動を抑え均衡の維持をよりしやすくした
まあ大体こんなところかもしれない

496 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 14:54:18.47 ID:6NuzHO+/
>>493
体重何トンというゾウの体重測ったりする方法があるとか昔聞いたことあるからそれじゃないの

497 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 15:25:21.32 ID:MAuzBXbX
>>495
それがオルゴールを引き入れてしまったことで組織の壊滅と均衡の崩壊を招いたわけだな。
ヴァレンシュタイン先生自身が自覚してたことだけど幾ら暗躍にうってつけの能力+世界秩序の否定に活かせる悪意の持ち主だからってアイツを迎えたことが最大の失態だったわけだ
先生はおそらく人材のスカウトと後進の育成が任務の幹部だったろうけど、アリスの件も含めてやっぱり耄碌が始まってたんだろうな

498 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 22:30:45.74 ID:R75MXg32
ところで「暴君」は今どこにいるのやら
知っているのが風祭と「大教授」だけってことは、風祭の息のかかった病院だろうか

499 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 22:43:07.34 ID:bIgldPHS
暴君という単語を見る度、暴君ハバネロを食いたくなって困る

500 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 23:58:27.63 ID:5SmeHwqe
>>497
いくらテロ屋として逸材だとしても
真性のキチガイだとテロ組織自体に対しても毒になりかねないわけか

フルメタのガウルンとアマルガムみたいだな

501 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 00:10:14.31 ID:BIuA9oq/
>>500
同じ事を言いたいのだけど、軍隊は「制御された暴力」
軍人は常に軍法でがんじがらめに制御されていなければならない。
国家が使うのは制御された暴力だけど、制御できない暴力はテロ等の悪でしかない

外見は同じ暴力だけど、意味がまったく違うのよね

502 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 07:26:17.47 ID:VVoSl8qr
>>151
なかなか趣味が合うな
日笠抜いてそこにキリコ先生ぶっこもう

503 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 07:37:06.95 ID:VVoSl8qr
>>498
なんかオルゴールたちの反応見る限り既に死んでるってこともありそう歳だし

504 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:10:46.54 ID:kaMuakFe
>>502
日笠で抜いてキリコ先生にぶっこむ に見えた

505 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 10:51:55.62 ID:Or0I0EYU
メニアーック!

506 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 11:49:15.67 ID:JutM7XNz
割りとヨゴレ声優だからのう日笠さん

507 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 12:16:32.75 ID:zap4/i9n
日笠が来ると何気にはららく魔王様メンバーが揃う
落第もだけどはた魔王も二期来ないかな・・・

508 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:21:14.61 ID:JSWKTIKL
>>507
カナたんインしたお!

509 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:19:05.62 ID:VVoSl8qr
>>507
本当だ!どっちも期待ですねぇ

510 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 19:10:25.00 ID:Mi6Y0Iu5
次巻はいつになるんだろうなあ

511 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 07:57:07.03 ID:oInbYVQf
ステラちゃんの働く膣内

512 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 12:32:31.43 ID:rlwoPQVq
最近淫乱シーンが少ないのは欲求不満が解消されてしまったからか・・・

513 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 15:38:52.53 ID:1CaHBl6i
どうせ非処女なんだからもうやりまくるべきだよね

514 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 15:41:34.96 ID:VhXAimx2
もともと清純派でもなかったし
これからはどんどん淫乱でいくべきよね

515 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 18:03:39.08 ID:XTdMjysF
9巻で本編は終わり
それ以降は後日談みたいなものだからすぐ終わると思うよ

516 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 18:59:58.30 ID:evI7ZxLd
エッチだ

517 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/06(月) 02:35:40.19 ID:4i7BRxBu
おっちだ

518 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/06(月) 08:56:28.37 ID:tPZn7Joq
まあ今の展開も嫌いじゃないけど、後はひたすらセックスしまくってくれないかな
魔装学園みたいに
それでもそれなりに売れるでしょ

519 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/06(月) 09:17:56.96 ID:L2PI8PkP
ステラちゃん絶頂顔をもっと晒せばもっと売れるに違いない

520 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/06(月) 17:05:23.89 ID:xc9sv6h+
>>497
そもそも人の善意を見ずに悪意で判断したり弟子の意思を尊重しなかったのが間違いだと思う。
リベリオンの秩序の破壊や失敗も前提とした月影総理の計画の成功ばかりを気にして
アリスを見捨てなければ今頃多重スパイとして活躍してたのに。

521 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/07(火) 17:33:24.37 ID:YcYfQEFO
あげ

522 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/13(月) 02:15:01.66 ID:H22y2tY8
さくらねこ先生って暇なのかな

523 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/15(水) 16:24:45.88 ID:97TcqkEq
ステラちゃんは強気だからアゲマンかな

524 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/17(金) 07:51:13.38 ID:OnNssujs
ふと思ったけどオルゴールの仲間が魔人なのは
糸で意識を保ったまま覚醒寸前まで無理矢理強くして人為的に覚醒させてるんじゃないかな

525 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/17(金) 19:53:22.90 ID:HhbYErRF
>>524
まさにそれ月影総理や連盟の危惧してる非人道的なやつやね……
というかオルゴールの仲間で魔人だと言及されてるのって渇きの人だけじゃね

526 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/17(金) 20:39:54.10 ID:vOyzquGJ
実際、BBとか薔薇女とかどうみても王馬兄さんやサラより強いとは思えないし

527 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/18(土) 00:39:44.08 ID:PAMrZtr6
というか実質16か17で覚醒に至った一輝があの若さでって言われてるぐらいなのに5歳児のB.Bが魔人だったりしたら色々と残念すぎる

528 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/18(土) 20:50:44.29 ID:+eMdeont
落第騎士の英雄譚の4巻以降 アニメ化まだー?

529 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/18(土) 21:17:23.03 ID:PEcIk0mF
作画崩壊するのが目に見えているからなぁ…
ワンクールで七星剣武祭終了まで行くとすごい早足になるし。

530 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/18(土) 21:18:08.62 ID:X0rmTfa+
見る方のハードルが上がっちまったからな〜

531 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/18(土) 21:33:21.39 ID:vxci1ZjP
見る方のハードルが上がってるから良く見せるには2クール必要だもんな
作画に関してはシルバーリンクが引き続き担当すればそこまで問題は発生しないだろうけど
内容を詰めるのはさすがに無理が出るしな

532 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/18(土) 22:06:55.28 ID:SJMyc5FG
サラや天音の戦闘はアニメで演出するの難しそう

533 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 00:28:39.80 ID:R+RkvD5+
落第騎士の英雄譚4巻以降をアニメ化するなら、
4〜9巻を1クールだな。省略の嵐!

>>532
難しいのは省略だな(泣)

534 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 00:46:50.62 ID:FuebBX4a
2クールだと12、3話辺りで二十三手さん瞬殺定期

535 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 12:21:12.82 ID:bAJwCKVd
動いて喋るエーデルワイスさんが観られれば満足です
具体的には砂糖を鬼のようにコーヒーにぶちこむ所まで

アスカリッドさん(外側)も二期に出れば三期が確定・・・(夢のまた夢

536 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 13:01:28.09 ID:4At/uZpT
>>534
24話構成の場合、12話、13話放送日が三か月間空く場合がある。
12話ラストがvs白夜なら視聴者としてはブラックアウトした状態で
三か月間待たされるようになるな。

537 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 18:04:40.55 ID:yonePM6x
原作も6巻から7巻の間に零巻を挟んだんだしアニメ組にも同じ目にあってもらうだけさね

538 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 18:16:39.76 ID:Ea5KiN0M
>>537
これ、まったく問題ない

539 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 18:47:23.41 ID:dwm5VHBi
アニメの話出たけれどそこから入った人間として黒鉄巌に最初凄まじい嫌悪抱いてたんだが。
二期に親父の一面が出るだろうけれど正直この親父騎士としてどう考えてもBランク以上じゃないだろ。長男が自分より弱いって断定して家出た位だから。
組織人としても一輝の能力とか素質見抜けてなかったうえ徹底的に潰そうとか無能なんじゃないか?
王馬と珠雫は野球のピッチャーで言うとノーラン・ライアンや杉浦忠みたいなトンデモだけれど一輝も一輝で野茂みたいな突出した能力あるタイプだってのに。
騎士は魔力だけとかそういうのだけにこだわってしか戦力見れないんじゃオリックスの監督だった土井クラスの無能、イチローを見抜けなかったあの監督と同じ。
何よりも赤座みたいな奴の意見を聞いて使っていたとかは絶対に駄目、ああしたタイプは私腹肥やして組織を腐らすけれど実際汚職していた。
頑迷に組織守るだけしかなくてその発展や改革とかは出来ない人間じゃないのか?原作も読んでみてそう思った。
父親としても騎士としても組織のトップとしてもかなり駄目な人間なんだろうか。

540 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 18:51:24.02 ID:jv0/ijdD
>親父
原作読め
それで理解できないならアスペ

541 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 18:55:27.06 ID:dwm5VHBi
>>540
読んで思ったが。自分が間違ってると思っていても三巻のあれはないだろ。
組織のトップとして組織を維持するだけで改革とか出来ないと思った。総理大臣ができそうだが。

542 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 18:59:24.23 ID:bBJGcRbT
同じくアニメから入った人間だが、一輝は何ていうか、他作品で例えるなら魔法科高校に陸奥圓明流伝承者がいるような感じに見えたから
そりゃ学校や上層部から見れば評価は迷うし難しいし、変に影響を受ける学生が増える前にいっそ、と思っても仕方ない気はする

543 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 19:02:13.64 ID:bBJGcRbT
あと一輝をプロ野球選手に例えるなら160キロオーバーのストレートを投げられるが他はダメダメで
変化球どころかゴロの処理すらまともに出来ないとかそういう感じな気がする

544 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 19:10:14.98 ID:jv0/ijdD
>親父
連盟日本支部長
日本の魔導騎士として、それらの未来を考えて連盟のルールやらを守ってる人
一輝みたいに最低限のバリアすら張れないFランクが、騎士招集で戦争に行かされるのをよく思ってない

>一輝
普通の人間ならとっくに死んでるほどの鍛錬を積んだ狂人
コイツを真似したら伐刀者として普通なら死ぬ

>総理
自分の能力で見た未来を回避する為に連盟からの独立も視野に入れている

545 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 19:20:12.78 ID:EZVljscn
>>542
昭和の野球漫画に、ど真ん中ストレートしか投げれない変則フォームだが最終的に200km越えを投げれた奴がいてな

まあそれはともかくとして一輝を野球で例えるならONE OUTSのジョンソンだろう
ワールドレコードを叩き出した世界最速の男よりも速く走れる陸上選手なのだけど、
塁間距離程度しかトップスピードを維持できないため芽が出なかったのを拾われて野球選手になったやつ
バントやキャッチングはみっちり仕込まれたけど守備やバッティングの欠点を突かれてボロ負けした

546 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 20:04:41.37 ID:dwm5VHBi
一輝は藤瀬史郎かもと思った、野茂と同じ近鉄の選手で代走専門。江夏の二十一球での三塁ランナーだった人。
確かに一輝は一部の能力だけが突出し過ぎの人間でバリアも張れないから戦場では活躍が限られる可能性がある。
しかもすぐ上に王馬みたいな化物じみた資質があってさらに強くなりたいなんて考えるのがいたら余計にだとも思う。
一輝を認めたステラやアリス、刀華や雄大が凄過ぎるせいか。
親父はそうした立ち場なのはわかってるつもりだがどうもわしはあのキャラへの先入観が強いか。
流石にウェブの二次創作であの親父が汚職してたとかあったが流石にそれはせんとは思うが。
感想とかも読んでて自分以外の人の評価も読んでいたつもりだったがまだアニメからの悪感情が抜けていないか。ちょっとまた読みなおしてみる。
正直王馬とか刀馬、雄大がかなり好きなんだよわし、一輝も好きだけれど。それもあるのかな。

547 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 20:10:56.78 ID:EZVljscn
別にあの時点で悪感情があってもいいと思うよ
厳が黒鉄の家を継がさせられた背景、彼が息子のことをどう思っているのか、それが判明し好意的に見れる要素が出てくるのはその先だもの

548 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 20:26:06.55 ID:dwm5VHBi
すまん、刀馬じゃなくて刀華だった。
桐原とか赤座とか親父の後でこの刀華の見事な人間性見たし雄大のとんでもないカムバック読んですげえって思った。
王馬の求道っぷりも好きだしそういうのからまたそれに比べてこの親父は、って思ってたかも。
そういえばこの作品は本当の意味での悪人はあまりいないって言う人がどっかにいたか。それはこの親父もなんだろうか。
桐原とか赤座は悪人というか卑しい奴だしまた違うと思う。
しかし何だかんだで今の一輝は周りに対戦したキャラ含めていい理解者多いと思う。それまで不幸だった分埋め合わせているみたいに。

549 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 20:41:37.90 ID:rbBzdzeu
まあ、そもそも黒鉄パパの胸中が明らかになったところで
マイナスにプラスをぶつけて差し引き0前後になっただけであって
それを差し引きしてもマイナス寄りだって考えるのはおかしなことじゃないと思う

一輝への行いの数々は、黒鉄パパ自身の生き方を優先した行為で
親としては結局最低だというのは、作中でも(自分で)認められているところなわけだし

550 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 20:48:24.94 ID:S1fsSJwV
一輝の祖父の登場が待たれる
父親に歪な教育したのはこいつだし

551 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/19(日) 20:50:33.97 ID:g8B6Mfyy
理事長、ステラ、生徒会、諸星……一輝を初見で認めたのは全員『戦う者』かつ『背負う者』、つまるところ天に輝く星だからな
厳パパンは『糺す者』、均された地だからそういうタイプとは視点が違う

552 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 14:45:05.02 ID:rdHC9SAB
親父みたいのもいないと全員が一輝ageだと臭い匂いがプンプンしちゃうと思うぞ

553 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 15:00:55.29 ID:1ZZgGUHt
誰もが脱落なく魔人になったらそれはそれで興味ある

554 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 22:09:33.43 ID:Sy4qakkI
11巻、良くないのはやっぱ
大会形式展開になること自体はともかく、結局どこまでが出られる(誰の戦いが見られる)のよ?というのがあまりにもハッキリしない引きになっちゃったことだと思うんだよな
その部分の先が読めなくなっても嬉しくないどころか困るんや

なんかこう、なんとなく誰が戦うのか察せるように次回予告的のがあれば良かったんだ
現実的なところでは次巻あらすじを待つ

555 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/20(月) 22:36:21.96 ID:UguQN745
>>552
作品名出すのはばかれるが某劣等生とかか。アニメ観ててこいつ一人で何でも出来るからもういいだろ、て思った。
まああの親父は熱狂的なアンチがつきやすいキャラではある。
話変わるけれどこの作品も松岡君と日笠共演してたんだな、松岡君は日笠を天敵にしてるみたいだけれどこの作品じゃ一緒の話には出てないな。
二期あったら雄大は木村良平さんかね、王馬は杉田が何故か思い浮かんだよ。

556 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 02:48:33.41 ID:G8RfACSX
数あるあの時終わっておけばよかった作品のラインナップに名を連ねそう

557 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 16:24:34.49 ID:l60QnA96
自分は、11巻は普通に楽しめたけどなあ。

次回予告については、同意できる部分もあるけど、この作者は
話を長引かせるのがあまりうまくない感じなので、割と1巻1巻で
話が完結していて、次巻への引きという点では弱いことが多いね。
次巻への引きで印象に残ってるのは、せいぜい
・3巻最後(アリスの裏切り?)
・6巻最後(二十三手さん)
・7巻最後(珠雫磔)
・8巻最後(次回決勝)
ぐらいか。
この中で一番印象に残ってるのが二十三手さんというあたりでお察しw

558 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 18:38:48.78 ID:6sOMRD1T
非処女ステラちゃんが可愛いので問題なし
膜も最高のタイミングで破かれたと思う

559 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/21(火) 23:56:26.09 ID:lrQ7DQmq
まあここまで全部読んでても親父に好印象なんか無いけどな
言い分はわかったがそれでも薬漬けで拷問したり進級を裏で手を回して邪魔してりはねぇよと

ベテラン主体の頑固一徹で何度進言があってもイチローを2軍から上げず2年で首になった無能監督と同じというか
翌年仰木監督に1軍に上げられイチローのネーミングまで貰ったイチローは日本記録だからな

後付け設定だろうが覚醒だのなんだのが重要な国家戦力だし例外は古くからいた事からも性格が全然捻れてない一輝の妨害しまくった奴を好意的に見る事は出来んわ
ひねた奴なら危険分子扱いもわかるがな…
誠実な息子を信用出来なかったクソ親の上、重要な国家戦力をみすみす手放そうとしてた大無能でしかない

560 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 00:05:26.86 ID:vh/cryFJ
>>559
故人だから悪く言うのはばかれるが土井だな、元巨人のセカンドだった。イチローの守備や足、肩を見ようとしなかったのは無能と言われて然るべき。中日の監督だった近藤はそこから平野を使ったからな。
親父は赤座みたいなの側近にしていたり倫理委員会の連中見ても人を見る目がかなり怪しいんじゃないかと思う。土井みたいに。
公人としての自分の務めを全うしているといっても確かに土井に似てると思ったよ、あんたの書き込みで。
あの親父は土井で理事長はさしづめ仰木さんだな、わしが一番好きなのは西本幸雄さんだが。
というかあの親父長男と娘にも逃げられてるし組織人としても家長としても能力んどうなんだろうか。
知ったこっちゃないが王馬が次期黒鉄家総帥候補ナンバーワンだったと思うがその王馬に逃げられてあの家誰が継ぐんだ。分家のぼんくらの誰かか?

