トップページwcomic
1002コメント339KB

【MAJOR 2nd】満田拓也 23 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/02/27(土) 19:08:11.77ID:Q3qvbHTr
▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/

前スレ
【MAJOR 2nd】満田拓也 22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1454470467/
0002名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/02/27(土) 19:08:57.28ID:Q3qvbHTr
【ローカルルール】
※重要なのでしっかり目を通してください。

壱.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼む。(スレ立てる気がない奴は踏むな)
弐.編集部への苦情はmaster@websunday.netへどうぞ。
参.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入
肆.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
陸.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
漆.MAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。
捌.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。
 それでもするのであればそれ相応の覚悟を。
玖.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、 しつこく言わないように。
壱拾.このスレでネタバレはバレ注意明記・改行すること ←←←★★重要★★
壱拾壱.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。


★関連スレ
[懐かし漫画板] 【MAJOR】満田拓也総合(懐) 11【武勇伝】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1437036330/
0003名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/02/28(日) 15:21:37.70ID:C1GNF+aK
0004名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/02/29(月) 04:42:48.16ID:O1iCttAn
0005名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/02/29(月) 06:43:36.12ID:e+IPlz6r
>>1


これで上位打線は気兼ね無く打てるようになるな
0006名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/02/29(月) 12:48:01.56ID:HvpyvD+K
田代と藤井は無能しかいないと呼ばれるメジャー大人キャラの中でもかなり酷い方じゃないか?
0007名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/02/29(月) 14:57:40.53ID:qODNGc1c
無印の時はまだ(ストーリー上の都合で)大人が無能なのをなんとか誤魔化す
テクニックを使ってたと思うけどな
それでも完全にバレてたけどw、とはいえ今回の田代藤井のように目の前で展開してる
敵チームのプレーを見て、子供たちは次々と色んな仕掛けに気付くのに大人は全然気付かずに
子供たちに指摘されて驚く…みたいな露骨なのは、さすがに少なかったと思う

あと無印では大人よりも早く気付くのが天才である吾郎だったから、まだしも納得出来た部分もあったが、
2ndの田代藤井は、大吾や卜部如きが気付く事も見落としスルーだからもはや擁護しようがない
0008名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/02/29(月) 16:23:38.21ID:EnAe2bqK
>>1
0009名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 08:26:24.62ID:FdqY1glH
こんなバレバレなら普通に投げた方が良いんじゃないの?
そっちのが球速上がるだろうし
0010名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 09:18:03.92ID:Hxo30EWt
この試合ダイヤの王谷戦+キャプテンの金成戦って感じがする
0011名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 12:22:26.78ID:uYVcKY52
茂野英毅、宇佐美迷言動集
https://www.youtube.com/watch?v=3klwLhCAvVs
0012名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 12:23:55.40ID:uYVcKY52
宇佐美、茂野英毅、寿也の父は兄弟か高校の同級生説。

英毅だけは社会的地位のために許される行動しかしてないが性格は宇佐美と大差ないな
0013名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 12:26:46.84ID:uYVcKY52
しかしリトルではおとなしいいい奴だった小森が中学で吾郎に大して生意気になり、高校では無能になって戦犯になったのは残念だな。
吾郎を敬遠しまくったあげく、謎の服部敬遠で吾郎にホームランを打たれたのはこのスレでもよく言われる伝説の迷采配。
0014名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 12:30:43.72ID:WMLKKNMW
あれは山根が悪い
0015名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 13:53:29.81ID:x+uUdiaH
画バレそろそろか?
0016名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 14:03:07.80ID:ZvkDIFfp
単行本作業で休載かと思ったら4巻描き下ろしじゃ無かった
0017名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 14:43:35.97ID:G2TmnmRI
満田って単行本化にあたって多少はいじるけど、
連載に支障をきたすぐらい加筆修正しまくったり、
表紙に凝りまくるタイプじゃないでしょ
もう50なので、休載なしの週刊連載が体力的にキツいから
5、6週に一度休むだけで
0018名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 15:03:45.52ID:za8YPW7o
そんなに大人が有能じゃないと気に入らないかね
まあ、逆に言えば、そこぐらいしか文句のつけようがないって所か
0019名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 15:08:20.79ID:UhtK0OR6
目に余る無能なら突っ込まれるに決まってんだろ
0020名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 15:23:56.41ID:ehWsD0sW
>>18
他にも序盤の試合なのにテンポ遅いとかこんな出来る小坊とかいねーよとかあるが
そこが1番見てておかしいから突っ込まれてるだけ
0021名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 16:25:36.44ID:9eJQawtK
画バレ早よ
0022名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 16:30:23.42ID:fWlAkqn5
>>15
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org761283.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org761284.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org761285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org761286.jpg
,
0023名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 17:52:34.49ID:FdqY1glH
田代が速球自体は大した速さじゃ無いが緩急で豪速球に見えるとか言ってるけどこれ普通に投げた方が良かったんじゃね?
0024名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 17:54:11.56ID:R15eIeB+
お爺ちゃんかっこいい♪
200勝投手も今では肩のいい爺さん扱いか・・・
0025名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 17:56:45.33ID:8wA1fSp1
気付かれない程度の知名度なんだな
0026名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 18:04:17.38ID:ZKEw1kWq
ランナーがアウトになって攻撃が終わったから自分の打席もおしまい
俺も子供の頃そう思い込んでたわ
野球のルールややこしいからな
0027名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 18:05:33.86ID:Br28vXmf
>>25
作中で25年前に引退した投手だししゃーないんじゃないの
0028名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 18:08:02.67ID:FdqY1glH
>>26
何か「……」ってなってるけどこれは仕方無いっていうか当然な気もする
0029名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 19:16:00.38ID:DqeOkhKh
良く気付いたって本来は田代が分からなきゃならんだろw
0030名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 20:08:20.42ID:PMxtE7Z5
相手の監督のサイン よく気づいたナ

別に気付いてなかったワケじゃない 

勝敗にかかわるほどのレベルじゃなかっただけだ 

だけどお前が気になるなら きちんと指示してやる 完璧にだ

わかるヤツにはわかる オレはもうわかるヤツの言動しか目を掛けたくない
0031名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 22:10:43.65ID:T+TlPe7i
>>29
田代は子供たちを試してるんだよ
独り立ちできるように、黙って見守るのが田代の信条
0032名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 23:04:48.46ID:GZC4Pb3h
>>28
野球のルール説明と、実力とは裏腹にまだまだ素人な光って描写入れたかったんだろうなと
しかしおじいちゃん凄いな
0033名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/01(火) 23:12:46.72ID:sSSmpXO5
茂野じいちゃん照れてるのなんか可愛いなw
0034名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 00:54:30.05ID:O2joiDPc
まあ、少年野球の試合を観戦してるのが、仮に金田正一や村田兆治でも
試合してる当の小学生たちは「何処かのお爺ちゃんがいるなー」ぐらい
だろうしな
0035名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 00:59:55.51ID:rYnWHh58
むしろいい肩してると向こうが反応する時点でかなりの物だろうな
0036名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 06:00:52.57ID:JxULvHK9
これはじーちゃんにピッチャーイロハ教えてもらうんだろうな
0037名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 06:33:02.37ID:Ud4l0zFm
>>34
金田や村田じゃアラサーぐらいでも怪しいって

今の小学生なら斎藤雅・桑田ぐらいでも「あのオッサン肩いいなー」
って思われそう
0038名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 07:18:29.66ID:O2joiDPc
イマドキの小学生じゃあ、清原・桑田の現役もほとんど覚えてないだろうし、
巨人時代の松井(秀)も知らない世代だもんなあ
0039名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 08:01:16.42ID:KVLN1h2v
流石にこれだと誰も打てねーよと思ったからか速球自体はそんな早く無いってことにしたな
ただそれだともうちゃんと投げて緩急付けた方が良く無いか?
0040名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 08:11:08.40ID:6S1Pig1/
フォームがイーファスと同じってのがポイントなんだよ
どちらが来るかわからないからこそタイミングをはずせる

・・・のだけど、守備でわかっちゃうんじゃ意味ないな
大吾がすぐに気がついたのに
小森は気がついていないのか?
あるいは、これもフェイクなのか
0041名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 08:25:56.30ID:Msmetd0C
ほんとは小学生じゃない事がバレないか気を張っているのでそれどころじゃない
0042名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 08:26:31.11ID:Yfdgjmnj
イーファスじゃ遅すぎて緩急にならんだろ
作者イーファスを神格化してないか
0043名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 11:15:33.96ID:kJDmtAmN
10~12歳の小学5~6年が25年前に引退した茂野を知ってるって、なかなか無理があるだろ。
しかも25年前は引退、であって現役ピーク時は30~35年前になるんじゃないかな。
0044名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 12:26:48.83ID:LgKT4h0G
老いた元強キャラのちょっとした動作が
現在の強敵に評価されるっていう話は地味に好き

まあ小学生だけど
0045名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 12:36:40.99ID:yL6+vJxS
>>43
茂野は吾郎が小4の時福岡に移籍して、中3のとき横浜に戻ってきたけど
もう落ち目で成績残せず桃子にDVしたりして
吾郎に諭されてそのまま引退だっけ
横浜復帰から引退まではすぐだったんだな
0046名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 13:00:27.77ID:lHgMjG1u
小森はこのバレバレな守備気付か無かったの?
0047名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 14:12:53.02ID:af/03PDT
>>46
それも織り込み済の、こうどなじょうほうせんかもしれぬ
0048名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 14:16:35.01ID:t2mC4kqC
光は打席に立つとパピーそっくりになるね
0049名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 14:16:49.50ID:iCAubWwx
佐藤の背番号が15→13になってて草
誰か気付けよw
0050名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 14:18:47.86ID:kJDmtAmN
>>47
まだ2とか3回だっけ。
あと一個は秘策あるだろうなぁ。
そして最後は小細工なし全力投球で投げ合ってホームラン打たれて終わり。
0051名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 15:17:38.30ID:Ud4l0zFm
ドカベンで明訓打線が敵ピッチャーの剛速球を打てなかったが、
殿馬が「アン・ドゥ・トロワ」のリズムで振ると打てる事を発見して
下位打線まで簡単に打てるようになり、ボコボコに打ち崩したってのがあったな
でも何点か取った段階で、岩鬼がたまたま空振りした後輩に向かって
「おんどれ、ちゃんとアン・ドゥ・トロワのリズムで打たんかい!!」
って叫んでしまって敵ピッチャーにバレてしまい、以後タイミングをずらされて
また打てなくなってしまうというw

たぶんこれも同じような展開があると思う
バレるまでしばらく小森が青ざめる展開が見れそう
0052名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 16:19:27.74ID:UKWimGA0
イーファス自体は何も変わらないのに
急に打てるようになったら笑う
0053名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 16:25:35.14ID:KVLN1h2v
速球が打てるようになるんじゃねーかな?
わざわざ大したスピードじゃないとか言わせてるし今回も速球打たせてた
ならイーファスだけに戻せば良いだけかもしれないけど
0054名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 16:36:47.21ID:Ud4l0zFm
>>53
そしたら前回の大吾が指摘したように、もしランナーを出したら
盗塁のし放題になってしまう
いかにあのシフトでも振り逃げや四球でランナーを出してしまう
可能性だってあるわけだし
0055名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 16:56:54.14ID:vqqZJKS0
こんな序盤で攻略してそのまま終わるわけないよ
小森のチームは他にピッチャーいないから先を見越して省エネ投法やってたのを
ガチ投法に切り替えてくるかもね
0056名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 17:07:01.42ID:yL6+vJxS
いきなりイーファスやめて普通のフォームで速球投げてきたりして
0057名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 17:27:19.68ID:0YwodJrJ
>>14
それもあるけど、小森が「ここで服部を抑えて、9回に本田と勝負だ」とか言えなかったのかね。
0058名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 17:39:45.66ID:0YwodJrJ
>>43 >>45
茂野の親父って一応永久欠番になってるんだよな(高校編最終話で吾郎に背番号譲ってやれって言ったらしい)。そこまで活躍してたのか。

ちなみにおとさんの番号は永久欠番になってないのか。試合中のプレーで死亡した選手のほうが演技が悪くて永久欠番になりそうだけどな。一昨年秋のインドのサッカー選手みたいに。
http://www.afpbb.com/articles/-/3029383
https://www.youtube.com/watch?v=4Cj0Eqg1daU

コンフェデのカメルーン代表、松田直樹、そしてインドの宙返り失敗選手みたいにサッカーのほうが試合中に亡くなる選手多いな。
0059名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 18:00:22.51ID:uKSkh4Yt
まあ、野球で死人が出るのって
頭部にデッドボールぶつけるか3塁からホームのキャッチャー狙ってタックルかますか
乱闘ぐらいだな……ってこれ亡くなるっていうより殺される類か
0060名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 18:09:04.97ID:21aC70Lv
日本だけでも練習中の突然死って何年かに1回あるでしょ
小中高生の部活中の突然死扱いで大きなニュースになってないだけよ
0061名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 18:35:07.48ID:A/eHtykE
キャッチャーがファールフライ追っかけてバックネットに激突死もあるな
北海道の野球好きなら知ってる有名な選手だとか
スタルヒン球場のスタルヒンの投げてる格好の銅像の珠を受け止める形で
銅像があってその人の名を冠した球場もあるって聞いたがな
0062名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 20:03:21.79ID:af/03PDT
今日発売日なのにコンビニ2店舗まわってサンデーだけ無し・・・
0063名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 20:11:39.76ID:kqX45NPU
この漫画では無理やりイーファスなんていう耳慣れない言葉を使っているが
キャッチボール投法に加えていざというときは豪速球まで投げられるなんて
まさにドカベンの犬飼小次郎のコピーじゃん
0064名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 20:24:33.86ID:KGeK706X
>>45
アニメだと吾郎が高2の時まで現役設定だったな
0065名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 20:38:08.52ID:kJDmtAmN
>>58
おとさんは30まで一軍と二軍行ったり来たりの選手で、打者転向後に確変(約1年間)した感じ。
茂野はおとさん存命時に最多勝取ったり、当時の球界トップクラスだったようだ。

ちなみにおとさんの背番号は44でかなり縁起が悪いから、ある意味で欠番になったかもな(笑)
0066名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 20:45:49.42ID:A/eHtykE
ふざけんな!偉大なる神様バースの背番号が不吉だと?阪神ファンなめとんのか?
0067名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 20:55:29.51ID:XcXIxtYG
高校編で横浜のフロントはおとさんの事を消したい過去、汚点扱いしてた
0068名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:07:40.92ID:WA0rjpHk
>>58
ベイスターズの番長が200勝&ノーヒットノーランした感じじゃない?
0069名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:10:53.04ID:EYKqPZmt
散々言われてそうだけどこの投手普通に投げた方が楽に打ち取れるんじゃないの?
野手もいちいち変則な守備位置取らなくて済むんだしさ
省エネ投球っぽく見えて無駄に面倒なことしてるように感じる
0070名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:18:24.33ID:kJDmtAmN
>>69
あくまでも漫画だし、と言いたいが、
省エネで投げて打ち取れるなら効率がいい。
全力投球すればするほど肘や肩は磨耗していくからな。特に子供なら。
あと疲労も少ないから、先発完投しても負担が少ない。

良くナックル投手は寿命が長いと言われるのが、全力で振り抜かないから肘や肩へ負担が少ないからと言われている。
0071名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:21:03.94ID:EVKCljr9
あのピッチャーが普通に投げたら打てないんじゃないか
0072名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:21:24.05ID:vM9tJkya
これ多分今の大吾でも打てる+そこそこの強敵感を出すって条件で考えた相手なんだと思う
0073名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:24:40.72ID:DmVUs3xb
省エネっぽく見えるがこれランナー出したら
普通に投げた方が負担無いだろ
0074名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:35:14.19ID:EYKqPZmt
負担って言ったって甲子園みたいな過密スケジュールじゃないんだし他の投手と継投するなりローテーションで投げさせるなりすればいいだけだろ
0075名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:48:20.80ID:21aC70Lv
全力で投げたらキャッチャー捕れないんじゃね?
仕方なく緩い球で打ち取る為の小細工
0076名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 21:51:01.38ID:KVLN1h2v
小森元キャッチャーなのにw
0077名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 22:07:50.04ID:csMA0G45
吾朗みたいに、もうプロになるのは間違いないんじゃないかっていうレベルの才能の塊ならまだしも、
普通の野球がうまい小学生に肩や肘の消耗も考えて教えるなら、正しいフォームでしっかり投げることを教えるべきだろ。キャッチボール投法とスナップスローの投げ訳なんて変な癖つきかねないし将来のためには全くならん。
加えていうなら、軟式球だし連投するような強豪チームでもないんだし
0078名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 22:20:55.52ID:pE2sTItS
来週休載かよ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 23:28:06.86ID:5BkbA8Ai
何つーか漫画とはいえ小学生でこんなことする意味あるのかって違和感を感じる
通用するかは別として高校野球でやるならまだわかるんだが
0080名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 23:37:12.77ID:LKSXZ7xr
じーちゃんかっこいいなw

親父は年取るごとにいいキャラになってくねw
0081名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 23:54:39.56ID:yL6+vJxS
>>79
まあでも軟式で投手の特徴を付けるなら変則フォームかイーファスくらいしかないよな
軟式は変化球禁止だし
0082名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/02(水) 23:58:03.18ID:BF4LiWAH
じゃあ何で自由度低い軟式にしたのってなるけどな
0083名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 00:18:07.30ID:Ryn86Mwb
>>60
松坂以上の才能と言われた横浜の丹羽が寮で就寝中に亡くなってるな。
0084名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 00:38:35.94ID:IZLUHL3+
>>80
実際飛んできた打球を素手で華麗にキャッチとか流石だわ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 02:05:17.13ID:cXeIYWZW
なんか茂野夫婦今までで1番仲良く見えた
0086名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 02:17:46.20ID:3YOARDVr
いくらホームまでが近い少年野球だって
あんな緩い腕の振りからスナップだけで投げたら
プロ野球選手だって直球レベルの球は投げられないだろ
つーか数球も投げれば手首死ぬわ
0087名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 04:14:46.95ID:mb9NFBUJ
リアルスポーツ物が書ける作者じゃないのに主人公がこれだとつまらんな
イーファスもジャイロに遠く及ばない誇張だし
0088名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 05:28:23.62ID:GfLX6V+C
茂野(笑)てジャイロつかえんの(笑)
0089名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 06:28:55.15ID:LU6BwHbl
>>81
小森いるんだしこんな序盤の楽しく野球やりましょうみたいな段階で
投手に特徴付けとかやらんでも良いだろうに
0090名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 11:40:06.12ID:b6tjalUE
相変わらず作者は田代の扱いが悪いな
0091名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 21:25:21.02ID:UXVixDR4
田代だけじゃ無いでしょ。扱い悪いのは。
0092名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 22:19:35.65ID:aNjlmGX2
吾郎なんか前作主人公で今作主人公の父でありながら登場すらしてないんだぞw
出てるだけ田代の方がマシじゃないか
0093名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/03(木) 22:25:21.46ID:F3bBsZb9
扱いが悪いんじゃなく扱いがヘタクソ
満田は出番があるだけかなり贔屓していると思っている
0094名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 00:12:02.63ID:D/uA6Vih
前作主人公なんて下手に出したら全部もってっちゃうからなあ
しかもあの性格だしw 再び野球を始めた息子を適度な距離から
見守れるのかスゴい不安なんで、他所の国で野球単身赴任して
くれてるくらいが一番イイ距離感かも
0095名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 00:14:47.81ID:z9Gp0R4j
別に田代の扱いかどうでもよくない?
そんなに田代に興味ないわ
0096名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 00:23:10.74ID:kyXg2cDI
中3の思春期いずみが吾郎に対してどんな感じなのかとか興味はある
「おとさん」じゃなく「パパ」って言ってたけど
0097名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 01:19:11.32ID:hUO+d7/L
バレ

試合後、小森はコンビニで缶ビールと弁当を買ってアパートに帰った。風呂に入り、缶ビールをあけ飲んだ。
くそう。また茂野のやつにしてやられた。あいつらはいつも俺の邪魔をする。
あのクソ野郎、清水をスケコマシやがって・・・。
小学生の時、あいつが突然福岡に行った時はチャンスだった。機を見計らっていたら戻ってきやがった。そしてまた清水の心は・・・
あのばかが海堂に行った時もチャンスだった。聖秀受けて落ちたが、あの野球バカだけはもう姿を現さないと思ったら、聖秀に編入しやがった!死ね!
あいつがアメリカに行った時もチャンスだった。清水は女子大だったが、機を見計らっていたら、いつの間にくっつきやがって!ガキまで産みやがった!

ドン!小森は壁を叩いた!隣のババアが「うるさいよ!」と叫んだ。コロスゾ!

あのバカは台湾に行ってる。最後のチャンス。見に来た清水にいいとこ見せようとしたら、見に来てねえ!
くそが!

そういって小森は、清水似のAV女優のDVDを見てしこるのであった。

頑張れ小森!
0098名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 01:24:18.56ID:X5EZZ+6D
さむ・・・
0099名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 03:51:08.07ID:rHndyu7z
この長文、どんな顔して書いたんだろうな
爆笑の渦でレスが溢れ返るとか妄想したんだろか
0100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 05:54:31.42ID:FDBqsIW8
>>95
そうだけどこれなら出さなくて良いわ
下手に出てる+元捕手って設定な分無能が余計気になるし
0101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 06:00:44.47ID:V+8IdxZE
>>94
ぶっちゃけ野球やるのはもう吾郎じゃ無いし出てこようが全部持ってちゃうってのは無いと思うよ
それに無印キャラ皆性格違ってるし吾郎も性格違ってそう
0102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 06:29:31.42ID:sSgO3T9l
吾郎が日本に帰ってきて大吾に「頑張れよ」って声かけたら、
素直に「うん」って答えて終わりって感じなんだよな
やっぱりどっちかがグレてないとストーリーって何も盛り上がらないから
出す意味がない
実際、野球やるかやらないかで大吾と揉める事がなくなった薫は今や空気だし
おかげで叩かれなくはなったが

かといって無印初回の本田おとさんみたく、野球を続けられなくなった
吾郎が荒れている、みたいなのも勘弁してほしいけど
0103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 11:34:01.88ID:W9dNOCZV
             ∧_∧  〔^^〕    
               _,(#´Д`)⌒ i  |  ←くまいもとこファン
          (⌒ ー  一 r.、!  〉 <オラオラ!さっさと死ねやこのクズ!
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |∥ ドカ
            (    く  !  ||∥  ドカ
           ドカ   \  i   | ∥|∥|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←咲野俊介
0104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 11:34:31.72ID:W9dNOCZV
            ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   | ←くまいもとこファン
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←咲野俊介
0105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 11:35:16.64ID:W9dNOCZV
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ  ←咲野俊介
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
0106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 11:35:30.18ID:W9dNOCZV
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんこのMAJORの暴力鬼畜クズ親父を地獄に送りますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←咲野俊介
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
0107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 11:46:16.32ID:FDBqsIW8
茂野気に入らないにしても声優さんはただの仕事なんだから
0108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 12:40:49.37ID:kyXg2cDI
吹き替えで結構聞く声だよな
0109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 14:00:59.56ID:Hvvys/vO
クズじゃないだろ…
アニメしか見てないからマンガは知らんけど…
0110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 17:51:56.38ID:hUO+d7/L
まあ、声優そのものが嫌いなんだろうね。
写真みたらちょっとDQNぽいし。
0111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 18:27:11.97ID:9jTXZpuZ
しかしこのペースでやってたら高校編までで10年以上になりそうなんだが
0112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 18:57:51.09ID:FDBqsIW8
実際高校編終るまで10年以上かけるんじゃないの?
プロ編描きたく無いから吾郎野手編じゃなく次世代編にしたんだろうし、大吾が覚醒しようが
辿り着くのにかなり水増ししそう
0113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 19:12:25.74ID:Tr7I0ZJS
高校編まで10年以上かけるなら満田の年齢的にもそれ以上はやらないと思うな
無印自体アニメのために引き伸ばしてただけだし
0114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 19:33:35.00ID:sSgO3T9l
小学生編が意外と長く続きそうだから、俺も高校編までは
恐ろしく時間かかるんじゃないかと思ったけど、
最近は意外と早く小学生編を切り上げるんじゃないかって気もしてきた
引っ越し問題が解決した段階で大吾と光の影が薄くなってきたんで、
さっさと中学か高校で仕切り直さなきゃきついんじゃないかと
親父たちがそうだったように、この二人はラブラブじゃあかんわ。地味になる
0115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 19:43:11.46ID:Tr7I0ZJS
>>114
それはどちらかと言うと現状2人にこの大会の目標が無いのが原因だと思う
前も言われてたけどこの大会に思い入れがあるのは卜部とアンディで大吾と光じゃ無い
0116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 20:01:07.18ID:/lXvItpp
今のままだと大吾はメジャーとか
無理だけどどうするんだろうな
0117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 20:09:51.71ID:98RcOx5L
>>115
この試合とかただの無印キャラサービス試合みたいな感じになっちゃってるしな
0118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 20:35:42.23ID:WfL3WsCH
>>116
とりあえず今が小学6年で、今からリトルリーグの世界大会目指すのも無理だし、U-15の世界大会あたり目指してみるんじゃね。
ギブソンjrの息子とか出せるだろうし。