561 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 00:05:45.16 ID:A2teuHtT
普通なら入学できなかったのに入試合格させたクズ試験官が居るとか思ってそう

562 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 00:26:54.10 ID:LmZsBszl
理事長来るまで折木先生相当な針のむしろだったと思う
さあ、理事長戦をはよ書くんだ

563 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 00:37:28.60 ID:vh/cryFJ
桐原をけしかけた件と前理事長一派に圧力をかけてたのは贈賄やら威力妨害やら何やら犯罪めいたものがあったかも知れんな。
何かこう書くとあの親父土井というかナベツネ以上の極悪オーナーみたいだ。
折木先生も凄い人だよ、一輝は何だかんだで周りにいい理解者がどんどん出てきている。あの親父に理解者がいるとは思えんが。
とりあえず一輝を認めた連中が天に輝く星ならあの親父は均された地じゃなくて人の性器で蠢く梅毒菌位にしか思えんかった、今も評価マイナスに近い。

564 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 00:56:53.42 ID:pm6084i1
黒鉄家当主としての厳は劇中でもいわれているように竜馬のような存在を追い出した今は主流となっている一派によって物心付く前から『教育』されている
その一派の思想・理想を体現するための体のいい人形へと育て上げられたのが黒鉄厳という男
そんな男の隙間に芽生えてるささやかな自我が起こしたのが黒鉄家からの開放に繋がる勘当であり、「私」ではなく「オレ」として紡いだ言葉である

その辺の認識を前提として受け入れてるかどうかの問題だわな

565 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 07:43:58.56 ID:jiJg+ss9
改めて考えると一輝の親父とステラパパはある意味対照的な人だと思った

566 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 11:31:19.31 ID:Z5WRzsId
>>564
この厳の不器用過ぎる愛情正直好き。
七星剣武祭の一件で2人は分かり合えたし今後の関係に期待してる。

567 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 11:40:54.02 ID:coePXCLs
野球で例えるなら
すんごい変化球しか投げれない息子に
お前野球やめろと父親が言うけど
周りがすごいすごい褒めてる感じ
肘も肩も壊すけど、何故かすぐに治ったみたいな

こんなヤツ真似したらまともな選手にならんわ

568 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 12:20:28.46 ID:L6y5ArOh
>>567
一輝の場合、変化球は一切投げれない代わりに地獄の特訓で一投のたびに高確率で故障しかねない超豪速球が投げれるようなもんかと
そりゃそんな危険物出来れば出したくないし、下手に真似する人間が出て人材が潰れたら困るのもわかる

569 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 12:23:48.25 ID:PawRgVV6
規律が乱れるという面では野球じゃ例えられないから例えようがないな

570 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 15:11:37.15 ID:4JcrV89G
なんかやたらと野球で例えてうざい
わかりやすくもないし

571 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 15:18:55.98 ID:5Wa915FH
巌の場合、自分の意志で赤座などのゲスな部下を使ってるというか、
産まれる前から反龍馬一派によってガッチリ作られた体制があって、
そこのトップになるべく洗脳教育されてきたわけだから、
周りの環境が巌の一存でどうにかできる限界を越えてるんだと思う。
もちろん、その体制に疑問を持たないように教育されてきたわけだろうし。

あと、見る目がない件についても、伐刀者が直接目で見れるのは魔力の部分だけだから
一輝を見て低評価になるのは仕方がないと言える。
そこら辺はオウマさんが周りを見限って武者修行に出かけたのと同じだな。

結論としては、
>>562 >さあ、理事長戦をはよ書くんだ

572 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 17:57:46.89 ID:vh/cryFJ
うざいという意見もあるがあえて一輝をパワプロ15に照らして考えてみた。

左投左打 球速155 コントロール198 スタミナ27 
変化球 オリジナル(超高速スライダー)7(球速ー1、横方向36キレ7ノビ7)
    シュート2
ピンチ4 左打者4 打たれ強さ4 ノビ5 キレ4 回復5 安定感4 ケガしにくさ5
闘志 逃げ球 重い球 ジャイロボール 奪三振 威圧感 フルカウント 対強打者○
クロスファイアー 球待ち クイック2 エラー 送球2
ミートカーソル2 パワー57 走力5 肩4 守備4 エラー4

ピッチャーとしての能力=戦闘力として考えた、ストッパー特化型。ややスタミナが不安だが最強ストッパー。
親父の見る目がないというか連盟日本支部の見方がある意味異常、龍馬を排除したらそうなったのか。
あと比較で王馬と珠雫も考えてみる。ちなみに一輝のモデルは岩瀬。

王馬
左投左打 コントロール190 球速160 スタミナ223
変化球 高速スライダー5 ドロップカーブ7 スプリット6 
安定度4 ケガしにくさ5 打たれ強さ4 ピンチ4 ノビ5 キレ4 クイック4
回復5 打球反応○ 牽制○ 重い球 しりあがり ジャイロボール 奪三振 威圧感
対強打者○ 根性
ミートカーソル7 パワー230 走15 肩15 守備14 エラー14
パワーヒッター 広角打法 対左投手4 初球○ 固め打ち 逆境○ 対エース○
チームプレイ× 守備職人 レーザービーム 

珠雫
左投左打 コントロール220 球速148 スタミナ157
変化球 カーブ7 シュート6 スライダー2 ツーシーム
安定感4 回復4 キレ4 打球反応○ 牽制○ ポーカーフェイス 逃げ球 リリース○
クロスファイアー 球待ち
ミートカーソル6 パワー94 走力13 肩12 守備15 エラー15
アベレージヒッター 盗塁4 走塁4 バント職人 流し打ち 固め打ち 連打○ ゲッツー崩し
チームプレイ×

兄貴と妹は魔力とか考えてバッターとしての能力や投げる関係以外のピッチャーのスキルも考慮した。
こうして見たら一輝はかなり独特だが見方変えれば凄い奴だってわかる。あと何だったら親父と赤座はコーエーで能力出す。

573 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 18:09:33.92 ID:A2teuHtT
魔力抜きにしても名門黒鉄家の出だからな
そこらのブレイザーとはスペックが違う

一輝の強さは誰もが認めてるわ
とりあえず親父批判してるやつは、一輝と同じFランク伐刀者を一輝並に育ててから出直せ

574 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 18:36:11.62 ID:tghxIudW
>>573
ぶっちゃけた話、一輝の強さって『伐刀者以外でなら何をやっても大成した』って言われる才能にも支えられてるからねぇ
勿論本人が努力した賜物なのは大前提だけど

575 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 19:14:58.24 ID:dsBHWHGv
正直野球民は長文の上例えが的外れすぎてうざい

イチローとかちょっと癖がある選手とか挙句自分で設定したゲーム風パラメータとか
そんなん普通にプロで通用するに決まってんだから反対する巌がおかしいって結論になるに決まってんじゃん

一輝さんはあの世界で「乙武がプロ目指してる」位非常識なんだと思いますよ

576 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 21:15:08.06 ID:vh/cryFJ
まあ野球ネタはとりあえずこれで止めるな。あとこの作品で何げにずっと気になっていることが一つある。
恋々はいつもブルマだが破軍学園って体操服あるのか?体育の授業とかあるとか思えないが。
体操服あったらブルマか?だとするとステラや珠雫も刀華もブルマか。これは何気に気になっていた。恋々だけのコスプレかどうか。

577 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 21:49:35.41 ID:5Wa915FH
剣術などの武器の使い方の授業はなかったはずだから、
(だからこそ一輝に弟子入りする同級生が何人もいた)
逆に、体育の授業はあるんじゃないかなあ。 自信はないけど。

仮に体育の授業があったとしても、体操服が恋々の趣味という可能性は否めないw

578 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 22:10:30.17 ID:vh/cryFJ
>>577
乙、学戦都市といい体育の授業が不思議な程ないから気になってた、精剣と違って。
戦う時全員制服だし恋々だけブルマなんでどうなってんだと思ってた。個人的には
この作品は最近流行りのスパッツや半ズボンでなくブルマであって欲しい。

579 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:21:20.28 ID:+B95euVB
いやーというか理事長・先生・先生の師匠と日本の名だたるブレイザーが一定以上の評価してる時点で出来る奴ならわかる力持ってる訳だし
それを見抜けないのに日本支部長て国防を預かる1人として頼りなさ過ぎる
教育の問題つってもその能無しが重要なポジションにいても国が困るし無能はマジで重要なポジションに就くなと
父親としてはゴミ以下なので語るまでもない

ただこの先で実はアレは全てお前を覚醒させる為にお前の曾祖父さんから課すよう言われた試練だったのだとか言い出すかもしれんが

580 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:24:58.68 ID:pectgoXr
>>579
ブレイザーとしてはFランクで教官限定にすれば良かったんだよな

581 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:28:52.68 ID:A2teuHtT
評価してる奴等が未熟な頃と成長途中の頃を知っててその時から評価してるならまだしも
入試の時にほぼ完成されてる一輝を見て察してもなあ

582 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:36:18.83 ID:vh/cryFJ
あの親父はどっかの世襲制の独裁国家のトップに近い、アホな教育を受けてきてそのトップになるようにされてトップになった。
騎士っていうが強いのか?子供三人はチートだが。一番弱い珠雫ですら普通に日本でもトップクラスだってのに。
歪んだ世襲制の独裁国家の尊師様だから赤座も使ってるっていう人もいるけれどもっとましな人間絶対にいるだろ。いないならもう組織として完全終了。
部下も戦力も見抜く目なくてそうした家の尊師だから支部長になっただけで騎士の資質も子供三人より明らかに下。
人間としては機械で家の名前守る為ならどんな汚いことも非道なこともする、そんな外道に人望があるとも思えないし事実作中で好かれてる描写ほぼなし、娘は言うまでもない態度。
公人、親、人間、トップ、騎士として親父はどう考えても教育のせいとはいえ無能の極みにしか思えない見方は変わらん。物語の結末で見せ場出来て壮絶に死ぬかもしれんが。
死ぬなら一輝、ステラ、珠雫、アリス、生徒会、雄大、サラ、王馬の代わりに死んでくれ。死んだら一人で祝賀会あげてやる。

583 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:38:27.27 ID:pm6084i1
>>581
その辺の区別がついてないからいちいち的外れになるんだろうな、と

584 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:45:41.84 ID:gOqqrVt1
だから一輝の危険性は本人じゃなくて
『一輝に憧れた連中の無茶な訓練による人材の損失と既存秩序に対する反抗による混沌』
だと何回言えば

585 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:46:20.06 ID:A2teuHtT
ここの奴等なら諸星の復帰も出来て当然と思ってそうだな
プロ魔導騎士の誰もが音を上げたリハビリを見たあとにプロ魔導騎士を軟弱だと蔑むようなもんだわ

そもそも父親が支部長として仕事してる場面が無いやん
一輝にまつわるそこのみを見て判断してんじゃねえぞボケ

586 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/22(水) 23:49:02.77 ID:pectgoXr
活躍しない閑職に回しつつ支部の技量あげろよ蛸と言っておりますが何か?

587 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:01:47.94 ID:t4w4njdc
ステラdisおじさんと同じ臭いがする

そもそも一輝の中では決着ついて子供らしく迷惑かけてやる!ってなったわけだし、パパもこれ以上邪魔はするつもりないだろうし
むしろ怖いのは今のところ出番ない一輝ママのほうだろう
まあ、夫や親族の行動に口出しできない弱い人だけかも知れないが

588 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:02:33.49 ID:TfNXCPNA
一輝みたいな真似出来る奴はそうそういない、真似ようと思う奴すら。
あと既存秩序ってそんなに大事か、そういうのを打ち破って新しい力や組織が出来るんだろ。
守ることも大事だが何時までも守ってると時代遅れになる、あの親父は独裁国家を維持しようとしてるだけ。
尊師が嫌なら将軍様って呼ぶか。あと雄大は普通の奴なら絶対出来んカムバックしたら凄いのはわかるだろ。
一輝と雄大は普通の人が出来んことをやった、こんなの出来る奴はいないのに既存秩序にこだわって新進の考えが全くないから親父は問題なんだろ。
既存秩序ばかり守ってると江戸時代のままの統治や技術で二十一世紀までいけってなるぞ、大げさに言えば。

589 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:10:46.73 ID:i61+aVSo
総理じゃなくて支部長だからな
支部長が改革とかクーデターで連盟脱退やん
連盟つながりでステラ呼べたのにそれ放棄とか人質にするんか

590 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:12:38.61 ID:8SiNxoMt
>>587
まあ同種だろうな、理論の展開や人の話まるで聞かないところまでそっくりだもの

591 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:12:57.09 ID:J3SZZrAp
連盟から総理が脱退しようと画策してたんだしその支部なんか国家首脳からすら当てにされてないでしょ
理事長の恩師が切ろうとした連盟の支部長である親父と、その元世界ランク3位の理事長や総理から気にかけられるFランの息子
大国の最強戦力なんて魔人ばっかだし今や魔人になった一輝はヴァーミリオンには渡せない重要国家戦力
それをみすみす手放そうとした時点で見る目なさ過ぎだし自分で戦ってもせいぜい瞬殺されんのがヲチだろ
詰まる所曾祖父さんの七光りで地位に就てるだけの人を見る目も無く力も弱いボンボンな訳で…
正直もう登場しないならそれが一番良い

592 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:21:45.70 ID:TfNXCPNA
わし総理とか言ってないしステラの話も一言もしてないが。というか組織改革とかどの企業でもクラブでも祝えれるだろ。
組織の古い体質で悪い部分があれば見直そうってのはどの組織でもある体質であの親父にそうした考えが全く見られないから書いたんだが。
何かあの親父を批判したら妙に組織がとか支部長の立場がとか言われるがその組織の体質や支部長として作中で書かれてる姿はどうかということなんだが。
>>591
まあそんなところだろうな、日本としてはエース格三人が実子にいて三人共に逃げられてる実績がある。刀華や雄大みたいなエースからも好かれるとは絶対に思えんしな。
しかしこうしてあの親父が無能で人間としても最低って書いたら何でこんなに言われるのかわからんわ。

593 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:27:12.52 ID:VkN+LKYN
まず一般市民が一輝の地獄のような経歴を知るという前提からして破綻してる。普通は大半が『Fランクが頂点に立った』という結果しか見ない
そして希望を抱いた有象無象、スタンドプレイに走りだす覚悟のない連中が大勢湧く。これはほぼ確定事項
護国の任にある騎士がそんな状態になるわけにはいかない以上、一輝という『ありもしない希望を抱かせる存在』は管理する側にとって百害あって一利なし

ていうか一輝の伐刀者としての強さは試合形式で活きるから、戦場に出すにはリスクが高いのは変わらない
ついでに補足すると珠雫は一輝とステラ、アリス以外には基本的に人間不信だ。それも身内の方がその傾向が強い(我が儘放題だった自分を叱る大人がいなかったから)

594 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:32:25.07 ID:i61+aVSo
連盟そのものが出てない状態で、全部無能親父が支部長やってる所為ってのもおかしな話だわな
連盟同盟(解放軍)で睨み合ってる状態なのに、管理緩める策してどうなるって話だわ
一輝が同盟所属の国家に亡命してそこで遂げるならそれはそれじゃね
ストーリーが変わるだけでそれはその一輝の物語やろ
魔人になれたのだって誰も予想できんわ

595 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:37:36.57 ID:TfNXCPNA
珠雫のことはもうとっくに知ってるが、原作も読んでるしアニメも五周観てるしな。それを差し引いても親父を嫌い抜いてるだろ。三巻で下衆と言ったのは親父か赤座か両方かはっきりせんが。
戦場で戦うばかりとは限らんのが世の中で一輝は一巻の解放軍との戦闘とか見るとテロリストや犯罪者への戦闘は知力もあって結構以上にこなしてるが。
戦争=戦場で戦う以外じゃないのはISを見てもわかると思うが。
覚悟のない連中が大勢湧くというが一輝のことをよく見て自分が出来るって思う奴がそういるか。魔人の域まで達した超人にな。
そもそもFランクから一芸を磨いて強くなる奴が出て来るならそうした教育システムを作ったらより戦力になるんだが。
ありもしない希望ではなくどうやったら一輝みたいな人間が出て来るか、そしてどう戦力になるかを考えた方が組織は強くなるんだが、騎士もな。
少なくとも赤座みたいな奴が騎士として幅を利かせてる現状よりそうした組織改革をして下の戦力の底上げをした方がいいだろ。
そもそもあの親父は騎士ランク何だ?規格外のSとでもいうのか?階級で役割が決まるのなら親父は黒鉄家の人間というステータスがないとAランクの理事長や西京に席を明け渡す様な論理なんだが。

596 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:37:58.26 ID:VkN+LKYN
>>594
しかも理由が「僕の女に手ぇ出すんじゃねえぞまだ見てない未来の誰か」だもんな、んなもん誰にも予想出来んわw