成長に関しては、今小学生でチビって設定あるから中学あたりで確変ありそ。
0119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 20:43:14.71ID:FDBqsIW8
中学時点で世界大会なんて目指さないでしょ
高校以降やること無くなるし
0120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 20:50:21.44ID:/1erjOhC
別の展開幾らでも出来そうなボクシングですら
いつもの仲間集めて弱小対強豪やってたし、
セカンドも中学以降は似たような展開だと思うよ
そもそも満田が描きたいのって結局部活漫画だし
0121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 20:56:44.02ID:mgInJs0b
>>115
二人バッテリー組んで引っ越し問題解決した時点で
この章の二人の目的達成だしな
続けるならすぐに新しい目標作らんといかんわ
0122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 21:17:13.41ID:kyXg2cDI
東斗に負け→中学編だと思うけど
今の試合と東斗戦の間に何試合挟むかね…
0123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/04(金) 22:32:14.84ID:FNJkz0MB
>>115
話的には今だと卜部とアンディのが回しやすそうだが、
メインは大吾と光なんで試合はそっちでって感じがするね
0124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 00:05:53.67ID:IQQgrlDE
4試合目だから描いても次の3試合目だけだよ
まあもっとも小森出してきたから2試合目長くやって、3試合目はダイジェストな気もするけど
3試合目同日設定なのに新キャラばかりの敵キャラ出しても微妙だしさ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 01:53:06.58ID:ScCLq160
もう200万部売れてるのか。アニメもやってないのにハイスピードで売れてるなあ。こりゃ少年野球編は当分続きそうだ
0126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 02:09:46.78ID:6HEqW1eC
アニメにしたとき話数稼げるように引き延ばしてんだろな
0127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 02:38:17.02ID:UCqhSCPT
吾郎と寿也のやり取りはアニメでやるんだろうなw
0128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 03:19:09.77ID:uGNI0YvF
コーチ依頼の電話なんてやっても数秒だろ
吾郎に延々と親バカ会話を続けられても萎える
0129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 03:37:29.09ID:2RMpnLdB
0130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 04:47:34.25ID:yvsbedaM
>>128
萎えない、いやむしろ萌える方々もたくさんいるんだよこれがw
0131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 06:36:24.05ID:m75bh/Mg
>>125
まあ今度出る4巻計上してのことだけどね
無印再放送はやってるし
0132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 07:56:07.99ID:5WX3EgmL
>>126
この試合小森で誤魔化してるけど飛ばしても
全く問題無い試合だもんな
0133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 07:59:58.05ID:/uIyFhfG
何で売れてるんだろ
MAJORは面白かったけど2ndはあんまり面白くない
0134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 08:04:45.71ID:IQQgrlDE
単純に続編物だからに決まってる
こんなちゃんと宣伝されてる続編物とか他に無いし
0135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 08:14:12.89ID:ifeWvLUY
無印後半よりは良いと思うが今の試合はつまらんな
最初の試合でやることやっちゃったしただの引き延ばしエピソード
0136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 08:17:24.85ID:mwp/8Rg6
とりあえず最初は才能あると思いきや、の裏切りから入って、才能でなんとかしてきた前作になかったパターンだからな。

試合になると、やはりパターンが見えてくる...
0137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 09:03:04.02ID:nsI64hBf
>>135
無印後半の方がネタとしてまだよかったぞ
0138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 09:55:14.36ID:IfB5aSIb
>>135
この大会自体がメイン二人にはただの経験値稼ぎでしか無いからね
小森敵に回しても大吾や光と関係あるわけじゃないし
0139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 10:21:52.92ID:mwp/8Rg6
とりあえず小学生編は二人の出会いと成長のきっかけ作りで、中学編あたりが本格的な展開になってくのかな。

二人は同じ中学に行かんことには始まらんから、光を寿の元へ行かせなきゃあかんし一揉めありそう。
0140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 12:05:01.21ID:yvsbedaM
4巻で200万ってことは、50万刷り体制を崩してないってことか
・・・大丈夫なのか?
0141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 12:10:23.09ID:BjdnNeJd
まあアニメもいつかやるし長期的に捌けるって判断なんだろ
ただ今の時点で色々やりすぎてるからあまりアニメ効果無さそうな気がするけど
0142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 13:21:11.88ID:zUdZnR6N
>>135
この試合小森と田代がアレな話と茂野夫妻しか話題無いからな
0143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 15:10:27.64ID:lwvamkQJ
無印最初の頃は乳首券発行&サービスショットを見せてた桃子先生も
もうおばあちゃんかと思うとしみじみするな
0144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 15:48:52.86ID:up/uupLX
>>143
吾郎5歳からスタートだから作中だと37年か。
当時23歳だとしても、60だからな...茂野も67、8。
0145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 16:05:55.79ID:v+Mc2SNb
これ200万突破って実売は1巻辺りどれくらいなんだろう
売れてなかったら返本とかもあるんでしょ
0146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 16:34:16.36ID:o2834tJ3
宇佐美って名前の奴は現実でもアニメでもろくな奴がいないジンクス

戸塚西の宇佐美監督
ガンバ大阪の宇佐美貴史
0147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 16:43:17.32ID:ADZOIXHj
そういや休載だからバレも来ないか…
0148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 17:47:54.86ID:aElic2gk
戸塚とかクスとかたくすの話かと思ったわ
0149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 23:44:41.85ID:o2834tJ3
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′ ニヤニヤ
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  咲野俊介            :                  |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         | 石塚運昇            :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
                    | 内田直哉            :                   |
                    | ──────────‐ :. ──────────‐ |
                    | 間島淳司             :                  |
0150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/05(土) 23:50:10.07ID:IQQgrlDE
声優アンチは声優板でやってくれ
0151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 10:38:30.04ID:kp6KrzUW
>>146
元AKB宇佐美友紀は?
0152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 12:03:57.47ID:sg/0BZwL
>>145
取り敢えず35万近辺売ってたら新作なら充分だと思うけどこれ続編だからなあ…
新作アニメやってもそこまで伸びシロあるのか少し疑問w
再放送やらコラボやらですでにかなり露出多いし
0153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 12:21:12.40ID:rLPrXfeW
だがしもそうだけどサンデーは最近売り急いでる気がする
0154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 13:12:19.54ID:0Zl69BaN
だがしはそんな数十巻やれる内容でも無いんだから早めに勝負かけるだろ
0155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 14:47:11.80ID:bxOYkIZY
>>152
(今サンデーで10万超えって5個しかないんだけどね)
0156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 14:59:50.31ID:PG3vBD64
かなりのスローペースで進んでるけど完結までサンデー持つんかね?
0157昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止2016/03/06(日) 16:24:09.89ID:6rzO1ISe
じうyひうおよいいおいお


昼ライト池沼番長より、週刊漫画は全部隔週発売にしろ2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1454756690/
というスレで、週刊の流れに追いつけない悲鳴は書きました。

で、
しばらく入院してて入院中はサンデー10~14号を読む事こそできましたが、
ガラケーしかネット環境がなくガラケーでの打込みは面倒なのでここに投稿する気は起らず、
退院した今、5週間の質問をまとめて行おうと思いました。

しかしながら、僕の入院中に妻がPCを新しくしていて、
しかもOSがウイノウズ10になってました。新しいPC自体の操作習熟に1ケ月はかかる上に、
osまで変わっているとなると、さらに1ケ月必要で、合計2ケ月、習熟期間が必要になります。
今までは、3~5週間まとめ読みして一気に投稿と度々やってきました。しかし今回、PC操作習熟の関係上、一気投稿をやるのは困難です。

かといって、僕がパソコン操作に習熟する2ケ月後には、下手したら13週分まとめ投稿する必要があり、それはいくらなんでも僕の負担が大きすぎる上に、
或いは読者の皆も話の内容を覚えていなくて誰も質問に答えられないかもしれません。

よって、僕としては大変苦渋の決断となるのですが、5週分、主たる点に絞って、次の1レスで収めたいと思います。
球技系漫画は漫画の内容というより球技のルールの質問が多かったのすが、今回はそういうのは一切省きました。
0158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 17:04:13.56ID:6rzO1ISe
競女>アニメ化決定の続報は?五傑出たり船橋でいきなり決勝だったりした時はもう打ち切りかと思った。最近の章末問題は何だ。
アクト>風呂なしアパートってザラにあるのに…。で、あいつら風呂はどうしたの?アクト、漫喫は満員としてビジホは?ってか大晦日に漫喫満員なるん?アクトらはゲーム販売してたが、プラットフォームはパソコン?
りゅーはメディアミックス嫌いなのはどうして?また風呂入らなくなってすぐアクトにバレたが、ずっと室内にいるし冬だし、そうすぐに臭くはならんだろ。
四の宮の「半年でレギュラーと息巻いていたが随分お忙しいようで」って嫌味・皮肉?あ、直後に「彼にとって貴重な数か月をこんな遊びに使って」とあるから、国語的にも皮肉と解せるか。
銀の匙>再開したと思ったらまた休載w
天野めぐみは隙>危ない英単語呟いたからって「関わらないホウがいい」なんてならないけどな実際。剣道の昇段試験って筆記もあんな姿勢でやるの?「あれしたい」って手繋ぎ?
暁の暴君>回想や倒置描写が多すぎて理解は難しいが、面白い漫画ではある。澤村は、クオウに興味示さなかったのはなぜ。想定外の一戦とはクオウ戦だろうが、あのままやっていたらどうなっていたか。
柊>白馬「女には興味がないんだ。そんな意味だと取ってくれてもいい」の、「そんな意味」って? 「あ、もし、ほんとの話じゃ」の「もし」ってどゆ意味?
洋菓子店>ショーケースに入ってる時点でモンブランはおいしくないを「やばいやつだこれ」ってどういう意味?和栗か洋栗かをスイーツな争いとタイムは言ったがこの場合のスイーツって?言葉の「天津甘栗」が無視されたのはなぜ?結局、和洋どちらがいいの。
「お菓子屋がクラスに3人もいる」って、2人じゃ?サイもお菓子屋扱いなの?
言葉の初セーラー服。ケーキ屋の服的なセーラーはいいが、スカートが短すぎがイカン。ってか制服を採寸せずに郵送?
姉ログ>やる事のないモヤ姉を察知して用事をさせる母親だが、妄想癖はモヤ同様ありか。パラパラ漫画は教科書に書くかもだが辞書に書く?上級生の教室に行ってはいけないはうちは暗黙ではなく校則だった。モヤ姉はセーラー服の下には何も着ないんだ。
りんね>りんねママが盗撮されていた理由は結局何?あと転んで死ぬ人多すぎこの作品。雪や雨はいいわけでずっと寝坊して「好」の字を見れなかったのか。
ふれると聞こえる>「今はまだ早すぎ」って、俺と妻みたいに、「早すぎ」に惹かれた例もあるけどな。地蔵チャンが人の波に飲まれて泉澤が嬉しそうなのはどうして?神社に地蔵は変?泉澤は地蔵チャンに謝るタイミング測ってた?その後に地蔵チャンがポップコーンになってるのどうして。
読心能力便利なのに嫌がるなよ。
泉澤は「今は普通にしてるって事は当然結果は…」とあったが、逆だろ、フラられたから「普通にしてる」つまり「付き合い未満=友達関係」が続いてるんだろ。まあ読者にミスリードさせるために「…」で解釈をぼかしたのかもだが。
地蔵チャンのセリフが、モノローグなのか口に出してるのかの判断や、リアルタイムで見るテレビ云々がガチなのかその場逃れの言い訳なのか、そのへんの判断が難しい
トキワ>もう死亡ネタ飽きた。ケンイチの時にもあったなそういや。
ニッペン>ラスボスと対戦してるって事は打切確定?
チルドレン>結局スパイは誰。生理現象は仕組まれた罠?
電波教師>鑑先生が後手後手の対応とは珍しい
ハヤテ>スマホ操作時の擬音がスマスマとスママがあるのはなぜ。「血は争えない執事だし」ってどゆ意味?終わりが始まるって作品自体の?進め漫画道で自己破産についてあったが、自己破産する人以上にちゃんと返す人が多いから成り立ってるんだけどw
勝手に飛行機のラウンジいじっていいの?あ、チャーター機だからか。俺の兄貴はパイロットで、「飛行機は落ちない」と言ってたが、実際の事故の多さを見ると、俺は「落ちる」としか思えんw
「強欲な人」のコマにいたナギじーちゃんが強欲な人?「しふーというと単行本売れる」って何?「修学旅行一番思い出は虫叩くと死ぬ」ってどゆ意味?直後の「思い出は人それぞれ」のセリフのコマにいた一般人は誰?
だがしかし>変装はコナンのパロディ?
初恋ゾンビ>種さえ植わってない目ってどゆ意味?
湯神>姉ログと違って日付ずらしバレンタイン。
青になれ>彼女ほしい~父もいる のくだりの意味が全く分からんが、どゆ意味?
バードメン・メジャー2・>割愛
キャラクタイムズゴールデン・アリス>スレある事にさっき気づいた
サイケ>作品スレで詳細
0159昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止2016/03/06(日) 17:57:52.83ID:6rzO1ISe
競女>アニメ化決定の続報は?五傑出たり船橋でいきなり決勝だったりした時はもう打ち切りかと思った。最近の章末問題は何だ。

アクト>風呂なしアパートってザラにあるのに…。で、あいつら風呂はどうしたの?アクト、漫喫は満員としてビジホは?ってか大晦日に漫喫満員なるん?アクトらはゲーム販売してたが、プラットフォームはパソコン?
りゅーはメディアミックス嫌いなのはどうして?また風呂入らなくなってすぐアクトにバレたが、ずっと室内にいるし冬だし、そうすぐに臭くはならんだろ。
四の宮の「半年でレギュラーと息巻いていたが随分お忙しいようで」って嫌味・皮肉?あ、直後に「彼にとって貴重な数か月をこんな遊びに使って」とあるから、国語的にも皮肉と解せるか。

銀の匙>再開したと思ったらまた休載w

天野めぐみ隙>危ない英単語呟いたからって「関わらないホウがいい」なんてならないけどな実際。剣道の昇段試験って筆記もあんな姿勢でやるの?「あれしたい」って手繋ぎ?

暁暴君>回想や倒置描写が多すぎて理解は難しいが、面白い漫画ではある。澤村は、クオウに興味示さなかったのはなぜ。想定外の一戦とはクオウ戦だろうが、あのままやっていたらどうなっていたか。

柊>白馬「女には興味がないんだ。そんな意味だと取ってくれてもいい」の、「そんな意味」って? 「あ、もし、ほんとの話じゃ」の「もし」ってどゆ意味?

洋菓子>ショーケースに入ってる時点でモンブランはおいしくないを「やばいやつだこれ」ってどういう意味?和栗か洋栗かをスイーツな争いとタイムは言ったがこの場合のスイーツって?言葉の「天津甘栗」が無視されたのはなぜ?結局、和洋どちらがいいの。
「お菓子屋がクラスに3人もいる」って、2人じゃ?サイもお菓子屋扱いなの?
言葉の初セーラー服。ケーキ屋の服的なセーラーはいいが、スカートが短すぎがイカン。ってか制服を採寸せずに郵送?
「うちもホットケーキ作れるよ。和菓子屋だけど」ってセリフは、つまり、ホットケーキは洋菓子って事?

姉ログ>やる事のないモヤ姉を察知して用事をさせる母親だが、妄想癖はモヤ同様ありか。パラパラ漫画は教科書に書くかもだが辞書に書く?上級生の教室に行ってはいけないはうちは暗黙ではなく校則だった。モヤ姉はセーラー服の下には何も着ないんだ。

りんね>りんねママが盗撮されていた理由は結局何?あと転んで死ぬ人多すぎこの作品。雪や雨はいいわけでずっと寝坊して「好」の字を見れなかったのか。

ふれると聞こえる>「今はまだ早すぎ」って、俺と妻みたいに、「早すぎ」に惹かれた例もあるけどな。地蔵チャンが人の波に飲まれて泉澤が嬉しそうなのはどうして?神社に地蔵は変?泉澤は地蔵チャンに謝るタイミング測ってた?その後に地蔵チャンがポップコーンになってるのどうして。
読心能力便利なのに嫌がるなよ。
泉澤は「今は普通にしてるって事は当然結果は…」とあったが、逆だろ、フラられたから「普通にしてる」つまり「付き合い未満=友達関係」が続いてるんだろ。まあ読者にミスリードさせるために「…」で解釈をぼかしたのかもだが。
地蔵チャンのセリフが、モノローグなのか口に出してるのかの判断や、リアルタイムで見るテレビ云々がガチなのかその場逃れの言い訳なのか、そのへんの判断が難しい。
結川だっけ?見せパンと言い訳してたがガチ?言い訳? つか、この漫画、互いにフルネームで呼び合ってくれないと誰が誰か分からなくなる

トキワ>もう死亡ネタ飽きた。ケンイチの時にもあったなそういや。

ニッペン>ラスボスと対戦してるって事は打切確定?

チルドレン>結局スパイは誰。生理現象は仕組まれた罠?

電波教師>鑑先生が後手後手の対応とは珍しい 。で、あの姫様は、どうしてメンコ達の助けを拒んだの?

ハヤテ>スマホ操作時の擬音がスマスマとスママがあるのはなぜ。「血は争えない執事だし」ってどゆ意味?終わりが始まるって作品自体の?進め漫画道で自己破産についてあったが、自己破産する人以上にちゃんと返す人が多いから成り立ってるんだけどw
勝手に飛行機のラウンジいじっていいの?あ、チャーター機だからか。俺の兄貴はパイロットで、「飛行機は落ちない」と言ってたが、実際の事故の多さを見ると、俺は「落ちる」としか思えんw
「強欲な人」のコマにいたナギじーちゃんが強欲な人?「しふーというと単行本売れる」って何?「修学旅行一番思い出は虫叩くと死ぬ」ってどゆ意味?直後の「思い出は人それぞれ」のセリフのコマにいた一般人は誰?

だがしかし>変装はコナンのパロディ?

初恋ゾンビ>種さえ植わってない目ってどゆ意味?
湯神>姉ログと違って日付ずらしバレンタイン。
青になれ>彼女ほしい~父もいる のくだりの意味が全く分からんが、どゆ意味?
バードメン>割愛
メジャー2>割愛
アドアスペラ>割愛
キャラクタイムズゴールデン>スレある事にさっき気づいた。
アリス>同上。アリス最終回の冒頭、2本襟セーラー服って珍しい。
サイケ>作品スレで詳細
0160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 20:39:52.67ID:fB54Bq7K
コナンの方が先に終わっちゃったらやばいだろうねって程度にしか思ってないけどそんなキツいんすか?
0161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 20:50:39.54ID:ZnJCqZ4M
>>160
2006年 100万部
2007年 *94万部
2008年 *87万部
2009年 *77万部
2010年 *62万部
2011年 *56万部
2012年 *52万部
2013年 *49万部
2014年 *41万部
2015年 *35万部
※~2009年は年間、2010年~は10~12月期
0162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 20:58:40.60ID:8/AtHvc3
2006年の時点でまだ100万あったというのも正直信じがたい
0163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 20:59:25.38ID:EyViFxW3
満蒙開拓団
0164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/06(日) 21:19:17.72ID:sg/0BZwL
>>162
一応2006年の時点ではすでに印刷証明付き発行部数じゃなかった?
0165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 01:52:52.94ID:9cUlhS45
  
0166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 09:15:57.67ID:aucXFBAL
>>160
部数もあるけど主力がもう高齢+外様なのが痛い
満田も結構休み取るようになってきたし
0167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 09:40:25.59ID:Ax5Dd2YD
部数的な意味でも作家陣の年齢的な意味でも5年後とか隔週や月刊になってそうだな
0168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 10:04:05.98ID:mUJDLaci
>>160
去年2年後サンデーがあるか分からないって松江名も言うぐらいだから
割とマジでヤバいとは思う
0169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 12:35:41.39ID:c6yz+x/H
>>160
コナンが終わったらヤバいは10年前から言われてるんだぜ
今は考えるのも恐ろしい
0170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 14:27:59.63ID:xoHObhqQ
ライク事件で新人がこなくなったんだろうか
0171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 15:20:45.26ID:S0wLw+wO
それ以前からベテランに頼りきりな雑誌のスタイルは
割と問題視されてはいた
0172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 20:09:03.79ID:lGQiK3ps
でも100万部を割った2006年ぐらいからベテランから
若手主体に切り替えたんだがな
それまでろくに育成してなかったツケがきたってことかね
0173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/07(月) 20:09:06.31ID:K5YjuNkX
今週ネタバレがないと思ったら休載か
0174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 09:32:42.36ID:6oLiPq1k
>>172
徐々にやれば良かったのにいきなりベテラン切りまくって新人投入
その割には次のチャンスは無かったりと色々極端だった記憶
0175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 13:56:00.14ID:RWo2mhW6
固定ファンが単行本を一定数買ってくれるような作品なら描ける新人は出てきたが、
雑誌を毎週買わせるような牽引力を持った作家を青山、満田、藤田、椎名らの世代の後は
ほとんど育てられたなかったな
だいぶ小物化したが雷句、安西、松江あたりが最後で、彼らの後は本当に
雑誌の部数に貢献したような作家はゼロ(単行本は別)
今やサンデーに限った話じゃないが
0176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 13:59:24.92ID:PtC3vL7E
サンデー廃刊になったらメジャーどうなるん
0177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 14:06:54.88ID:y3cD+9of
>>176
マジレスすると廃刊しても何らかの後継誌は出すだろう
ただそれが週刊かどうかは分からん
WEBとかになるかもしれないし
0178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 17:42:20.44ID:4TR1GonJ
>>58
違うよ
原作の漫画は吾郎が中学3年生のときに英毅は引退
あなたが言っているのはアニメ版な
アニメ版は吾郎が高校2年生のときに英毅が引退
0179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 18:58:20.14ID:DQMr3KxS
https://www.youtube.com/watch?v=fqf9IQopzVg

↑ここの茂野おじいさん、安藤かと思った。

そういえばOVA「メッセージ」では安藤に変わって小森がドルフィンズの監督やってたっけ。
0180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 21:15:40.31ID:RWo2mhW6
なんでアニメでは茂野オヤジの引退を2年遅らせたか放送時は謎だったんだが、
今思うと単にシーズン2に中学編と海堂編の2つを無理矢理入れたので、
引退エピを入れてる余裕さえなかったからだろうな
0181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 21:46:54.54ID:hqNEP7Fk
そのせいか聖秀編で色々エピソード追加されたな
綾乃の主要キャラ化とか涼子ちゃんや横浜リトルグラサン監督再登場とか
0182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 21:55:47.69ID:6oLiPq1k
まあ聖秀編は原作だと間延びしてる部分多いし、リトル編の焼き直しだからそういうのは良かったと思うけどね
0183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/08(火) 21:58:51.64ID:hqNEP7Fk
すまん、どうでもいいことかもしれんが"綾乃"じゃなくて"綾音"だったw
0184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 00:23:34.10ID:QmmnsjJw
茂野いずみめっちゃ可愛くなってて驚いた
0185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 01:40:56.55ID:agE3q7Rm
0186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 01:47:43.90ID:draQaGMS
原作だと海堂2軍の榎本から藤井がHR打ってなかったっけ
アニメだとなかったことになってたよな
0187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 03:10:35.29ID:cYquVf/K
>>175
コナンで数年持ち直しただけで1980年代からずっと落ち続けてるんだから
雑誌を牽引する作家なんてここ30年で青山一人だろ
0188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 05:54:03.80ID:z3bo3lJO
それ言ったらジャンプだって最盛期の600万部から下がった以後に
出てきた尾田や岸本ですらそう呼べなくなる
ある程度部数を維持し続けるのも「牽引」と言ってもいいんじゃない?
まあサンデーも99年ぐらいまでは、あだち、高橋の両横綱と、
青山以外にも藤田・満田世代らは頑張ってたよ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 08:29:51.91ID:EdkF92vY
その世代なら藤田西森世代って言った方があってる気がする
満田が一応看板っぽくなったのはアニメ後だし
0190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 10:16:23.39ID:euTUmD/k
しかし試合の話題誰もしないな…
0191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 10:24:19.18ID:Z9EOVe5v
相手が変なスタイルで試合してるから反ってハンデ戦っぽくなってるんだよね
0192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 12:20:08.62ID:V6atrr4z
何か漫画で野球選手持ち上げても現実の世界が
覚醒剤やら野球賭博だと何かなぁ…
0193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 13:46:55.55ID:cYquVf/K
>>188
普通の雑誌は1990年代半ばにピークがある
理由はバブル崩壊後の不況やネットの普及や少子化等々
だが世間が好景気で浮かれていた1980年代から
ひたすら落ち続けていたのがサンデー
0194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 14:43:00.41ID:z3bo3lJO
>>193
そこは見解の相違ですな
藤田満田世代によって80年代のタッチやうる星にハマっていた世代(現在アラフィフ)が
ラブコメブーム終焉と同時ぐらいに離れた後に、下の世代の読者(現在アラフォー)の
新規開拓に成功したんじゃないか?
読者が入れ替われば、上のアラフィフ世代の方が人口が多いから、そりゃ部数も減るよと
なのでたとえ数字上は微減し続けていても、それは藤田世代の若い作家たちが
90年代は雑誌を牽引してたといっていいと思う
あの世代に優秀な作家がいなければ、サンデーは20年早く崩壊してた可能性があったよ
(ラブコメブームも終焉し、藤田世代がまだデビュー前後だった88~89年ごろは
 エアポケット期で実際にやばかった)

今はもう数が激減しすぎて、新規読者をほとんど新たに獲得できてないのが
目に見えてわかるが…
あ、もうやめとく。メジャースレでこれ以上雑誌について語るのもどうかと思うし
0195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 16:45:42.55ID:AGWbg0CZ
>>190
そりゃあ今週のサンデーでは休載だからな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 17:59:37.18ID:Wo7RoLyg
>>192
リアルのNPBは巨人の存在自体が癌だから仕方ないね
創立以来すべての巨人選手・巨人指導者・巨人職員・巨人経営陣経験者を
永久追放して記録もすべて抹消するくらいでないとどうにもならんよ
ONゴジラも国民栄誉賞返納で
0197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 19:09:01.92ID:tBmDY/At
>>196
賛成 巨人は憎まれ役として存在してくれなきゃいけないが、、ワン公とかほとんどの記録を
他球団で作ったくせに巨人のOBを誇示したがるハリ公の記録などいらん
どうせメジャーじゃ記録も作れんやつらだろ
長嶋は馬鹿だから許す
0198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 19:12:50.61ID:DQB230d1
アンチ巨人はこういう時ところ構わず暴れて民度なさすぎ
0199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/09(水) 19:23:30.72ID:draQaGMS
アンチ巨人でいいけど選手は応援しろ
0200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 12:49:20.62ID:mcmrgZuU
つってもこれじゃ巨人の選手とか特に信用出来んでしょ
例えそいつが何もやってなくても
去年でもうやってた奴はいないよーって言ってたのに
0201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 12:55:41.45ID:xEs+NrtA
まだまだ洗えば出てくるな これで終わりとは言えんだろ
王がメジャーでは通用しないとあるが、友人の巨人ファンは松井がメジャーに行くときに
年間100本ホームラン打つぞ!って言うもんだから、いいとこ20本じゃね?
と言ったらえらい切れられた
巨人の野手でメジャーで一流選手になれたのは長嶋くらいじゃね?
0202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 16:28:30.58ID:P4ex7l1S
0203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 17:04:16.04ID:KdWxDSDv
年間100本て・・・ただのバカじゃないか
0204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 18:05:46.22ID:ol6NPnNN
100本は大げさにしても、試合数増えるから60本打てる!って真面目に考えてた奴はいたなぁ
0205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 19:40:17.48ID:vWvbIXf2
小学生でも考えないよ
0206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 21:00:09.35ID:ol6NPnNN
>>205
いや、あの当時はイチローの活躍もあって、結構メジャー舐めてる人が多かったのよ
60はちょっと言い過ぎたかもしれないけど、本気で40~50、試合数増えるからそれ以上って考えてる人はいたよ
というかマスコミがそういう風に煽ってた
今でこそ日本人がメジャーで40どころか30打つのさえ難しいってわかってるけど
0207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 21:05:48.72ID:ol6NPnNN
あと松井が渡米した2003年ころはお薬全盛期(ボンズが2001に73HR)だったから、ホームラン数の感覚もおかしくなってたからね
0208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 21:40:39.06ID:mcmrgZuU
>>206
まあちょっと楽天的過ぎた気もしたけどな
イチローは首位打者取ったりしたけど内野安打が多くなってたから
0209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/10(木) 23:21:48.01ID:bcG2mesh
>>196-208
てめーら全員スレタイを見直せ馬鹿野郎
0210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/11(金) 00:19:32.45ID:kf3CLjn5
まあまあ。土曜日にバレが出たら元に戻るでしょ。
おれもサンデーの発行部数は気になってるのよ。
松井の話も無印との比較と思えば。
0211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/11(金) 00:36:31.90ID:y+iEO/Hj
丁度W杯とWBC重なってたな
WBCが漫画過ぎた
0212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/11(金) 02:56:43.74ID:rx+hBWA0
原作だと吾郎が高校生のとき親父は引退してるから、
「父さんがこんなに稼いでるお金を何だと思ってるの」→「打たれたー!」の流れはないのか
0213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/11(金) 19:48:12.94ID:dNs9Ltg2
そういや今日で連載一周年だったんだな
0214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/11(金) 21:47:13.30ID:ZkYudo1O
最初の半年の展開と比べると後の半年はなんか薄かったな
0215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/11(金) 21:51:47.40ID:dNs9Ltg2
てかこの試合正直要らなくね?っていう
ただ昔のキャラ出し以上のもんじゃないし
0216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/11(金) 21:53:59.36ID:coe6d9TJ
まぁ、待てよ
光と睦子の活躍を描くための試合なんだからw
0217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 02:23:20.07ID:2UIJwuNB
三船少年サッカー団と宇佐美のせいでこの漫画野球とサッカーの対立煽ってるな。中学編の最初の吾郎の発言もあるし。
2ちゃんねるで揉める事例だな。
0218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 02:43:38.87ID:eUmtIfLr
しかしこれは野球漫画だから野球の方が偉い。
サッカー漫画のスレでならサッカーの方が偉い。

でいいよね。
0219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 02:44:46.59ID:6Wz8+YPx
セパタクロー漫画ならセパタクローが偉いしね
0220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 08:11:44.90ID:p2NDxXiD
ゲームなんかもそうだけど満田は他を馬鹿にする傾向あるのがなぁ…
0221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 08:58:54.05ID:Tmuukie+
>>220
浅い漫画家だからしょうがない
0222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 11:05:07.19ID:5l9k09Xj
>>220
漫画なんかって言われたらどう思うんだろうなっていう…
0223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 14:12:37.45ID:RETqYo+k
>>216
佐倉とか重要でもない奴、推しすぎだろ。この作者は無駄に女優遇してくるよな。前作も轟や雫とかどうでもいいキャラ推しすぎたから打ちきりになったのに全然こりてないな。
0224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 14:31:40.38ID:66a6BXrX
ノゴローってホモ人気ないの?
0225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 15:17:19.73ID:qFTX9wKr
>>217
中学編の最初の吾郎の発言ってなんだ?
別にサッカーを貶める発言なんてしてないと思うが
サッカーだって嫌いじゃないから中学入ってずっとやってた、
でも俺はやっぱり野球少年だって言っただけじゃなかったか?