597 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:44:42.95 ID:i61+aVSo
>>595
お前本当に小説読んでんのか?
新宮寺理事長ですら魔人になれる絶好の機会がありながら"ならなかった"んやぞ
魔導騎士なら強さを追求するのは当たり前なのにだ
魔人クラスやAランク並の伐刀者の出番が多いから麻痺してるがCランクですらエリートの世界やぞ

598 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 00:52:10.24 ID:TfNXCPNA
それも書いてあったから知っている、しかし本当に読んでるのかとか普通に言うのがどうもな。
わしの言いたいことは>>595で書いてるからもうあまり言わんがあの親父の言うことって黒鉄家=尊師様一族でAランク騎士でも従えってなってるよな。
それを守る為ならシステム何も変えないし異分子は誰であろうとどんな汚い手段でも非合法でも行うっていう。
そういうの見て親父は人間としても公人、騎士、親、トップとしても駄目って言ったんだが。作中に書かれている範囲から見てな。
しかし何で他のキャラのこと書いても特に荒れないのに親父のこと書いたらこうなるんだ?否定したら駄目だっていう決まりがあるのか。
否定的に書いたら原作読め、それでわからないならアスペとか人それぞれの感じ方だろ。わしはあの親父を肯定的に見られないってことだ。

599 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 01:08:17.26 ID:t4w4njdc
それぞれの感じ方書いているだけなのにいちいちそれに反論してこいつはこうじゃなきゃ駄目だって押し付けてるのはどっちだって話だな
あと長いうざい野球バカ

600 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 01:09:41.73 ID:i61+aVSo
システム変えるだの、改変だの五月蝿いな
Fラン以外のEラン以上の伐刀者ですら入試で不合格にされとる事実があるんやぞ

メタ視点なら伐刀者は小さい頃から専門の小中学校で広い視野を持った真っ当で正しい教育させて
希望するなら国内のありとあらゆる武士や侍に協力要請して基礎付けさせるわ
可能なら国内所属の魔人に死ぬような鍛錬してくれるよう仰ぐのもええやろ
そのまま入試なしで学園にエスカレーター入学させるわ

見えてない部分に文句言う前に、突っ込める箇所あるやろ
お前がやってんのは親父批判じゃねえ
原作批判や

601 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 01:42:50.50 ID:PkANRwxc
魔力によるランク制は悪いことではないだろ?
一輝のような滅多に現れない異常者に合わせて制度なんて作れない
AとB、BとCで扱いにそれほど差があるように見えないし、武術含めた総合力も見ている
銃弾等防げないFランクが足切りされるのも妥当ではある
制度の順守は組織の長としては当然、ただ手段が悪すぎる
問題は黒鉄一門には魔力ランク=一門の中での序列ような偏った価値観があり、Aの王馬、Bの珠雫にへり下る一方Fランクの一輝を露骨に蔑んでいたことだろ
黒鉄一門は別にリベリオンみたいに一般人に対して少なくとも表向きは差別してない
親父はむしろ親子なせいで一輝を庇ったりできずに一門の価値観で扱い、赤座なんかが調子に乗ったわけで
一輝がほんとにポッと出なら例外的な扱いもしやすかったとは思う

602 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 02:34:53.23 ID:8SiNxoMt
少なくとも劇中描写見る限り、多種多様なそれぞれの固有魔法にあった訓練を行わせ、
上を目指したい人間は自分の魔法と相性が良い武術を修めるため誰かに師事したり、
ランカーのプロ騎士の指導が合宿や希望者が受けれる特別授業として開かれているな
なんだ>>600でいってることやってるじゃん、入試やってるところも少数派だし

603 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 07:50:08.76 ID:c/b38SEO
>>601
もし一輝に最低基準(Eランク)以上の魔力量があったなら
超人的な剣術でもしかしたらCランク以上、下手したらAランクにもなれて蔑まれずに済んだのに…

604 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 08:07:51.40 ID:rLi1WanE
もう試験休みの時期か…

605 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 08:50:55.40 ID:n06Ig0rr
ワッチョイはよ

応急として句点野郎とそいつにアンカしてるヤツをNG入れとくか

606 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 13:06:36.92 ID:pGHl9uhy
>>603
ランクに体術評価無いぞ

607 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 16:47:11.75 ID:yTQDbnhO
巌パパンのことになるとムキになるやつがいるな。
まあ、そこは触れないとして、

>>597
>新宮寺理事長ですら魔人になれる絶好の機会がありながら

魔人になれる絶好の機会って何だw
確かに魔人になれる一歩手前まではいって、魔人にならなかったのは事実のようだが。
考えられるとしたら、寧々との戦いで相撃ちになり、2人とも魔力が尽きた状態から
寧々は魔人として覚醒し、理事長はそこで諦めてしまった、とかの展開かな。

608 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 17:08:02.84 ID:uSGNnEEM
>>606
直接関係無くたって剣を振る速度とかが攻撃力に関係あったり
衝撃を受け流す体コントロールとかが防御力に関係あったりしそう

609 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 18:42:56.06 ID:y19hV7Nv
>>608
そりゃあるだろう。
比翼の剣技習得後はステラに通常攻撃でダメージ与えられるようになっているし
受け流しによる防御能力は言わずもがな。
でもそれらを考慮に入れていないのが魔導騎士のランクだって話でしょう。

610 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 20:08:44.40 ID:aqnQiMM1
色々言われてるけど厳さんのこと自分は掌返しで好きになったよ。

611 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/23(木) 22:41:15.08 ID:TfNXCPNA
>>607
わしのことだったらもう親父の話このスレで出すの止める、スレを荒れさせるのはよくない。
わし個人でどうこう思ってそれでブログだのツイッターだので呟くことにする。
ただ一つ言わせてもらうが原作批判と捉えられるのなら誤解だと言っておく、原作批判なぞするつもりは全くない。
これで以後親父の話は出さないと約束する、和やかなスレであって欲しいと思うから。

話を変えて漫画の方読んでたら天音の声はアヤネルかとか思った、サラは原作で早見沙織さん。
王馬は杉田じゃなかったら中村悠一か。そんな感じがした。

612 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 00:07:47.35 ID:53f9pyUc
孫が生まれれば一輝パパも違ってくるかな
ステラが出禁にしそうだが

613 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 00:16:01.34 ID:KaUrZ+SI
ぶっちゃけ支部長が平成ライダーの社長とか所長みたいなのだったら無茶苦茶になりそう。

村上社長/作戦失敗したら即座に刺客ゴー、部下を挑発しまくって歯向かったら自分で粛清
プラズマチョンチョン/すぐいなくなる、だが私は謝らない
加賀美パパ/変に秘密主義、裏で変な美食倶楽部開催しかも来るシェフは敵
鴻上会長/ハッピーバスデー!素晴らしいじゃないか!作品中最大の謎と言っていい人物
呉島兄さん/絶対に信用したらいけない人ばかり信頼する、最初の情報だけで全部を判断する
天ノ川学園理事長/失敗が続くと変な世界へ、?な部下ばかりいる
仙人/動くと絶対に悪いことが起こる、変に威張ってボロを出す

この作品の人達とは全く違った意味ですげえ嫌な支部長になりそうなメンツばっか。

614 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 06:07:18.96 ID:XSTifOLQ
4/15発売
●落第騎士の英雄譚 12 【著:海空 りく/絵:をん】

615 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 07:39:16.70 ID:R8tIF8xQ
>>611
ゴチャゴチャうるせえよてめえ
何が「わし」だよきもち気持ちワリイ野郎だな

616 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 07:41:45.05 ID:ZS3Q01WU
>>609
確かにサラの前例を考えると本体の防御力が防弾チョッキレベルでないと
強制的にFランクに落とされるから仕方がないとして攻撃力位は評価してやれよ

617 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 08:59:22.17 ID:HMkuPkdS
>>614
お、4月か12巻は早いね
後書きに色々書いてあったけど仕事に専念できる様になったんだね

618 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 09:21:15.86 ID:NJKufuG6
ペース的に書き溜めはできてたっぽい?

619 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 09:21:57.93 ID:9uQYoWvX
>>614
となると超人5巻は5月くらいか?
開くときは開くけど早いときは早くていいね

620 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 10:44:40.13 ID:8MU6FFwq
>>609
そりゃ魔法に関するランクだからな
そこに魔法絡んでないものは評価の対象外だろうよ
具体的にいうと同じ技量でもただの居合い斬りなら対象外だが自身の固有魔法の特性ぶち込んだ雷切は評価される、みたいな感じで

というか一輝の場合多少評価されてもFランクは変わらないでしょ、Fランクの平均魔力の1/10っていう甚大なペナルティあるから
魔人になって魔力も倍近く上がったはずなのに誰にも気付かれてないぐらいだし

621 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 10:51:11.40 ID:aITAMOW3
ランクとステータス別れてるし
ランクは総合評価じゃね

622 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 15:29:43.60 ID:iLKov5Lc
オルゴールという名前のやつにろくな奴はいない

623 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 16:56:44.43 ID:Seg97EUR
>>614
4月か。 続きが楽しみだわ。
別のとタイミングがかぶって、2冊読まなければいけないのは嬉しい悲鳴だがw

624 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 23:00:55.27 ID:KaUrZ+SI
>>622
ハーメルンのあれ?トラウマレベルのガチ屑だったね。あの作品の悪役屑ばっかだったけれど。
というか道化師って作品に出て来ていいキャラいないんじゃ。アカメのチャンプとか歌劇だとリゴレットとか道化師とか。
リア王の道化以外いい道化師知らない。というか道化師って正直怖いから嫌いだ、何かウルトラマンエースでヤプールがやってた記憶が。
この作品のオルゴールのモデルはまんまハーメルンのだと思う。

625 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 23:09:58.92 ID:53f9pyUc
からくりサーカスも道化師が準ラスボスしてたな
ラグナロクにもモーニ〇グ娘騎士団グチャグチャにした道化師出てきたし
ダイの大冒険も最後の最後で道化師がやらかしてる
FF6のケフカも道化師っちゃ道化師だし

だいたい道化師キャラって「手品だよ〜」とか言いながら不死身属性持つから
単純な強さだけだと返り討ちに遭うんだよな・・・
アスカリッドさんは何か対策があるっぽいが果たして・・・

626 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 23:12:59.70 ID:gbNAOoQI
バイオリン弾きのオルゴールか
ヴォーカルよりクズだったな

627 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 23:15:55.28 ID:eajwOu9d
ヴォーカルは悪役を貫いた
オルゴールは外道を貫いた
その違いでしかない

628 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 23:26:14.33 ID:KaUrZ+SI
道化師は歌劇のリゴレットと道化師は必見、観終わった後物凄く絶望する。しかもどっちも名歌手達が名盤残してるから。
>>625
ケフカはプレイしていてムカついた、しかも最後あっさり死んだし。あんな弱いラスボスウィザードリィ5のソーン以来だった。
ケフカ、ソーン、源平討魔伝の頼朝は最弱ボスだと記憶してるよ。

629 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/24(金) 23:29:59.79 ID:Y/DM/T+i
辿り着いただけで死んでしまうグラディウスのボス舐めてんの?

630 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 00:03:39.56 ID:oV6fZN72
>>629
あれラスボス?聞いた話だとMSX2の目が四つか五つあるハゲの艦が強かったらしいけど。
コナミ特別のプレイでサラマンダと一緒にカセットセットしてやったら真のエンディングあったとか聞いたよ。
>>626>>627
ギータ、ピック、ドラム、ベースとムカつく悪役にはこと欠かない作品だった、ザコ兵士に至るまで一輝に切り捨てて欲しい位。
個人的には王馬とかステラとかに一掃して欲しい。しかしあの作品一の屑はケストラーだった。
作者自身が終わってもうケストラー描かなくていいんだと言わさせた伝説の屑だった。



まあ落第騎士の話に戻ろう。というか道化師って嫌なキャラ本当に多いな。

631 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 00:55:57.13 ID:GjzUkZHj
要するにピエロは悪役のステレオタイプという事だ
東京グールで今まさに絶賛悪役中だし
キラー・クラウンとか実在の極悪人もいたしな

632 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 22:47:13.57 ID:oV6fZN72
道化師とは正反対の龍馬爺さんの血脈は王馬と一輝、特に王馬に受け継がれていると思うにしても。
あの大戦中の日本軍はリアルで刀で百人切りを競い合って竹槍でBー29を撃墜して長江の幅を数メートルまでにして慰安婦と夜も昼も淫らの限りを尽くして強制連行八四〇万人やって戦車を真っ二つにしていたというからこんなのが結構いたんだろう。
聞いた話だと柔道にしても韓国起源だったが豊臣秀吉が半島の民衆を殺戮する為に持ち去ったものであり嘉納治五郎が完成させたとか。そして日本の柔道家により百万の半島の民衆が殺戮された。
何しろ十一歳の子供が南京戦に参加し両手にそれぞれマシンガンを持って殺戮の限りを尽くし下士官にまで昇進したという。細菌や毒ガスまで駆使し忍術まで使ったと言われている、龍馬はその中でも普通だったんじゃなかろうか。嘉納治五郎は身長三
メートルを超え全身を黒い闘気で覆い目が真っ赤に輝き一睨みで人を殺せたらしい。このおっさんも魔人だったんじゃないだろうか。

633 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 22:48:45.32 ID:oV6fZN72
すまん、一輝の方が龍馬に似てる。珠雫は一番似ていない。というか珠雫は誰似なんだろう。兄貴二人は顔立ちも髪型も父親の系列なんだけど。母親似?

634 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/25(土) 22:50:49.98 ID:zk1tCWbn
つまり母親はヤンデレ変態枠か

あれどっかでみたような

635 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 00:07:39.30 ID:BBTEXsr7
句点野郎がオルゴール並にうざい

636 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 00:24:39.11 ID:vxYi2Wl3
NGexで
スレタイ 含む 落第騎士の英雄譚
NGword 含む 。
でやればええんかな

637 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 11:59:11.27 ID:goXv2FT6
>>632
デバイスという武器があるのに竹槍なんて使う必要があるのか?

638 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 20:53:37.51 ID:FqYfe56Q
>>630
正確には逆やね
MSX版「沙羅曼蛇」はそれ以前に発売された「グラディウス2」を一緒に挿さないと
中盤でヴェノム艦(グラディウス2最終面)が出現しないので真のエンディングが見れないという仕様

639 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/26(日) 21:42:48.81 ID:yVqf6Kye
>>637
昔ハン板で見たネタだよ、あとそこに書いたのは大体が日本軍最強伝説のコピペが元ネタ。見たら笑う。
>>638
よく知ってるね、MSXやったことないから詳しいことは知らんかった。

しかし一輝と西京、南郷が今現在魔人だけれどステラや王馬も魔人になれるんだろうか。雄大や刀華も素質ありそうなんだが。
下手すると日本は魔人六人持ってる最強クラスの国家になるのか、米中露の状況はわからんけれど。

640 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 17:14:27.01 ID:cJKDRcJy
>>639
クラウドも魔人になってデバイスを8本に増やしてマジモンの八岐大蛇になっちゃうかも
それだけでなく珠雫やアリスも魔人になりそう

641 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 21:26:18.03 ID:mUlMpesB
12巻の表紙が来てるが、何でステラだけでなく、エーデさんまでいるんだ?(驚

642 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 21:30:05.32 ID:mUlMpesB
しかも、エーデさんの剣がステラの尻に刺さってるように見えるw

643 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 22:58:07.95 ID:CZwCGpDC
>>641
どこで見れる?

644 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 23:01:49.16 ID:2Hxy7TOD
これアニメイト版だとエーデさん脱ぐのか?w

645 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/28(火) 23:41:29.70 ID:CL4Zca0n
尼にあったけど
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org421828.jpg
ほい

646 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 01:50:15.90 ID:4x3CBW8v
>>645
華やかだな

647 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 01:56:07.49 ID:wg/q4lhy
やっぱエーデさんは最高にええで

648 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 07:46:40.47 ID:/5zlfrLb
4月か早いね

649 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 07:50:05.29 ID:NkQ9aQ5B
エーデさん参戦確定とは胸熱
というかちょっと幼くなってませんか?
ああ、若作りですねわかりまs

650 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 07:54:22.33 ID:evfdUhkR
>>649
ステラちゃんに比翼剣技を教えるのかなぁ

651 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 09:15:12.58 ID:UvEWKkcl
まあ参戦っていっても総理サイドって可能性も十分あるがな

652 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 09:22:30.59 ID:agVrfBic
しかし魔人の先生すらビビらせる比翼さんてドンだけ図抜けた魔人なんだよ
鎧の姉と傀儡の弟といい魔人ランキングもかなり差があるね
超サイヤ人、超サイヤ人2、超サイヤ人3、超サイヤ人ゴッド…みたいになるんだろうな

653 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 09:43:53.47 ID:UvEWKkcl
>>652
そりゃあまりにも強すぎるため捕まえることを放棄されたって事は早い話、
連盟同盟がそれぞれ保有する魔人級の戦力を持ってしてすら捕まえられる目処が立たないってことだからね

654 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 10:23:07.74 ID:n0CY22ss
あの場にいた面子が勝負に参加できるかどうかすら問題なのに
あの時点で出てきてない比翼さんが参加できるかっていうと……

655 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 12:46:57.51 ID:YnwPanAC
>>654
MAXコーヒーをエサに参加を呼びかければワンチャン・・・?