でもあくまで野球のための体力づくりでやってたので、真面目にサッカー
一筋に打ち込んでるに悪いから俺は試合には出さないでくれっていうのも
一応筋は通ってる
0226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 16:45:48.51ID:tGukT7xe
そろそろネタバレ来るかな
0227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:35:32.20ID:PXYtEnhG
満田はゲームに関しては文句言う権利があると思う
0228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:36:32.07ID:rLbH6+pB
ネタバレ注意








緊急事態?

光の打球はフェンスギリギリまで飛ぶが
外野を守る桶川の俊足に阻まれフライに終わる
後続も相手の隙を突くだけの力がなく凡退、そのまま以後ゼロ行進

そして終盤の6回表
卜部は疲労と焦りでフォアボールを出す
次の打者に対して、卜部に仕切りなおさせるかどうかを
大吾が迷っている間に次のフォアボールが出てしまう
そこで田代がついに動く……キャッチャー大吾に代わってアンディ
■大吾、まさかの捕手交代!田代監督の意図とは…?次号ッ!!
0229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:37:39.63ID:tGukT7xe
>>228
主人公がベンチに下がるのか…
0230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:39:13.88ID:p2NDxXiD
まだ延長延長の可能性もあるけど一気に飛ばしてくれて良かった
0231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:40:11.11ID:yeBF+RTP
>>212
とりあえず卜部とアンディが踏ん張って、クローザー光と大吾みたいな感じか。
0232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:40:56.58ID:S3n2NhyN
つか6回って睦子は結局打てなかったのか?
0233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:48:42.95ID:p2NDxXiD
つか6回って睦子は結局打てなかったのか?
0234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:50:25.06ID:p2NDxXiD
ごめん二重投稿しちゃった
id違うけどスマホから書きこんどるので
0235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 17:53:16.07ID:I1Y0Fz4F
フライなら前の回は一体なんだったのか…
主人公が見破ったのに後続続いて無いし
0236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 18:10:21.79ID:x6TQjW33
何か小森まで出して相手チームの凄さ?みたいなのに5週もかけた割にはあっさり終わりそう
0237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 18:31:31.38ID:Sn+mmFyF
大吾はこれで完全に田代監督からも見放されてキャッチャーもクビになったんだね。

大吾の野球人生も終了、そしてその幼い人生も・・・
0238便所@転載は禁止2016/03/12(土) 18:37:37.10ID:Sn+mmFyF
大吾も本当にバカな事を仕出かしたもんだ。
せっかく佐藤さんやみんなが与えてくれたキャッチャーとしてのラストチャンスもふいにしてしまって・・・・

これでチームの皆から間違いなくハブられ、再び孤立してリトルリーグもクビ。佐藤ヒカルは佐倉むうちゃんと出来てしまい・・・・

可哀想に。でも僕のせいじゃないよ(笑)
0239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 18:39:05.58ID:Y5Aym+wA
アンディ出れるのかよw
0240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 19:00:57.09ID:+3/3kJM1
はやくこの試合終われ~~
0241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 19:52:14.06ID:NBIzYDym
とりあえず早く何でもいいから早く経験積んでほしいな
経験不足を理由に大吾の扱いが相変わらず可哀想
0242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 19:57:09.74ID:5E6j44X/
睦子なんだったんだw
0243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 20:34:36.77ID:WnFJHK/s
主役が見破って準主役が打ったらフライ
主役が見破った弱点は味方弱すぎて意味無し
キーパーソンになるかと思われたヒロインは良く分からんしで
この試合は一体何をしたいのか良く分かんないな
0244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 20:37:34.21ID:p2NDxXiD
前回のサブタイの攻略の手がかりとは何だったのか
0245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 20:38:19.10ID:VTGnH7D6
なんか読んでてカタルシスが無い試合だ
0246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 20:44:52.29ID:B/O9OUhj
>>225
最初の発言はお務めご苦労さんwじゃね?これは問題だと思うわ
0247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 20:46:29.69ID:gEO2IHQ4
いきなり試合畳み始めたけどそれなら
もっと普通のチームとやらせてた方が良かった
0248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 21:20:10.56ID:9U4fASv9
なぜ怪我しとるアンディと交代なのか
スタミナ切れの光と交代ならともかく
田代がキャッチャーのお手本として出したのか?
0249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 21:33:05.21ID:Wes1yPYg
>>248
アンディ「監督!俺があいつを一番上手くリードできるんです!」
田代「でもお前は...」
アンディ「ここでやんなきゃ...!」

ってやつだろ
0250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 21:50:18.04ID:wtbscWlY
ホームランか二塁打辺りで一点ぐらい返して
小森が後から守備のくせに気が付いて点取れ無くなるとかだと…
これなら先週の話必要無くね?
0251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 21:50:45.42ID:fKYimzGv
>>248
大吾をクビにして、野球をクビにするためよ(笑)
0252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 22:08:03.99ID:BlJmE/4l
アンディの怪我を悪化させて東斗戦も大吾が出場するための
作者の邪悪な布石でしょ

まあどうせ主人公をベンチに引っ込めたまま試合が終わるなんてことは
ないだろうから延長にもつれ込むだろうけど
そこで睦子がやっと活躍するシーンが出てくるだろうが、ここまで一打席も
描いてないってのは酷いな
モブならともかく、メインキャラのデビュー戦の第一打席を描かないなんてことが
これまであっただろうか
0253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 22:09:26.60ID:IXjYaSMC
睦子は結局何だったんだ?
いやこれから何かあるのかもだけど初打席は
これまでのフラグ的に描かないとさ
0254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 22:14:42.77ID:Vidu3BAU
延長で活躍してもな…
あの投手どうするかって話だったのにw
0255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 22:25:07.87ID:BlJmE/4l
あ、そうか、延長になるとあの大泉洋似のデカブツはもう投げれないんだったw
じゃあ睦子の活躍は7回かね
延長になるにせよまず2点返さなきゃいけないんだし
0256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/12(土) 22:41:48.14ID:ZqHrV1o0
延長したら松原が三回戦抑えることに…
描かないから別に良いって考えてるのかもだけど
0257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 01:01:01.64ID:r21tvfkG
大吾光睦子の少なくとも3人はイーファスでも鋭い打球を飛ばせるだろうに
そこを書かないって事は他の打者がイーファスだけでやられて3~5回が
淡々に終わったって事だろうな

しかし睦子の初打席書かないって普通ありえんだろ
0258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 02:26:13.55ID:LJMh3UhC
田代の作戦読めたわ
序盤のうちに大吾が見抜いた守備体形の違いによって球種を見分ける攻めをやると、
すぐに小森にばれて対応策をとられる可能性が高い
なので守備には気付いてないフリをして、玉城の速球の球威も落ちてくる
終盤で一気に打ち崩して逃げ切ってしまう作戦
9番睦子、1番木村、2番アンディ、3番卜部、4番光の打線で
6~7回に3点取って逃げ切る
0259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 02:34:06.95ID:m1qs39Cp
そして大吾は野球をやめた・・・
0260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 02:49:14.94ID:mH6xo9dd
睦子っ!膣内(なか)に出すぞっ!!
0261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 02:49:59.70ID:sDpYu23V
大悟っ!腸内(なか)に射精(だ)すぞっ!!
0262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 02:51:41.57ID:yED+FsHn
桃子!俺の子を孕めっ!
0263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 03:23:37.50ID:EXaCIW4B
>>349
大吾は外野に回ったのかな?睦子を外して
それとも純粋にアンディと交代したのかな
0264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 08:48:53.82ID:1vF5G0Ro
>>257
つっても睦子は打ってるならもう永井との実力差見せること出来たろうし描く事無いよなってなるような…
0265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 12:49:50.45ID:Nh1Q7A0K
ノリ気じゃ無いからわざとって可能性もあるけどなら余計描かなきゃならんしな
ちゃんと問題無く打ったなら出たく無い云々はなんだったのかになるし
0266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 13:31:39.10ID:qH5akEPv
この試合ただの引き延ばしの為の試合にしか思えんわ
行き当たりバッタリ感が凄い
0267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 18:09:27.71ID:FraXe5PG
てか無印キャラが全体的にでしゃばり過ぎ
0268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/13(日) 19:53:10.07ID:m1qs39Cp
だから見せ場はこれからだっつーの
もう勝負は決したと思った所からの大逆転が前作からの恒例だろ?
睦子と光と卜部とアンディで劇的な大逆転劇よ

大吾は用済み
0269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 00:20:00.22ID:zOurZaur
アンディへの交代は卜部の休憩とモチベーション上げを狙ったもの。この回を抑えて、光、第五バッテリーに交代するためと予想。

睦子は未だに私は出たくなかったってウジウジしてたけど、最後ツーアウトでランナーがいるところで第五に叱咤されてヒットを打つ展開を予想。

それを機にアンディ、第五、光連打で逆転。

最後第五光バッテリーで締めて試合終了。

小森憤死。
0270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 07:22:31.64ID:gwNIvU0o
>>267
寿くんが出張ると面白いんだがなぁ…
0271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 08:19:31.08ID:NUUrSXLE
元女房対決とか田代の意図とかどうでも良いよな
普通に大吾と光を活躍させてくれ
0272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 11:57:45.52ID:Ca7cyhO2
ゴシュキター!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00061955-baseballk-base
0273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 18:07:34.34ID:+/CSwKBb
2ndに沢村って出てないの?

おそらく親父の後を継いで三船少年サッカー団の監督やってると思うけど
0274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 18:19:01.88ID:+/CSwKBb
>>218-219
サッカー漫画やアニメってなぜかヒットしないんだよね。

最近でも野球はメジャーやダイヤのA、バスケは黒子のバスケ、バレーはハイキュー、テニスはテニプリとあったんだけど。
サッカーはエリアの騎士と銀河へキックオフがあったが短期間で終わった。
0275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 18:24:27.11ID:gUF+WFEt
過去ならキャプ翼があるじゃん
0276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 18:32:58.26ID:5cfNfzpg
キャプ翼、最近ならイナズマイレブンとかだね。
トンでも必殺サッカーは認めないなら、シュートもヒットしてるね。
0277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 18:38:16.69ID:jrudUdHy
>>273
今ん所まだ沢村は2ndには出てきてないな
0278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 20:09:41.06ID:58ALe/xJ
薫が呼び捨てにしなきゃいけないキャラは出しにくいから出しません

今回の小森も、苦肉の策で泉の応援ってことで薫を排除した
0279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 20:21:00.02ID:zOurZaur
野球・地獄甲子園または幕張
サッカー・キックオフ
バスケ・ダッシュ勝平
ボクシング・chibi
バレー・工業哀歌バレーボーイズ
テニス・翔の伝説

ここらへんが各スポーツの代表作かな。
0280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 20:32:43.29ID:cng3lVtJ
大河おじさんはまだー?
0281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 20:34:52.61ID:H7fx0yiA
大悟がタイムワープして中3大河とショタハメする展開まだー?
0282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 21:05:47.28ID:gwNIvU0o
沢村は話に絡め難いし出てきても吾郎か薫と少し話すしか無い様な
無印ですらサッカーに専念して以降はそんな感じだったし
0283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/14(月) 21:24:45.51ID:D7KAqsfo
ファンタジスタ(初代)はアニメにすればそれなりにヒットすると思うんだけど
尻相撲とかやるくらい弾ないならやってみればいいのにと思う
0284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 00:15:49.06ID:/GW9IkIs
尻相撲アニメ化するんか
先週のイエローカードにはわろたが
0285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 08:51:16.42ID:7naaYfiB
ノゴロー「あのスカウトムカつくわ!一緒に海堂倒そうぜ!」
寿也「よーしわかった!」
ノゴロー「やっぱり海堂行くンゴwwwwwwww」
寿也「えっ・・・君が誘ったから特待生断ったのに・・・お金ないから無理だよ」
ノゴロー「なんだよそれ!どうにかしろよ!」
おじいちゃん「保険解約!年金解約!青春ジョイナスだ!彼と海堂に行くんだ(涙)」
寿也「おじいちゃん・・・(涙)」
ノゴロー「へへっ」

ノゴロー「最初から一軍倒したら辞めるつもりだった」
寿也「」


なんJで↑のコピペがあったが、少くとも進学に関しては寿也は吾郎に負けたから特待生に選ばれなかったわけだし、
海堂付属に19-0で大敗した三船東に負けた寿也の実力不足が原因だな。
0286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 09:17:03.51ID:h7cQFJSE
あの試合はほとんど寿也が勝ってたようなもんだったろ
0287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 09:21:08.02ID:dzbOzLn9
としや「ゴロー君にはもうこの左肩しか無いんだよ」

ノゴロー「すまん左もやっちまった」
0288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 09:23:19.15ID:PMB4vhP7
>>285
作者何も考えて無いってのが分かるエピソード
0289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 11:45:13.95ID:pOsxdMEZ
田代が卜部はまだ限界じゃない大吾が限界って突きつけてきたが一体キャッチャー
初心者にどれだけのことを求めているんだろう…
0290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 12:35:28.26ID:29KegbmB
>>289
しかもキャッチャーとしての指導は田代は全くやってないという
0291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 12:44:26.13ID:guUsqn8k
つかまず田代がちゃんとフォローしてから限界かどうか決めろっての
0292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 14:31:28.63ID:9b/LD4qe
画バレお願い
0293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 16:22:17.31ID:wZ6yejpP
>>292
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org779456.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org779457.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org779458.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org779459.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org779460.jpg
ほい
0294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 16:31:04.48ID:9b/LD4qe
>>293
ありがと
0295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 17:06:52.77ID:Q66T+l0C
睦子コマあるやん
0296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 17:54:51.36ID:PMB4vhP7
なんかとことん上げてー下げてーだなあ
正直まだ野球楽しくやろうぜって段階の大吾に捕手としてのスキルとか今描くべきことなのけ?
0297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 18:01:50.12ID:erT2o1Z+
もっとキャッチャーとしての色々教えてやれよ糞監督
0298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 18:03:48.64ID:W1Ltz5Qy
小学生なんだから大事とれよ…
0299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 18:11:13.21ID:5vXL+CB3
ほたるさんペロペロ
0300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 18:12:51.80ID:PMB4vhP7
田代は結局勝つ事しか頭に無いよな
大吾に幾らミスしても良いが消極的なプレーしたらいかんと言ってたがあれ本心なの?
監督として助言も何もしないで足肉離れになって完治してない子と交代とか分けわからない
0301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 18:22:18.52ID:nPRVtqo9
自分は監督として超無能なのに大吾に捕手としての
技術云々言っても微妙過ぎるわな
0302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 20:35:28.18ID:61v8tzMP
アンディも大吾も可哀想
0303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 21:15:33.01ID:/Lzs4gPU
初心者に何を求めてるんだよ・・・限界なのは田代お前だよ
0304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 21:45:47.41ID:tUO6kuuK
まさかとは思うけど大吾の足腰が限界でミット下がっててボールとか
とってつけたとしか考えられない展開にはしないよな
0305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 22:48:49.84ID:We+CuIc2
この世界の大人は自分からは何もやらんくせに見下すのが流行りなのか?
0306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 22:50:08.14ID:5oiCQuJL
この世界じゃなくてもそんなもんだろ
0307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 23:02:57.39ID:I+yvuaoU
寿くんや小森田代はキャッチャーとしての能力

試合の組み立てやピッチャーへのサイン指示とか
どうやって覚えてつちかってきたんだろなあ
0308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 23:18:28.87ID:W4Fo0sWR
読んだけど、審判にはまだ選手交代を告げてないし、まだ交代って
完全に確定したわけじゃないみたいだな
次回、大吾がまだやれると反論して、アンディに無理させたくない卜部も
大吾に味方して、優柔不断な田代が翻意しちゃう展開じゃないの?
さすがにここで主人公がベンチ入りはねえ…
0309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 23:48:14.44ID:nIxmp9sa
>>288
でもさー、ガキなんてコロコロ考え変わる方が当たり前じゃない?
ノゴローの場合、いきさつがいきさつだから海堂辞めるくだりはとんでもないと思ったけど。
0310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/15(火) 23:59:01.02ID:nCLQs2HP
ガキって言っても中3だしいい加減分別ぐらいはつくわ
0311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 00:09:14.98ID:gWY7VESS
寿也も賭博やってるのかな?
0312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 00:16:16.55ID:Vw7toluX
今週号坂本と青山対談してるなw
0313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 00:29:56.24ID:ft3oyLJL
さすがにここで大吾が交代でベンチはあまりにも可哀想だし
そもそも怪我で完治していない子供にキャッチャーやらせるのはどうかしてる
代打やらせるのも控えたほうがいいだろうにキャッチャーなんて思いっきり足に負担かかるし
田代無能無能だと思っていたがここまでひどいと擁護できんぞ
監督以前に教育者としてアウト
0314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 00:33:24.85ID:LmEvC7rq
寿也さんはどっちかっていうとお薬疑惑やろな
0315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 00:41:21.25ID:Vw7toluX
>>313
ベンチは流石に無いんじゃ?
他は玉城の球当たらないしスローボール取り敢えずミート出来る大吾がいた方が点数取れる可能性高いし
0316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 01:13:47.54ID:AMRilKXp
足肉離れで完治して無い子供にキャッチャーとか満田のアレなとこが出てきたな…
0317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 01:25:21.01ID:WqIt93ym
睦子っ!膣内(なか)に出すぞっ!!小学生で孕めっ!!!
0318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 04:05:13.49ID:uqvG9Gf7
速球かスローボールが来るか判断が出来るようになったのなら、
全員、打つのは速球に的を絞らせるべきだと思うんだが
実はそこまで早くないんだから、いずれ捉えられるはず

スローボールはうまく前に飛ばなかったり、打っても堅い守備で塁に出れないのなら
狙って後ろにひたすらカットして、速球が来るまで待つ
変な回転がかかってるわけじゃないんだし、スローが来るとわかってれば小学生でも難しくない
実際お遊びでやったことあるが、最初からファール狙いで山なりの球の腹を
下から叩いて横や後ろに飛ばすだけなら案外楽
0319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 05:36:52.23ID:2AJ5V7/e
今週号読んだけど想像以上に田代が胸糞だったわ
「そうだな替えた方がいいだろう、ピッチャーじゃなくキャッチャーをな」
のシーンはマジでこいつ殴りたいと思った
初心者の大吾に何も教えてない無能なのにこの上から目線なんなの
0320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 06:22:10.30ID:8ZHqwzP5
この試合、寿くんが遅れてとびでてジャジャジャジヤーンって来たらいいのに
0321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 08:24:16.38ID:yjmQtVUt
ここで怪我のアンディってありえんだろ、代打ならわかるよ。多分誰かがNOを出すんだろうけど、それでも田代は無理
0322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 09:02:21.42ID:nZynFN2F
誰かが止めるか満田的に考えてアンディの怪我
悪化させて東斗でも大吾に捕手させる為の展開か
って感じだろうな
0323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 10:56:59.22ID:/BSGdI3Q
無理して出してアンディが一生野球出来ない体になったら監督どうすんだ
0324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 11:32:05.53ID:IjptgEd4
小森→小坊に明らかに腕に負担かかりそうな投げ方させる
田代→足の肉離れまだ治って無い子供に足腰負担がある捕手をさせる
ろくな指導者がいないw
0325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 12:45:46.48ID:oMhUqycl
午前中、近所のコンビニに行ったらまたサンデーだけ置いて(残って)ないw
0326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 13:01:02.29ID:aftQT5Ri
なんか桃子婆毎回「え!?」って言ってる気がする
0327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 14:41:01.69ID:TrLgtRo4
満田はこういう指導者がかっこいいと思ってんの?
0328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 15:26:22.24ID:B9NgwzMO
腰を落としたら遅い球
落とさないときは遅い球…だっけ?
じゃねえよかぶってるぞ
0329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 17:40:36.54ID:xSK1PR1N
来週のネタバレ来た
大語に代わったアンディも限界で交代キャッチャー佐藤寿也
0330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 19:38:17.88ID:p8CR4dwn
>>328
海底大戦争攻略記事で「上を撃つと速くなり、上を撃つと遅くなる」とやらかした
ゲーメストの誤植ネタかと思ってワロタ
0331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 20:09:28.19ID:7LfZ/Dc8
田代はノゴローに無理なプレイはするなと言ったのにな
0332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 20:22:33.48ID:CcBYuYan
田代と小森は要らんから変な元メジャーリーガーの方出してくれ
0333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 20:35:15.68ID:1qzzRE2B
田代がゴミすぎるな
0334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 21:31:56.78ID:EbIq0LBX
「球種がわかっても、ほとんど意味がなかった」
こんなこと書いてどーすんだよ次の攻撃
0335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 21:35:26.28ID:B58o7miS
適当に睦子辺りが気合いで打ってその後大吾も
含め連打した後光が長打打つんだろ
0336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 21:44:02.57ID:tvLxq29f
まあぶっちゃけ東斗のバッテリーと因縁作れれば良いだけだからこの試合負けても、
適当に偶然出会ったとかにでもしとけば良いしね
0337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 22:20:49.27ID:oxloMx01
読んだけど、明らかに大吾のキャッチングが悪いな
あんなミットが下向いた、上から被せるような捕り方じゃストライクとってくれないね
0338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 22:35:44.82ID:7DqUt8Oy
だからそういうのは田代がちゃんと助言しろと…
ベンチから言ってたんじゃ成長出来ないとかじゃなく
0339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 22:36:04.91ID:R/P/MBkp
野球よく知らんけど、やっぱキャッチングのせいか
0340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 22:37:57.53ID:Vw7toluX
>>339
寿也がホラまたミットが下がるそんなんじゃ審判がストライク取らないぞって言ってたし
0341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 22:54:44.99ID:wGC9LSh3
しっかしつまらんなこの試合
なぜだ?
0342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 23:20:15.20ID:bAuWvTF4
そりゃ小学生が軟式でやるような野球じゃないからでしょ
0343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 23:24:18.29ID:61V6/77Y
望んでるものじゃないから
0344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 23:24:21.94ID:oxloMx01
打った!打たれた!守った!勝った!くらいでいいよね
まだ漫画序盤なんだしさ
キャラクターに魅力がないときついけど
0345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 23:30:03.18ID:Vw7toluX
てか大吾は野球再開したばかりでそんな技術的な問題よりも野球やって楽しいなあってのを
描く方が重要だと思うのに無理矢理壁作って曇らせてばかりじゃそりゃ微妙だろ
そんな技術的な問題とかは中学以降で良いんだよ
0346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 23:38:39.68ID:w6WZgues
むしろ打った、勝ったワーイのが子供だしキャラも生き生きすると思うけどな
何か試合になると皆暗くなるんだもん
0347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 23:45:21.67ID:jSKGOaNY
グラサンのおじさんは楽しそうに指導してるから今回でも出てくると面白いんだろうな
0348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 23:51:11.42ID:CKHo55rh
とにかく大吾が辛そうにしてるシーンばっかだよなあ
もっと野球の楽しさが伝わるような試合すればいいのに
ここまで徹底して大吾を追い詰めて野球を苦しそうにやらせるのはわざとそうしてんのかねえ
0349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/16(水) 23:57:41.17ID:XhieXrlh
どうせ立ち直るんだろうけどまた落ち込むのが
丸分かりってのもキツいな
前の試合でもう落ち込まないぞってやったのにさ
0350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 00:07:43.36ID:7wff+DzS
その点無印の初期はワンパだけど好きだったわ
0351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 00:12:24.73ID:9duePYHq
無印初期は毎度吾郎のホームランで逆転だったが
チームメイトもヘタクソだろうが楽しくやってはいたしな
0352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 00:34:31.53ID:4E+/Bw8i
こりゃあ10巻くらいまでに考えないと打ち切りになるよ。無印なかったらすでに終わりそうな勢い。
まずは読んでて楽しい展開にしろ。
田代も「大吾、ミットあげろ!」って大声で言って親指立ててニカッと笑うくらいしろ。
0353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 00:37:10.81ID:1JDVTspz
とりあえず売り上げとか調べてみようか
0354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 00:44:30.25ID:EBdnAGTa
大吾は凡人だなぁ
少年時代の超天才DQN吾郎の無双が懐かしい
0355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 01:45:47.27ID:2mMbWAO3
睦子っ!膣内(なか)に出すぞっ!!淫乱少女らしくアヘ顔で腰を振れっ!!!
0356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 03:20:56.71ID:zXp30EWV
次回の展開、吾郎なら小学生時代でも「冗談じゃないよおじさん、俺、交代なんて
ぜってーしねえからな」とかなんとか言うのが目に見えてるが、
大吾はベソかいてトボトボとベンチに下がってゆくのが目に見えるな
たぶん光あたりが「それでいいのかい?これじゃ豆腐メンタルのままじゃないか」
とかなんとか言ってくるんだろうけど

田代も大吾が反発して、交代を拒否して奮起するのを実は期待…してるわけねーか
0357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 06:52:55.16ID:JgbPSx9Q
何か無理矢理話に起伏持たせようとしてるおかげで落ち込む時がかなり理不尽気味になってるのがな…
野球再開したばかりで捕手の練習なんて一週間程度、しかも選手使ったりした練習は皆無
そんなんでまともに出来るわけ無いのは当然だとしか思えないのに周りのフォローが全く無いし、
それで限界言われても田代の株が落ちるだけだろ
0358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 07:19:37.13ID:4E+/Bw8i
>>353
それを見越して10巻。約2年経ってもこのままだとやばいって意味だよ。
0359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 07:51:16.21ID:kCAvvstp
>>356
奮起も何も十分大吾やる気出してんじゃん
むしろそれに冷や水をぶっかけてるのが田代
0360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 08:28:07.86ID:LF4IZ0/E
田代って基本的に大吾に気を使っていないか?むしろ優遇していた印象すらあったんだが
交代をさせるにしても
「お前を責めているわけじゃない。キャッチャーは誰だって一朝一夕にできるポジションじゃないんだ」みたいなフォローを入れるんじゃないか
0361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 08:32:34.46ID:JS9h6V89
>>360
しかしそれだとねーちゃんと言ってること違って子供がかわいそう
ねーちゃんが正しい
0362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 09:02:17.33ID:7X++0eUx
少年野球なんて本人のやる気次第やら
キャッチャーはむしろ微妙な子がやらされてたやらは
一体何だったんだろうな
0363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 09:10:28.29ID:/TmE9BBY
>>358
その頃にはアニメがあると思うがアニメ
終わったらヤバそうだな
0364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 09:50:19.49ID:JgbPSx9Q
>>360
田代は話に動かされてる感が強過ぎ
前回の試合は負けそうになってもやる気が無かったとかじゃないんだからお前を下げる理由は無いって
言い出したのに、今回は負けそうになったら怪我人と交代
まあどっちも微妙だったしセカンドの田代は糞ってのは全く変わってないけど
0365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 11:18:58.80ID:jN/C3LDI
大吾の性格はどちらに似たんだろな
いずみは両方足したくらい割りと無神経ぽいが
0366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 11:54:13.17ID:jpBoTzsD
性格は環境のせいじゃないかな
0367大吾はクビ@転載は禁止2016/03/17(木) 11:56:37.31ID:dlnaXom0
まぁ、恐らく田代は大吾にキャッチャークビを言い渡し、そして「消極的なプレーをする奴にキャッチャーの資格は無い。二度とグラウンドにも顔を出すな!」と冷たく大吾を切るんでしょうかね?
それで大吾は再び野球を辞めて、光・むうちゃんとも疎遠・険悪化して、今度こそ完全に孤立するんでしょう。そして、家庭でも母親・姉からも見放されて孤立して最終回みたいなスタンスになるんじゃないですか?

以上第46話のネタバレ予想でした(笑)
0368まめっち@転載は禁止2016/03/17(木) 12:01:52.59ID:dlnaXom0
さぁ堕ちろ堕ちろ(笑)

大吾は監督からも、チームメイトからも、光・むうちゃんからも見放されて、キャッチャーも野球もクビだね。

そして孤立して、学校・家庭でも居場所を失い、、、

田代監督は消極的なプレーの大吾を見限って、大吾をクビにするんだから、絶対に大吾をチームに戻すなよ?マジで。
0369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 12:40:27.89ID:NgQk/kst
光はともかく佐倉が試合に出てることが何も波乱が起きず試合が進んでるとは想像しなかった
0370大吾ちゃん@転載は禁止2016/03/17(木) 12:53:08.40ID:1knYieC9
もうメジャー2は大吾が堕ちるところまで堕ちて、精神的にも孤立して追い詰められて連載終了で良いんじゃない?

キャッチャーも次回でクビになるんだから、ベンチのメンバーなんか不要牌以外の何物でもない。

満田はサッサと大吾を精神的に追い詰めていかないと。ほんで、最終的には自殺させて、、、

そして、田代監督が大吾の死をほくそ笑んで、みたいな展開にはならないかねえ。
0371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 19:50:09.42ID:I0VcXCEC
田代糞過ぎる

佐藤じゃなくて田代がキャッチャー指導してたなら交代させても仕方ないけど
ミットが下がってるとか気持ちの問題なら指摘すれば良いだけで、怪我してるやつわざわざ出す必要がない
そもそも1回戦負けのチームがなんで急に、有能感だけだしてえらそうに田代は上からモノいってんの?
無印のキャラぞんざいに扱うくらいなら出さないで欲しいわ
0372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 20:53:00.10ID:uEC7GBLN
今週号の最終ページ
田代が大吾を見る目がめちゃヤラしいんだけど
今回の失敗を理由に後で個人レッスンで包茎チンポをつるんと一皮剥いてやろうとか考えてんじゃねえだろうな
0373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 20:54:03.05ID:TAh8bQSp
寿くんハウス
0374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 21:30:53.68ID:k8FszS+0
この漫画寿くんが一番安心出来るな
ネタにされまくってるが
0375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 21:45:06.28ID:NqxV+zDm
無印キャラの出番減らして欲しいわ
0376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 22:09:05.41ID:Mc1HRH7N
>>371
そもそもの前提として、卜部アンディというまずまずのバッテリーを擁してもほとんど勝てないようなチームしか作れていない
ってのがあるからな。フライもまともにとれないチームしか作れないのになんで大吾にだけあんなに冷たいんだよ
これが強豪チームでの話なら是非はともかく理解はできるが
0377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 22:38:34.53ID:mNLgo+zu
やっぱ続編ゆえの弊害が出るなぁ
新作だったら監督なんて空気で子供連中で話回してたはず
いつものお飾り監督だけど今の田代よりはよっぽどマシ
0378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:10:00.32ID:1WmOTcwD
やっぱり今年はせっかく一回戦を突破できたんだから、まずまずのところまでは行きたいって気持ちがあるのもしかたないんじゃないか
確かに一言のアドバイスもしてなかったのにいきなり大吾をおろすのはどうかとは思うが
0379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:15:50.34ID:7BygtuHO
>>378
そういう気持ちがあるなら何で大吾にちゃんと捕手の練習を事前にさせて無いんだよ
0380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:17:36.68ID:TnAxj4+O
そりゃ万年初戦敗退だわっていう変な説得力ができてしまった
0381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:21:21.43ID:m1qlr+/7
どのみちふくらはぎ完治してない子供に
足腰負担かかる捕手やらせるとか擁護出来ないんだけど
0382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:22:40.72ID:uy9ShKwp
>>379
寿也や卜部がいるから大丈夫と思ったんだろ
0383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:25:13.71ID:0rmJEDdh
>>382
監督として糞過ぎるだろ
0384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:27:33.89ID:uy9ShKwp
>>383
しかし、一流キャッチャーの寿也が指導しているんだから自分が出しゃばるのもどうかと思う気持ちもわからなくもなくね
0385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:34:25.34ID:w427gnyM
寿也に遠慮してる描写があるなら分かるがそういう表現が無いじゃない
大体キャッチング以外は個人指導の寿也じゃ無理だし
0386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:36:30.29ID:7BygtuHO
>>384
なら何で交代させるんだよw
0387まめっち@転載は禁止2016/03/17(木) 23:39:46.76ID:1knYieC9
いずれにしても大吾はナメたプレーを仕出かしたんだからキャッチャーは降板。そして、ベンチで田代監督からその人間性までも完全に非難・罵倒されてドルフィンズでも居場所を失い退団。

人生大きく狂うでしょうね。自業自得だよ。

チームメイトなんて元々大吾の味方なんていないよ。

終わり。廃人になるかもね。自業自得。
0388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:46:18.64ID:uy9ShKwp
>>386
イミフ
0389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/17(木) 23:49:07.98ID:BUi7AmkY
>>388
そんなレベルで気を使うならこんな交代もさせないだろって意味なんだが
0390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 00:02:34.33ID:1dwUJCRI
>>378
少年野球なんて試合よか子供の怪我に気を付けなきゃいかんでしょ
ぶっちゃけ田代は怪我人と交代させようとしてる時点で指導者としては糞過ぎる
0391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 07:32:03.31ID:5iD9RNgT
おまえらもっと田代のことを信じてやれよ!!
ああやって交代を告げることで、大吾の事を挑発して目を覚まさせるという狙いだろ?
茂野家の人間ならこれで確変起こすだろうという、父親である吾郎の事を良く知っている
元恋女房らしい作戦だ
わざわざアンディにも「行けるか?」と告げて、防具一式まで装備させたのは、
大吾を奮起させるためのダシとして利用するつもりに決まってるだろ!
0392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 08:05:13.09ID:yAOdun3o
割とマジで無印キャラは中学以降は出さなくて良いわ
描写多いほどボロが出るし
0393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 08:14:21.35ID:Ped1lAeV
でも田代って高校編の初め、わざとボール取らなかったり、変な所投げたりしてた糞野郎だから
0394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 08:25:15.36ID:BgrMmegD
変に前作キャラがでしゃばるとつまらなくなるのが良く分かる試合
0395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 09:18:09.80ID:ygk1MrCv
>>357
捕手戦犯のまま敗戦→挫折させて卜部アンディから急造捕手が一丁前に悩むな!って喝入れられつつ手解き受けて捕手の奥深さを知る展開なんでしょ
スーパー捕手大吾を作り上げるには何回か挫折させとけってのはアリだろう

んでこの大会の後は高校編まで飛びそうな気がする
0396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 09:33:40.25ID:G2l+JqKv
やめてくれ
陸子の身体、おっぱいの成長がじっくり見たいんじゃ
0397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 09:43:28.28ID:5iD9RNgT
薫は小6~中1ぐらいの一番美味しい膨らみかけおっぱいの期間が見れず、
いきなり中3に飛んでしまい、大人級おっぱいに成長しちゃったので、
思う存分、毎週小6おっぱいを晒してくれている睦子には満足してる
これで中学高校で薫みたいなおっぱいになったら、希少価値が消えてつまらん

それにしても薫って巨乳JCだったんだな
今、同じく中3のいずみもそこそこ胸あるのに、当時の薫とは勝負にならない
0398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 10:03:24.47ID:0k/Zi8XX
小学生ならまだ一緒にお風呂とかありだろ?
たまには睦子と一緒に入ろう
0399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 10:20:50.18ID:8edLNxtI
>>397
清水の胸ってDかEぐらいの印象。後中学時代の清水がそんなに大きかったようには思えんが
0400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 10:25:56.07ID:8edLNxtI
>>397
やっぱボインとまではいかないわ↓
http://imepic.jp/20160318/374500
0401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 10:45:26.07ID:mdnY/IVK
誰も試合の話してなくてワロタw
0402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 10:47:43.67ID:0k/Zi8XX
>>400
やっぱ寿くんとの見分けが難しい
0403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 13:27:32.78ID:5iD9RNgT
>>400
いやでも巨乳とまでいかなくても中学生にしては乳房の面積が大きいというか、
ボリュームと広がりがある感じ
いずみのはポコンと出っ張った少女のおっぱいって感じだし

絵柄の変化だとか野暮なことは言わないように
0404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 13:54:06.29ID:G2l+JqKv
>>397がだいたい言いたい事代弁してくれた
0405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 14:18:37.93ID:rx6HQUQ5
まあ満田って基本幼女、少女、(高校生くらいの)お姉さんの3タイプしか描けないから
0406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 14:48:45.09ID:AeP68ofT
しかしまさか睦子の初打席適当に済ませるとは…
あんだけ前降りしておいて…
0407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 15:04:32.02ID:2hXabJ8Q
まあキャラ的にはかなり持て余してそう
0408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 15:41:32.40ID:wfBVDATG
満田は前フリとか伏線とかどうでも良くてその場のノリしか無いからな
0409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 18:14:30.33ID:MC4n0TIO
正直大吾にとっとと成長して欲しいから
中学編に行って欲しいよ
幼女は扉で関係無かろうが色々出せば良いし
0410まめっち@転載は禁止2016/03/18(金) 19:00:58.70ID:CshdAk88
>>395
挫折から立ち直れずに人生が大きく狂ってしまって、それを引きずったまま野球を辞めて高校編かもしれないよ。

というよりも大吾は田代監督からプレースタイルに始まりその人間性までも全否定されて、精神的に追い詰められて野球を辞めて、人生狂ってメジャー2ndは終了した方が良いと思う。

それで別のキャラクターで新連載にした方が満田にとっても我々にとっても最適だと思う。
0411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 21:33:13.39ID:1WDj7oky
来る球分かってもどちらもマトモに
打てないし守備が良いから意味無いとか言わせて
どうやって勝つの?
0412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 21:37:08.01ID:JFNzIWFB
こもりんがやらかすしかないな
0413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/18(金) 21:54:26.64ID:JMSfv/9o
うん。小森が調子こいて勝ちに行ったところ足をすくわれるに1票。
で、田代が焼肉に誘うも、みんな練習だって誰も参加せず。
0414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/19(土) 00:10:32.75ID:tNaCETTV
4巻中の書き下ろしはピンで大吾と光か
中より表紙書き下ろしのがいいんだかなあ
0415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/19(土) 00:28:58.02ID:uJBePctO
無印女キャラで一番好きなのは麻美ちゃん。
清水に「女の幸せって何かな?」て聞かれた時の顔最高!惚れた。


あと、寿也に「寿きゅーん、あだぢだげをみでー」と言ってたメガネの女は別の意味で好きだ。
0416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止2016/03/19(土) 02:36:58.26ID:Atwe73qT
寿也「いや、限界なのは君だよ田代君」

監 督 交 代
0417名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 08:32:51.92ID:yRLFu4Zn
佐藤寿也特別科学応援隊もいるぞ!
0418名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 11:36:25.43ID:bR4HdjLc
>>416
マジでそうなってほしいんですが
0419名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 17:07:35.32ID:AoeeYmT1
ネタバレ待機
0420名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 17:21:35.62ID:V71edwTr
>>402
中学編ではまだ区別できていたが、聖秀編からはどっちが寿也かわからんレベルだったな
しばらく描かなかったことで清水の描き方を忘れた可能性が高い
0421名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 17:24:49.64ID:P4K37mzP
ネタバレ注意








バッテリーの呼吸
大吾の捕り方が悪くてボール球に見られてしまう、と
田代は大吾を降板、レフトへ
それを見た小森は"さすたし"しつつも、つけいる隙を探る

しかし、一朝一夕では築けないバッテリーの呼吸の前に
相手チームは手出しできず、アンディは正捕手の風格を存分に見せつける
■まだまだ続くピンチに、迎えるは玉城。次号勝負!
0422名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 17:26:11.99ID:HWhJmBKx
バレ

大吾交代の理由は正しいフレーミングで際どいコースの球をとれていなかったから。
ただベンチには下げられず、岸本のかわりにレフトに入る。
変わったアンディはキャッチング技術はもちろんのこと、卜部への声がけや捕球したボールを拭くなどして
大吾との違いをみせつける。
そして相手チームのエンドランを読み釣り球で空振りさせ、ゲッツーをとる。
それを見た大吾は感嘆。
次のバッターは玉城。

続く。
0423名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 17:45:01.32ID:AoeeYmT1
お、バレ氏が二人に
0424名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 17:53:41.97ID:AoeeYmT1
さすたしってなんのことかと思ったらさすが田代の略?
しかしアンディは肉離れしてるのに送球できるのか
足痛いだろうに
0425名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 17:53:49.58ID:3L2QxweS
小森さん田代を評価してるんですかとんだ節穴さんですね
0426名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 17:57:33.11ID:5DytlMlj
今後も大吾がポジションチェンジ→誰かが入れ代わり


これやるんだろうな
0427名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 18:01:27.13ID:vjx0Olk1
>>422
感嘆したのか…落ち込んでないなら良かった
0428名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 18:28:26.91ID:vBc47KYb
正直足怪我してる子供に捕手やらせる監督が誉められても微妙なんだが
事前に大吾とある程度チーム使って練習させとけば良かっただけの話なのも多いし
0429名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 18:33:15.49ID:GQy5m6Zr
ルールに疎くてスマンが、こういう球弾き的な交代をした場合、
打順はどうなるの?

アンディが大吾の打順(2番)になって、
大吾が岸本の打順(忘れたが下位打線)になるの?

それとも大吾は2番のままで、アンディが岸本の打順に?
0430名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 18:34:35.76ID:AoeeYmT1
>>429
後者が正解
0431名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 18:36:39.63ID:0FbcuXp9
田代が有能扱いされてるのが嫌だわ…
0432名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 18:41:44.05ID:GQy5m6Zr
>>430
サムクス
確認したが岸本6番だね
アンディが6番になってもあまりうまく打線が繋がる感じじゃないな
5番の有吉は所詮モブズの一員だし
0433名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 18:57:01.24ID:w8imynvF
田代の采配とか誰でも考えるだろ…
子供の体思うならやらないだけで
0434名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 18:58:38.31ID:8dqJZYz4
まあ小森も子供の将来思わずあんな投げ方させとるからな
0435名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 19:20:58.73ID:uJBePctO
次号、田代が衝撃の告白!



「すまん・・・うんこ漏らした」


どうなるドルフィンズ
0436名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 19:43:33.10ID:Xr5i0Qfp
畜生の小森からしたら田代はそれはそれは有能に見えるだろうなw
0437名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 19:52:42.66ID:Kkld+kpT
捕手の交代って投手の交代と違って目にすることが少ないけど、プロでも普通に行われているんだね
投手との相性に合わせた捕手を当てるのは珍しいことでもないらしい

MAJORは好きだが、野球は嫌いだからそんなことあんまり詳しくないから驚いたよ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 20:18:42.60ID:GQy5m6Zr
>小森は"さすたし"しつつも

この時に小森がモノローグで田代をなんて呼ぶのか何気に楽しみだなw
呼び捨てはしなさそうだが、では一度も会話した事もないのに
「田代君」と呼ぶのか
それとも「さすがは田代監督だ」あたりか
でも監督としての田代の事なんて全然知らんだろうっていう
0439名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 20:34:12.21ID:YGxjPZBH
岸本くんほんと不憫ね
0440名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 20:36:27.19ID:gpPBGRrG
代えるタイミング自体は真っ当かもしれないが
大吾には何も教えないでグラサンおじさんとか卜部のアドバイス任せで
急造の捕手に無駄に高いハードル与えてるのが糞過ぎる
しかも代えた捕手も怪我で小学生の野球でそこまでやらねーだろ普通
0441名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 20:42:09.48ID:AoeeYmT1
>>437
プロだと捕手だけ代えるというのはあまりないかな、することもあるけど
基本的に投手と捕手まとめて代える
0442名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 21:16:39.12ID:vBc47KYb
つかエンドラン読み取る以外はタイム取って大吾に意識させれば大分マシになる話だろ
0443名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 21:35:55.39ID:tFWidPsm
怪我人を勝利のために引っ張り出してそれを
良しとするって何かなぁ…
0444名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 21:45:56.84ID:uO6synh+
高校時代の吾郎を目の当たりにしてるから感覚がマヒしてんだろ
怪我なんか気合いでどうとでもなる。アンディの何倍も酷い怪我だった
茂野だってなんとかなったし、あの時の茂野のように怪我していても
出たい奴は出させるべきだって
0445名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 21:48:51.83ID:mKdIocPx
>>444
あんなの目にしたら余計止めると思うけどな
0446名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 22:25:26.10ID:tVz33jXg
結局アンディやっぱ限界で大吾が捕手復帰するんだろうな
スタメン外された奴もそこで出番を得るわけだ
0447名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 22:49:56.55ID:FkCJw1d3
選手の怪我に関して監督どもはどいつもこいつもノゴローの悪影響を受けてしまったようだ
0448名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 22:54:56.82ID:vBc47KYb
つか5巻7月発売って遅くね?
0449名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/19(土) 22:58:52.10ID:UCsyqqJR
アニメ化発表かmixと合わせるかとかかね?
5巻分はもう貯まってるからいつもより伸ばす意味無いし
0450名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 04:24:44.99ID:qkN94b/C
田代「ミニにタコが」
0451名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 04:50:55.38ID:vEgXJgOy
4巻今買ってきたわ~

田代って昔はさえない男とか言われていたけど、今はいい感じのおっさんになっているし、
吾郎との相性も寿也より良い面があったから(小森なんか何かと吾郎に逆らっていたし)、
悪く思えないんだよな・・・
0452名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 07:30:03.30ID:eZVVOdVn
どこが良い感じのおっさんなのか?
セカンドで田代が良かったシーンとかあったっけレベルなんだが
0453名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 07:46:48.32ID:vEgXJgOy
>>452
外見が。42であれならいい感じのおっさんだよなぁって。昔は中村美保から酷い評価受けてたのに
それに性格も基本的に年長者の余裕を見せてるし

俺は吾郎より一個下だから、今のMAJORはおっさんになった自分を見てるみたいで複雑なんだが、
自分の息子世代に田代達みたいに接することができる大人になりたいわ
0454名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 07:51:37.71ID:eR8RrGP0
453は本当に今のメジャー読んでるのか?
正直今の田代よか小学生のアンディのが全然大人なんだけど
0455名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 07:54:15.45ID:eZVVOdVn
>>453
外見がってまず顔変わって無いんだけど
ちょっと口にシワ足したぐらいで
0456名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 07:55:22.03ID:vEgXJgOy
>>454
どこら辺が卜部は意外に大人な面があるとは思っているが
0457名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 07:59:05.66ID:eR8RrGP0
>>456
やっぱ読んで無いだろ
この漫画1番大人なのってアンディじゃん
卜部の心理分析したりさ
0458名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 08:08:14.21ID:XDkm9cjk
この漫画でまともに大人やっとるのなんて寿くんだけだよ
0459名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 09:08:07.24ID:Np9XqI32
前の試合卜部が使えなくなってテンパりゃまくってアンディが冷静に代わりの案

出してたぐらいなのに年長者の余裕とかねーよ
0460名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 09:37:03.49ID:75PMrwe8
おれ42だけど、田代みたいな馬鹿、職場でも使えないんだろうなと思った。
ガキにあれこれ指図受けてんなよ。
信念持って子どもたち指導してればガキが作戦に意見してくることなんかないんだよ。
0461名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 11:55:03.79ID:KBA6WyCA
なんで自己紹介スレになってんの?
0462名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 13:08:58.35ID:SuWoH4hm
同じおっさんとして田代擁護ゆるせなーい!!!

と、いい歳こいて少年漫画読んでるおっさんたちが燃え上がったから
0463名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 13:13:49.93ID:6jSjjqgR
膣子っ睦(圓命流)になるぞっ!!
0464名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 13:18:04.96ID:4mzmTeJb
田代擁護してる奴は具体的なこと言わないし的はずれな点も多いからそりゃ突っ込まれるだろ
0465名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 13:25:19.33ID:4a6o4uUZ
田代は散々無能扱いされてるメジャー歴代指導者の中でもトップレベルに無能だからな
0466名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 13:44:20.33ID:HGNgYsGL
好きなキャラに対して具体的で的を射てる理由がないと弾圧されるなんて、
なんてギスギスしているんだ
ここは自分の嫌いなキャラを理由なく擁護する奴がいるとムッキーとなって
袋叩きにするような中年の集まりか。実におぞましい

あ、俺も田代は嫌いですw無能だとも思います
でもだからって別に好きって奴を叩く気はしないな
たかが漫画、好きな理由、嫌いな理由も細かく追求する必要もないと思うし
0467466@無断転載は禁止2016/03/20(日) 13:46:05.61ID:HGNgYsGL
というわけで今度は俺がおっさんたちのサンドバッグになりそうです
0468名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 13:51:44.39ID:4a6o4uUZ
>>466
別にマトモなキャラなら誰も何も言わないけど田代はどう考えてもおかしいから言われるんだろ
田代に年長者の余裕とか漫画見てたらそりゃねーべってなるべ
0469名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:07:39.94ID:1kaQ5TIj
無能でも俺は好きとかだったら何も言われんよ
0470名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:19:41.89ID:vEgXJgOy
>>457
黙って聞いてたらつけ上がんなよカス。コミック全部買って何度も読み返してる俺を捕まえて
だからアンディのどこが大人か言えや
大吾にアドバイス送ったり、卜部をたしなめたり、ストッパーの役割をしていたこと言ってんのか?