656 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 15:33:43.54 ID:O8cn5nfm
実はずっといた説

657 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 15:40:44.81 ID:H+p/267s
ずっといた可能性はありそうだが、一輝だったら気づいただろうな。

竜の力の覚醒は、妃竜の罪剣を胸に刺して行われたから、
魔人への覚醒は、エーデさんの剣を尻に刺して行われるのかw

658 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 15:55:27.75 ID:2F+1o+jP
あれはイッキを騙すただのブラフやぞ別にモーションなんて要らん

659 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 16:14:49.41 ID:H+p/267s
ああ、覚醒と書いたから、寧音センセとの特訓で一番最初に竜の力に目覚めた時の話ね。

660 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 17:08:57.21 ID:BkB/6SXJ
ステラが比翼さんの剣術を習得したら
身体能力が何十倍にも跳ね上がってすごく強くなるんじゃないか

661 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 17:16:26.95 ID:um7WzNMi
エーデ「貴方は私の剣を修得したいの…ですか。それなら……まず服を脱ぎます」

662 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 17:28:26.26 ID:UvEWKkcl
でも多分無理だろうな
細かい技術を習得するよりも力でゴリ押すっていうスタイル選んだもの
それに比翼の剣は身体操作に関して常人離れした一輝だからこそ短時間でいくらか劣りながらもコピーできたわけで

663 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 17:29:05.43 ID:zHk15vBM
エーデさんなんか勇次郎みたいだ

664 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 17:36:06.18 ID:NaSExTwM
エーデさん参戦なの?勝ち抜き戦なら所属チーム勝ち確じゃないですか〜
足太い人の魔神化フラグのキーマンだと思ってたんだけどな〜エーデさん

665 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 17:56:59.87 ID:XUUxOBFP
生まれながらにして魔人だしなステラちゃん

666 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 21:15:48.60 ID:C0FNVwMn
ステラが比翼剣習得するには赤いビキニアーマーを装備しなければならないという覚悟が・・・

あ、完全にドラ〇エVの女戦士だ

667 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/01(水) 21:16:28.09 ID:n0CY22ss
ステラが「桁外れ」なのはブレイザーとしての部分のはずだしね
剣術は普通に天才というだけであり
比翼剣術の真似がステラにできるなら他の体術自慢組でもできることになりかねない

668 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 00:08:39.72 ID:QnIqR4l5
ステラちゃん腰振るのも天才

669 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 05:52:38.12 ID:wvLhIr3N
>>667
確かに他の体術自慢組には一輝みたいな身体制御能力の素質が無いから
完全なのは無理でも相当努力すれば応用して身体能力を引き上げたり出来そうじゃないか?

670 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 17:06:26.33 ID:+oGc7VKL
ステラの場合、身体能力は高いけど、全力を出した一輝やエーデさん並にはならない。
しかし、そこを世界一の魔力で補うという方向性でいってほしいと思う。

一輝が抜き足や蜃気楼という体術を使うところを、ステラは熱で空気を屈折させる。
一輝が洞察力でハブを見抜くところを、ステラは周囲に火の粉(?)を飛ばして把握する。

体術で一輝やエーデさん並の速度が出せないのなら、魔力でそれに
近いことを実現する、もしくはそれが必要ない状況を作るなどの工夫をしてほしいかな。

671 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 17:28:16.02 ID:IunFFVTq
>>670
竜神憑依を使った時のステラは一刀修羅を使った一輝をスピードで上回っていたよね。

672 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 17:58:31.51 ID:NePgGtKq
>>671
スピードのアドバンテージを円分に回していたり可能性の限界になったから遅れただけで
それに一輝が魔人になったから今度はステラのパワーのアドバンテージが削られて行ってしまってる

673 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 18:20:33.34 ID:Sx2L2FMU
>>671
まあ人間がどれだけ限界搾り出したところで、竜種の力に根本的に敵う道理がないからな

674 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 18:24:36.18 ID:5tGb4pUl
おかしいな・・・幽衣ちゃんも次回大活躍の予定なのに
ほとんど話題に上がってないじゃないか!

675 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 21:28:26.06 ID:VGKFmXAM
>>674
活躍はするだろうけど、エーデさんがいるんじゃあ仕方ない
七星のときも修行明けステラが相手だったし、運がちょっと悪いかも

676 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 23:05:34.37 ID:CvhKO6Lk
幽衣ちゃん家族皆殺しにされてるしな……愛があったかどうかは別として

677 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 23:06:46.36 ID:RN6x5AZI
>>674
ぶっちゃけ暁組は王馬が規格外で後の連中は確かに強いけれど『ごく普通の』トリッキーな敵にしか思えないんだよな。
西京と対峙した時王馬は平然としていたけど後の三人は引いていた、イラスト参照。
王馬は確かに魔人にもなれそうな奴だけれどそれでもエーデと比べるとまだ弱いのは間違いない。そのエーデが出るんじゃな。
ついでに思ったこと。黒鉄兄妹で一番強いの誰なんだ、総合力だと王馬っぽいが魔人には最初に一輝がなった。
珠雫は四巻でとんでもない技やってみせた。三人のうち誰が一番なんだか。

678 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/02(木) 23:27:02.04 ID:OWe4syoC
>>673
ただの人間ならな。だが一輝は限界を超えて普通なら上がらない魔力量を上げられるようになり、
平均台に上がれば通常の強化倍率はかつての一刀修羅レベル、
その数十倍に上がろうものならかつての一刀羅刹レベルになって
ステラのパワーでも壊せなかったデバイスを壊せるようになるんだ。

679 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 07:48:49.38 ID:49q4cCOF
>>677
魔人の存在を知らず竜神憑依を使ったステラを上回るパワーを持つ渇きの人と渡り合った西京先生を
分が悪い程度と言っている時点でたかが知れている。

680 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 10:43:55.49 ID:PwBzSPnx
幽衣ちゃんの噛ませっぽさと、いくらでも強く描写できる便利さはすごい
5巻のパーティで、諸星やキリコはおろか、恋司をも引き立てて
6巻ではステラに修行の成果を発揮させることなく真っ先にやられてフェードアウト
それでいて、一輝や蔵人には勝てそうな相性の良さがあり
ステラの時も、腕折った時点で油断して完全反射を解除しただけで
これからは常時完全反射だとかいうチート状態すら可能かもしれない
実際はそんなこと不可能で、目で見えない攻撃を反射できずに負けるんだろうけど

681 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 12:48:46.02 ID:J1Zn8Abg
>>680
ステラ戦は完全反射を解除したのではなく完全反射をはった状態で
力任せに殴って、破られて倒された。

682 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 16:27:29.49 ID:2lrnszuz
反射の能力を有効に活用できるようになるために、小さい頃から
動体視力を鍛えさせられたから、常時完全反射というのは無理なんじゃないかな?
一定時間反射状態を保持できるのなら、動体視力はあまり要らないことになるので。

ついでに、諸星戦での一輝の疑似比翼の剣技すらちゃんと見えたらしいから
速度で幽衣ちゃんの反射を突破できる伐刀者は意外と少なそう。

683 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 16:51:35.65 ID:SMbLtPN8
先生のおかげで魔人相手でも相性や対策でどうにかなる事も分かったから多々良ちゃんの対姉も絶望感無いな。勝敗は分からんが勝負にはなるだろう
 
漫画版で先生登場したけどえらい若く見えた。歴戦のジジイ想像してたけどそんなもんだっけ?

684 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 17:08:16.22 ID:to4hBvQm
>>680
一輝&蔵人「木原神拳」

685 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 18:20:07.63 ID:dAQX+zRZ
>>682
完全反射なんていう便利極まりない能力、そもそも展開し続けてると魔力一気に食うんじゃないの
それにステラ戦をみるに展開できる範囲はそんなに広くなく、そして一度展開したフィールドは発動中に形を変えたり移動させたりはできない
だから魔力の浪費を避けるために適切なタイミングでかつ最低限の範囲にしかフィールドを発生させてないんでしょ

686 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 21:08:02.11 ID:62Rri7eT
幽衣ちゃんは禁書の一方通行みたいに反射を攻撃に転用出来るようになったのかなぁ

687 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/03(金) 23:45:35.57 ID:9Qe3cc33
ステラと戦ったことで暗殺者として一皮剥けたかも知れない

それはそうとメイドチェーンソーはとても良い

688 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 00:28:30.62 ID:S0qiIaS5
>>681
殴ってきたのを反射で拳を砕いて、目論み通りに運んだことで油断した一瞬の隙を突いてそのまま殴り抜けたんじゃなかったっけ?
多分多々良の反射は攻撃の瞬間に応じて手動で発動するピンポイントバリアみたいな感じだから
常時反射はできない(だから攻撃を確実に見切るために動体視力を鍛えてる)と思う

689 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 00:50:12.89 ID:7b1Qzgd2
>>688
砕けた拳にさらなる力を加えて強引に完全反射ごと多々良を殴り付けると書かれているし
ただただ力に任せた強行突破と書かれているから
完全反射が発動した状態のまま殴っているみたいだけど。

690 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 00:58:56.86 ID:IRf4p9qj
禁書一方通行ってベクトル操作がメインなのに
入力ベクトルを全部問答無用で体外方向に出力したらいいのに
わざわざ入力方向を反転とか頭悪くなってるからダメだわ

691 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 07:19:00.28 ID:GWEEgPav
>>689
なんか今さらだけど「反射されても自分の方が頑丈で我慢強ければ勝てる」というどこぞの三大姫みたいな理屈だよなぁ

692 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 08:52:50.06 ID:gzFdTznW
いくら反射でパワーが削がれようが、残った力でぶん殴ればいいっていうシンプルイズベスト
まあそんな微かに残った、一般人ならハエが止まっちゃうような力でも人間の体をくの字に折っちゃうステラだからできたことだけど

693 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 08:56:24.07 ID:AiUCWMCx
一輝とステラ夫婦喧嘩が素晴らしく恐ろしいことになりそうだな

694 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 09:22:15.02 ID:Lfy6u9aE
>>693
小国が滅ぶレベルだなw

695 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 10:51:29.94 ID:L3pIQTq9
既にステラちゃんの締まりは国が傾くレベル

696 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 10:57:21.85 ID:iLuTFGIO
>>693
でも他人から見たら砂糖吐くような痴話喧嘩なんだぜ
なお建造物被害は酷い模様

697 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 12:04:14.69 ID:CcxT3DYU
竜の力を使わなくても、ただ魔力を解放して周囲に放つという技で会場が消し飛ぶからな…

698 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 17:47:39.26 ID:Ljuy7c6g
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ

699 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 19:15:00.68 ID:UIanA/QV
>>698何こいつ(ドン引き)

700 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 20:54:29.13 ID:vEeqfEUz
ステラといい某乳龍帝といい、なんでラノベにおける赤い龍絡みの力を使うキャラは
エロいことにフルスロットルなのに、一度戦闘させたらべらぼうに強いんだろうね?

701 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 01:48:34.67 ID:2SwW2BUF
赤は情熱の色

702 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 08:52:37.47 ID:cdG75Of3
あっちの龍帝は平成ライダーの主人公ライダーでも最強格の仮面ライダーカブトがモデルらしいから当然だろ、あれだけ強いのは。
ステラは龍騎のドラグーンだと思えばそれは強い。ひょっとしてステラもこっちがモデルで女体化したのかも知れん。王馬は仮面ライダーナイト、風でな。

703 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 11:34:06.06 ID:v/3H82wQ
ヴァレン某ってそんな強敵だったのな
雫再評価だな

704 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 11:54:24.76 ID:QqOd5MY1
運以外のパラメータがAなのって地味にヴァレンシュタイン先生だけでしょ
かわいそうに、役割が完全に噛ませだった

705 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 13:00:33.10 ID:ieM6u8B1
オルゴール本体を餌(死亡率激高)にして、砂の人の不意討ちでようやく倒せたと考えれば・・・
どちらにせよ雫の再評価は待ったなしですが

706 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 13:15:56.16 ID:5xMA3OI/
というかあの人能力が強すぎて、能力を無視できる単純な相性で破るしかないっていう割りととんでもない人だからな

707 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 15:00:02.12 ID:xSQJYX35
ヴァレンシュタイン先生は、ほぼ物理無双といっていい能力だからな。
相手の床の摩擦を0にするだけで、物理メインの相手なら
飛び道具以外の攻撃手段をだいたい封じられる。

ただ、物理無双も物理無効の珠雫には相性最悪すぎただけでw
ひょっとしたらステラも、床の摩擦を0にしても空を飛べば無問題だし、
マップ兵器技を使えば、どれだけ摩擦を0にしても大火力で倒せる気がする。

708 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 15:55:40.70 ID:5xMA3OI/
何が厄介かって、0じゃなく100にもできること
減らすだけならどうとでも対処法あるだろうが増やすのも使い分けられると途端にどうしようもなくなる

709 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 16:07:56.09 ID:xSQJYX35
100どころか100より大きくもできるしなw

710 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 16:29:53.18 ID:9kp6Auq2
一輝も寸分違わず垂直に剣を突き立てればダメージは与えられそうだけど
床の摩擦をなくされれば厳しいか。

711 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 17:46:23.63 ID:MDZYnWaC
一輝なら摩擦0時の歩法とかその場で編み出しそう
ステラは魔力ホバーで数mm浮くとか力業でいきそう

712 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 18:01:14.48 ID:xSQJYX35
摩擦が0よりほんの少しでも大きければ、一輝ならどうにかしそうだが、
完全に0だとさすがに厳しそうだな。
あと、エーデさんの使った床を介しての毒蛾の太刀なら、移動できなくても
ダメージを与えられるかもしれないが、あれも摩擦0の状態で
足の踏ん張りなしで使えるのかどうか。

>>711
11巻で、ステラちゃんは翼が生えて空が飛べるようになったから無問題w

713 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 18:29:37.93 ID:dm8K6snN
そもそも摩擦0なら斬れないからな
ステラは燃やせば一発だと思うが

714 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 20:06:48.02 ID:Q0AWQIBl
詰んでるって思うけどまあなんとかしちゃうんだろう

715 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 20:45:34.45 ID:2SwW2BUF
物理が聞かない相手だけが天敵ってあたりで
レアな相手を引いてしまった感ある
霧化は水系統の中でも相当に魔法制御力がある人だけが使える芸当だし

716 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 22:00:12.96 ID:Vi2Sd1zL
そう考えると「触れた物体を支配(触れない相手に無効)」「広範囲斬撃(単純物理)」という傀儡王さんの性質のショボさよ
魔力に任せて慢心しまくりの糞ガキというヴァレン先生の評価は実に的を射てる

717 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 23:30:47.93 ID:cdG75Of3
ヴァレンシュタインとガチでやって勝てそうなのはあの時点だと西京、黒乃位だろ。一輝、ステラ、王馬で全身傷だらけになって何とか。
そう考えると珠雫は相手が悪かったししかも珠雫がチート化しちまった。
今出てもヴァレンシュタインは強キャラ間違いなし、三十年戦争の名将の名前だけある、強さも行いのエグさも。

718 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 23:59:17.87 ID:Lp4Sgo2T
摩擦のない先生に巨大隕石ぶち当てるとどうなるんだ
物凄い勢いで隕石の範囲外まで滑って飛んで行くのか?

719 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 00:00:28.76 ID:gb1Axev4
ヴァレンシュタイン相手に完勝した珠雫も天音には傷1つ付けられずに完敗していて
一輝は天音にほぼ無傷で完勝しているのだからブレイザー同士の戦いの相性差の重要性が良く分かるな。

720 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 00:54:19.24 ID:+s7poZkS
>>716
そもそもあいつの能力の最大の強みは、自分は安全圏での諜報活動、政財界の要人を操る、敵を同士討ちさせるとかの、戦略レベルでの暗躍でこそ威力を発揮するものであって、表舞台にたって前線で戦うこと自体間違った戦い方なんだよね
先生が評するように「強大な力を持った糞餓鬼」という精神性が問題有りすぎる

721 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 01:12:27.14 ID:oCrVvXyU
そもそも摩擦0だからといって物体の衝突エネルギーを完全に0にできるわけではないから
とんでもない衝撃力持ってるエーデさんの剣戟でも当たれば死ぬだろ
隕石ならなおの事全身粉々よ

722 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 08:04:23.49 ID:ON/RySqt
摩擦さんとか23手さんで余裕よ

723 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 10:35:16.25 ID:42yN3Uzb
レベルを上げて物理で殴ればいい理論

724 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 22:29:01.92 ID:kYk/cCTD
23手さん戦場でのダメージソースは物理だけじゃねえか!