>>455
だから42であれなら良い方じゃね?
0471名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:26:29.62ID:U35cnWBd
こんなおっさんが田代庇ってんのか
納得
0472名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:30:36.42ID:vEgXJgOy
>>471
二十歳前後だとよく思われる26の男捕まえておっさん呼ばわりすんなカス
大体457の言動にも問題あるだろ
0473457@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:32:23.09ID:NWSGhTKZ
>>470
今スマホからだからid違うがだから卜部の心理分析したりってちゃんと書いたんだけど
0474名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:35:46.39ID:eZVVOdVn
>>471
>453 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 07:46:48.32 ID:vEgXJgOy
>俺は吾郎より一個下だから、今のMAJORはおっさんになった自分を見てるみたいで複雑なんだが、
一個下なら41じゃないの?
0475名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:40:01.35ID:eZVVOdVn
安価間違えた
>>472にね
0476名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:47:58.68ID:vEgXJgOy
>>475
吾郎より一個下世代って意味だってわからないか・・・?俺は1994年に5才だったんだから
だからメジャーセカンド見ているとおっさんになった自分を見てるようで複雑って書いてんのに
0477名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:50:44.50ID:eZVVOdVn
>>476
ああそういう意味か
でも作中が年代無印とズレて現在2015年だからそんなこと思わんよ
てか無印自体正確な年代は不明だけど
0478名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 14:56:00.71ID:vEgXJgOy
>>477
始まった年が1994年なんだから、素直にそれを当てはめりゃ良いんじゃね。サザエさん時空的な漫画でもないんだし
それに樫本監督が仮面ライダー好きだった描写もあるしな。俺の親父も仮面ライダー直撃世代だし
0479名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 15:01:15.24ID:eZVVOdVn
ぶっちゃけサザエさん時空じゃないからこそむしろ気になるけどな
だからこそスレ初期ゲームが3DSのままなんだがと突っ込まれてたんだし
コナンや金田一みたいなもんなら逆に気にされんかったと思うが
0480名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 15:27:09.22ID:GOWdGvej
お前らマーシー好きだな
0481名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 15:28:25.09ID:y8YIyJgH
3つ違う美穂が1990年生まれだし
まあ今はまた変わってるんだろうけどね
0482名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 18:02:52.14ID:WDVnQqh/
アンディプレイングマネージャーはどこまで有能なんだよ

ドルフィンズの監督が捕手経験者の田代でなければ
ここまで叩かれなかったろうな
0483名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/20(日) 18:09:19.83ID:y8YIyJgH
まあ全く野球に乏しい奴でもチームメイトの野次止めないとこと今回の怪我人起用は叩かれたと思うがね
0484名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 00:29:36.12ID:TsVLAf/G
40過ぎのおっさんが自己紹介したとおもったら
次は20代だと自己紹介する池沼が現れたり
誰もお前ら一人一人の経歴に興味ねーよw
0485名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 01:04:45.90ID:g9R1fAOX
>>470
コミック買って何度も読み返してアンディが大人かわからん馬鹿がほざくなや。
どう見ても田代無能、アンディは有能やろ。
0486名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 01:06:48.80ID:n3pxr8iO
おっさんが中出しとか喚いてる時点で終わってるがな
0487名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 01:12:33.49ID:yPxX6uO7
>>485
具体的に挙げられないバカがほざくなw死にやがれw
なんで貴様みたいなカスがMAJOR好きなんだよ

>>484
あれ見て俺を40のおっさんと思う方がおかしい。小学校低学年以下の読解力じゃね。お前ら
0488名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 01:49:20.32ID:kpObVrq9
春休みだな
0489名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 03:28:55.76ID:UM4kQZU/
今こんな事になってんのか
2巻まで読んであとでまとめ読みしようと思ってたのに無印キャラがこうなって
しまっては読むの迷うわ
特にコモリンがな・・
OVAではドルフィンズの監督やってていずみを励ましていたというのに作者は連載やめたいのか?

吾郎と寿也とも違う大吾と光のバッテリーは面白いと思ったしただの続編としてでなく
一作品としてかなり期待していたんだけど試合がココまでアレだとな
まあ最初から野球にたいする見下し感とかやけにこなれてる感はあったけども
0490名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 07:08:16.24ID:jDxoOFR8
>>487
こんな年代決まってない作品に1994始まりだからって理由で吾郎は一個下とか言われても意味なんて伝わらんわ
0491名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 07:13:16.69ID:jDxoOFR8
吾郎は→吾郎の
0492名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 07:16:43.08ID:qe1Ux+62
>>487
何回も読んで田代有能アンディ無能と思うお前の読解力のがやべーわ
しかも4巻の場面とか卜部使えなくなってどうしようとか田代が言った横で
自分と卜部が入れ替わって投げるって提案したとことかあるし
0493名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 07:24:45.75ID:jDxoOFR8
>>489
まあ4巻は小森出ないし
試合がコロコロするのが微妙だけど、大吾が外野からちゃんと刺せるようになった話と
光とちゃんと組んだ辺りは割と良かったと思うから
あと大人キャラでも出張るのは寿也ぐらいだし
0494名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 07:34:28.41ID:i1iIvKAk
>>485
こんなんだから田代が良く見えるんだろ
しかも具体例求める割には自分から田代の良いところの具体例上げないし
0495名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 13:29:37.89ID:UnzzSAPs
>>494
そうだよな。
つうかなんでケンカ腰なんだろうな。
なんでお前がmajor好きなんだってそっくり返してやりたいわ。
0496名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 13:40:53.27ID:ff0rbcp7
話変えるね

5巻発売日遅くね?
たまに休載挟むけどもう5巻分はあるだろうに
0497名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 15:05:40.52ID:3E7yYm1c
ところでモブの田代に対する評価はどうなんだ?
0498名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 15:14:07.73ID:GkAZQVRe
捕手ってある意味どんなに優秀な投手よりも重要なポジションなのにな
それなのに田代は大吾に全然教えていないという。捕手の重要性は高校時に弱小高校で
吾郎というドラフトクラスと組んでいてほかのだれよりもわかっているはずなのにな
0499名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 15:54:10.93ID:TsVLAf/G
コミックス買って何回も読んでる俺とか言われてもネットごしでそんなん知るかって
俺の親父とか聞きたくもないくだらない情報出されてもねえ・・・
ここ見てるやつは自分の顔見知りだと勘違いしてるんだろか
自分中心で世界が回ってるって錯覚してる頭の弱い子なんだろうなぁ・・・
0500名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 18:44:43.21ID:ruPIDVkf
お前がな
0501名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 19:30:59.44ID:oNrpjW8B
>>498
てかアドバイスくらいしろよ
捕球の仕方とか声かけ程度ならそれだけでも全然違うだろ
大吾自体は卜部の球とるのがやっとってわけじゃ無いのは分かってるんだし
0502名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 19:51:14.77ID:jDxoOFR8
てかこんな序盤で捕手に関してあれこれ描くのは良いけど中学以降でネタ無くならんか?
0503名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 20:25:51.91ID:VraMFLfp
アドバイスとか最低限教えるべきこと教えてからようやく
実戦で自分で学ばないとわからないこともあるって意見からわかるが
田代はそういう過程を放棄してるからな
0504名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 20:28:01.78ID:8EZCAjOJ
俺は田代好きだなあ

理由?好きなことに理由なんてねえ!!
0505名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 21:54:48.60ID:eRFnVHhY
>>502
大味な野球になるからへーきへーき
0506名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/21(月) 23:10:49.92ID:UnzzSAPs
>>504
それはそれで尊重する。

しかし誰かさんみたいに自分と意見と異なると攻撃してくる輩は不愉快になる。
0507名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 01:07:52.74ID:M4F7p2uj
>>506
でもそれってお互い様じゃねーの?
アンチ田代派が多数だからなんとなく正当化されてるっぽいけど、
やってる事は結局、異なる意見を攻撃してるとしか思えないんだけど
向こうがおかしい事を言ってるからだって言いたいんだろうけど、
反撃してる時点で同じ穴の貉だよ
0508名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 02:47:20.45ID:Z+9I0k8X
捕手の技術的な事は寿也が教えるだろうけど土台となる野球に関する知識や
心構えとか役割的な事はチームの監督しか教えられないだろう
0509名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 06:13:47.93ID:cV1IjMFn
>>507
最初カスとか言い出したのは田代擁護した奴なんだが
その前のやり取りで切れるとこなんてあるの?
この話の流れで田代持ち上げてたらそりゃ多少は突っ込まれるに決まってるだろ
0510名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 06:46:29.70ID:M4F7p2uj
>>509
でもさ、田代のここが駄目、あれが駄目って言いかえしてるわけだろ?
やっぱその時点で同じ穴のムジナじゃん
カスって言いだした向こうの人間性を叩くだけならともかく
そうじゃなかったしな
0511名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 06:58:35.48ID:cV1IjMFn
>>510
ここが真摯な場所と勘違いしてないか?
2chのスレでキャラのダメ出しなんて当たり前のことじゃん
賛否両論なキャラならまだしも田代とか好意的な感想ブログとかでも否定意見見るキャラだし
0512名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 07:03:17.17ID:vUcMn+Rs
中立な自分カッコイイとか勘違いしてるんだろ
この程度で弾圧とか2chやらん方が良いだろってレベル
0513名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 07:14:46.00ID:34rhZ4hg
>>510
ここは本スレでスレ住人叩きスレじゃ無いの
むしろキャラについて言うのが当然で住人の人間性について色々言うスレじゃ無い
0514名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 07:44:40.18ID:34rhZ4hg
>>503
才能無いってより誰も教えてくれんから出来なかったって感じになってるな
0515名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 09:02:15.30ID:Kss26EDT
>>490
いや普通察しつくだろ。大体の漫画は連載スタートした時の年齢をキャラにも当てはめているし

>>492
お前どこまでバカなの?誰もアンディが無能とか言ってないだろ。ただ俺は田代が好きと書いただけなのに、
お前がアンディがどうたらこうたらケチをつけてきたんだろカス。まあ、小学校低学年以下の
読解力の人間の集まりなんだからしかたないか

>>495
喧嘩売ってきたのは>>492のクソバカだろ。ボケ。何でお前らみたいなバカで臭くて惨めで臭くてゴミムシ以下の奴らがMAJOR好きなんだよ
0516名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 09:35:46.91ID:KTL0JSpZ
>>515
大体の漫画はそうだからって結局お前の脳内設定に当てはめただけじゃねーか
メジャーの年代設定なんて適当なんだから今の設定に当てはめて見てる奴が大半に決まってるだろ
0517名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 09:40:26.34ID:HHfi9t63
田代が無能な点もアンディが有能な点も散々言われてるのに
0518名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 09:41:54.30ID:Kss26EDT
>>516
だからと言ってメジャーセカンドの時代を2015年にするのは無理があるだろ
それに少なくともおとさんが新人類世代というのは確かだろうから、その子どもの吾郎が80年代後半生まれ以降の可能性が高いのは
確かだろ。おとさんと吾郎は25違うんだから
0519名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 09:45:18.67ID:CpDZiIQI
>>518
ちゃんと大吾がミット買いに行ったときの安藤スポーツ展に2014年モデルが30パーセント引きになってるとこがあるんだよ
何回も読んでるなら気付け
0520名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 09:46:56.41ID:HHfi9t63
時代設定おかしいのはどうにもならん作者も編集も気づいてないかあえて無視してるから
0521名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 09:52:43.11ID:Kss26EDT
>>519
それは知っているけど、どう考えてもつじつま合わないから認められねーよ。大体それなら吾郎は1972年生まれになるんだぞ
それこそ無理があるだろ。大体樫本監督が部屋に仮面ライダーのポスター貼っていたのは無視か

第一、吾郎と同世代と思うことが何が悪いわけ?
0522名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 09:56:29.42ID:Kss26EDT
>>519
後、それだけでメジャーセカンドの舞台を2014年と思うのも相当のオツムだなw今から10数年後に2014年モデルを売るのは別にそんな変なこと
でもないだろ。やっぱりお前らってバカなんだなwww小学校低学年以下の読解力なんだからしょうがないかw
0523名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 10:01:20.99ID:CpDZiIQI
>>521
お前が認めるとかこっちは興味無いんだが
てか誰がお前が吾郎と同世代だとダメだとか言ったんだよw
0524名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 10:06:14.37ID:CFqXqUOM
>>523
だから小中学生みたいに寄ってたかってケチつけてんじゃねーか

それと俺が言ったことはスルーか。吾郎が1972年生まれならおとさんは団塊の世代だぞ。団塊の世代が仮面ライダー好むのかw
藤岡弘、に近しい年齢なのにwそれと>>522もスルーか
0525名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 10:06:57.20ID:cV1IjMFn
>>522
一つだけならともかくなんで棚に2014年モデルをそんな10数年後に並べるの?
使ってるゲーム機も3DSまんまだし大吾もDSっていう固有名詞使ってる
0526名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 10:10:45.11ID:iinJBkrU
>>524
あのさここはセカンドスレなの
ならセカンドの設定で見てるのが基準になるわけ
無印はそういう設定だったんだろうけどそれはあくまで無印の設定
どうしてもと言うなら作者に文句言え
0527名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 10:18:03.46ID:CFqXqUOM
>>525
何事も3年単位で変わっていた90年代までと違って21世紀になってからは文化が停滞しているから、10数年前のミットが
売られているなんて珍しくないんだろ
DSは知らん。3DSなんて2014年どころか2011年に販売されていたのにな

>>526
だからと言って吾郎を70年代生まれのおっさんにするな
0528名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 10:24:46.77ID:cV1IjMFn
>だからと言って吾郎を70年代生まれのおっさんにするな
知らねーよそんなのお前が気に食わないだけじゃん
逆に言うと吾郎が70年産まれだからって何か不都合でもあんの?
セカンドの設定基準だと吾郎の一個下って言われたらそりゃ41だと思われるだろってだけなんだけど
0529名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 10:27:07.18ID:oHJT2oen
吾郎と同年代ってことだけがこいつの自慢なんだろ
0530名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 10:48:28.64ID:P/ymVH6a
>>527
何のためにそんな十数年前の製品が売れてるなんで描写漫画でわざわざするんだ?w
30パーセント引きの時点でどう見ても在庫処分品だろうにw
0531名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 11:05:13.13ID:82Ft4qLq
>>528
この漫画でリアルタイムで吾郎と年齢比べる奴自体スレじゃ見ないしな
無印自体が曖昧だから
つか比べる奴は逆に読み込んで無いだろ
0532名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 12:12:36.35ID:fvcsJAdY
>>529
誰もそんなとこに興味無いのにな
ただ年代ろくに決まって無いし設定曖昧な漫画に現実の年齢当てはめても伝わらないよってだけの話なのに
0533名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 12:31:15.71ID:fvcsJAdY
てか無印基準でも吾郎は1994年に5歳じゃ無いよ
3歳離れてる美穂が1990年生まれとパスポートに出てる
もっとも無印だと3歳には日本に帰ってた大吾がセカンドだと4歳までアメリカにいたりしてる漫画だから、
その設定もただの当時の設定以上のもんでは無いと思ってる
0534名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 13:03:42.61ID:P/ymVH6a
小森がアンディが足怪我してるからそこに付け入るチャンスがとか言っててワロタw
これはアンディ怪我悪化しそうw
0535名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 14:37:30.66ID:Z0ZhElPa
>>527
今2000年辺りのモデルが棚に並んで売ってるスポーツ用品店なんてそんなに沢山あるの?
0536名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 14:50:25.15ID:e8xw3nex
あるんだろそいつの周りじゃ
もう面倒だし構わんで良いよ
それよか話題変えたいし画バレ来てくれ
0537名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 16:47:52.38ID:7gl+Kec0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org788864.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org788865.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org788866.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org788867.jpg
0538名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 16:57:47.82ID:KPzto54x


これチーム内で確執起おきるだろw
0539まめっち@無断転載は禁止2016/03/22(火) 18:28:24.52ID:8rz95Gnn
田代監督はもっと大吾を全否定しろよ。
お前のせいでチームはメチャクチャになったとかね。
0540名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 18:58:12.19ID:LTXeA5G+
>>534
小森は鬼か…
0541名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 19:00:22.47ID:LTXeA5G+
>>537
前の回で気づいてたなら言えよ無能
0542名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 19:04:09.61ID:27VKG2ks
田代糞だな
0543名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 19:07:14.80ID:avWYJZGd
怪我人狙う気まんまんだな…
0544名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 19:25:39.50ID:Oat1v2TT
44話「よく気付いたな、大吾」
46話「自分では気付いていないようだな」

うーんこの
0545名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 19:33:00.97ID:U7Ry75H+
交代させられたこいつ岸本だっけ?
ほんとこの漫画ナチュラルに畜生が多いな
0546名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 19:41:57.66ID:rbJURN3F
出っ歯くん不憫過ぎるw
0547名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 20:47:03.97ID:7gl+Kec0
>>545
岸本
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org789212.jpg
0548名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 20:52:00.31ID:cV1IjMFn
>>547
いやアンディの怪我1番に気を使えよw
0549名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 20:53:41.06ID:+5uctf5C
フレーミング云々で途中交代される小学生初めて見た
0550名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 21:12:13.62ID:T02qk426
キャッチングの基本が出来なくなったキャッチャーは下さなくてはならないって
代わりに怪我人出すのは良いんですか?
0551名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 21:15:27.84ID:LTXeA5G+
岸本カワイソス
0552名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 21:16:19.83ID:eKONu3sj
何か一見もっともらしいこと言ってるが田代はいつ大吾に基本教えましたっけ?
0553名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 21:28:21.40ID:oz6QCtxP
前の回から気になってたならはよ言えや
怪我人試合に出すなよ
田代は本当に無能だな
0554名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 21:29:47.57ID:Gy+AH+JY
田代→アンディの怪我によっては何があるか分からん
小森→アンディの怪我を付くか
この監督連中は子供の怪我適当に考え過ぎ
0555名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 21:37:05.94ID:RDOco3jE
>>549
リトルの清水とか捕ってるだけの急造捕手だったのにな
0556名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 22:08:31.61ID:205t/hCq
最初は大吾は頭でっかちになり過ぎ、少年野球の捕手は運動神経微妙でも気が付いて野球詳しければ十分
…って話だったはずなのにいつの間にか大吾が当初考えてた色々やること多いポジションになってしまったな
0557名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 22:28:18.91ID:QqHXh1sq
前の回から気づいてたのに一言も注意しなかったこいつなんなんだよおおwww
0558名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 22:39:49.80ID:0O1dLvPh
>>556
姉貴のアドバイスは糞の役にも立たなかったな
0559名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 22:47:51.66ID:qpjRRAXM
アンディ△
0560名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 22:48:08.45ID:cV1IjMFn
まあ大吾自体は今はやる気あるしアンディの姿見て感銘受けてるしね…
ただもうこいつら小学生じゃないよね…
0561名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 22:59:25.36ID:MzO3v6x+
・試合中にアドバイスしない
・つい最近入ったやつらがスタメン(しかも外野適正未知数)
・イーファスに白旗で攻略法を考えようともしない
・故障者を試合に出す


明日からモブ何人やめてもおかしくないぞドルフィンズ
0562名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 23:19:08.51ID:njTwf1We
おれがモブならこんなクソチームやめてるわw

しかし、田代は今に始まったわけではなさそうだから、それでもついてきてるところを見ると、いいのか?
0563名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 23:21:45.42ID:7P7ylFNS
>>562
サイヤング賞か出たのにこの人数とチームの実力とか変な噂が立ってんじゃねーの?
0564名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 23:25:30.05ID:x4njY9nd
吾郎がおとさんと同じユニホームを着ることに憧れたように
地元の子供達が吾郎と同じユニホームを着たいと憧れられるチームになってたっておかしくないのにな
吾郎だってバスあげちゃうくらいには気に掛けてるんだから、オフシーズンに野球教室くらい開いてるだろうし
0565名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/22(火) 23:26:22.81ID:G4SWKNS3
>>562
少年野球って監督についてくとかついてかないとかありますのん?
0566名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 02:26:49.43ID:2Q87/qsQ
前の回から気付いていたw
じゃあさっきの攻撃時にベンチでアドバイスしろよw
0567名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 02:42:45.94ID:y74K/c+V
なんで旧作キャラが最低指導者の座を激しく争ってんだよ
0568名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 05:26:58.15ID:Gt0nrAPa
佐藤さんにあんなに教わったって田代はマジで教えて無さそうでワロタw
0569名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 06:46:50.02ID:WAbx1qTg
今週の監督2人
前の回から気になっていた
0570名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 06:48:36.64ID:WAbx1qTg
その辺に付け入る隙があるはず
0571名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 06:57:41.23ID:S/nWbiUG
素直に野球させてやれよぉ~
0572名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 08:07:48.66ID:tQ/kpSKR
ひでえ監督たちだ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 08:48:20.60ID:5MVMBnr7
前の回から気付いてたがどうしても引っかかるなあ。自分で気づくのが大事ってのもわかるがそこは別にアドバイスしてもいいとこだろ。自覚させてそれでもダメなら限界って納得なんだけどなあ
0574名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 09:04:32.50ID:Gt0nrAPa
田代はそろそろ無能発言で打席が組めそうだな
0575名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 09:13:06.07ID:oc2IZzf9
小森も田代も怪我はヤバイってわかるはずなのに容赦なさすぎ
子供達の心のケアも全然出来てないしなぁ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 09:16:37.89ID:uLtD7MoJ
小森(さすが田代さんだ…)
0577名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 09:28:29.17ID:WCvb5uET
田代褒めたり小森も無能感が強くなってきたな
0578名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 09:33:29.13ID:zzSocyd4
ド畜生すぎる監督共だ
0579名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 09:39:12.38ID:rWpgejZu
アンディかっこ良すぎわろた
ホントに小学生か?
0580名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 09:42:05.76ID:P4ebpaRw
アンディ凄くカッコ良かったが怪我悪化フラグたてられて可哀想
0581名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 10:00:59.48ID:rcHYQXoW
>>573
散々言われてるがこれが田代自身がちゃんと指導してたり大吾が幾らか経験つんだ捕手ならともかく、
最近捕手の練習少ししただけの新人捕手相手にそれはちょっと無いんじゃないかと
0582名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 10:54:47.61ID:6bOnuKS9
俺が小学生の時はデブってだけでキャッチャーやらされてたわ
コースつかないでストライクゾーン1つ中に入れりゃいいのに
0583名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 11:06:59.55ID:P4ebpaRw
>>582
つか泉の話ではキャッチャーはむしろ微妙な子がやらされてたって話だったんだがね
0584名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 11:10:21.97ID:XgtlJ7wQ
そういうのと上を目指す意識高いチームとの差が激しいと。
・・・どうみてもドルフィンズは意識高いほうじゃないのに・・・
0585名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 13:05:54.63ID:X9xt6VG4
>>580
しかしそれなら田代救いが無さ過ぎのような…
まあ主人公がずっと外野のわけが無いだろうけど
0586名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 13:29:27.46ID:FU9sa9vp
ここで全力を尽くしてしまった結果アンディは野球の出来ない体に
利き足の変更を実現し高校生編で復活する
0587名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 13:54:57.77ID:sHGiCMx6
無印で吾郎が変化球を覚える時のおとさんとのやりとりやら見てると
この監督二人がアンディの将来とか何にも考えてない鬼畜に見える
0588名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 13:55:48.92ID:2PO/Ky41
だいたい大吾以外捕手の控えがいない時点で無能
ありえない
0589名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 13:58:01.27ID:X9xt6VG4
>>588
つか最初の試合の捕手はどこ行ったの?w
0590名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 14:09:00.22ID:XgtlJ7wQ
多分辞めたんだよw
0591名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 14:37:48.91ID:wgz9LLBd
大吾が自信なくしてないのが救いだけど田代はせめてダメな点だけじゃなくこの回まで
よくやったぐらいのフォローはしとけよあれじゃ捕手やめたくなる奴も出てくるだろ
0592名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 15:01:33.51ID:M74wNs+a
試合の勝ち負け優先➡なら気づいた時点で対策とれよ
子供達の成長が優先➡なら大吾や卜部に気づかせてやれよ
子供達の人としての成長が優先➡大吾を迫害させたり怪我人を出したり

どういう意図であろうと、田代は褒められたもんじゃないな
せめて大吾に教えるべきか否か葛藤したりとか、怪我人のアンディをどう扱うか悩んだりとかそういう描写があればまた違ったのに
0593名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 15:05:06.15ID:Dr+nKTQh
これは岸本や出っ歯の親から苦情くる伏線
0594名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 18:07:29.54ID:mIO/rSMz
最初のキャッチャーは出っ歯なんだけど卜部の球取れない設定ってことにしよう
0595名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 19:26:24.92ID:HnehK8gf
田代は単に無能なだけならまだいいさ
つーか高校時代からリードや戦略はダメダメだったし
それよりも人間的にもおかしくなってるのがなぁ
昔は熱くていいやつだったのに…
0596名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 20:30:02.70ID:tRZYirop
??「君、言いなりなんだね」
0597名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 21:20:50.24ID:Gt0nrAPa
果たしてアンディはこのまま耐えられるのだろうか?
0598名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 21:23:34.87ID:i2+RseSi
フレーミングでストライクがボールになるってバカですか
それも100キロそこそこの小学生のボールが審判には見えないのですか
ボールを見てストライクかボールか判別できないのですか
0599名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 21:32:50.90ID:ggnNosEY
田代なんてずっと頬赤らめてるの
0600名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 21:34:17.25ID:naUVo1OV
単行本派です。4巻を読みました。初めて、パンツが全くないですね。ノーパンです…。
そもそも、いずみ姉ちゃんの出番が無い!
0601名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 21:37:27.87ID:Gt0nrAPa
>>598
てかそんなことでボール取ってたら少年野球なんか四球しか出なくなりそうだよな
0602名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 21:37:45.72ID:SFal7EZi
フレーミングやりすぎると審判の印象悪くなる
0603名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 21:57:48.27ID:NSc4ZDI3
>>597
7回じゃ無くわざわざ6回だからねぇ
まぁ6回で逆転して7回抑えて終了の可能性もあるが
0604名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 21:59:36.83ID:naUVo1OV
いずみパンツで抜きまくり。
0605名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 22:08:30.74ID:TE2IJdJW
アンディクッソかっこいい
本当に小学生かこいつw
0606名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 22:12:42.32ID:Le5kcUCZ
てす
0607名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 22:15:08.59ID:Gt0nrAPa
なんか小学生の頃から異様にに凄いことやらせ過ぎてて、高校になっても変化があまり感じられなくなるような気がしないでも無い
0608名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 22:35:26.52ID:n8BMilRi
この漫画上げて下げてだし来週は玉城にホームランあたりか?
ランナー今いなかったっけ?
0609名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 22:47:00.25ID:i4pBfuiQ
ホームランなんて優しいな
小森が怪我を利用しようかっていってるしもっと足使ったりする方に嫌がらせするんじゃないの
0610名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 23:13:00.25ID:X9aX8X4K
てす
0611名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 23:29:55.91ID:KizUCQDg
ここで2ラン打たれると追いつけなくなる
十中八九近くに打球が飛んだ睦子が思わずファインプレーしちゃった展開だろう

まさかとは思うが二塁走者が投球後にわざとでかいリードして
足に負担がかかる二塁送球を誘発させたりはしないよな
0612名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/23(水) 23:41:55.32ID:Gt0nrAPa
最初の玉城→光にファインプレーで3アウトチェンジ
6回の玉城→睦子にファインプレーで3アウトチェンジ
って果たしてやるだろうか?
0613名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 00:03:55.91ID:x7qzYvEs
でもそうでもしないとモブの不満が爆発するよな
打つだけなら代打でいいし
0614名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 01:23:03.07ID:CKLc31m0
睦子が長打放つか守備でファインプレーして
永井が実力を認めざるを得ない展開もあるだろうけど、
さらに大吾がレフトのまま試合終了するとは思えないから
アンディはやっぱり7回に怪我悪化で引っ込むだろうな
で、代打が永井で一応ヒット打ったりして、
(ストーリーの都合上、その程度で)不満解消かな
0615名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 02:09:45.42ID:0aKwcPF3
睦子って現状なんの役にも立ってないから
代えられたりベンチに居たモブから見ればそりゃ文句言いたくなるな
これから彼らの見せ場はあるんだろうか
0616名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 06:02:54.62ID:ud4/2b5n
>>614
代打で永井が打てたら逆に納得しないでしょ
睦子だってもう出来て一度ずつファインプレーとヒットって感じだし
0617名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 06:37:17.05ID:MqRuRO5k
この漫画って結構売れてるの?
コンビニにも置いてるけど
0618名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 07:05:06.70ID:Z3YPdccz
アンディ凄くかっこいいのは確かだけど軟式少年野球が舞台なのにこれが本物のキャッチャーかって
言ってると舞台その他が釣り合って無いように見えるw
0619名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 11:20:16.08ID:8hCLAR6f
外野全員外されてワロタ
0620名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 13:04:25.91ID:KutHAfsH
少年野球の外野なんて雑魚が任されるのが常だしな
0621名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 13:05:54.27ID:1RR5ve/h
数週間前に入ってきたばかりの新人3人にポジション奪われた外野三人組かわいそう
0622名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 13:21:56.68ID:qQfXtbrL
数週間で奪われる程度の実力しかなかっただけだな
小4から練習やってこれって指導者ほんとに大丈夫なのか
いやまあ才能も関係してるだろうけどさ
大吾は試合中とかに監督は俺を信頼して~とか言ってることあるけどそこまで慕える監督に見えないのが辛い
0623名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 13:26:40.17ID:ud4/2b5n
そりゃ大吾に送球の基本すら教えて無かった監督だからな…
0624名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 17:41:49.81ID:SLmJA/Un
>>616
つかそれじゃ永井外した意味が分からなくなる
打撃ダメだから外されたのに初見であの投手打てましたじゃさ
0625名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 18:19:18.24ID:qAApqSYz
この試合、必ず出番は作ると約束されたベンチ君に出番はあるの?
0626名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 18:26:54.66ID:ud4/2b5n
アンディ怪我悪化→補充として岸本の代わりに入るとかじゃない?
0627名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 19:14:06.92ID:VcK/XOw3
おそらく取ってつけたようなイーファス攻略法が見つかって、
これまた取ってつけたような永井の特技設定が追加されるんだろ
「永井、お前は○○○は得意だから、イーファス攻略のための×××には
 △△△しなくてはいけないので、お前ならきっと打てる!」
みたいなことを唐突に田代が言い出したりして
0628名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 19:21:51.79ID:XwXaF0Ow
2015年の漫画に睦子という名前つけるのはなぜ
0629名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 19:23:09.86ID:rwjXBSpe
名前はまあ・・・
キラキラネームでないとダメなのか?
0630名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 19:30:04.47ID:Y/ceq647
そもそも「強いものが出る」みたいな意識高いチームじゃないから、睦子がいくら活躍しても納得はできないだろうな
0631名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 19:34:25.65ID:ud4/2b5n
つか睦子だけじゃなくて一応結果残してる大吾と光にも不満気みたいなこと言ってるし
0632名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 20:37:57.92ID:7Nwbj32Q
田代(なんとかしてやれよ!監督だろ、俺は!)