725 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 22:39:01.47 ID:o1OARg0j
二十三手さんの物質転移能力は、非生物であれば接触しなくても転移させられるから
大会ならともかく、戦場だと武器や生物兵器を相手の体内に直接転移させることが
できれば、摩擦関係なくなるな。
まあ、二十三手さんの美学からして、できてもやりそうにないけど。

726 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 22:43:20.88 ID:FNQ0o+O5
いうて二十三手さんって、直接戦闘に参加するよりもサポートに徹した方が圧倒的に強いタイプなのにガチンコタイマンの舞台で表彰台争うところまでいってるんだよね
当たった相手が悪いだけでよくよく考えてみると彼も割りととんでもないな

727 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 22:57:06.64 ID:ju9HqfxO
>>724
トーナメント上位はレベルを上げて物理で殴ってる人ばかりなんだよな

728 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 23:01:13.08 ID:o1OARg0j
>>727
サラ「失礼な」(トマホークを描き出しつつ)
天音「そんな乱暴なことなんてしないよ」(心臓停止を願いつつ)

729 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 23:08:00.04 ID:ZJeZXmBC
二十三手さんはわざわざ相手を切りつけてから地面の中に移動させなくても
相手の立ってる地面をどっかに転移させて落っことしてすぐ埋めれば強そう

730 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 23:12:31.58 ID:IaVSSRQJ
四十八手さんに改名しよう

731 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 09:35:19.98 ID:RjzrGGkm
追い詰められたら気合いと根性で覚醒すれば良い
まだだ!ってね

732 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 11:36:11.13 ID:T7bxB1Sz
>>731
アドラー帝国に帰って、どうぞ

733 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 13:54:21.84 ID:QueYmn6W
>>731
確かに落第と親和性は低くはないけど光の英雄は帰ってください
才能なんて誤差、心一つ、想い一つで限界を突破するなんてこと普通の人間はできないんです

734 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/07(火) 23:07:29.26 ID:LqlkOZYV
二十三手さんは、一輝が一刀羅刹という手札を切らざるを得なかった数少ない相手だからな。
刀華は体調が万全であれば違う戦いになっていた可能性あるし、
試合ではステラぐらいなのか。
一輝からすると二十三手さんはかなり相性が悪い相手なんだよねぇ。

735 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 01:33:14.68 ID:FOf9RHt6
修羅、羅刹はサラ戦に温存というのが23手の根拠だから日程が勝負の綾になった訳で普通に修羅とか使えてたらどうかな?
あと場外ルールとかなかったら、少なくとも読みの深さでは互角というか勝ってる訳だから一輝にとっては相性的には然程致命的な感じはしないなー

736 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 10:26:28.00 ID:uXPAst/j
相性悪いっていうか、他人の行動を読みきる能力に掛けては単純に一輝より上だからね
一日二連戦かつ事前にサラの能力が判明したという綾が幸いし、それに対する『覚悟』の深さに対する理解の違いがなかったら勝てなかっただろうな
一輝は一刀修羅に至った経緯からもわかるように、後の事のために後先を無視するという支離滅裂な行動を理性的に選択できるという、
早い話が理論派の天敵といってもいい思考回路してるからね
いくら読みの深さで勝っていようとも大前提がズレいればその隙間を突かれるのも無理はない

737 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 12:27:57.25 ID:i69UsCA/
実際>>731が言うみたく際限なく一騎さんは覚醒出来そうだな、というかステラ戦で実際にやってるし
とはいえエーデルワイス戦の件もあるから限界はあるのかな?

738 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 12:47:33.25 ID:iRQ7so7+
>>737
あの時点とはいえ、覚醒(?)を許さずに勝ったエーデルワイスがすごいということに

比翼剣コピーはイベントボーナス的な

739 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 13:05:53.12 ID:uXPAst/j
際限なく覚醒って、この作品での『覚醒』はよくある全体のステータスが底上げされるとかそういうものじゃないぞ
エーデルワイス戦なんて覚醒するためには一輝自身がまだ限界までいってないからしようがないし

740 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 13:55:05.33 ID:dHxRSpHN
>>731が言うのはエーデルワイス戦でいうならステラ戦でなくともあの戦いのなかで自分の可能性を突き詰め尽くして限界にぶち当たるもその限界を突き破り魔人に至り
それでもまだ届かないなら魔人における限界をも気合いと根性で何枚も突き破り最後には勝利をもぎ取る覚醒だな元ネタ的に
気持ちだけでなんとかなるほど現実は甘くないという道理を覆して心一つ想い一つなんていうたったそれっぽっちのもので限界を何枚も突き破り覚醒を果たす不条理さが持ち味のラスボスがいる作品だからね
落第読んでると一騎さんはそれに近いレベルのことやってるしいけそうな気がする
流石にやりすぎると命削りそうだけど一騎さんそれをよしとしちゃいそうなところあるからなぁ

741 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 14:21:41.55 ID:llifh9CN
>>731を見て浮かんだあってはならない可能性
巌「一輝なら出来たぞ?」

742 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 16:37:35.75 ID:Sbr/1ION
ステラ戦は途中まで拮抗していて絶対に負けたくないという思いから覚醒に至ったけど、比翼さんはそもそも実力が違い過ぎてそこまで至れない

743 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 17:00:04.04 ID:W2Lk7r5n
良くも悪くも一輝の覚醒は相手を選ぶからね
誰が相手でも追い詰められた覚醒し最後は打ち破るどこぞの総統より遥かにまともに人間やってる

744 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 23:10:06.60 ID:Uh6f9IpP
一輝「思い…出した!」

745 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 07:49:02.26 ID:e5o3MPRd
あの覚醒は簡単すぎてカタルシスもくそもないしネタとしては良いけどシリアスとしてはアウト

746 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 08:46:19.99 ID:cBybbw4n
それ精剣使いのことか?

747 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 12:23:30.41 ID:s8x8uO8t
>>736
しかしアレ
一輝「試合前から読み切れるから僕より上」って言ってるけど
実際には一輝も試合前に読み切った(から開幕羅刹読み合い放棄を選べた)わけで
本当に上なのかよくわかんなくなってるよな

748 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 12:46:40.09 ID:m9nIyO1v
>>747
あれは23手さんが「事前に相手の手を読む」ってわかってたから読めたってことで勝手に納得してる
戦う前から完全掌握と同等のことをやってくる相手だからこそ、一輝も可能な限り情報を集めて同じ結論に至ったって話
サラとか天音みたいにもっと凶悪な能力持ちだったら決着までを見据える脳内リソースは無かったんじゃないかな

749 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 12:56:15.53 ID:ZP/Vmg3I
一輝も23手で詰むのを読んでいるだろう
しかし、サラ相手に修羅や羅刹がなければ勝てないので一戦目には使わない
っていう自分の考え挟んだのが敗因だろ

750 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 13:42:45.44 ID:RDk+nvk+
偽エーデルワイスでも触れてたが、技術に対する理解の違いよ
一刀修羅状態の自分×nを一刀修羅なしに捌けるなんて、自分の身体や癖の事は隅々まで把握できて高い技量を持っている一輝だからこそそう判断できるわけで
そんな達人の目線に立ってなきゃ、切り札ブーストの自分を使い捨てでぶつけてくる相手に勝つのなんてまず最低でも同じ土俵に立てなきゃ無理って結論になるよ普通

751 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 13:50:57.20 ID:ZP/Vmg3I
開幕メタも考慮しとけば勝てたのにな

752 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 14:50:48.91 ID:g+dMnlKj
自分の確定勝ちが視えた上に極上の二十三手だったし
一輝も自分と『同じ』だろうと勘違いしてしまったからこそ二十三手さんという称号を手に入れられたのだ(死体蹴り)

753 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 14:53:26.58 ID:s8x8uO8t
・開幕羅刹を警戒してなかったとは言ったが、警戒したら対処できるとは言ってない(これはメタ的に考えて微妙)
・警戒した場合、23手どころか勝てなくなる
(一輝が最適解として開幕を選んだだけで、羅刹は別に開幕でしか撃てないわけではないので、
23手さんはどこで羅刹されてもいいようなプランを立てる必要があるわけで、そうしたら少なからず悪影響が出るだろう)
可能性はあると言えそう

754 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 16:17:34.42 ID:8xmjyU/X
ステラちゃんの非処女膣内メタい

755 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 17:08:30.55 ID:yd6kFaVr
トーナメントで出し惜しみで敗退というのは実に馬鹿らしいので、23手さんは開幕羅刹はともかく、修羅羅刹を使ってくるのを読まねばならなかった
修羅羅刹抜きの最善手を読み切ったところまでは互角だけど、相手もそこまで読んでると思い更に読みを深めた一輝と勝ったと確信して思考停止してしまった23手では少なくともあの試合では一輝の方が上だと思う
一輝にとって23手が相性悪いのではなく、23手さんにとって試合中でも劇的に強くなったり、臨機応変に相手に対応する一輝は相性が悪かったのだと思う

756 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 18:44:32.97 ID:QuS/bB6N
そもそも23手は格下だからな
ステラ 一輝>王馬 天音>サラ>諸星 刀華 雫>クラウド>23手 所詮敗退勢

相性とかガン無視した格はこんな感じやろ

757 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 19:14:39.01 ID:s8x8uO8t
第一23手さん、強さが大会ルールありきなので格も何もない
テレポートがエグい用法で使えない限りは
自衛できるサポーターとしては戦場で便利そうだけども

758 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 20:16:58.36 ID:pc8KQW+h
カウント勝ち無しでも上空50mから落下させたり地下50mに埋めたりでいいだろ

759 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 21:20:21.86 ID:LgKDQKqj
そもそも修羅羅刹使わないと思ってる時点でアホなんだよな
次の試合がキツかろうがなんだろうが温存して負けたら意味ないって事を折り込まない意味がわからん

760 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 21:46:09.30 ID:xVF8IMWc
23手さん自身も言っていたけど、
次で負けようが今回で負けようが一輝にとっては同じだからな。
だからこそ23手さんは23手で詰むと読み切った時点で
切り札を切ってくる可能性を考えなきゃいけなかったんだけど。

761 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 23:11:01.62 ID:cBybbw4n
考えてみたら一輝の性格と知力だとここぞって時に切り札使うから羅刹使うのは充分考えられたな。
>>756
強さランク大体そんなのだと思うけれど相性考えても一輝、ステラ、王馬は相当に強い。蔵人と珠雫は相当相手との相性が出るタイプなので強さの変動は大きいだろう。
雄大は相性あんまり関係なくて純粋な強さがもの言う。暁組の大抵はトリッキー系なんで相性というか戦術見破られたら弱い。

762 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 23:30:02.50 ID:aQ+t/wNi
二十三手さんと一輝の違いは、同じ洞察力でも、試合の中で相手を見切る一輝に対して
二十三手さんは試合前にデータを集めて既に見切っているというところだと思う。
だから二十三手さんからすれば、試合前に一輝が同じ二十三手を見切ってる
というのは、ある種計算外だったのではないだろうか?
(もし同じ二十三手を見切っていたなら、一輝の敗北は確定だから、羅刹を使うところまで読めるはず)

というか、この試合に関しては、二十三手さんの情報が少ない試合前に
一輝が同じ二十三手を読むところがチート、というか、ご都合主義だと思うw

>>756
二十三手さんは、ルールによって戦い方がかなり変わりそうなので、
本人の美意識とかを考慮しなければ、そんなに格下じゃないと思う。

763 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 23:41:43.01 ID:xVF8IMWc
23手さんの近接戦の腕前ってどんなもんなんだろうね。
少なくとも比翼剣技を使える一輝とは修羅羅刹なしなら渡り合えるはずなんだけど、
決勝前の訓練ではあっさり負けているんだよな。
あれは数日寝たきりだったし、そのせいということにしておこうか。

764 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 00:37:23.62 ID:W/yTNvSf
なぁお前ら
本当は23手さん言いたいだけだろ?

765 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 00:39:23.65 ID:mgV+rL8x
>>764
さては23手さんだなオメー

766 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 00:42:40.87 ID:7Q4MwrL+
二十三手さんの近接戦の腕前は大したことないと思うw
二十三手さんの戦い方は、物質転移能力を基にしているから、
リハビリが目的で、細かい勝利条件に意味がない模擬戦だと
いいところがなかったのではないかと。
(実戦ならともかく、模擬戦で相手を場外送りにしても、意味がない)

767 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 00:43:59.58 ID:cGIio3kW
>>764
猫「よじよじ よじよじ ぽふ。」(ステラの頭の上に乗っかっている)

768 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 01:15:13.72 ID:MBcJ8IuD
でも敬意を込めて23手さんって呼ばれるだけマシなんだぜ
あっちの世界じゃ最短記録保持者とか秒殺さんとか呼ばれてると思う

769 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 07:16:43.87 ID:7O1aE9/I
秒もないだろ!いい加減しろ!
とか言われてそう

770 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 08:23:48.44 ID:feYUzay5
23手さんと覚えてしまって名前が出てこない件

771 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 08:53:31.72 ID:F7yqIy6e
俺が昔しつこく23手さん23手さん数日にわたってわざとらしく連呼してたら本当に定着して草生えた
23手さんには申し訳ないことをした

772 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 09:01:21.34 ID:WnySnfzz
もう存在を忘れられてる桐原、赤座よりましだろ。

773 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 13:21:52.52 ID:TV1T6vYH
再登場を期待できる度では桐原の方が上なような

774 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 13:25:37.31 ID:+sws7A61
桐原君は最終的に一輝と再戦して勝ってくれると信じてる
実力を越えた相性差で今度こそ勝つ

775 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 13:29:51.69 ID:06O4aQ8N
23手さんは見方を変えればサラを過大評価していたと言えなくもないよね
自身の評価はサラ>23手だけど一輝は23手>サラだったから羅刹使ったと

776 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 14:42:31.24 ID:GByo0xmp
何だかんだと、昔のキャラを意外と再登場させてくれるよな。
ヴァレンシュタイン先生と幽衣ちゃんは11巻でまさかの再登場を果たしたし、
(先生は、その後永遠にリタイアしたけどw)
桐原くんも8巻の天音戦で、一輝の台詞の中にサラッと出てきたし。
再登場してないのは、赤座とビショウさんとちゅるやさんぐらいかw

777 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 15:57:42.85 ID:DDm8S0kW
23手さんの試合はイラストが見開きだったので
十分優遇されている

778 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 16:22:56.45 ID:MBcJ8IuD
>>777
紙だと見開きだったのか
電書だと1ページだった

779 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 16:30:47.97 ID:mgV+rL8x
全くの偶然だけど、最初見開きだけ読み飛ばしてたよ

780 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 17:10:20.01 ID:RYvQ6Dly
皆が忘れがちな『桐原くんは能力だけなら対人最強』設定

あれ音や気配まで完全に隠蔽する隠密系最強クラスの能力だからねぇ
範囲攻撃が使えない相手は事実上詰み確定とかいう(しかもそういう範囲持ちとはハナから戦わない)

781 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 17:24:43.06 ID:W/yTNvSf
>>780
二次創作のにわかどもは空気の乱れ?で攻略したりする
最近あった一番ひどいやつでは俺レベルの強者は気配が読めるとか言ってた
舐められすぎなんだよなぁ

782 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 17:59:06.16 ID:K/IdSH0t
矢の攻撃を物ともしないほどの防御力か、矢避けや弾除けの加護能力持ちなら持久戦で粘れるけど
そんなのごくごく一部だから論外だし

783 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 18:02:51.25 ID:W/yTNvSf
お馬さんなら桐原君の矢が通らない…?

784 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 18:35:43.56 ID:RYvQ6Dly
>>781
ワロタ
一輝は完全掌握で桐原くんの行動パターンを読み尽くしたからこそ勝てたのであって、見えてたわけじゃないのにね

785 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 19:18:30.38 ID:U9ceDHAV
>>784
てゆうか桐原くんがチキンじゃなかったら負けてたと思う

786 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 19:20:15.05 ID:K/IdSH0t
チキンだからあの霊装・能力だからなあ

787 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 19:38:02.44 ID:pAE5iLVh
姿や矢を見えなくする能力なんて正々堂々と戦う戦士の能力じゃないしね。
遠距離攻撃以外はほとんど無力だと言っているようなものだし。

788 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 20:01:34.25 ID:TV1T6vYH
>>783
目とかに当てればワンチャンあるにせよ
肉の前に風防御でも十分カバーできそうだし、それ以前にお馬さんは範囲攻撃できる側だからな……
好きなだけ付き纏って不意打ちしてもいいくらいの条件でもお馬さんも大概常在戦場人間だし
ステラより酷そう

789 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 22:01:11.85 ID:oMdJKIan
最新刊で隕石の威力考えたらマジで学園長が防いでくれなかったら死者何万人になるのやら

790 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 22:27:32.45 ID:kdGFaV8n
あんな威力のものを防ぐんだもの、そりゃ今でも立ち入り禁止になるレベルの次元の裂け目ができるわけだわな
あんなのをつい熱くなったから打っちゃうんだよな

791 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 22:34:13.78 ID:KCts1Tv5
敵陣深く入り込んで重要人物の狙撃とかやりたいとこだけど
極普通のセキュリティがある屋内とかにいられたら侵入する術もないし
目標を待つという忍耐力もなさそう・・・
気配も遮断するけど殺気もってことかな?
もう細かいこと覚えてない・・・

792 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 22:34:54.54 ID:WnySnfzz
>>788
ぶっちゃけ桐原が王馬に勝つ姿を全く想像できん、一撃でコマ切れになるか桐原が逃げ出して追うにも値しないとか言われて終わりか。
>>790
だから暁組もドン引きしたからな、そんなのとまともに向かおうとした王馬の方が性格も能力も無茶。
というか総合力なら王馬は一輝よりも上で一族でダントツ最強みたいだがこいつより強いステラがチート過ぎるんだよ。

793 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 22:44:52.47 ID:kdGFaV8n
>>791
原作準拠ならカメラとかのレンズを通して映像出力されれば認識できるから、重要施設への潜入は意外と不得手
アニメだと映像にも映らない上様々な攻撃手段を持ってるから潜入し小規模テロ起こしてかく乱とか余裕だろうな

>>792
そりゃ王馬ボコった時、完全に作品変わってたからな

794 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:06:50.66 ID:c7xUWadi
王馬さんは火力もあるタンク系だから。
雷切ぐらいの火力(これも全国レベルで見てもかなりの高火力)ならダメージ受けず、
攻撃力も高いというチート性能。
この防御力を正面からラクラク突破できるステラとかがおかしい。
決勝の二人と暁のメンバーを除けばデバイス破壊がある諸星以外はどうしようもないんじゃないか?

795 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:21:02.32 ID:WnySnfzz
>>793>>794
どう読んでも王馬を凌駕していたステラが?レベルのチートだったんでびっくりした。
王馬は戦車でいったらプラモ狂四郎のゴットタイガーなんだが。たまたま古本屋で読んだ大昔のコミックボンボンの漫画より。
控えめに言って高速で動けるマウス戦車みたいなのを圧倒出来たステラはドラゴンはドラゴンでもバハムートみたいだな。
絶対にまた出て来るだろうがこいつがもっと強くなってもさらに強くなってるステラって何なんだ、一輝はまだ剣技とかだけで魔力とかは駄目だからわかるんだが。
西京とか黒乃にも王馬は正面から勝てないまでもいい勝負出来るだろうがマウス戦車ってガルパンでどんだけ倒すのに苦労したか。

796 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:26:17.70 ID:KCts1Tv5
>>793
サンクス
監視機器には弱いのか
というか首尾よく目標暗殺できても状況と死因で特定されてその後は一生逃亡生活に・・・
やれてやっぱ小規模な攪乱くらいだな

>>794
初見だと異常なほどの防御力と体重で驚かされるが
会長でも恋次でも蔵人でもそれぞれやりようはあると思う
というかそれほどの攻撃力と防御力を持っていても未だに恐怖を拭えない『暴君』とは一体・・・
後多分比翼剣も防げないと思う

797 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:29:18.31 ID:W/yTNvSf
お馬さんはサラのエーデルワイスで倒せそう
てかサラエーデルですらステラといい勝負しそう

798 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:32:42.09 ID:c7xUWadi
>>796
抜けば確殺と言われていた必殺技『雷切』でノーダメージの装甲を貫くのはかなりハードル高いと思う。
一輝の比翼剣技だと筋肉の隙間突くとかしないと刀が通らないみたいだし。
サラのコピー痴女さんの比翼剣技だとさすがにダメージ通りそうな気もするけど。

799 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:45:33.46 ID:kdGFaV8n
>>796
天龍具足での無茶苦茶な養成ギプス付けはじめたの、暴君にボコられてからでしょ

800 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:54:45.29 ID:HaZcMcjO
エーデさんの剣ならお馬さんに傷つけられるかもしれないけど
さすがに会長も蓮司も蔵人も火力が足りなさ過ぎて無理
特に蓮司蔵人なんて物理攻撃しか取柄ないんだし尚更
デバイス破壊のある諸星相手ならデバイス使わず素手でぶん殴って殺せる

801 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:58:20.00 ID:KCts1Tv5
>>797
お馬さんVS偽お馬さんという熱い千日手
偽一輝(力作)でも倒せそう
カラー絵見たときはとっぽい姉ちゃんですぐやられそうだなぁと思ったのに
暁で一番強かったし準ヒロインになるとは・・・

802 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 00:02:49.32 ID:wXy4KTxn
>>800
その面々の攻撃力で通用しないで雄大を殴り殺せるなんてまさにマウス戦車だ。
知力も少なくとも普通以上にあるし出すべくして出した鬼キャラなんだよな、主人公の兄だけあって。
攻撃力と防御力が圧倒的でしかも移動も速いんだったらゴジラみたいだな。

803 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 00:18:16.99 ID:jisucoQU
https://novel.syosetu.org/114634/
落第騎士の二次を書いてます
ぜひご覧いただき評価をお願いします
スレ汚しすみません

804 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 00:47:07.09 ID:KxoU7iYh
対人規模の物理としてはかなりの威力があるであろう雷切を無傷で耐えてるっていうのが明確なバロメーターとしてあるわけだしな
会長はそれを受けて上位火力の開発に勤しんでたけど
技術も魔力も一流な相手にそういう火力偏重でのワンチャンを狙わされる時点で不利になる
とにかく同格〜格下に強いって感じだよなお馬さん
力こそパワーという信念通りの成長をしている

805 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 16:22:15.31 ID:yBvyK7a0
あのサラエーデルはかなりのチートだからな
あの時のステラがビビる時点で相当なレベル
たとえ作り物でもそれを看破して対応できるスキルの持ち主なんて一輝ぐらいしか居ないからアレは一輝だからこそ勝てた
サラは元々戦闘向きじゃないが戦術に組み込んで一輝の指示で使えば相当高いレベルで活躍できる汎用性と魔力を兼ね備えてる

806 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 21:03:27.91 ID:48e3+PXD
最新刊でヨハンとステラ姉がオルゴールに操られてセックスするの期待してたのに

807 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 21:06:15.65 ID:kkwh3kFO
>>805
一輝じゃなかったら観客席にぶち込まれた時に洒落にならないダメージ喰らってるよな
ましてや動きの欠点なんて見極められる余裕もないだろうし

808 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 22:52:45.83 ID:O+HfbJhL
エーデルワイスと一度戦っていることも大きいだろうけど、そのオリジナルに匹敵するサラエーデルに臆せず立ち向かった一輝くんさすがだよな

809 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 11:42:56.61 ID:WgXuz7sW
世界最強の剣を頭蓋骨で受けるとか、分かっちゃいたが頭おかしい

810 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 12:44:47.65 ID:YLH0mrRD
狂人の所業ですな

811 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 18:58:18.12 ID:JcJhpzDo
頭蓋骨受けは一輝の頭おかしさが一番出てるエピソードだよな
死んでもいいやとか考えてる人間でもないのに平気でそれができるのがあまりにもヤバい

812 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 20:39:49.91 ID:gzshvKJg
>>803
面白かったから☆10つけといた

813 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 10:35:43.18 ID:vuhrBHfK
狂気の沙汰ほど面白い

814 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 15:05:54.56 ID:zpKTyhm4
それがこの作品の一輝という主人公の魅力の1つ
基本誠実で人並みにエロくて忍耐力は異常で戦いおいては狂人

815 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 17:39:26.90 ID:cxJhoNa4
忍耐力は異常(※ただし清い交際を誓ってた一輝くんは死んだ)

816 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 22:35:44.35 ID:qfIMIHmB
某魔法劣等生みたいに能力万能、カリスマありで戦士としても政治家としても指導者としても司令官としても無敵で
ひたすら慕い続ける妹いての????????????????なチート過ぎたら面白くないがな、アニメ後半惰性で見てた。
一輝は欠点が目立つのがかえって魅力、精剣使いでも主人公沖田総司ポジで隊長副長がいるからチートでも見られる。
まあ無敵主人公は正直面白くないんだよな。

817 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/13(月) 23:17:25.52 ID:uqD/idBM
それは違うな、無敵主人公じゃなくもうあいつ1人でいいんじゃないかなっていう万能無敵で周囲がそいつを持ち上げてばかりだから世界観が閉じているだけだ
無敵主人公で面白い作品は、あくまで主人公は戦闘のみ担当してたり、泥臭い戦闘や知能戦は他のキャラが担当したりと1人のキャラに何でもかんでも集約させていない
要は扱い方が下手なだけなんだよ

818 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 08:06:58.52 ID:3yVjItiD
>>815
あれは嫁さんが全面的に悪い(責任転嫁)
決闘という名のイチャコラで昂りまくった後にあんな可愛い姿見せられたら羅刹も堕ちる

819 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 12:27:52.97 ID:o7yiRTun
結局セクロスは最初の一回で終わりだったのか

820 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 19:42:22.98 ID:7rsjLJfD
ヴァ国行く前にヤりたい三昧してたら一輝もさすがにご両親に申し訳立たん……

821 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 20:32:16.73 ID:RKmeHMgQ
>>819
1回(1ダース)

>>820
一輝は一瞬そう思ったかもしれないが嫁さんが行ったら暫く出来ないからと言って飛行機乗る前日徹夜でやりまくって飛行機の中で爆睡まで読めた

822 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 22:58:42.12 ID:2LSI9mRE
>>817
某魔法科は主人公が何でも完璧にやってそれで周囲から尊敬されてばかりで本当にキャラこいつ一人でいいと思った。
あいつ出しときゃ何でも完璧にするから他のキャラいらんわとか思ってアニメ後半マジで冷めて完全惰性だった。
ガンダム種シリーズのキラとは違う意味でマジ無敵主人公いらんと思った。種シリーズは種死はボンボンの漫画が正伝と思ってる。
諸葉は戦闘特化で作戦指揮は迅が無茶苦茶上手にやってて副長の暴走まで抑えてるから役割分担できてるな、精剣使いも無敵主人公だけれど確かに面白い。
諸葉が沖田で迅が近藤、斎子が土方になってるからだろうな。マカロニほうれん荘みたいというとギャグか。
無敵主人公は一部だけ特化させる、役割分担はメリハリつけてってことか。指摘サンクス。

823 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 02:33:40.60 ID:6+KkT8VC
ヴァ国行ったらパパママの前でステラちゃんに挿入見せつけると期待してたのに・・・・

824 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 02:47:44.34 ID:G2ZQ7ntx
ママが切れると思うよ。それやったら
パパ?尻に敷かれているのでは?

825 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 14:10:37.60 ID:ruH3k4o2
皇女様タペストリー届いとった!

826 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 14:52:53.23 ID:g/FKIwdG
ステラちゃんのケツ叩きたい
いい声で鳴きそう

827 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 19:38:12.02 ID:J6+gnF7U
ここの主人公戦い終わったらいつも
瀕死だしな

828 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 20:23:44.83 ID:9nPN5euY
>>827
読者のみんなが忘れがちな設定その2
『一刀修羅は使ったら確定で満身創痍(羅刹は言わずもがな)』

829 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 21:55:25.12 ID:IukTAdU/
肉体の損傷だけなら、iPS再生槽ですぐ治ってしまうからしかたないね

830 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 22:35:47.93 ID:Wh0EdB8t
最近歩くiPS再生槽が登場したゾ
アイアンスーツMark42みたいに遠隔操作で他人に装着できるのがすごいね

831 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 22:57:00.06 ID:mfaYKr6D
>>828
だから長期戦が苦手、このことがネック。ただし抜群の知力と洞察力あり。
そういえば九巻でイラストだけ出てた魔人三人名前と国籍わかってんだろうか、まだ九巻までしか読んでないんだよ。

832 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/16(木) 22:59:04.48 ID:gG62NgoU
だから(夜の)一刀修羅になるんですね。わかりまs

833 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 07:18:58.12 ID:HiH0xvW1
>>831
いや一刀修羅が短いだけで長期戦は大得意に見える

834 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 08:16:52.87 ID:wsF1L/fA
長期戦っていうか、連戦かな?苦手なのは
やっぱり大技が1日に一度ってのはキツいよなぁ……大抵の作品だと、後半からはああ、そんなのあったね的な扱いになるけど

835 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 08:22:51.59 ID:P1c4DDge
体力切れる設定は他のキャラを引き立てるいい設定だわ

836 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 15:59:51.18 ID:xYC5yPKR
>>833
スタミナはあるわ、長期戦に至るまでの駆け引きは優れてるわ、
勝負所の勘はいいわで、ステラみたいにずっと魔力を垂れ流しで使える
魔力タンクみたいな相手でなければ、長期戦で負ける要素が見当たらないわな。

>>835
体力が切れる分には、試合ならiPS再生槽があるし、今はアスカリッドの
無敵甲冑があるから、あまり問題ではないな。
魔力が切れるのが痛い。

しかし、日を改めての試合形式ということは、一輝の魔力が回復することを
意味するんだが、オル=ゴール側は一輝を軽視してるんだろうな。

837 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 17:13:56.56 ID:ri+M5Act
軽視というか、本当に眼中に無いんじゃない?
オルゴールの目的はあくまでステラへの嫌がらせなんだから、それさえ達成できれば勝つ必要すらないんだし

最悪、オルゴール対ステラのカードにした上で即棄権するのかも
試合形式である以上、負けを認めた相手に攻撃するのは問題あるし

838 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 17:20:37.49 ID:OnFo16Ow
大体、そもそも勝ち抜き戦ってわけでもないし

839 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 20:31:16.73 ID:F+OO6Lv8
ips再生槽でステラちゃんの膜も再生

840 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 21:58:12.91 ID:n+F2a0uW
試合形式を提案しそれを受けたということは、
お姉ちゃん側にもオルゴールにも得があるってことだよな。
お姉ちゃんはヨハンを助けたいんだろうけど、オルゴールの狙いは分からん。

841 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 22:40:24.46 ID:KinAzYo+
>>8333>>836
すまん、連戦が不得意だった。確かに長期戦は蔵人や雄大として勝ってる。切り札が一回しか使えないのを勘違いした。

オル=ゴールみたいな心底ゲスタイプは頭がおかしいからどんな腐った発想するかわからんだろ、ちょっとこれから十巻以降読んでいく。
つうかピエロ嫌いだから抵抗ある、その抵抗作ったのがそもそも同じ名前のハーメルンのキャラ。

842 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 03:57:38.19 ID:uYzbZKf6
>>834
大丈夫大丈夫、ステラ戦の時みたく覚醒すれば無問題
追い詰められ存亡の危機に瀕しながらも最後は敵を討つのが英雄ってもんよ

843 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 07:50:08.13 ID:FLrlf3dO
某第一天「正義とは常に悪に追い込まれた淵から勝利するものである」
某第二天「せやろか?」

844 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 08:54:57.62 ID:flP+dPKc
>>842
あの世界における「覚醒」って生涯に一度きりだろ

845 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 09:16:33.75 ID:uYzbZKf6
>>844
いやいやそんな一度っきりなんて限界点を勝手に決めちゃ駄目だよ
魔人以降はおそらくは想いの力で突き進み続ける限りは再現なく覚醒し続け先へ先へと進み続けることができるはずさ

846 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:15:37.40 ID:nlbkabcf
覚醒して限界が無くなるのが魔人なのにその魔人にも限界があるのかよ
もう惑星レベルの戦闘ではなくなるな

847 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:23:08.60 ID:flP+dPKc
>>845
その限界点を取っ払うのが「覚醒」なんだから二度三度とかおかしいだろ
ただのブーストみたいな感覚で言ってるだけだろそれは

848 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:25:43.07 ID:uYzbZKf6
>>847
いやいや例えば大陸ぶった切るとか次元ぶったぎるとか宇宙ぶった切るとか現状無理やろ?
そこを一つの限界の基準と置いてそこを突破していくことをもって覚醒よ

849 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:33:32.48 ID:flP+dPKc
ああそうか、作中描写よりも自分の脳内設定基準で語るタイプか

850 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:34:04.56 ID:nlbkabcf
はよワッチョイスレ

851 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:46:09.73 ID:uYzbZKf6
>>849
そういうタイプやで
というかそもそも魔人化のみをもって覚醒というのもおかしな話やん
例えば蔵人さんの霊装の変化や一輝さんの一刀修羅から一刀羅刹へ至るのも十分覚醒と呼べる代物やろ

852 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:51:41.33 ID:+mYZccM8
おかしいから妄想で語るなって話では?

853 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:53:36.35 ID:orZAMZ6e
脳内設定は掲示板じゃなくてブログとかツイッターで語ってくれませんか

854 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 11:57:24.57 ID:flP+dPKc
もう無視しとけ、自分から他人と会話する気ありませんって宣言したんだから

855 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 15:00:09.94 ID:etxsuJsg
けどまあ別に間違ってはなくね?
ステラの己は竜という認識に至るのも覚醒といえるだろうし
魔人化のみを覚醒というのも何だかなとは思うな

856 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 15:10:30.81 ID:uYzbZKf6
というか色々言っといてアレなんだけど本編で覚醒の定義は魔人化のみって言われてたっけ?

857 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 16:11:32.06 ID:/C7nesIr
通常言われる覚醒・進化と『覚醒(ブルートソウル)』は別物だろ・・・
なんかどうしても一緒くたにしたいみたいだけど
ステラdisおじさんの亜種っていっぱいいるんだなぁ

858 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 17:06:35.84 ID:brlgdfoB
魔人化以外で覚醒なんて出たっけ?