なぜこうならないのか
0633名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 22:17:09.51ID:2HI6pA/A
ここで仕事が終わったトシくん颯爽と登場
「君、無能だね」
0634名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 22:26:33.54ID:kaR7ipjK
アンディがモブ顔なのは、そうじゃないと主役より人気出ちゃうからな気がしてきた…
0635名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 22:28:56.42ID:KutHAfsH
アンディ絶対相手チームの選手から「助っ人外国人」とか言われてるわ
0636名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 22:33:31.60ID:a9HCP7zN
>>634
てか大吾的には今大会は練習の成果見せれば良いだけで、それ以降は卜部とアンディ中心なのはまぁ当然ではある
0637名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/24(木) 23:12:25.28ID:ud4/2b5n
>てか大吾的には今大会は練習の成果見せれば良いだけで、それ以降は卜部とアンディ中心なのはまぁ当然ではある
散々言われてる事だし実際そうだとは思うけど、考えてみれば主人公の目標がフワフワなまま公式戦とか珍しいなw
普通一応の目標は立てるだろw
0638名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 00:05:28.54ID:nsWvwL+3
アンディカッコ良すぎワロタ
0639名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 00:16:17.18ID:823RA9no
睦子がキャッチャーやろうとしてたのは気のせいか
0640名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 00:33:33.80ID:NIRhKFaZ
アンディかっこいいけど精神と技術が完成され過ぎてこの小学生編しか使えなそうw
0641名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 00:55:14.55ID:XKCMJwnO
正直満田はキャラ使い回すとろくなキャラにされないことがほとんどだし綺麗に退場するのもありっちゃあり
0642名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 01:54:08.64ID:uP255aD+
こーゆーの、正式な審判いないの?
球太のオヤジに説教したような奴。
ケガ人出してるのとめたりしないのかね?
0643名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 06:15:18.68ID:d97RZCi6
試合始まってからずっと光の存在感が薄いな
ホームラン打ちそうになったり、ファインプレーしたりしてるのに
なぜか影が薄いしセリフも少ない
読者の抗議?でまた戻したはいいが、使いどころに悩んでいるんじゃない?
やっぱ転校したまま中学高校まで出さなきゃよかったって思ってたりして

そういえば親父の寿くんも目立ってたのは吾郎と敵対してた時で、
二人がバッテリーを組んで両者共に輝いてたのは、海堂編の特待生戦と
W杯決勝ぐらいじゃないか
0644名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 06:33:33.63ID:JDx/F6v/
>>643
そりゃそうだろ
だって光はこの試合誰とも絡んで無いもの
それに話的には今回は完全に脇だし
0645名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 06:48:48.94ID:d97RZCi6
>>644
この試合だけならしょうがないけど、これから先、どんな相手でも
影が薄くなっちゃう感じが…
大吾のように凡人ゆえに毎試合ごとに課題があるわけでもなし、
卜部・アンディのように勝ちたい理由とか因縁があるわけでもない
光も課題はあるんだが天才すぎてどれも即座に修正利きそうだし、
実際どんどん修正してきたし
吾郎みたいな性格ならそれでも目立つんだろうが、基本いい子だからな
0646名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 07:02:38.71ID:82GGdFqv
>>645
吾郎みたいな性格でも一応の目標とかも無く外野だったら話に関係無くなっちゃうから目立てないと思うw
他に目標持ってるチームメイトがいたら余計そうだろうし
だから目標達成の後はすっぱりその章終わってたわけで
勝ちたい理由とかは光の場合は東斗までいかないと無いだろうし
0647名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 09:15:06.59ID:ladWXuge
そういや監督がベンチ出てああだこうだやっちゃいけないのは高校野球だけだっけ?
0648名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 11:02:23.79ID:tT2Z8u5E
つか大吾も凡人ゆえの課題とかじゃなく、周り無能にして無理矢理課題作ってるだけだからな…
この試合自体正直引き延ばしのための試合なんだと思う
0649名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 12:18:21.26ID:nvzKyVOB
もっと佐倉ちゃんを
0650名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 12:29:43.08ID:6DAWurR4
今回光はともかく睦子空気なのは意味不明
最後だけ活躍しても微妙過ぎるw
0651名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 12:36:57.79ID:tT2Z8u5E
前もそうだったけど一試合に色々描き過ぎなんだよ
大吾の捕手としての技量不足、小森監督とそのチーム+エース…ぐらいで良いのに睦子の悩みだ
周りの不満だ田代監督の思惑やらアンディの怪我までと人数捌ききれて無いだろ
無印自体チーム内で試合で目立ってたのなんて毎度投手捕手精々内野の三人程度だったのに
0652名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 13:07:17.71ID:6DAWurR4
なんか今回群像劇っぽいんだよね
だから話が進まない
0653名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 13:21:11.26ID:ydCRyjgc
群像劇か?
大吾の物語というのは一貫してると思うが
光や卜部にスポット当てることはあっても大吾が話の中心ではあるし
0654名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 13:27:00.53ID:tT2Z8u5E
まあ武勇伝以降は脇にスポット当てること自体は多くなったとは思う
大吾の物語だけじゃ話持たないからだろうけど
0655名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 13:40:52.70ID:KTc3zWMx
初戦の試合のポジションと配役変えて焼き直ししてるだけだしなこの試合
0656名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 15:12:40.12ID:yvoqeExa
小森出した意味が微塵もなくて草も生えない
0657名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/25(金) 15:36:22.64ID:EnS9w9ab
アンディと変わるんじゃなくて伝令で卜部を信じてド真ん中に構えろとかでも良かった

エースを信じるキャッチャーになって欲しい
0658名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 13:24:54.65ID:AgYjGCmv
24時間書き込み無し阻止

17~18時のバレまで大吾の可愛い笑顔を思い浮かべながら待機
0659名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 14:08:28.02ID:9ZL/SVMW
寿くん…
0660名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 15:18:07.44ID:srGfe24h
じゃ俺は水曜日にまた来るわ
0661名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 16:44:06.69ID:+hjXUJUI
ネタバレ注意








バッテリーの選択

玉城を相手に田代は敬遠の指示を出すが
卜部が不服そうな様子なのをアンディが気付き、勝負に出る
というのもこの試合ドルフィンズは無得点でリードされてて終盤なので
玉城をねじ伏せてムードを変える必要があるとバッテリーは考えた
玉城に打たれるも、打球はライトへのイージーフライ

………のはずが光と佐倉がまさかのお見合い落球
素直に佐倉が取れば問題なかったはずだが、佐倉は「センター」の声を聞いた
どうやら玉城のトラップに引っかかったらしい、気づいたのは茂野と小森
打たれた卜部以上に、この件で不満渦巻く控えメンバーたち……
■重すぎる追加点を奪われ、残る攻撃は2回で…?
0662名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 16:50:09.76ID:UcDb6ztk
またたるい展開か。
1年後にはサンデー隔週になるな。
0663名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 16:57:12.90ID:7MXFR7VN
いやいや外野の睦子に聞こえるなら皆聞こえてないとおかしいだろ
0664名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 17:02:19.71ID:IOelc1VE
ここでお見合い落球って…この試合睦子なんにもいいとこないんだが
これだとまた永井がまたゴチャゴチャ言ってくるんじゃないか
0665名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 17:04:05.56ID:7MXFR7VN
つかこれヒット打ったところで納得されないと思うんだけどw
守備ダメで打撃しか使えないなら代打で良いってなるし
0666名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 17:39:54.35ID:y/jQu7I1
光も最初は野球に消極的だった(というかそこまで興味なかった)し大好きな大吾が「俺よりすごい才能あるのに!」みたいに説得すれば佐倉も本気出すよ(適当)
0667名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:00:49.98ID:1zLyZAVI
これ4番の奴がセンターって言ったの?
畜生すぎるだろ…

そろそろセカンドでも畜生打線が組めるな
0668名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:00:51.60ID:Si3LmRgM
ライトの凡フライ打ったガキが「センター!」とか言ってるの想像すると笑える
0669名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:01:58.85ID:ynNgPmZ3
この漫画上げて下げてばっかだから再来週は打つんだろうが、ぶっちゃけこれなら
他下げて睦子入れた意味はあまり無いように見えるわ
0670名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:08:10.85ID:RJIX81+0
一試合にどれだけイベント詰め込む気だ
0671名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:09:19.33ID:apHXS8l9
小学生なのにこすい真似するなあ
いや小学生だからするのか?
0672名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:11:00.34ID:6OsmHXnm
俺は野球が好きなんじゃねぇ!勝つのが好きなんだよぉ!
とかいいそうな奴らばっかり
0673名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:12:05.89ID:1zLyZAVI
こんな事する奴やってた時見たことないけど流石に審判注意するのかな
0674名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:13:50.06ID:ynNgPmZ3
てかこんな野球やって小森のチームは誰にも注意されないのか?
勝ってるのに少し良いプレーされただけでこれだしさ
0675名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:25:25.29ID:24/40ol6
小森って高校時代は卑怯なやり方嫌ってたよな確か・・
西高だっけか
0676名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:31:49.23ID:VO/nDXQL
まあ流石に露骨に意識して卑怯っぽくしてるし、小森が怒ってピッチングに影響出るとかじゃないの?
これも勝つ為の手段だと満田が思ってるならどうしようも無いけどさ
0677名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:43:21.66ID:BFbuZojN
そら控え連中も不満持つわ
睦子に初打席でヒット打たすくらいしとけよな
0678名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 18:53:45.00ID:7MXFR7VN
接戦にしようと思ってこんな序盤の試合で相手無駄に強く設定し過ぎなんだよ
結局気合いで相手投手打ちましただったらレギュラーに推す理由が薄くなるだけだろ
0679名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 19:10:43.39ID:FpDYUhgn
野球たのしーがテーマのはずなのにおもんない要素しかない
全員辞めるだろw
0680名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 20:07:42.45ID:8OLuV9jp
これって守備妨害にならないの?
ヤジの範疇なのか
0681名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 20:47:50.32ID:5zVFFI9l
無印メジャーで、審判が「小学生野球は教育の一環で勝負重視ではない」とか言って、こすい手段をとった奴をアウトだか退場だかにしなかったっけ?
別漫画だったかなあ
0682名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 20:48:03.98ID:l6ZtU4Rr
少年誌に掲載しているリトルリーグが題材の漫画とは思えんな
誰だよこんな展開掲載しようと思った奴は
0683名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 20:59:01.36ID:VO/nDXQL
これアニメ化したらまたeテレでやるのか?w
0684名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 20:59:43.16ID:/QsrcLhh
台湾のプロリーグってすごいの?
0685名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 21:23:42.33ID:Sy7Rkqn+
すごくない
台湾はメジャー志向が強くて優秀なアマは海を渡る傾向
0686名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 21:40:49.76ID:5hk6hNPy
有名なのは渡辺久信が引退後にコーチとして台湾に行ったら現役復帰して最多勝取ったという話だな
0687名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 21:51:05.53ID:Si3LmRgM
>>681
あれはリトルリーグ
今やってるのは少年野球
0688名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 21:53:19.31ID:hnLLdGtI
>>687
しかも軟式
0689名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 22:02:19.73ID:N7EyynjO
Major 2ndはなあ
一番可愛いのが、おかあさんなんだよなあ
0690名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 22:10:44.42ID:/QsrcLhh
じゃあゴロウさんは野手としてはたいしたことないんだ?
0691名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 22:12:51.75ID:JXXpu3U0
40超えて日本じゃ通用しなくなったけど現役にこだわりたいから台湾行ったんだろ
0692名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 22:22:47.06ID:vxteD0OB
>>680
こんなことやる奴なんて見たこと無いから何とも
ただヤジって相手に暴言吐くことで相手の判断誤らせようとした今回のケースにら当てはまらんと思うが
0693名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 22:32:25.63ID:azTmW1Xy
まぁ睦子起用した田代が1番糞なんだがね
子供の言うことばかり聞いて自分から動かないし
睦子起用するなら本人の意思聞いてちゃんと一通り出来ること皆に見せてからにしなきゃならんかったし
0694名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/26(土) 22:42:35.38ID:1ucgksXD
何かワンナウツでこういうの無かった?
0695名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 01:27:03.15ID:cTPUZNP/
>>694
ボールだけを見てるレフトがライン際のフライを捕りに行ったときに
3塁ベンチ近くでキャッチボールして次の回の登板に備えてる主人公が
そのレフトの外人に「Watch out!(ぶつかるぞ)」って言うシーンがある
それでフェンス間際と勘違いしてボールから注意がそれて捕れなかった
0696名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 02:32:03.02ID:HfZ4QTEL
ひっでえ試合だなしかし・・・
0697名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 02:36:30.81ID:tuiX+VR6
なんで一試合に詰め込みたがるんだろ…
少しずつやればいいのに
0698名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 03:49:59.46ID:MJwBPdnz
実売数がどの程度かはわからんが発行部数は50万ペースのままだから
打ち切りに怯える必要はないのになあ
0699名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 06:10:26.92ID:rrULAwmX
>>694
パクったんだろうなぁ…
ジョンソンも素人の急造外野手だったし
0700名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 07:29:24.08ID:Py4Pr3to
>>693
そもそも本番でちゃんと出来るかってこと自体は元々未知だからな
卜部の推薦だけでテストでああいうプレーした新人の子を入れる事は不自然過ぎる
どうしてもと言うならあの場で叱ってでもちゃんとやらせるべきだったしそれもしなかったわけだしな
この漫画だし睦子が適当に打ってチームが認めるってシナリオなんだろうけど
そんなの結果論でしか無いし
0701名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 07:33:03.01ID:lZgn1+qv
これは作者の意趣返しか・・?
少なくともeテレでアニメ化できるような内容ではないw
その前に終了してしまったら本も子もないけどな

つってもアニメはあのOVAで終わって良いと思うくらい出来も良かったし
2ndはあくまで別の世界というとらえ方でいいと余計思うし
二世バッテリーの活躍を映像と音付きで見たかったが放映するとなれば本筋から改変する必要があるレベル
前作キャラなんて別人すぎてファンにとっては余計アレだし
なんとか立て直してほしいものだけど他のメンバーがキャラがたたなさすぎてだな
0702名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 07:51:04.38ID:11ZVQZ1b
>>700
結局こういう起用の仕方されたキャラって他のチームメイトと比べて明確な実力差が無いと説得力無くなるんだよね
試合に起伏持たせようと思って相手無駄に強くしたんだろうが、こんな序盤でそんなことする必要性無かった
0703名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 08:02:08.56ID:lZgn1+qv
ドルフィンズって普段どんな練習をどれくらいやってるんだろう
0704名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 09:56:49.25ID:VGAfdnlP
突然最後の大会前に入っていきなりスタメンに抜擢されたわけだから、ちょっと上手いくらいでは納得できないけどな
そういう世界観のチームじゃないじゃん
0705名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 10:26:16.13ID:J0+NAiJ+
そいつがいたら確実に勝てるレベルじゃないといかんわな
勝つために入れたなら余計
これじゃ勝てても運が良かっただけじゃんね
0706名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 12:18:15.57ID:xbAk6Hfd
寿也の個人レッスンは一ヶ月でたくさんしていたけどチームでの練習なんてほぼなかったしなぁ
一話使ってのチーム内での練習風景は見てみたい
0707名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 14:38:09.22ID:ZsZ/738d
睦子に関して本番でいきなり起用がおかしいとか、チームメイトの不満が溜まるとか、
満田漫画においてはそういうもっともな指摘は、ある意味ナンセンスなんだよなw
吾郎=満田理論だとチームワークは試合で汗流して勝って「生まれる」ものだから
要するに練習で睦子の実力を見せちゃって、モブたちも納得して試合に臨む、なんて、
至極まっとうな事をしたら、作者の望む展開にならないんだよね

事前の練習中ではなく本番の試合中にひと悶着あって、それを乗り越えて皆に認められる、
というプロセスを経なければいけない、という信念が作者にあるから
寿也の「絶体絶命のピンチをお前ば救えばいい。それだけでおまえを
チームメイトと認めてくれる」ってセリフがあったが、この言葉に集約されてると思う
まず睦子が試合でヘマやって皆に評価sageられて、そこから活躍してピンチを救って
チームメイトに認められるってプロセスを経るように宿命づけられてるというか…
そこで田代のやり方がおかしいとか、監督失格だとか、ストーリー上の不自然さの
皺寄せが指導者である田代の行動に集中するという構図になってる
0708名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 14:56:44.70ID:ZsZ/738d
こういう不自然さは無印でも頻発してたけど、一番酷かったのはそのチームワーク理論wが
飛び出した中学編の宝仙戦かな
事前に小森か山根にキレの練習のことを相談して、練習してるって伝えれば
それで済んだのに何故か伝えない
遅刻だって(この時点でおかしいが)朝に電話すればいいのに、しない

吾郎が遅刻してピンチになって、山根がブチ切れて吾郎とひと悶着、
それを乗り越えてチームワーク誕生っていう展開にしなきゃいけないから
0709名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 15:03:02.60ID:Py4Pr3to
でも寿也の台詞ってそいつが確実に勝敗を左右するレベルの能力の子の時だけに使えるもので
あって最初はゴロに打ち取られ、騙されたとは言ってもフライ落としてしまったような子に
使っても逆に微妙なだけだと思う
睦子にそういうのを使うなら、地方大会程度なら全部長打じゃなくても内野安打は確実に出来るレベルとかじゃないと
それか今回だとセンター方向じゃなくライト方向にしか飛ばないって設定にするとか彼女にしか
出来ないような特技を作るとかさ
0710名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 17:01:39.03ID:dFVkWssG
長いよバカが
0711名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 17:41:17.00ID:nTfGBPrc
なげーよカス
0712名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 17:42:34.76ID:eMEge3vC
なげーんだよ池沼
0713名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 18:10:14.43ID:g024S8LN
再放送いま見てたけど、アニメって最後ぶっ飛ばしていてスゴいねw
漫画も公園でプロポーズの後に扉絵で結婚式写真をはさんで出産前日に
飛んでいたけれど、アニメは更に加速していてプロポーズからエンディングで
出産、声だけで「おとさん、キャッチボールしよ!」ってww
まあ、残りの原作の量ではもう1シーズン作れないと計ってこうなったんだろけど
0714名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 18:12:53.67ID:P4iNlOwl
最後尺足らなくてOVAになった話、放送するらしいね
0715名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 21:17:29.53ID:ZsZ/738d
>>710-712
ごめんな、もっと君らの知能に合わせるべきだったヨ
0716名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/27(日) 22:02:17.99ID:dmXXjCt8
睦子は出っ歯くんにレイプされても文句言えないな
田代が糞なんだけどな
0717名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 00:28:03.08ID:XWeOqTne
>>715
お前の知能が低いからそんな長文になってんだろ
もっと簡潔にまとめてみろや
0718名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 00:42:53.83ID:qcaEnLDf
>>715
興味ないからいーよ。
短かかったとしても読んで後悔しそうだから。
0719名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 05:02:49.36ID:PUqSGUIv
寿君が出てこないのはなんでなんだろ
光と大吾のバッテリーを想像して昨夜センズリこきまくってグロッキーなんだろか
あの二人が一緒のチームにいるってだけでも勃起が止まらないだろうし
0720名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 07:20:40.70ID:8bTjzOCi
仕事らしいぞ解説かTVかコーチだろ
0721名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 09:17:11.72ID:P7cPaz+A
>>719
お前の中で寿くんどんだけ変態犯罪者になってんだよw
0722名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 10:14:50.25ID:luy3cRmF
荒れそうな流れを変えたド直球下アンドホモネタすきよ
0723名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 14:49:23.01ID:6Y2W5i+e
蒸し返そう

>>717-718
やっぱこの程度の長文でギャーギャー言うお前らが低能、寿くんはホモ
0724名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 15:52:31.09ID:hF9Wp8N+
もう寿くんという字ズラだけで笑える
0725名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 16:02:35.23ID:TyLu3kUO
田代達って社会人になってまで野球と関わるようなキャラじゃなかった気がするなー
小森はわかる気もするけど
0726名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 16:08:13.36ID:RST328eo
小森は大学までバリバリ硬式やってたからな
0727名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 16:22:21.91ID:ysWWofUt
意外と藤井は草野球とか続けてたような気がする
吾郎が来てからの1年がいくら濃厚だったとしてもあの1年でスッパリやめるような奴かな?
逆に野球への未練のあった田代はスッパリやめる踏ん切りが付く濃厚な1年になったと思うけど
0728名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 16:31:29.60ID:FVTnJEcE
田代は満田は良い指導者描こうとして滑ってるんだと思うが、藤井は普通にクズなのは一体どういうつもりなんだろうな?
0729名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 16:59:53.11ID:ZWJGVv7q
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796576.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796577.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796578.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796579.jpg
いつもより早い画バレ
0730名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 17:07:26.50ID:FVTnJEcE
またってこれいつもやってるの?w
バレて相手監督からその内クレームくるだろw
0731名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 17:13:09.82ID:BrVxiyt7
小森も知ってて放置してんだな
0732名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 17:37:56.98ID:NqGSxIPf
ベンチでの態度からそんな気はしてたけど小森なめられてるんじゃないか
0733名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 17:45:14.36ID:FVTnJEcE
てか他のチームメイトには聞こえてる可能性高いと思うんだが
ライトまでには届いてるし
それで審判や監督に言えば良いんじゃないの?
0734名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 17:56:37.84ID:1HwM3ctv
小森…教育者失格だよ
0735名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 18:06:02.15ID:QVdG1+qk
おいおい小森これ許してちゃだめだろ
ドルフィンズの雰囲気も悪いし大丈夫かこれ
0736名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 18:27:59.68ID:mEBb5Pmq
アンディのセリフ見る限り満田は少年スポーツの描き方がやっぱ出来なくなってるんだろう
人生経験浅い小学生に何年お前の球捕ってるんだって言わせても何か違う
0737名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 18:32:28.61ID:mEBb5Pmq
てかやっぱ小森はもうキャラほぼ別人だなぁ
敵対時もこんなDQNみたいな話し方はしなかったはずだが
0738名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 18:33:50.26ID:eZePqnO0
まぁ吾郎も魔球G2号とかやってたし多少はね?
0739名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 19:01:02.84ID:tt/ieqPx
最近の野球界の不祥事に合わせて野球やってる奴なんてクズが大半って話にしたいのか?
0740名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 19:08:44.93ID:ZWJGVv7q
>>738
真島への奴?