859 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 17:06:57.71 ID:EeHflEO9
ネットの掲示板で関西弁使うやつは漏れなくゴミ
これマメな

860 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 19:10:52.97 ID:KI5U5geG
ステラとあの時戦えたからこそ覚醒できたのであって、これが後々他の奴と戦っても覚醒できましたよー。ってなると、あの戦いが貶められてるような気になるのは俺だけなんかな……

861 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 19:51:42.34 ID:jYKY0i3D
>>860
可能性としては
『一輝の(その時点の)実力では敵わない相手との対戦中に、相手が「ステラは貰う」的な発言をした』
という状況ならワンチャン(どっちにしろステラありきだけど)

862 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 08:52:31.38 ID:pj2lW6zc
ステラちゃんとまぐわったら更なる覚醒が進むとかそういうの入れてください

863 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 20:27:15.06 ID:uwlwaIav
おっぱいスイッチで覚醒

864 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 20:51:58.39 ID:usoHSmxX
話ぶった切るが今日の鉄血で蔵人の中の人がアニメ史に残るすげえ演技したみたいだな。
六巻の蔵人も負けたとはいえ物凄い戦いしてたから是非二期やって欲しい、その場面見たい。
サラの声は早見沙織さんがいい、その妹は悠木さんでメイドはキタエリだと嬉しい。

865 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 20:53:48.87 ID:vMxGB9pl
アニメ史に残るとか大げさな

866 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 21:38:25.55 ID:Qpr0xlUU
別にそんな際立った演技はしてなかったと思うけど

867 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/19(日) 22:05:43.57 ID:bniO1Ngq
あの人はこじょーくんの人だし

868 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 22:38:48.56 ID:V0SO2yPU
>>864だが個人的には感動したんだが、スレ違いにしても。
チェーンソー振り回してる奴は竹達さんでいって欲しい、暁組はピエロ以外どうも憎めないから好きだ。
あと桐原君再生計画とかやってくれ、カナタにマンツーマンで矯正とか珠雫と個人授業とか。アニメでの中の人達の関係も考えると最高だ。

869 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/20(月) 22:43:02.12 ID:S1cmpJxk
ステラちゃんに勝利ックスはラノベ史に残る

870 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 09:36:10.00 ID:MuDFpsaE
11巻の操り死ックスの方がラノベ史に残りそう

871 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 14:19:03.18 ID:crvfZvJV
一輝さんの天敵って実は精神的強者じゃなくて精神的弱者な気がする
強者なら戦う中で一緒に成長していくけど弱者は足引っ張るからな

872 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 17:59:09.78 ID:HPkBpIZw
お前ら何言ってんだよ一輝さんは連戦も長期戦も大得意だろ

童貞喪失初夜に丸一晩で1ダース消化出来るんだから驚異のスタミナと連戦能力を兼ね備えてるじゃないか

873 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 18:59:07.64 ID:JaqnOrbr
だが、待ってほしい。
途中から何かに目覚めたステラが、オル=ゴールよろしく
意識を失った一輝を魔力で操ってた可能性もあり得るのではないだろうか。

874 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 22:32:20.37 ID:B2YaF3lw
>>871
天音とかだな、多分天音戦は勝敗抜きにして一輝が一番嫌だった相手。
ステラ、蔵人、恋々、刀華、王馬、エーデルワイス、雄大、サラ、23手と一輝はメンタル強い相手には正面から向かって負けてもそこから多くのものを得たりしてる。
けれど天音は最初から違和感全開で八巻まで引き摺ってようやく何か他のカードとは違う妙な収まりの悪さがあった。
珠雫、アリスとメンタル強い奴が周りにいる分余計に苦手なのかも。

875 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/21(火) 23:09:52.77 ID:1obPZJ2O
刀華さんクラスの電気使いなら無理やり立たせて搾り取るくらいはできそう

876 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 08:39:40.25 ID:qtnKmwoz
>>874
桐原「そうだね、天音くんは精神的に弱い相手だったね。 僕との戦いは一輝くんも多くのものを得たようだし。」

877 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 10:15:18.58 ID:OEHgy/cM
>>876
お前はその性格から来る能力が一輝最大の天敵じゃねーか

878 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 10:27:14.24 ID:lZ5baUz8
アニメ組だけどネネとかいう咲の日本代表の先鋒のパクリみたいなやつは
その魔神とかいうのより強い?弱い?互角くらい?

879 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 10:29:22.10 ID:lZ5baUz8
強さランクとか作ってるやつどこかにない?

880 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 13:00:14.46 ID:my4Lz1BN
連合も連盟も本気をまだ見てねえからなあ

881 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 13:09:17.33 ID:qtnKmwoz
>>878-879
ネタバレでいいのなら、寧音は魔人の一人。
強さランクは、能力の相性差が大きいので、あまり意味がない。
アニメ範囲外の話で良ければ>>703-775あたりを読んでみるといい。

882 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/22(水) 16:31:05.37 ID:urbM5ZXI
強さランクというよりは格ゲーのダイヤグラムみたいな感じになりそう

883 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 17:19:59.62 ID:2TBZ4Z77
ジョインジョイントキィ

884 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 18:00:42.70 ID:r4Ug0fcL
12巻のあらすじ見たところステラちゃんが
比翼おばさんの元に修行に出掛けたけどまさか比翼剣技でパワーアップするのかなぁ

885 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 18:23:41.86 ID:cvItCvpX
ステラには比翼剣技は向いてませんで終わるさ
彼女に必要なのは技術でなく本能を操る術よ
あとおばさん呼びは許さぬ

886 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 18:51:13.34 ID:GUIGoGHe
自分よりはるかに強大な相手にぶつかり叩きのめされることで恐怖を克服する王馬式トレーニングに違いない

887 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 18:55:21.25 ID:cvItCvpX
王馬さんはぶっちゃけあの人それでいいのかって感じすごかったけどね
わざわざステラ覚醒させてそいつに挑むことで恐怖を克服とかまどろっこしいわw
ぶっちゃけ自分に恐怖を刻んだ本人に挑まないあたり負け犬根性半端なかった
そういう意味では王馬さんは意外と精神的には弱いのかもしれない。ストイックな負け犬

888 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 19:14:50.36 ID:WNq9sXH1
ステラちゃんはとてもストイックじゃないですね
メスそのもの

889 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 19:35:51.56 ID:T4qCpYGm
ステラとエーデさんのイチャコラ(血で血を洗う)と聞いて

一輝の高評価に焼き餅焼いたステラを天然ボケでさらに悶絶させるエーデさんとかみたいです

890 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 19:42:53.60 ID:GUIGoGHe
>>887
それはステラのオーラ量によるものだろうよ
オーラが可視できる世界だからこそ、すさまじい才能を見たら呼び起こしたい勝負バカの性ってやつだ

891 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 19:52:40.57 ID:HuWQXTCH
>>887
暴君に挑まないのは、助けてもらった比翼さんに止められてるか
もしくは居場所が分からなくなったんじゃないかな。

892 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:10:25.49 ID:kA1OXIOh
王馬は九巻で比翼並の剣技ってな描写が一輝との稽古中にあったし助けてもらった縁とかで比翼と色々あるんだろ。
暴君は解放軍のトップかそれに近いからまず居場所はわからんと思う、そもそも王馬何で会ったんだ。
ステラの潜在能力見抜いてそこから覚醒させて戦って恐怖を克服なんて真似こいつか一輝しか作中で出来んだろ、八巻読むとそう思った。
あと王馬と一輝は正直かなり性格や行動が似てる、あのストイックさと半端ない修行と戦闘の際の咄嗟の機転。一輝は本郷猛並の機転だし王馬は城茂に匹敵すると思った。

893 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:02:25.45 ID:om60w+yy
俺、王馬さんを負け犬とは言ったけどdisり目的じゃないよ
そういう部分がなんかキャラの魅力な感じで面白いと思ってるだけで
そういう負け犬的な部分と王馬さん自身が向き合ってそこからの精神的な成長とか面白いやん
勿論負け犬って部分は俺の勝手な解釈かもしれんけど絶対に違うとも言い切れないし俺は負け犬を推すね
意外と一輝にも壁がなくて面白いキャラだったからそういう隙もあると個人的に好きなんだよね
何より王馬さんが弱者の部分も理解して強者と弱者の部分を併せ持ち精神的に飛躍し更に先へと向かうとか熱いやん

894 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 21:13:40.70 ID:wej388OW
一輝ってつい昨日危うく殺されかけたのに
翌日面と向かって軽口を叩いて部屋に泊めてもらうぐらいには王馬のこと好きなんだよね。
そんな危険人物のところに泊まりに行く感覚は分からんけど、なんかいい関係だよな。

895 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 22:43:54.59 ID:xijE45cv
なんのかんの言っても豪放磊落(今のところ。もしかしたら某美食神みたいなゲスな性格かも)な龍馬と
育成環境もあったとはいえ不器用な巌の血を受け継いだ兄弟ではあるな

896 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 23:04:54.73 ID:kA1OXIOh
>>893
>>894
>>895
ああ、わかった。>>893氏も。ワイン一本開けてそっから500MLのチェリーワインアルコール度8%五〇〇空けた状態だがそこは許してくれ。
王馬と一輝は物凄く似てると読んでいて思った、魔力や防御力の違いはあれど。
八巻、九巻で極めて高いレベルで求道的で一本気で頑固な気質を見た。たぶんひい爺さんと親父さんの血を受け継いでそれぞれの性格や持って生まれた能力からそうなったんだろうな。
王馬はたまたま魔力が高くて一輝はそれがなくてそこからはじまって一輝は幼い頃に王馬は暴君に遭って絶対の挫折を味わった。そこから二人共奮起した。
そうしてつよくなったんだろうけれど本当に不器用で一本気、勝負にかける必死さと咄嗟の際の機転が本当に似てる。相手への向かい方も。
王馬も一輝もそれぞれ違う意味でチート主人公キャラ資質だけれど無敵じゃなくて弱さもあってそこが魅力。そこが好きなんだよ。
この作品この兄弟も雄大もステラも妹も生徒会も好きだけれどチートキャラに何故そこまでなったのか書いてるのが嬉しい。背負っているものがわかって。
絶対に王馬はもう九巻でエーデルワイスに近づいてるって書かれてるけれど魔人にもなるしそこからどうなるか楽しみ。
こう書くと暴君倒すのが王馬になるけれど一輝は主人公だからラスボス倒さないといけないけれど暴君が解放軍のボスだとどうなるんだろうな。
王馬がマイヨ=プラート、一輝がケーン=ワカバになるんだろうか。

897 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 02:47:03.49 ID:W7ZM0/tN
だからこそ一輝の剣を王馬が認めたことは2人にとってとても大きいことで、胸が熱くなる

898 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 10:37:12.55 ID:YpqjEomG
ステラと一緒でどいつもこいつも戦闘狂の最強になりたくて仕方ない奴らなんだからそりゃ馬も会う

899 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 10:51:20.78 ID:W8uxVz1X
でもこういうのって何故か戦闘とか好きじゃない相手と戦うことの何が楽しいのかわからない最強になりたいとか欠片も思ってない奴が最強を掻っ攫っていくこと多いんだよなw

900 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 13:32:52.13 ID:LtTatDBv
お馬さんがエーデルワイスに近い?
人間としては限界以上だけど魔人化まではまだまだだと思う
今のところ弱いものいじめ(結果的に)と特訓手伝いしかしてないからネタキャラと化しているが今後に期待

901 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 16:57:02.37 ID:pJGk6dlr
ハーメルンの意識低い系英雄譚って二次クソ面白かったからオススメ

902 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 18:50:38.10 ID:t3NJ7Wa/
ステラちゃんは意識高い系エッチな子

903 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 18:52:33.57 ID:R1bCXGvR
>>901
めっちゃ面白いよな
評価10入れたわ

904 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 20:17:53.68 ID:Lx4eFmP6
>>900
だろうな。王馬さんが強いのはパワーと防御力とかのカタログスペックで
総合力じゃステラとの決勝戦直前の一刀修羅を使わない縛りの一輝と同程度だし

905 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 20:22:12.72 ID:NPbI3jVQ
落第世界の評価基準的にいえば正しい鍛え方なんだけどね
そもそもそのカタログスペックをそれ以外の要素でひっくり返せるようなのなんて単純な能力の相性か、一輝レベルの技術的突然変異ぐらいだし

906 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 21:22:08.52 ID:75Y4ttz+
みんな(ry設定その3
『基本、序列は能力の高低と相性で決まるから体術にまで手を出すのはごく一部の実力者だけ』
まぁ作中その実力者しか出てこないわけだけど。傀儡王もわりとこれに当てはまる

907 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 21:40:14.98 ID:NPbI3jVQ
>>906
そりゃ、武を修めて自分を更に伸ばしたいっていう奴らが集まる場所が舞台だからな
そのままでも高給取りなんだから気楽にいくべ、っていうのは基本モブだし

908 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 01:58:24.27 ID:KnyrM97L
もう魔人クラスばかりの世界に入ったので一般的なランクや序列の仕組みが通用しない世界だからなあ

このランク制はもはやモブのための基準

何せAランクでも上位のステラがビビって勝負にならない魔人とか出て来ちゃったからなあ…

909 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 10:46:36.29 ID:YwUEzhD3
>>908
Bランクの学生騎士に負けた人に殺されかけた魔人がいるんですがそれは...

910 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:10.54 ID:qMtTBFHN
相性如何でけっこう変わってきそう
砂の人にステラがビビッたのは修羅場を潜り抜けた数がダンチなのと
食らっちゃマズい攻撃を初見で察知できたからで倒せないってわけではないからなぁ
紛争鎮圧組の会長とかカナタさんならまた違ったアプローチでいい勝負できそう
砂の人に遭遇したら一目散に逃げろって言われているかもしれんが
幽衣ちゃんもステラでワンパンだったせいで弱い印象あるけどカナタさん撃退してるし

話変わって、超人の漫画版画力上がってエロ面白い
落第2期と超人いっしょにアニメ化しねーかな・・・

911 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:57:47.44 ID:qfR3neUX
超人マジつまらないからいいわ
落第騎士しっかり終わらせてから
テンプレものじゃなく進撃の巨人とリゼロたしたようなストーリーものかいてくれ

912 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:17:07.68 ID:GXRiyrTh
ステラちゃんの子宮をワンパン

913 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 20:30:30.74 ID:nh7MDMn3
>>910
だが砂の人は左腕だけで竜神憑依を上回るパワーを持っているから今後のパワーアップが鍵だな

914 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 20:47:30.84 ID:qoTS2jdK
ふとよくあるアニメ映画のオリジナル長編みたいな展開考えようとしたけど
・破軍学園が謎の敵に襲撃される
・7つの騎士学校には存在しない8校目が
・主人公やヒロイン、メインキャラの実家・祖国がピンチに
という独立した長編によくある展開ほとんど使ってて噴いた
あとは謎の少女が追われてるところを助けて世界を滅ぼそうとする謎の組織と対決ぐらいか

915 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 03:50:04.55 ID:7CksYzQW
・過去の世界大戦で死んだはずの伝説的な巨悪の世界最強の男が蘇る
・テロを引き起こし世界滅亡へのカウントダウンを開始し、世界に宣戦布告する
・イッキパパ「こいつはテロじゃない、戦争だ」イッキやステラや世界連合国軍が組織される
・衛星兵器により次々に国家が壊滅していく

916 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 07:58:11.05 ID:jaOjujva
というか総理や親父や校長はなんで王馬や学園の生徒に弱者を守ることを教えなかったんだろうか
それこそ一輝の価値は保護対象。
クラス全員でサポートすることで一般人視点を化け物に覚えさせる
生徒に格下を用意することでメンタル的に楽にすることと怪我さしたら退学とか言って自制をさせるものだと思うけど
騎士ならなおさら

917 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 15:51:39.08 ID:OqD/cnm6
ステラちゃんの膣内は保護対象

918 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 17:09:54.44 ID:aIwRSVRC
>>916
ランク差別が無きゃ安心感が出て強い騎士が育たないからだろ
逆にランク差別が無いヴァーミリオン皇国じゃCランクはたったの3人で一目瞭然だな

919 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 17:47:22.74 ID:jMUdQOVr
>>916
そもそも犯罪者になることを防ぐためにある程度の素行の悪さは許容するなんて方針取ってるんだぜ
いちいち一人一人徹底した道徳教育なんて手間も人手もかかることせんでしょ

920 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 19:52:54.55 ID:/F+8OBMG
「挑んでくるわ。アタシが知る限り最も強い剣士に――」

ルナアイズの宣言によってクレーデルラントとの戦争は、代表戦によって雌雄を決することになった。
だが、代表メンバーに選ばれたステラは《魔人》たちとの戦いを通して自分の力不足を痛感していた。
そんな彼女が、限られた時間で新たな強さを身につけるため選んだのは、
世界最強の剣士《比翼》のエーデルワイスに挑戦し自らの限界を超えること!
近づくことさえもできない圧倒的な力量差を見せつけられたステラは、
それでも必死の覚悟で食い下がるが、それは想像を超えるほどに過酷な試練の始まりにすぎなかった!

921 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 19:57:36.00 ID:D79rQcda
男前なヒロインじゃのう

922 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 20:06:20.01 ID:aDDTVNUd
比翼の能力も判明するかねぇ

923 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 21:14:53.04 ID:tsbjaZij
俺は今でも比翼姐さんヒロインを諦めてないぞ

924 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 21:16:13.62 ID:nASjeRwZ
一方その頃、一輝は一面に突き刺さりまくった無数の鉄パイプを
投げたコピー用紙でスパスパと斬り、比翼の模倣剣技を完成させるのであった

925 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 22:47:49.17 ID:plakNH+j
>>920
これ以上ステラがパワーアップしたら王馬兄さんがさらに惨めなことになるな
一輝やステラより遥かに過酷な修行を積んだはずなのに何で魔人化できなかったんだろ...
やっぱ今でもエーデルワイスさんはステラより圧倒的なんか。
コピーとは言え剣舞祭3回戦で一刀修羅無しで破ってるし、比翼剣習得前でも一太刀浴びせられたのに

926 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 23:45:31.17 ID:NS8v1jzp
>>925
主役二人より先に魔人になったらいかんだろ、そもそも王馬でも雄大や刀馬より遥かに強いんだぞ。桐原君なんかドラクエだとレベル90の勇者と雑魚キメラ位の差がある。
一輝はひい祖父さんの血が一番強い人間でステラはドラゴンそのもの、そもそもあそこで一輝が魔人化するとか誰も予想しなかった。
王馬が魔人になるのはもうちょっと先になると思う、その後で珠雫かも知れない。

927 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 23:51:03.69 ID:qYx32xXO
王馬さんは一輝くんと比べてもかなり重度のキチガイだと思ってるから報われて欲しい

928 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 00:24:45.51 ID:owBudNs+
恋路には興味なさそうだがこの作品何気にカップリング気を使ってるから西京先生かエーデルワイスと一緒になるかもな。
風魔の小次郎だと飛鳥武蔵、聖闘士星矢だとあっちの一輝みたいな性格だから余計に女っ気がない。ちなみにこの二つのキャラ顔が全く同じだった。

929 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 00:28:27.02 ID:ADvQJ6DG
エロエロエーデさん欲しい

930 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 00:31:23.95 ID:5FnOXism
ねねセンセは世界時計さんとくっ付くって決まってるからエーデさんでお願い

931 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 08:28:42.44 ID:jKXnRiFT
魔人化は多分デフォの伸びしろが有りすぎるA級魔導士はそう簡単になれないと思うんよな
イッキ君はそら身体能力となけなしの魔法を気違いトレーニング兄弟よろしくさっさと使いきっちまった

932 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 08:41:08.83 ID:3k78ID7R
上限レベル20と上限レベル70、どっちが先に限界突破しやすいのかといえば、ってことだからね

933 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 11:12:23.47 ID:NGaUn044
戦争狂のハブーブはともかく、オルゴールはあの性格でどうやって限界突破したんだろ?

934 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 11:54:18.47 ID:G15N2hcL
>>933
姉さんを襲いたくて仕方なかった

935 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 12:09:04.17 ID:ruwxF9Zo
限界突破って自分の可能性を網羅しつくしたらってあるけど多分ある一方向にある可能性を網羅し尽くしたらだよね
戦闘方向の可能性もあれば誰かを治すための可能性とかもあるし極論誰かを愛するという愛の精神性の限界突破もあるだろうさ
これ以上愛せない、いやまだ愛せるはずさの限界突破

936 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 12:29:23.46 ID:jKXnRiFT
欲望こそが人を成長させるってばっちゃが言ってた

937 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 12:31:57.14 ID:Pwx1HGSR
悲報 桐原魔人化で世界から消える

938 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 21:43:18.03 ID:arZWe3lY
王馬さんはそれ以上に「魔力は運命」って価値観の人だから
自身の運命の鎖を引きちぎる覚悟が、少なくとも準決勝前の時点ではなかったと思う。

939 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 22:17:17.07 ID:87VDEhai
桐原君は消えたんじゃない。悟りを開いて解脱したんだ。
どうでもいいけど赤座さんはどうなったんだろう。一輝憎しで是非とも出てきて
親父が頭抱える展開になってほしい。
というか総理なり教師陣なりは犯罪者にしないための教育だというツッコミは無視なのだろうか

940 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 22:54:58.49 ID:/YJG/gvr
王馬さんは運命の鎖引きちぎるどころか普段着にしてるほどだったから覚醒には程遠かった
まあでも魔人化せずに魔人の一人や二人倒してほしいところ

941 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 23:44:23.43 ID:owBudNs+
王馬は強くなることが最大目標だからいざとなれば運命なんて引きちぎりそう。少なくともステラ戦で魔人化するきっかけを得たと思う。
後は珠雫が魔人になるかどうか、性格的に多分に歪んでるところもあるけれど根は律儀で友情と愛情に篤いところが上手にいきれば。

942 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 10:41:26.61 ID:KND1rFk/
まさか桐原君が覚醒を果たすとは思わなかった・・・
少女を守るために覚醒して敵を討つなんて桐原君はマジ英雄だぜ

943 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 13:02:25.26 ID:v9imsW6/
>>942
しかもアニメ化した時の女の子の声が日高里菜らしいな、桐原君の中の人と何度も共演してるから息も合ってそうだ。
「この人大丈夫かなあ」
とかカンピオーネのラジオでも言う位の仲だしな、桐原君は覚醒前にカナタとのマンツーマンでの特訓がよかった。

944 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 13:50:52.36 ID:+YhMkX0A
あの娘って生き別れた桐原君の幼なじみだろ
人類を運命の軛から解き放つためっていう大義名分の元、ずっと非道な人体実験されてたんだよな
だからこそ世界も人類の未来も関係なく彼女を守るために覚醒した桐原君は熱かった

945 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 14:13:33.36 ID:CwxWaK8z
人類総魔人化とか頭おかしいだろ…
一輝でさえあれほど苦労したのに人類すべてを強制的に魔人に引き上げるとか
人類のうち1割生き残れるかどうかとか無茶苦茶すぎる

946 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 14:42:04.66 ID:szU+fsZr
え?1%未満でしょ?
一輝未満の魔力しかもってない人間も多そうだし(まぁ逆の意味で限界突破しやすいかも試練が)

947 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 14:57:37.49 ID:KND1rFk/
そもそも普通の人間、普通のブレイザーに魔人になるような連中と同じ精神力を要求するのが無理というもの
そりゃ人類のほとんどが死ぬか発狂するに決まってるぜ
しかしやはり一輝さんは味方の時の安心感が半端なかったな
さらっと力を貸して助けていくところとか格好良すぎる

948 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 21:32:06.14 ID:XZ1UAfs/
魔人化って割と貴重なのに本人はもとより弟子も一人覚醒済み、ついでにもう一人も魔人に覚醒しそうな南郷先生地味に凄いな

949 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 15:25:51.75 ID:HLLYT7f9
刀華と諸星ってある意味立ち位置が似ているんだなとふと思った。
例えば南郷先生の技or称号を受け継いだり、王馬の能力orデバイス名と対照的だったりとか

950 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 15:54:53.21 ID:o0mqqP/A
なんの話をしてるのかと思ったら昨日エイプリルフールか
人類総魔人化とか本編でも地味にありそうだけども

951 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 20:41:36.77 ID:evsBfYGS
>>949
一目で一輝認めてるしな、そのせいかその二人個人的に好き。
辛い過去背負っててもそれ故に他人に凄く優しくてしっかりしてる。辛い境遇から這い上がってきた相手への温かい目を持ってもいる。
能力的には確かに王馬と対照的だし二人は似てると思う。
>>950
仮面ライダー555の映画版思い出した、ふと魔人ってオルフェノクと一脈通じるかもとか思った。
まさか急激な進化とかで灰になったりせんよな、最後。この作品も某乳龍帝やアクセルワールドと一緒でライダーの影響ある気がするから怖い。
一輝って戦いのスタイルが仮面ライダー一号に似てる気もするからまさかとは思うが。

952 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 17:12:17.32 ID:GzO5RTCx
ステラが12巻で魔人になりそうだし一輝もそろそろ比翼剣技完成するんじゃない?

953 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 22:50:17.08 ID:5QQiQDVH
あの強さで魔人になったらどうなんの?一輝でも勝てそうにないんだが。

954 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 23:02:50.02 ID:4q1DUHCb
>>953
更なる進化で魔力量が平均レベルになって通常の倍率かつての一刀修羅レベルコース

955 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 23:47:43.50 ID:q11RYkvz
魔人化ってのは運命の輪から外れる、限界の枠が無くなることで
魔人になったからといって即座に超サイヤ人みたく急激に強くなるわけでは無いと思う
一輝も魔人化したといっても、これから鍛錬次第でどこまでも強くなれるけど、現時点では魔人でなくても一輝より強い騎士はいるはず
ステラは魔人化云々の前にまず限界を究めることだと思うが

956 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 23:49:16.26 ID:by5MThdt
つまり夜の一刀修羅に耐えろと(違う)

957 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 00:08:18.43 ID:UJfhuloP
魔人になると限界を突破してそこからのリミッターがなくなる?十巻と十一巻読みなおすか、九巻も。
そう書くとこの作品結構魔人になれそうなのいるな。蔵人、キリコ、荒熊、諸星、刀華、サラ、王馬、珠雫と。
九巻でイラストだけ出た連中も気になるし魔人が今度どうなるか。エックスの天だの地だのの龍みたいになるんか。
今エックスも併せて読んでるんだが結末まで読むのが楽しみだ。確か全十八巻だったな。

958 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 00:24:48.58 ID:V1pzegjZ
想いこそが運命を切り開く力だ、と一輝が思い浮かべたのが
ステラ、諸星、王馬だから、この三人は魔人化するだろう。

959 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 07:29:16.58 ID:8BWAxdpr
自分はアリスが魔人になったらどうなるかが気になる

960 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 07:43:58.99 ID:vlTxDgzs
>>958
しかし、ステラとか王馬とかは元々英雄としての運命がありそうで、その枠を外れるというのも何か違う気がしないでもない

961 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 10:08:55.02 ID:aHrnIamf
魔力量が運命の大きさ云々言ってたし魔力量のでかい奴ほど魔人になりにくいんやろきっと

962 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 12:15:12.78 ID:KOqufBd8
9巻曰くステラは生まれながらにして魔人らしいけど

963 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 12:36:29.14 ID:n1tBMKbA
魔人のような何か、という比喩表現かと思っているが

964 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 12:46:32.42 ID:s8XzEpaZ
生まれながら魔人(並の魔力を所有)じゃないのl

965 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 15:02:25.09 ID:n1tBMKbA
そうそれそんな感じ

966 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 17:03:47.79 ID:uskhB+Fy
12巻でもしかしたらヨハン兄もオルゴールによって
意識を保ったままリミッター解除して人為的に魔人になりそうな気がする

967 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 17:31:41.89 ID:Nq4URHMc
実はステラは想いが魔人化に至るほどない気がするんだよなぁ
別にディスってるわけじゃなくて正直魔人化って言ってしまえば狂人レベルの指向性のある精神が必要そうやん?
ステラってなんか結構シズクとか他の連中にも優しいしある意味そこまで戦闘に傾倒出来ない感じというか言ってしまえば変態部分は置いといて比較的真人間的というか
力が凄まじく強いけど精神性が魔人に至るほど狂人じゃない、この路線で頑張ってほしいという気持ちがある

968 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 19:13:41.70 ID:dpCPCU9X
そも、前提として極限まで自分を鍛える必要があるんだから、才能底無しのステラが魔人化する難易度が一輝に比べて高いのは当然な気がする

969 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 19:38:46.70 ID:Qp3Kb499
魔人化するにはまず限界にぶち当たって突破する必要があるが、
ステラの場合、限界の内側でそこらの魔人を倒せる様になってしまう可能性

970 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 20:48:56.15 ID:UJfhuloP
>>967
それ言うと王馬兄さん確実に魔人になるぞ。
ステラの場合潜在能力が作品中最高に高いから素で魔人?って思ったりすることある。

971 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 21:03:03.72 ID:1qiZHZAn
>>969
オルゴールがそこまで自分を鍛えていたとは思えないんだよなぁ。
別に鍛える必要はそこまでなくて、
自分の魔力・運命の限界を悟りその鎖を引きちぎる覚悟をすればいけるんじゃないだろうか。

972 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 07:33:42.17 ID:VDJY7mjZ
>>971
自分の脳みそに糸をぶっ挿して強引に限界まで引き上げて覚醒したんじゃない?

973 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 08:18:50.19 ID:26jQ8kRn
俺が人形になることだ

974 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 08:25:04.04 ID:qA/fgwyw
狂人だから何やってもおかしくはないと思うよオルゴールきゅんちゃんは

975 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 08:33:16.92 ID:AniIIqPN
イッキは魔導のセンスが壊滅的に無いから限界まで鍛える方法でしか突破できなかったって感じじゃねーかな
ネネ先生とかも学生でA到達するレベルの才能なんだから単純に限界に到達したとかじゃ若すぎるだろうし

976 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 11:46:30.23 ID:5zV5Ilc5
やっぱりアレ自分の特性による一点突破だろ
技術、魔力とか区分分けしてAとかBとかランクつけた際に一つの要素だけEXになるのが魔人化じゃね?
その特性の可能性を極め尽くした結果、その先をいくことで限界突破

977 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 12:29:05.40 ID:rdoSch5b
自分の可能性を全て極め尽くしたうえで追い詰められて尚且つ諦めなければ限界突破出来るんやろ

978 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 12:34:22.60 ID:5zV5Ilc5
その自分の可能性ってのがある特性の可能性な
戦闘の技術の可能性とか魔力における可能性とかそれらのあるジャンルの可能性を極め尽くす感じ
自分の全可能性って言いだすとそれこそ頭脳方面とか治療技術とか多岐に渡りすぎて意味わからん事になるから

979 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 12:43:44.70 ID:XzgCznNM
話は聞かせてもらった(ガラッ

色々あるがステラとずっと一緒にいたいという、もっと言えば独占したいという男の子の想いが一番だろうな

そのうち融合して昼はステラ夜は一輝ってなるかもしれない

980 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 12:50:25.43 ID:938L2Cj6
>>979
どうせ融合するならどこぞの怒りの日とか烈火の炎みたくステラさんが背後霊化するような幻想的な感じにしてくれ
なんで体共有で時間によって入れ替わるんだよw
本人達会えないやんけ

981 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 13:18:29.51 ID:G7HXBvXV
そこはらんま1/2的な感じでおk

982 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 17:19:43.43 ID:1BdISHYT
竜とイケメンでドラッグオンドラグーン的な感じでいいんじゃない(適当)

983 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 17:25:50.74 ID:5zV5Ilc5
ドラゴン乗る以上にギョロアエ思い出すからやめて
あるいは憎悪で育てられた目から咲いた花が五人の姉妹達に分かれるて自立行動し出すとかそんな気持ち悪いことになっちゃうから

984 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 18:57:58.75 ID:ciqeD3kr
どこに進んでもバッドエンドしかない展開は嫌だなあ

985 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 19:17:41.88 ID:TqJeVNxk
いっぱい妹も出てきていいぞ(白目)

986 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 19:55:14.24 ID:hKbtAXdx
レベルマ・スキルマになった上で限界突破でレベルマ上限upし、更にメリポでスキルの最大値をも増やす→魔人化

普通はレベルマがlv50ぐらいまでなのにこの人はレベルマがlv999→ステラ(なお今はlv80ぐらい)

こんなイメージ

987 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 20:40:50.53 ID:26jQ8kRn
ステラちゃんに一輝くんが馬乗りすれば竜騎士とかそういう(?)

988 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 21:21:14.36 ID:ckNiXP4L
>>987
一輝くんのほうが乗られる側なんだよなぁこれが

某ガンアクション映画みたいに繋がったまま戦えそう

989 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 01:20:37.05 ID:zayN6wDC
>>967
集団戦で、後方が弱い時
援護に向かおうとして
強敵が立ちふさがる時だろう
ちょうど出てきた連中それ系統だから

990 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 16:31:47.44 ID:xPqzN0SB
試し読み来たけどルナ姫何を引き換えにしたんょ…

991 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 23:13:03.30 ID:rJZ/X7fX
>>990
その試し読みどこにあるの?

992 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 23:32:21.76 ID:xPqzN0SB
bookwalkerの4月のGA新刊試し読みがまとまったのが出てる。公式だけ見てると見落とすよな

993 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 15:24:13.25 ID:rLTsnoj3
12巻の試し読み部分を読んだけど
ナジームがオルゴールに抗議したお陰で西京先生とアスカリッドさんも参戦出来るみたい
魔人ではないステラは西京先生に修行してもらっても足手まといなので比翼おばさんに修行してもらうために
ヴァーミリオン皇国の目と鼻の先にある比翼おばさんの住んでいる山へレッツゴー
このあとステラが山の頂上まで羽を生やして飛ぶ予定で作者が登山の注意をしてた
あと代表戦に戻した代償でルナ姉の身に最悪の事態が起こりかねない

994 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 16:41:23.24 ID:TK2Y9KE7
そのあらすじをここに書く必要ある?

995 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 16:58:06.98 ID:e25gdK/U
アドレスだけ書け

996 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 17:20:19.77 ID:8IKBJ9P+
>>995
ここら辺にあるみたい
https://bookwalker.jp/de632ed40f-d9c8-4122-a0c7-c0371b77094f/GA%E6%96%87%E5%BA%AB-GA%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB2017%E5%B9%B44%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%88%8A-%E5%85%A8%E4%BD%9C%E5%93%81%E7%AB%8B%E8%AA%AD%E3%81%BF-%E5%90%88%E6%9C%AC%E7%89%88/

997 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 23:10:22.30 ID:7VdxCi9w
あ?比翼さんのカラー入浴無いってどういう事だよ

998 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 08:03:50.36 ID:Zbd26VmD
>>997
一輝曰く下手したら自分より数十歳年上の熟女の裸に興味あるの?
あと多々良の胸が成長してるんじゃない?

999 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 10:32:04.76 ID:OWRydObA
比翼さんもオナニーするの?

1000 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 12:31:21.01 ID:AJMPuOfI
>>1000 だから立ててきた

【落第騎士の英雄譚】海空りく13【超人高校生たち】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1491794999/

1001 :1001:Over 1000 Thread
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
life time: 83日 15時間 50分 56秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

272 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★