アニメじゃその2つのストライクはいい当たりの連続ファールに変更されてたな
0741名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 19:40:49.23ID:1/7o2zWe
そんな都合よくライトだけにしか聞こえないように声だせるかよ
0742名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 19:47:49.72ID:tt/ieqPx
しかもこれ塁に走りながらだよな?
ならライトよりもファースト、セカンドや投手のが聞こえると思うんだが
0743名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 20:15:24.77ID:ZWJGVv7q
>>742
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796832.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796834.jpg
多分そうじゃない?
0744名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 20:17:12.68ID:gkN3T0Q6
田代はアンディのせいにするんじゃなく睦子をいきなりスタメン起用したことを反省しろっての…
0745名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 20:26:10.51ID:PpEVyTX0
>>743
いやこんなの普通に考えて周りは誰が指示したか気付かなきゃおかしいだろ…
0746名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 20:26:33.46ID:luy3cRmF
サンデーもメジャー頼りだろうに編集は何をしてるのやら・・
打ち切りはないだろうけど色々あれすぎ
0747名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 21:21:48.06ID:n1EkCtLT
つーか、審判に聴こえないようにベース回りながらライトだけにセンターって言うとかケンイチの長老かよww
0748名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 21:47:26.84ID:XfQ5SIPK
投手捕手ファーストセカンド1塁塁審と物理的にライトより距離近い人物こんだけ居るんですが…
0749名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 22:17:33.35ID:SUc/VnRq
特に観客とかがいるわけでも無い軟式少年野球の地区大会で走りながらライトに
聞こえるレベルの声をあげてた奴に茂野以外ろくに気づかないとかw
0750名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 23:16:43.67ID:zOdJh/xo
いや、訓練次第では、顔の向き、声のトーン、発声時の口の形で、ある特定の領域にだけ聞こえるように発生することができるんだよ?
0751名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/28(月) 23:18:43.31ID:ji/YklOI
こんな展開にするのがアホすぎるが仮に塁審が警告したとしても
結局は茂野の言う通りコンビ慣れしてないって話につながっちゃうんだよな

この後に今の外野3人がどれだけ活躍してもチームばらばらは避けられない
0752名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 00:01:25.26ID:hRdB8j32
つかこの展開やる必要あるの?
前の試合でやっと大吾と光が認められたよって展開にしたのになぜまた似た様なのやらんとならんのだろうか?
0753名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 00:03:07.57ID:DJSEj1pl
少年野球は教育の一貫でもあるわけだからこういうプレーは本当に駄目やろ
0754名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 00:36:32.06ID:G39y3Sdw
何?このおバカ展開w
アニメにして声ついたら実況皆一斉に突っ込まれるレベルでおかしい
0755名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 01:15:38.21ID:AYHf6Lsw
これバッティングで睦子が活躍するフラグじゃん
この子が試合を決める一打放って味方が見直すんだろ
0756名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 01:48:43.61ID:l3ubFokt
俺の睦子ちゃんをいじめるな
0757名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 01:59:35.28ID:Gh44R3oT
満田はんどうにかしてくれまへんか
0758名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 02:00:40.05ID:7o+v8C8H
永井も活躍して佐倉と和解するんだろ?
0759名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 06:39:48.34ID:vIg0I1vc
>>758
永井が活躍して和解なら意味分からんわ
実力無いからスタメン下されたはずなのに適当に活躍させたら睦子と大して変わらんじゃん
0760名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 06:43:20.52ID:9kK7MkPx
>>729の一番下とか>>743の上とか珍しく睦子がアップになってるが
(大きいコマでだとほとんど初めてか)やっぱウルトラミラクル可愛いわ
例え睦子を4番・ピッチャー・キャプテンに起用したとしても
俺はとても田代の事を責められねえ
0761名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 06:58:15.86ID:7lmXiXMu
>>755
そんな前フリ良いよもう
ぶっちゃけ大会前にいきなり入ってスタメンとか余程実力無い限り説得力無いのにさ
次の攻撃で活躍しても最初は打ち取られてたしそれなら代打で良いじゃんって感じになる
0762名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 07:10:49.84ID:sYSjnZkR
そんなキャラじゃ無いのに急に出たく無いとか言い出してわざとテストでエラーし始めたかと思ったら、
こんなのあり得んだろってレベルの超不自然な状況で追い詰めるしで話がイミフ
0763名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 08:11:03.76ID:9kK7MkPx
可愛いからそんなの全部許す!!
0764名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 08:40:07.86ID:zmTleo0O
ワンナウツはどうだったの?
上で似てるって話あったが
0765名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 08:48:26.04ID:hRdB8j32
ワンナウツは主人公がキャッチボール時わざとそらしてボール拾いに行くふりして外野の近く
まで行ってたりしてたから塁間走りながら声あげてるこれと一緒にしたらいかん
しかも英語だから多少聞かれても誤摩化し効くし舞台もプロだからな
実際ワンナウツが元ネタだと思うけど、どんな状況で使ってたか考えないでやるからこうなるんだよ
0766名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 08:52:26.25ID:cBxo+lhY
なんで野球やってんのかわからんレベルだからな
スタメン嫌だなら才能隠せや
0767名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 13:19:30.05ID:9yYDh1SZ
そもそもワンナウツは渡久地が何か言ってること自体はベンチも聞いてたんだが…
英語だから何やったんだか良く分からんかっただけで…
0768名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 13:28:57.12ID:f1LaiPHA
卜部辺りが次センター言ったのは玉城で睦子のせいではって説明する可能性は無いの?
0769名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 13:34:07.26ID:9yYDh1SZ
>>768
無いな
フラゲで読んだけど卜部が打ち取ったのに何してるんだよって言ってるし
つか一塁側が田代達でワロタw
どう考えても聞こえてるだろw
0770名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 14:52:01.81ID:upayT5+p
睦子だけ異常に聴力が高いんだよ
あの場で睦子だけ聞こえたんだ
睦子はカルタの才能もある!
0771名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 23:30:56.33ID:1J0CYvgm
もう田代が達観しすぎて監督としての役割を果たしてない
0772名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/29(火) 23:37:41.31ID:hRdB8j32
つか田代は自分の采配のおかげで点取られた自覚全く無いよな…
0773名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 00:34:23.72ID:67YlI/FI
これで
田代「俺がいつイーファス攻略法を全否定したよ?」
になったら笑う
0774名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 01:39:39.67ID:xHxAHafi
玉城が試合前にドルフィンズメンバーを見下して挑発するシーンとかを
入れないあたり、満田も大人になったと思う
逆に言えば少年漫画はもうキツいのかなって気もする
少年誌の新人のスポーツものを読むと、それこそ9割方は試合前に
「お前らみたいな雑魚にオレたちが…」みたいにライバルキャラが
挑発するシーンがあるからな
ありがちなテンプレ展開過ぎて描いてて恥ずかしくないのかって思うが、
そういう恥ずかしさがあると少年漫画は描けないのかなと
0775名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 01:48:51.81ID:EMVbRtXj
1回戦もたいがいだったが、ストレスたまる展開だな
0776名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 01:56:28.91ID:nsuuCKgZ
タマキンはクールで陰険なタイプだから試合前挑発とかはしそうにない
0777名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 04:37:19.97ID:Jaj+bGVv
2nd全く読んでないけど佐倉可愛すぎじゃね?
http://i.imgur.com/0ToKks3.jpg
0778名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 06:12:14.66ID:q/Ok0Tnc
>>774
今回の敵って結局小森だしこの試合自体本当は全く重要じゃ無いし
東斗じゃそういうの入れそう
0779名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 06:34:23.76ID:od5F4fW3
挑発でもなんでもいいから東斗の選手早く出せよと言いたい
大吾と光が未だに東斗の人間と全く接点ないから卜部とアンディの方が
目的がはっきりしててキャラが立ってる状態だし

横浜リトルってラスボスとして事前のドラマ作りが丁寧だったな
幼なじみと初恋の相手が向こうにいて、監督はおとさんの元チームメイトで、
事前の合宿で因縁を作るという、大会前から周到にキャラと構成が練られてた
それに比べて今回は選手1人さえ出てこない
0780名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 06:50:14.52ID:BGQw0ovp
試合で勝てるピッチャーはあいつ一人しかいなくて
なにやらかしても大目にみてんだろな、小森
0781名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 06:56:51.85ID:aTces+4b
>>779
実際小学生編ってメイン2人が新しい目的が出来るまでのチュートリアルみたいな感じ
なんだろうし、だから卜部とアンディみたいや多少腕あって目的あるキャラ配置したんだろうが
あまりにもチュートリアルが長過ぎてもう卜部とアンディが主役の話みたいになってるのは良い加減にして欲しい
0782名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 07:08:03.64ID:GTDS+tTg
まあメイン2人外野だし今回は横道的な試合なんだろうがこんな序盤で描くことかね?
普通もっと連載進んでから脇役話って描くもんじゃないの?
0783名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 07:25:17.27ID:yoomtXWq
てか何?この頭悪い展開w
何でライトや茂野よりよっぽど玉城に近い連中が沢山いるのに誰も玉城の声聞いて無いんだ?w
0784名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 07:51:43.24ID:q/Ok0Tnc
なんかやっぱり小学生描けなくなってるんだなって感じる
アンディが何年お前の球捕ってるだとか言ってたけど小学生に言わせる台詞じゃないでしょ
0785名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 08:17:39.98ID:CDLRIrTa
まぁ、その辺は物心ついた頃から一緒にキャッチボールやる仲だったのかもしれんぞ
0786名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 08:23:22.52ID:q/Ok0Tnc
>>785
いや例えそうでも人生経験浅い小学生に言わせる台詞かと言うとなんか違うような…
投手、捕手として組んだのなんてここ1年くらいの話だろうし
0787名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 09:06:12.08ID:c2ygl1r7
だ、誰かテコ入れ頼む・・
今後読者からでもツッコミが入って何かフォローくるんじゃないかとは期待してるけど
ちっとはネットの反応みてんのかなあ
0788名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 09:12:53.81ID:sD+Ibnxe
面白い時はあるにはあるんだけど下げるときは意味不明なのが多くてマジでつまらん
睦子以外のチームメイトが誰も玉城の声を聞いて無かったとかあり得んわ
そんなの端から見たら睦子の言い訳にしか見え無いに決まってるじゃん
もっと近い連中が聞いて無いんだから
0789名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 09:56:52.41ID:uA+rjwao
佐倉の挽回フラグが立ったがこれで挽回してしまうとますます外野はモブどころか消えてしまいそうだな
0790名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 10:08:48.53ID:ZrtWd5d3
もうこの試合負けてくれ展開がいろいろあれすぎる
0791名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 10:29:11.39ID:hil+ihYX
今回の微妙なとこは例え睦子が挽回しても1回戦ほどすっきりしないってとこだと思う
1回戦の大吾の成長は作品テーマってこともあってすっきりしたけど
睦子と永井の和解とかただ無理矢理入れただけの話でしか無いしただの時間稼ぎみたいなもんだし
睦子は今回はノーミスでちゃんと活躍させた方が展開的にも話的にも納得いったし良かったと思う
0792名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 11:00:33.84ID:HVrlwLR6
ダーティなやり方が嫌いなはずのコモリンは
選手に特にお咎めなしなんだろうか
0793名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 11:09:17.42ID:5KqBDj+c
この試合クソつまらん
何で?
0794名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 11:39:24.81ID:q/Ok0Tnc
>>787
梃入れっていうか素直にとっとと東斗いくか中学に飛ばせば良いかすれば良かっただけ
メイン2人は目標達成してるんだからその後ダラダラ試合描く理由も必要も無い
これに小森がいる理由も特に無いし
アニメ化のための尺稼ぎで少年編で2クールいきたいから最低7巻分ぐらいは欲しいんだろうけど
読者はそんなの知らん
0795名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 12:11:09.48ID:c2ygl1r7
ぶっちゃけこの試合内容とキャラの使い方だとアニメじゃ大幅改変されるか
なかったことになりそうなんだけど
0796名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 12:20:34.63ID:zkqK27Gu
最近になって読み出したけど爽やかなようでところどころエゲツないプレーするなこの漫画…
0797名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 12:22:12.14ID:Slh7rz0s
さわやかっぽいのは絵だけで内容はずっとグダグダよ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 12:46:09.92ID:A99whpXz
とりあえず落ち込んだ睦子を大吾が励まして初ヒットの流れまでは読めた
0799名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 12:55:30.58ID:CDLRIrTa
睦子酷いな、許せない
才能が無いと嘆いていた大吾の前で何度才能の差を見せつければ気が済むんだ?w
0800名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 13:00:30.86ID:uicGyZmk
普通に2ndも天才設定で良かったのに
0801名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 13:15:46.72ID:Mo3yfZJa
>>800
凡才設定が悪いんじゃ無い
単にこの大会に目的が無いのがいけない
もうこの漫画卜部とアンディが主役で良いんじゃねってなってるけど2人は天才じゃ無いし
0802名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 14:25:11.26ID:0qTJ8AuU
>>792
子供があんな性格なんだから親もモンペですぐ何か言ってくるんだろ
0803名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 14:26:53.10ID:ED0qbSgW
とりあえずト部か大吾は試合に出てるのに真剣にやらない奴は真剣にやってる奴にも戦ってる相手にも失礼って声かけろよ
0804名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 15:25:11.97ID:od5F4fW3
次号、睦子が田代に「私を永井君と代えてください…」
とか自分から申し出て、永井の顔が屈辱にまみれて、
田代か大吾が一喝するって感じかね

結局、前の試合でエラーした大吾がそう言いだした焼き直しになるんだが
0805名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 15:36:48.07ID:KHQMfs+3
>>787
よし、もっとねーちゃん脱がせってみんなで書き込もうず
0806名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 16:28:39.13ID:YVDC+Xpg
てか睦子までチームメイトとの確執作ってたらもう当初のテーマの二世としての云々とか全く関係無いじゃん
監督がクソなだけの話でしか無い
0807名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 17:07:06.99ID:fM9/+QZF
光と大吾でバッテリー組ませて影でコソコソ見て喜んでる寿くんたまに
描くだけで最高に面白いのにやらない満田はあほ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 19:16:32.08ID:ezZORciK
それにしても卜部とアンディはホントカッコいいな
卜部の方はいまいち結果が伴ってないが
0809名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 19:23:36.57ID:BUAfg/g5
かっこいいけどもう主役この2人で良くね状態はちょっと微妙
何だかんだ脇だし序盤からこういうのはあまり長く続けないで欲しい
0810名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 21:47:06.87ID:BjHyoqqu
他が酷すぎてどうしようもないが、なんだか知らんがアンディに任せてる、でサイン無視が許されるのも無責任だな
0811名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 21:55:08.63ID:yf42Ythc
だってこのチームアンディと卜部以外はアホだもの
0812名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 22:10:54.51ID:ThvVYZca
変な展開でグダグダなんか無印の聖秀編あたりからずっとだろ
あのあたりもケガでストレス溜まるし無駄に長いし

多分この試合もアニメスタッフがいい感じに編集してくれるはず
メジャーはアニメが本番、漫画はパイロット版
0813名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 22:26:24.18ID:OU7VomaA
なんで小森と田代でクズ合戦してんだよ勝手に任せたくせにあいつらのせいでみたいな顔してんじゃねー
0814名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 22:28:06.34ID:OU7VomaA
>>787
よし桃子を脱がそう
0815名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 22:39:07.73ID:8Bpvl7yS
>>812
メジャーのアニメってカット多いわ、作画はガタガタだわ、主題歌も半分は外れだったのに
何でこんなに持ち上げられてるのか全く理解できない
原作あってのアニメなわけで視聴率取れたのも原作のおかげなのに
0816名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 22:50:30.14ID:q/Ok0Tnc
絵は原作のが流石に良かった
ただ話やキャラは2期除いてアニメのが取っ付き易いって感じ
0817名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/30(水) 22:53:50.75ID:od5F4fW3
そうか?メジャーのアニメで文句言いたいのは
三船東編と海堂編を1シーズンでやっちゃって、カット地獄だった2期だけだな
今やってる、うしおととらのアニメに比べりゃ遥かに幸せだなと…
歌に関してはあれだ、個人的に1期後半のED「Faraway」の存在だけで許せるw
あれ、使用がたった8話だけとか勿体無さすぎで、2ndのアニメでも歌手変えて使って欲しいぐらい
0818名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 00:07:12.01ID:Byyn1OCW
この作者と編集頭大丈夫か?
よく考えるとおかしいってことは創作物ではよくあるけど
ギャグ漫画でもないのに流し読みレベルでもそれはおかしいだろw
って描写を紙面に載せちゃうのはだいぶヤバイだろ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 00:41:29.35ID:b19zng8v
何気に今週の作者コメントもイミフな自慢&空気読めなすぎてヤバイ
0820名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 01:44:41.64ID:0Zii69gm
円陣組んで佐倉がニヤっと笑って卜部に謝る→卜部がキレて佐倉殴る→数年後佐倉が遺体で発見される→犯人はメンバーの中にいる→卜部とアンディの犯人探しが始まる

これで良くね?
0821名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 03:02:57.56ID:bGpforys
打球を追っている時なんて相当大きな声じゃないと聞こえないよ
ましてやランナーから声出して外野が躊躇する位の声の大きさだったらフィールド内の野手や審判なら絶対気づく
そもそもグラウンドから離れた茂野爺が気付いて睦子以外の野手や審判が全く気付かないなんてあり得ん
ピンチを演出するのもいいけどもうちょっと納得出来る形にしてくれよ
0822名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 03:20:13.55ID:46nDHX8e
作者小森のことどんだけ嫌いなんだよ
策士っていうかやってることコスいし小学生に無理させ過ぎだしで前作の球太の親父並の嫌な奴っぽいぞ
0823名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 05:32:02.50ID:0YmnbbE3
メジャー久しぶりに読んだけどゴローは左投げにいつの間にか戻ってるんだな
0824名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 05:59:30.69ID:QURdcVNI
睦子ちゃん、チョロすぎるな。
弁護士ですって近づいて、2年間くらい監禁出来そう。
0825名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 06:32:29.60ID:PWB2hXBk
>>822
「またやったな」ってことは過去の試合で同じ手口使ってるのに指導してなかったんかね
肩をすくめるだけであまり問題視してる様子ではないよな
0826名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 06:46:55.07ID:Y/tLYHeP
>>821
そんなこと考え無くてももっと声出した位置から近い連中が複数人いるのに
誰も気付かない+特定出来ないは常識的にあり得なさ過ぎるわ
まして声出しながら塁に走るなんて糞目立つことしてるなら尚更
0827名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 07:19:03.97ID:OeTEBVA2
睦子かわいいな
0828名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 07:26:44.09ID:d1aP18Cl
何がイヤって無印で散々少年野球は教育の一貫とか主張しといて今作の少年野球では
セコい手も方法の1つ扱いなことになってること
少年野球描く気が無いなら中学から始めろよ
0829名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 07:38:01.51ID:P1bDdUaW
アンディ卜部は長い目で見るとキャラとして使いにくそう
高校あたりで主人公らに差をつけられるのも、対等に戦うのも微妙
かと言って小学生以降選手として登場しないのも不自然な目立ち方してる気がする
0830名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 07:39:01.38ID:DXoPC/Sn
>>825

そもそもそれを教えたのは…
0831名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 07:45:56.93ID:SEjBafnE
>>829
かっこいいとは思うけど最近もう主人公こいつらで良いよね状態なのはちょっとな
大吾出してはいるけど大吾の捕手の問題なんて未来の話でしか無いしこの章の本筋関係無いから
無理に話に組み込んでる感じで色々微妙なことになってる
0832名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 10:31:26.35ID:bljygdQf
小学生じゃなくてもこんな内容いらないんだが
0833名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 10:43:27.93ID:QURdcVNI
玉城「せんだー、せんだー!」

睦子「ナハナハ(ポーン」

光「ちょ、何してんの睦子ちゃん!」
0834名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 11:00:58.76ID:Ml4kzXZB
>>533
何で94年に年長の人間が87年生まれになるの?満田って5、6才の子どもでもできる計算ができないの?

つーかたとえそうでも一つの違いじゃねーかよ。女の腐ったみたいなしょーもない揚げ足取るなや
0835名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 11:09:45.47ID:L2pTSIr0
漫画としてもっとおもしろいもの描いてくれよ
アニメ化とかどうでもいいからそんなことよりも毎週見てて不快でないものに
してくれ・・
前作キャラの使い方も残念だけど何より今世代のキャラ達がやってる事が見てて不快
0836名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 11:27:23.30ID:Y/tLYHeP
>>834
そんな10日近い前のレスに今更噛み付くお前のがうざい
0837名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 11:34:59.86ID:SEjBafnE
>>834
拘りまくってるのはお前の方だろ
そいつ満田の設定なんてコロコロ変わるからそれも当時の設定以上のもんじゃ無いって言ってんじゃん
94年に6歳と頑なに主張してるのはお前だけ
別にお前がそう思うのは勝手だがそれをスレ住人押し付けるなよ
ここじゃ満田の設定の信頼の無さから産まれた年とか無視してる住人が多いんだから
0838名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 11:56:21.37ID:Y/tLYHeP
>>835
無印から嫌な奴ばかりだったけど吾郎がそもそも嫌な奴で、やり返せる実力があったからともかく
今回はそうじゃないんだから普通に楽しく野球しましょうじゃないとストレス溜まる
話に起伏持たせるためにはそういう奴も必要ではあるけど野球楽しくやろうとしたばかりのメインで
描くべき話では無いと思う
0839名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 13:24:10.69ID:CQHCW+Yr
逆に玉城を反則ギリギリの策でハメ返す、みたいな悪知恵やエグさを持つ
キャラが味方に誰もいないな。確かにストレス溜まるわ

三船西戦で、吾郎がラフプレーに対してラフプレーで返したのは
小森が軽蔑しようとなんだろうとスッキリしたんだがw、今回その小森が
卑怯なプレー黙認派になってるのが、なんとも皮肉というか…
0840名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 13:50:10.25ID:73+yyIqc
トシの性格の悪さをちゃんと受け継いでいれば・・
0841名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 16:50:51.23ID:uY/hCqxd
今回のなぜか周りが誰も聞こえなかったって話何気に満田の中でもかなりおかしい部類の話だよな
0842名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 17:30:37.42ID:y/yragPx
>>820
ブラックアウトとか覚えてる奴いるのかよ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 17:56:41.81ID:8ZLlpZud
話数が増えるにつれ読むのがダレてしまう、何か
初代のはあまり感じなかったのに
0844名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 19:12:10.47ID:CQHCW+Yr
初代もダレなかったのは海堂編までだと思うけどね
0845名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 19:34:54.41ID:/EOZPv4y
海堂のレギュラー争い見たかったな
トシと米倉の正捕手争いとか
聖秀と戦った時にはトシを中心に仲良くなってたのがよかった
友ノ浦にいた時も思ったけどキャプテン気質があると思う
大吾も高校編とかではキャプテンになるのかな
0846名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 21:27:17.64ID:sIVnNhbM
今更だけど佐倉が可愛い気がする。
0847名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 21:41:18.44ID:/AyWXGqS
何かやらかしてもその後とり返せば良いって満田の主張が微妙
ご都合良く今回も取り返せるんだろうけどあまりにそのパターンばかりでこいつら結局勝ち負けでしか人見てないのかっなるわ
0848名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 21:42:16.01ID:36PuP38y
睦子ちゃんミスして怒られてるところもかわいい
0849名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 21:46:07.16ID:Y/tLYHeP
>>847
つかいつも都合良く取り返せるから良いけどダメな場合はどうするんだろうな
最初は少年野球なんてやる気が全てって姉に言わせてたりしたけど結局実力ありきな話になってるし
0850名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 21:50:25.37ID:kd1hnDjR
卜部は毎回守備に足引っ張られて失点してるような
0851名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 21:50:25.90ID:Vx9xJQ0c
睦子は見た目可愛いが前に出てくると高確率で話おかしくなるからあまり前に出して欲しくは無い
0852名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 21:50:52.34ID:vEGGXKJf
>>845
凡人がキャプテンになって頑張る「大吾やります!」になるよw

そういえば健太~の時はキャプテンって役職に、作品全般で結構こだわりが
あった感じだけど、メジャーはまったくなかったな
そもそも敵も味方も誰がキャプテンかもわからんチームばかりだし
はっきりしてたのは中学時代の小森ぐらいか
0853名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 21:54:46.32ID:Vx9xJQ0c
>>850
そうだけど小学生の守備なんて信用ならないしましてやドルフィンズは弱小
何より小学生軟式レベルで三振取れないと、以降投手として通用するかはちょっと微妙じゃないか?
0854名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 22:18:40.82ID:RYGqa57H
何気にリトル時代も小森がキャプテンっぽいんだよな
表彰式で盾かなんか受け取ってたの小森だった
0855名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 22:38:11.80ID:PWB2hXBk
まっとうな野球以外のところでピンチがおとずれるスカッとしない流れ好きだな
次は5番、6番が徹底的にカットボールか?
0856名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 22:53:56.10ID:TD17NVxW
大吾と同期入団の大島、中岡、横田ってもしかして全員辞めてる?
0857名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/03/31(木) 23:15:57.31ID:TD17NVxW
このドカベンみたいな奴はどこ行ったの?
こいつにキャッチャーやらせればいいよね?
http://i.imgur.com/JUPGdBq.jpg
http://i.imgur.com/ILY4dcM.jpg
0858名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 01:00:01.15ID:AvPDseaA
>>857
上下別人だよね?マユゲが。

なんか面白くねえと思ったら、スカッとしねえのな。ネチネチ野球にダラダラ展開。
そろそろドカンと打ちまくってボロクソにやっつけないと、俺もう漫画喫茶で単行本読むわ。
0859名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 02:15:56.14ID:bkiFyise
ドラえもんの望遠メガホンが現代の技術で実現してるんだし
タマキンが睦子のいる領域だけを狙って音声が聞こえるような特殊な発声術を訓練してきたとしたら
有り得ない話じゃないよな
0860名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 06:46:22.84ID:IF96tG3/
この漫画週毎に上げ下げをひたすら繰り返す漫画だから次は上げターンだろうけどもうそういうの要らん
てかまだ連載一年なのにいい加減ワンパターンにもほどがあるし
0861名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 10:58:29.99ID:XRNoeo50
で、試合が終わったらまた次の問題浮上だろ・・・
0862名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 11:04:48.43ID:IVSzO7Bz
もちっとサクサク進んでほしいけどそれよか最初に出た問題はすっきり解決してほしい
実力ありきってのは無印も一緒だからそもそもの考えは変わらないのかもね
でも今後やりようによってはまだまだいけるから作品作りはがんばってほしい
0863名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 11:15:43.57ID:IF96tG3/
実力ありきなのでも別に良いけどそんなの野球始めたばかりのメインで描くにはちょっと
ただでさえ最初姉に少年野球なんて本人のやる気だけが大事でキャッチャーなんて寧ろ実力無い子が
やらされてたポジションって言ってたのに結局求められる水準が異様に高くて主張したいことが分からん
0864名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 13:37:46.39ID:hWzRA+S0
>>857
光の球が取れないんだろう。光をまだ使わないと決まったわけじゃないんだし
0865名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 13:38:35.77ID:OwVwlcxc
100万円が自由に使えたら何に使いますか?
>使えるので別に(キリッ
0866名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 13:52:04.22ID:Px3T0suN
正直なだけ
0867名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 14:30:42.28ID:G9opjPWx
>>863
まぁいずみのチームがそうだっただけでキャッチャーは少年野球でも上手い子にやらせるしな
0868名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 15:14:45.06ID:cl3hLStC
いずみのチームはって同じドルフィンズじゃんw
0869名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 15:32:39.50ID:ORbVxid4
チームメート状況が違うだろ
0870名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 15:59:59.91ID:tdNnmQTw
いやあの時語ってたのは中学のチームの話だろ
ていうか中学の大会って今は女子も試合に出れるの?
0871名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 16:07:23.28ID:cl3hLStC
チーム状況が違うって言っても基本は弱小だし泉のころもそこまで違うとは思えない
それに中学時代だけじゃなくて私がドルフィンズの時はってちゃんと小学生時代
の時の話もしてただろ
0872名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 16:12:44.12ID:/b/zwanb
つかチーム違かろうが単純な漫画として意味分からんわ
なら主人公凡才の意味無いじゃん
0873名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/01(金) 16:56:51.79ID:t5WA3gXd
>>870
中学軟式は女子も大会に出られる
ただし、多くの学校で女子の入部許可が出ないのが実情
中学は男子との身体能力の差が大きく広がる時期だし
更衣室とか僅かな女子部員の為の環境も整備出来ないからね
0874名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 01:53:50.53ID:mnuD4aRW
今更だけど光から手紙受け取った時に何書いてるか読み上げろはいずみ無神経すぎて
他人に対して思いやりの気持ちなんかもってないんじゃないかと思う
母親の清水は2ndは無神経と言われてるけど普通に空気は読めてるのに・・
弟にだけそういう態度なのかもしれないけど何度読んでもそこが胸くそ

やっぱり吾郎の血っていうか父親の背中みて育ったんだろうかと
親父ニート発言の頃から変わってないのかもしれんがな
0875名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 02:58:09.91ID:4kkOa7el
吾郎の血を引いてて勉強もスポーツも万能なら畜生になるに決まってる
0876名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 03:22:11.40ID:dTgnnW44
そのうち強烈なsageイベントが待ってるだろうから
恵まれた素質にあぐらかいて調子こいてる、いずみ嫌いの奴は
楽しみにしてるがよい
涼子ではやらなかった、女子が男に通じなくなる時が来るという
挫折イベントがきっとあるよ
0877名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 08:20:20.57ID:XoMZtNyR
女子が男子に混ざって野球してるのは観戦してて面白いけど
女子だけの野球って掛け声がキンキンしてて見てられないん
だよね。
0878名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 09:21:47.63ID:1nU85IZh
>>874
てかあれどう考えても声に出されて一番嫌なのは読まれる光の方だろうw
0879名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:02:22.05ID:Hkqm7dOw
ネタバレ注意









礼儀と責任

追加点を取られ、やる気をなくした卜部の球は三遊間を抜け…
るが、大吾が飛びつきフライに終わる
攻守交替でベンチに集まると、卜部は佐倉を怒鳴りつける
スタメン落ちした者に変な同情してんじゃねー!
試合に出るからには全力を出すのが礼儀で責任だ!と
光は、さっきの落球は玉城のトラップだと卜部に言おうか?と佐倉に言うが
佐倉はそれを望まず、自らの打席で挽回する
打球は一塁ライン際を鋭く転がり
慌てて取りに来た相手レフトがファンブルする間に三塁到達
玉城のノーノーを潰して1番打者につなぐ
■ドルフィンズに初めてのチャンス到来。追い上げなるか?次号ッ!!
0880名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:12:06.46ID:1B3kQPt9
佐倉怒鳴りつけじゃなく、拳で何度か顔面殴って欲しかったな(笑)

泣きながら謝る佐倉を何度も殴る方が卜部くんらしくて良かったのに(笑)

もち殺意を込めてね。
0881名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:12:52.87ID:1nU85IZh
ヒット打つのは予想通りだけどヒロインに卜部が何か言うのはどうなんだろうな
大吾マジで脇役じゃん
なんで睦子が大吾好きなのかさっぱり分からん
0882名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:20:37.86ID:1B3kQPt9
だから卜部くんは佐倉を怒鳴りつけじゃなく、拳で顔面殴っとけって(笑)
0883名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:21:55.29ID:W1aSi6D8
ファンブルしたのはライトじゃなくて?
0884名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:27:32.82ID:bePr3dx0
>>879
つまり佐倉が名誉挽回のスリーベースヒットってことか
0885名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:27:34.79ID:7JC3jI/S
卜部は気づいてないのかわざと落球したと思ってるってことは
どういう声の出しかたしたんだ相手の打者
0886また@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:32:09.27ID:1B3kQPt9
何でヒロイン佐倉むうちゃんをただ怒鳴りつけるだけなんだろ?

怒鳴りながら、顔を拳で何度も殴る位はやらないと。
0887名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:44:48.54ID:1nU85IZh
>>885
睦子と茂野にしか聞こえない超音波出せるんだよあの投手は
0888名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:45:49.26ID:1B3kQPt9
むうちゃんの顔面を拳で殴って(笑)
0889名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 18:58:01.48ID:GaSY7iIi
三遊間抜けて飛びついてフライってどんな打球なんだ
0890jd@無断転載は禁止2016/04/02(土) 19:00:59.96ID:1B3kQPt9
卜部甘過ぎ。

自分なら謝ってる佐倉の頬を拳で何度か殴る。

それぐらいの制裁はしないと(笑)

もち、流血沙汰でね(笑)
0891名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 19:17:31.57ID:OTf9ykRk
ノーノーを潰して……



ノーノーだったんかい(´・ω・`)
0892名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 19:31:24.98ID:4kkOa7el
卜部の小物感相変わらずパネェ
0893名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 19:38:50.65ID:b0oimisY
なんつーか満田がこのタイプ目立たせるとやっぱ粗見えちゃうな
入ったのは確かに意味不明だが勝手に推薦したのは卜部だし
それに睦子がエラーしたからって自分がやる気無くしちゃいかんだろ
0894名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 19:48:22.19ID:OAbBgPey
つか睦子ってマジでヒロインなの?
卜部に言われて気持ち切り替えてるし
なんか中学で大吾のヒロインが出てくる気がしてきた
0895名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 19:50:43.01ID:sf3E0WRj
睦子は卜部のヒロイン
0896名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 20:52:40.20ID:IZzQRK4I
エラーしてさっそく三塁打とか漫画かよw
0897名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 20:55:13.62ID:1nU85IZh
今まで謎の鉄壁守備だったのになぜか急にエラーしだす守備陣
うんいつもの満田漫画でつね
0898名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 21:21:47.64ID:iEWGXtp8
1人打球処理ミスっただけだよね?
0899名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 21:33:46.21ID:OAbBgPey
まあ今後もミスし出すか急にあの投手が打たれ出すかするだろ
でないと点数入らないし
0900名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 21:46:09.35ID:1jQILMo5
なんつーかやる気無くして失投した奴に出るからには全力でやるのが礼儀って説教されてもな…
敬遠首振って勝負したのは自分だし
0901名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 21:53:41.55ID:mO7Id17B
チャンスだってのに盛り上がらんね…
0902名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 22:16:33.29ID:s4fHvfHq
台本通り過ぎて盛り上がるわけ無いわ
話数稼ぎの浅いエピソードだし
てかこの作品主人公誰?
0903名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 22:20:00.30ID:5CXUsz5s
今は卜部編なんだよ
0904名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 22:25:53.51ID:pGQxxgiR
こんな序盤で卜部編とかやられてもなぁ…
無印の幼稚園編の後茂野主人公編が始まったみたいな感覚
挙句なぜかヒロインは卜部に言われてヒットだし
0905名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 22:56:45.83ID:dxJShJB5
ベンチでもめてるようだけど監督何してるの?
仲裁?
0906名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 23:48:00.53ID:dTgnnW44
なんか中学編は大吾・卜部vs光・アンディの対決に
なりそうな気がしてきた…
光が成長してアンディと組めばラスボスとして申し分ない

引っ込み思案の大吾は、光じゃ引っ張ってゆけないのが問題
最初は引っ張ってたが、野球に対して無知なのが足枷になってきていて、
今だと卜部の方が機能してるし、中学は光は敵の方がいい
0907名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/02(土) 23:54:49.93ID:PAz4Ncrx
>>906
逆に卜部が目立ってきて現状大吾は空気になってるからやっぱ元ので良いと思ったな
大吾は構われんと空気になる
0908名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 00:12:29.86ID:A1Qf0QEU
機能っていうかもう完全に主人公の役回り取っちゃってて逆に卜部のが今後扱い難くなりそうだと思った
0909名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 01:59:18.56ID:UKuVqTSw
肩壊せばいいじゃん
0910名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 04:05:54.28ID:ldl6EHmZ
肩を壊した卜部と足を壊したアンディ
互いの足りない部分を補うべく、ポジション交代
0911名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 04:15:51.65ID:7FjjCJlI
編集「満田さん。2ちゃんにあったんスけど、中学は卜部、大吾バッテリー対光、アンディバッテリー対決のがおもろそうですよ」
満田「それいいね~」
0912名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 07:34:00.30ID:CXm5JqE+
文章見ただけでは疑問点がいくつか湧いてくるが
ファンブルしてる間に三塁打って足が速すぎだろw
三遊間抜けるって、フライの場合そういうんだろうか
0913名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 07:35:50.40ID:CXm5JqE+
やっぱり守備に乱れが出た理由が必要だと思うんだよね
睦子が責任を感じてノーパンで打席に立つとか
0914名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 08:28:29.10ID:78DAoGR6
>>907
つかぶっちゃけ大吾とあまり相性は良くなさそうと感じたな
てか他のキャラにも言えるが仲良くなった後のが大吾が遠慮がちになって逆に疎遠になってるように感じる
0915名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 08:39:43.11ID:2FZflJSN
大吾と1番相性良いのは光でも卜部でも睦子でも無く、寿くんだろう
野球詳しく引っ張っていけてかつ大吾くん大吾くんっていう条件が整ってるし
0916名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:06:01.19ID:WNvj1qW6
wwwwww

トラップだったって言おうかって光と佐倉にだけ聞こえる大声ってなんだよw
>>887という事実が気になりすぎてそれ前提で挽回したって言われても
イマイチ感動しない
そしてやる気さえだせればっていうのが大吾がまたもや空気化する原因に

この試合でヒロイン掘り下げしたいんだろうけどどうもキャラ達の使い方がうまくいってない
対して見たい展開ではない・・
0917名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:07:18.78ID:0+KsEk8T
小森とも相性良さそう
ああいう理詰め野球って頭でっかちの大吾の性に合ってる
才能が無いって嘆いても、無いなら無いなりの練習法や目指す道を
用意してくれそう
最初から南ヶ丘に入ってれば野球やめてなかっただろう
0918名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:09:44.18ID:TvH7cE5S
卜部や光は小4、5の吾郎と比べたらどうなんだろう。吾郎はあの頃から手元で伸びてくるとか
よく言われていたから、あの時点でジャイロボーラーだった可能性はあるかもだけど
0919名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:11:58.38ID:A1Qf0QEU
>>916
前回だと光にも聞こえてないよ
光は睦子の話と勝俣の話とかを聞いて推測しただけだと思う
0920名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:15:27.29ID:CaNU/z0W
>>917
吾郎は田代の方が相性良かった感じなのに、息子は小森って変な感じだな。田代は吾郎の片腕みたいな存在だったし
0921名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:17:34.13ID:2FZflJSN
>>918
そもそもジャイロの設定自体野球資料見てて面白そうだからもーらいってやっただけの設定だし今作じゃ出てくるか分からん
自分でジャイロとか嘘だよって言っちゃってるし無印自体プロ以降は設定死んでたし
0922名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:30:36.32ID:A1Qf0QEU
>>920
吾郎が全ての世界みたいなもんだし吾郎は吾郎を持ち上げてくれる奴のが合ってるけど、セカンドだと
良くも悪くも自分から積極的に関わってくタイプじゃないと大吾相手にはキツいんだろ
0923名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:52:28.55ID:DuGAgqs2
よくもわるくも中高でどう成長するか予想できない奴ばかりだな
まぁ中学寿くんみたいな例もあるしキャラ崩壊気味の成長もありうるわけだが
0924名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 09:57:37.61ID:0+KsEk8T
>>920
要するに右脳型の吾郎には、あれこれ口出ししない太鼓持ちタイプの田代、
左脳型の大吾には、まずやるべき事を言葉にして理屈で納得させてくれる
寿くんや、そしておそらく小森も合ってるんだと思う
0925名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 14:39:56.05ID:j6UXAxbp
>>916
てか挽回って言っても一塁方向にいったのなんてただの偶然だしな
相手エラーしたのも
0926名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 17:09:10.97ID:015m5Xk3
>>912
膣子の足はベンチの連中が驚いてたので本当に速かったんだろう
それと三遊間は高く上がるフライでもレーザービームのようなライナーでもない
中途半端な高さの打球みたいだった
0927名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 17:22:59.45ID:mGR4QCPJ
そんな足速いなら最初の打席内野安打にでもなりそうだけどw
0928名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 19:31:09.63ID:hySYH6Lp
渇入ると打撃力が上がったり相手がエラーとかやりだすのは前から変わらん
0929名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 20:04:20.38ID:0+KsEk8T
で、ここからの展開は、

木村→内野ゴロ 大吾→スクイズ成功、大吾1塁アウトも睦子生還
卜部→シングルヒット 光→同点ツーラン

ってとこかね
0930名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 20:22:02.42ID:A1Qf0QEU
延長入ったら玉城はもう出れないから大吾もヒットで塁に出て最後に光が3ラン打って終わりでしょ
0931名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 20:42:19.22ID:PIxV51+1
>>920
そもそも聖秀の時は田代と大河以外初心者なんだから当たり前だろ。共学になったばかりの進学校で部活を強化する訳でも無いのに体育コースがあったり、僅かな男子の中にバリバリのシニア経験者がいたり無茶苦茶な設定に吹いたがw
0932名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 21:45:27.69ID:kyjU07fd
>>929
点差的にスクイズはないな意表付くためのセーフティスクイズならわかるが
0933名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 22:29:23.50ID:YlGWLHao
初心者の佐倉がチャンスを作ったのに俺達が黙ってるわけにいかねえだろ
からの
木村→ラッキーな内野安打
大吾→フォアボール
卜部→シングルヒット
光→満塁ホームラン
0934名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/03(日) 22:30:48.23ID:XahOoohG
「使えるので別に…」って名言だな
0935名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 00:36:01.66ID:uQ2uDp06
木村って打順とポジション的にモブチームメートの中で1番の実力者なんだろうな
顔もマシな方だし
0936名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 02:51:04.79ID:Shq4Ig05
>>931
いや性格的にも田代の方が小森より相性良くて、片腕って感じだと思うけど
小森は吾郎を不愉快にさせることも少なからずあったし

それと田代が吾郎の球を簡単に取ったのもあんまりだよな。夢島のキャッチャー達の
立場ないだろ。まあ、田代どころか女の清水まで取っていたけどさw
0937名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 08:46:43.27ID:RvOlHG3j
てかイエスマンが一番相性良かったってのもある意味どうかとは思ってたけどね
0938名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 11:18:07.50ID:4jGWdk22
一番の女房はキーンじゃないの?
0939名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 11:27:31.96ID:vt+p5w25
相性はサンダースが良さそう
実力が伴わないが
0940名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 12:15:02.51ID:Qs/d9g+e
実力も性格もゴロー君と野球生活共にバッテリー組めるのは佐藤寿也だよ
0941名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 12:23:21.90ID:ZcSA6/nm
中高編で気になるのは睦子の身体がどう成長するかだな
扉絵とか、本編での3段抜きの全身像に期待してる
0942アーアー@無断転載は禁止2016/04/04(月) 12:35:30.93ID:Z0os4rhe
卜部そこは佐倉の顔面グーで殴らんと(笑)

んで、佐倉は涙を流す感じで。
0943名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 15:50:29.35ID:drY3xWJE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807234.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807235.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807236.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807237.jpg
画バレ
0944名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 15:57:03.24ID:PTuF34Om
むーちゃんすごい万能選手やんw
0945名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 15:59:31.24ID:oe6flRpp
これマジで睦子は大吾のヒロインでは無いんじゃ無いかね?
つか主人公誰?
0946名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 16:14:42.36ID:FLRSYm8C
卜部がいって欲しいこと大体言ってくれた
つーか天才少女過ぎてどうすんだよこれ
0947名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 16:18:59.62ID:XLrtoYLM
涼子ちゃんみたく中学以降出てこないんじゃって気がしてきた
卜部じゃなく大吾選ぶ理由が無さ過ぎるわ
0948名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 16:26:03.18ID:XLrtoYLM
しかし丁寧にワンナウトだなぁ
これ木村がアウトで大吾がツーアウトでどうなるか→ヒットで打点と出塁、
卜部が何かして出塁→光がホームランで終了だろう
0949名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 16:27:17.34ID:h+R+W2Qc
小森ェ・・・
何内心玉置グッジョブとか思っちゃってんの?
0950名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 16:43:49.74ID:Uo/L+SRa
むっちゃん天才過ぎワロタ
光より野球センス高いのか?
0951名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 16:55:15.11ID:QqYO1gdx
流石に光のが高いでしょ設定的に
今回はいつもの回想ボーナス
0952名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 16:57:52.87ID:uAPzFPqu
ちゃんとやれ!っていうのはわかるが
高校三年生の最後の夏の先輩差し置いて一年生がスタメンとかでもないのに本気になりすぎじゃね
強豪チームでもないのに少年野球の楽しさなくね?
スタメンじゃなくても応援を元気一杯する!って感じのチームメイトもいないし
0953名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 17:01:51.67ID:QqYO1gdx
まあ色々言ってるが本人の気持ち無視して推薦したのは自分だしな
気付いてたなら最初から言えば良かっただけだし
0954名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 17:31:30.19ID:/WvhLc1j
しかしこの漫画卜部が主人公なのか?
0955名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 17:38:09.55ID:vPr4jZ9U
この作者の場合、ハッパかけられる方が主人公
0956名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 17:46:00.38ID:0Pb/XnaH
本人の意思を無視して推薦して戦力に組み込もうとしたのを棚に上げられても
お前が勝手に蹴り落しただけだろうって感じが
0957名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 17:50:17.23ID:0Pb/XnaH
956踏んだので次スレ
【MAJOR 2nd】満田拓也 24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1459759710/
0958名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 17:51:24.88ID:G132es54
>>956
次スレよろ
0959名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 17:54:21.19ID:eCcvE7Ww
ト部とかいう主人公
0960名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 17:58:00.54ID:fc3YvwkC
この説教はちょっとな
ぶっちゃけ東斗と試合したいのは卜部の問題だしその為に永井や睦子の気持ちを無視して
無理矢理入れるように監督に掛け合ったのは自分なんだし
0961名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 18:17:48.55ID:SaOhbchf
>>947
0962名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 18:19:22.54ID:uQ2uDp06
卜部と佐倉フラグ立ったのか?
0963名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 18:24:08.78ID:cNXSNTBk
田代見てるだけでワロタ
エースがこんなに荒れてて
自分の采配が一因でもあるのに
ベンチにグラブ投げつけるのも注意しなしゃ駄目だろ
画バレにないだけで一言くらいなんか言ってるんだよな?
0964名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 18:32:36.28ID:1DwltMSy
この嫌な空気を完全に吹き飛ばすには
光がホムーラン級の威力であのノッポの顔面にぶち当てて物理的にノックアウトするしかないやろうな
0965名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 18:34:04.39ID:Uo/L+SRa
田代も藤井も置物過ぎて笑えるよな
満田は監督の存在が希薄になりがちだけどそれでもこんな役立たずではなかっただろ
0966名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 18:39:24.12ID:G132es54
置物なのに無印キャラだから無駄に出番多くて悪目立ちしてるんだよね
特に田代
藤井は存在感無いから忘れるが
0967名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 18:57:16.84ID:8lqZqAUv
>>960
しかもバレによると気力なくして玉城の後続にも危うくヒット打たれそうに
なったみたいだしな
プレーに気持ちが入ってないとか、おまいう状態
そういや一回戦でも一度気持ちが切れちゃったシーンあったし
0968名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 19:05:31.45ID:G132es54
今回は卜部じゃなく大吾かせめて光の言葉で立ち直らせるべきだったな
卜部が言っても半分お前のせいじゃねーかとしか思えん
0969名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 19:21:09.01ID:7DT4h++D
作者も全く考え無しではない気がする
前作では卜部みたいなセリフは吾郎が言ってたじゃん?
大吾の性格的に言えないという判断じゃなかろうか?
光も大吾以外興味無さそうだしw
0970名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 19:35:30.86ID:8lqZqAUv
>>969
それでも前作は小・中学時代の小森のように本来キツい言葉を言えないような
性格のやつが、葛藤する心理描写を積み重ねて、どうしても言わざるを得ないような状況に、
うまいこと持って行ったよ
今回のシチュだって、事前に佐倉の気が入ってないプレーを大吾が気にしてる、
みたいな描写を入れておけば、大吾が佐倉を一喝しても別に不自然にならなかったはず

吾郎と違ってあまり他人に怒ったり出来ない性格の主人公だからこそ、
そういう心理描写の丁寧な積み重ねが要求されるんだがな
0971名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 19:41:58.41ID:8lqZqAUv
つか一番ちゃんとやってたのは健太の頃か
健太も大吾と同じぐらい気弱で穏やかな性格だが、それでもチームメイトの
問題点をガンと言わざるを得ないってシチュエーションを自然に作ってた
あの頃の丁寧さを取り戻してほしい
そういうのは担当編集が有能だったって事なのかねえ
0972名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 19:46:34.85ID:drY3xWJE
>>967
↓か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807579.jpg
0973名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 19:51:12.58ID:Etq5UO/1
睦子の行動に何ひとつ共感できる部分がないのが嫌だったな
なんのためにチーム入ったかわからない
好きなやつのためってのはわかるが選手としている意味がわからんしな
助けになりたいってんなら試合も全力でやれば良いし
0974名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 19:51:29.92ID:MZCBGAJk
女優の土屋太鳳がメジャーが好きとブログに書いてた
0975名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/04(月) 20:33:37.47ID:RvOlHG3j
満田が考えてるか分からんが6回8番からってことは光は前の打席敬遠かね?
にしても突っ込みどころ多い試合だ
睦子がそんなに足早いなら幼稚園から学校同じ大吾が知らないはず無いだろw
クラスは同じじゃ無かったって言っても名前は以前から知ってたんだしさw
0976@無断転載は禁止2016/04/04(月) 21:08:33.62
めちゃガチでやってんじゃねーか!!
0977名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 00:05:28.09ID:qLts25ff
>>973
この試合なんか色々ちぐはぐな気がする
0978名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 00:17:04.46ID:Pna0L1i0
今後は大吾は脇役で、メジャーに行くのは睦子みたいなオチだったりしてな
0979名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 00:25:46.84ID:LQs3LdE+
>>978
その場合大吾は使い捨て脇役になりそう
睦子の相手は卜部
0980名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 00:36:07.08ID:CZVwbSU0
>>967
アンディが言うならまだ説得力あるんだがとべは味方のエラーでふて腐れて自滅するくせに全力プレーとかよく言うわとしか思えんわな
0981名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 00:36:43.45ID:ulYMROkv
睦子と大吾に大した繋がりなんて無いままなのに卜部との関係を強化してどうすんだよw
0982名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 07:31:05.03ID:B1ER8gxc
> 271 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-VyiD) 2016/04/01(金) 17:21:32.36 ID:7N5KklbRa
> 石田純一が好きなのにいしだ壱成が好きとはならんでしょう
> 親も好きでその子供も好きってド変態じゃん
> 親子とはいえ全く別の人間だろ

寿きゅん、よそでもなんか言われてるぞw
0983名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 07:56:55.04ID:0RZCRWAk
今までに睦子に何か感情移入できて応援できる場面があれば別だったんだが
ずっとどっちかにくっついてただけでむしろ本筋に絡めていないキャラだっただけに
今怒られて特に目的意識もなく本気出して活躍されてもなあ・・
むしろそうだったから活躍させたのかもしれんがもっと卜部も睦子も試合以外で
応援できるキャラだったらよかったのに

主人公が野球の才能ないって悩んでいてさあこれからって時にこいつらの活躍を
みせられてもなんだかな
もっとみたいって思わせるキャラ作りして主役達とまっとうに絡めてくれよ
0984名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 07:58:54.61ID:0RZCRWAk
>>982
むしろその二人が親子だったって事に驚いた
まあその寿きゅんは親子とは言えあくまで息子だとみているだろうしまさか
自分の息子との仲を邪魔するなんて事はしないだろう・・
0985名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 09:51:32.17ID:/7m9L85w
お前の相手はあれ(大吾)、俺はこっち(吾郎)や

元のエピソードは
お前(江夏豊)の相手はあれ(王)、俺(村山実)はこっち(長嶋)や
0986名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 10:23:24.10ID:LQs3LdE+
この話同じ境遇の大吾か光でやるなら分かるんだけど、原因になった脇とヒロインでやるからさっぱり分からんのよな
脇にやらせるなら永井との方が話的にしっくりくるし
それに恋愛描けとは言わないけど大吾と睦子にさしたる絆なんかあるような話一つも無いのに
卜部との掘下げをされたらそらコイツ本当に大吾好きなのかとしか思われねーよ
0987名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 11:21:38.93ID:y2D5OHiK
卜部はメジャーリーグまでアンディとバッテリー組んで
私生活もパートナーとしてカリフォルニアで同性結婚するから心配するな
0988名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 11:41:52.62ID:MY9dxlW2
こんな序盤の試合を長々とやるくらいならまだ合宿にでもいって東斗ボーイズとフラグを立ててほしいわ
もしくは東斗ボーイズの試合を偵察とか
いいかげんあいつが気になるし
0989名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 12:08:04.58ID:trD695Qi
てかノーノーなのに何で八番からの攻撃なん?
残塁あったっけ?
0990名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 12:10:53.22ID:+CAHnylB
2打席目の光は敬遠だったんじゃないの?
0991名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 14:35:32.05ID:2e+HXap/
1回123 2回456 3回789 4回123 5回4(敬遠)567 6回8~

確かにこう考えると一応辻褄合ってるな
しかし大吾や卜部が出塁しても、光はまた敬遠されそうだな
睦子がホームインして、木村、大吾、卜部が全員出塁して満塁、
それで光は敬遠できないから勝負。なんてご都合主義をやるんだろうかw
いやそれでも小森なら、押し出しでもまだ1点リードって事で敬遠指示しそう
0992名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 14:51:18.21ID:+CAHnylB
>>991
満田だしご都合主義などいつものこと
回想ヒットやったし
0993名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 15:49:00.65ID:ME3Plkss
読んだけどヒット打つ睦子の体ゴツくて変
0994名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 17:15:30.94ID:eNMpM2vZ
0995名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 17:19:01.61ID:eNMpM2vZ
埋めq
0996名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 17:20:24.94ID:eNMpM2vZ
宇目w
0997名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 17:25:19.35ID:eNMpM2vZ
生め:
0998名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 17:29:01.04ID:eNMpM2vZ
産めk
0999名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 17:29:51.41ID:eNMpM2vZ
倦めl
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/05(火) 17:31:03.19ID:2e+HXap/
うまw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 22時間 22分 52秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。