■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Fiio】持ち歩いてる奴20週目【E・Xシリーズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3335-RUi6 [112.70.75.160]):2016/11/22(火) 23:28:38.02 ID:FQvzReaC0
- ※公式サイト
http://www.fiio.com.cn/
※日本公式代理店(オヤイデ)
http://www.oyaide.com/fiio/
スレ立て時は本文一番上に!extend:checked:vvvvvvと入れる
※前スレ
【Fiio】持ち歩いてる奴19週目【E・Xシリーズ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1473478618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-RUi6 [119.26.105.142]):2016/11/23(水) 00:15:28.17 ID:qDqddmzJ0
- >>1乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-LPTA [126.7.17.115 [上級国民]]):2016/11/23(水) 02:12:18.79 ID:Zo193dM30
- X1 2ndとX3 2ndで迷ってるんだけどどっちが良いかな
ブルートゥースは多分使わないし
手持ち音源はMP3しか無い
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-RUi6 [124.18.60.76]):2016/11/23(水) 02:46:14.18 ID:2M5q8G6x0
- ビットレートにもよるけどmp3だからもったいない〜とかあんま考えなくていいと思う
まあ余裕があるなら高い方でええやん価格なりに音は違うし
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa14-RUi6 [119.63.173.97]):2016/11/23(水) 04:46:48.06 ID:8Q30VjZB0
- 昨日X5 2nd買った
音は期待通りだし操作性も思ってたより良くて早くも気に入った
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-RUi6 [153.249.242.240]):2016/11/23(水) 11:36:17.44 ID:rFsNTTi2M
- X1 2nd買ったんだけど96kHz/32bitのWAV再生ができない・・・・
スペック上だといけるように見えるんだけど勘違いかな?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3786-1ibN [116.70.128.65]):2016/11/23(水) 12:32:41.55 ID:pbuUN3Py0
- 前スレのこれ見てA5購入決定だわ
X5もってたら絶対欲しくなるやつ
803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-PwKp [114.186.28.140]) [sage] :2016/11/12(土) 13:12:56.35 ID:aY0W2u1c0
>>801
純正アンプスタッキングキットで固定できるし音もなかなか良い
http://i.imgur.com/VPv3TD6.jpg
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d39-RUi6 [218.133.82.110]):2016/11/23(水) 17:22:28.34 ID:TwG0NpSg0
- >>6
スペック上ではイけるよね
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-RUi6 [49.106.192.81]):2016/11/23(水) 18:51:02.56 ID:6YuJjmtDF
- 純正のスタッキングキットって裸でしか付けられませんよね?
今レザーケースに付属のシリコンバンドで止めてるけど、使いにくすぎる
- 10 :6 (ワッチョイ 5e39-DGos [219.204.132.2]):2016/11/23(水) 20:20:11.80 ID:bqSNAUWm0
- >>8
聞こうとしたのはonkyoで買ったガルパン劇場版です。
PCでの再生は確認済み
試しにネットで落としたフリーの96kHz/32bitWAVファイルは再生できました。
SDへの転送に失敗してるのかなぁ・・・
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b4-QbEd [118.241.249.180]):2016/11/23(水) 20:44:18.95 ID:hhAZbm6R0
- >>10
転送のときX1 2ndにSD入れて転送してる?
もしそうならカードリーダー使って入れれば正確に送れてちゃんと聴けるかもよ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-DGos [219.204.132.2]):2016/11/23(水) 20:54:08.08 ID:bqSNAUWm0
- >>11
カードリーダーにSD差してPC上での再生できるの確認しましたので問題ないかと
でもX1上だとサポート外っていわれるんですよね・・・わけわかんない^^;
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-kvA2 [153.218.177.159]):2016/11/23(水) 22:30:00.75 ID:SSGmrfMU0
- >>1乙
A5買ったけど良いな。1.6万程度で露骨に音が良くなる。
もちろんアナログポタアンでもっと高くて良さそうな機種はあるけど、
この価格と小ささでこの性能は素晴らしいね。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-/sNf [112.70.75.160]):2016/11/24(木) 21:35:25.62 ID:aE+MsWgL0
- 昨日x1 2ndポチって今日届いた
ipod classicからの乗り換えだけど音には満足
ホイール感度を含めた各種レスポンスがイマイチに感じるけど、これは慣れの問題か、もしくはアプデに期待します
あと、曲と曲の繋がり時にプチノイズが入るんだけどこれはsdカードの問題なんだろうか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-/sNf [126.173.186.250]):2016/11/25(金) 04:01:47.44 ID:Xv2ZWrAVx
- X5 2ndとX1持ちなんだが、単体で使う場合、X1のほうが好きな俺は糞耳なんだろうか
X5 2ndのほうが精細で音が立体的なのはわかるのだけど、なんかX5 2ndは鋭利で硬質過ぎるのよね
対してX1はなんか安心できる音
ちなみにラインアウトの質はX5 2ndのほうが良いと思う
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-fk+P [49.98.141.119]):2016/11/25(金) 08:54:47.55 ID:HeX1rQSWd
- わかるよ。オーディオは好みも大きいからね。高品質なパーツを使えば必ず自分の好みの音になるとは限らない。 X5 2ndのほうが一つ一つの音を拾いやすいけどX1のほうがまとまりがあって聴きやすいってのはあるかもね
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-znN9 [119.106.112.126]):2016/11/25(金) 09:40:02.62 ID:RJpFiB8L0
- FiiO X1を購入して使用中。自分には十分過ぎる音なので満足だけど、ハイレゾ音源が高いのがツラい。
疑似ハイレゾ作成して自己満足するしかないか...
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-fk+P [113.144.33.148]):2016/11/25(金) 10:18:44.00 ID:gYy+xjHc0
- 俺も糞耳なんでCDをflacにして満足しとるよ。X5とX1でデジタルアンプでBGM
中華イヤホン位しか買い増し出来ない
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-/sNf [49.96.7.86]):2016/11/25(金) 10:29:52.83 ID:WRFaR4OKd
- ハイレゾはいくらなんでもボッタして利益得てる企業がムカつくから、百度云やトレから落とせばええんやで
CDはちゃんと買って貢献してるけどね
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-fk+P [113.144.33.148]):2016/11/25(金) 10:43:53.85 ID:gYy+xjHc0
- 百度云は聞いたことあるよ。トレってのは何かな。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be6-lL+N [110.66.12.235]):2016/11/25(金) 10:53:03.82 ID:U7obUBt60
- >>14
近場になくて実機しばらく触りに行けないんだけど、前スレで言ってた人と同じく最新FW?
それでレスポンスいまいちなら、FW更新されてから買うか次のX3まで待ってみるかなぁ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-/sNf [210.130.190.65]):2016/11/25(金) 13:17:10.37 ID:jqVXtwkAM
- >>15
わかる気がする。
X5-2ndとSONY A20持ちで、圧倒的にX5-2ndのほうがイイ音するんだけど、仕事中のBGMや散歩中とかはX5-2ndの音が細かすぎて意識が音にもってかれる感じがする。
ゆるっと楽しみたいときには1-2万円のDAPでいいかもね。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-/sNf [112.70.75.160]):2016/11/25(金) 15:28:20.90 ID:0FL12qjA0
- >>21
1.3だったので1.3.3にアプデしてみた
少し反応は良くなった気がするけど、まだ完璧とは言えないかな
具体的にはホイールの初動の遊びがあり過ぎて?且つ、動き出してからの感度が良すぎて?ひとつだけ動かしたい時に少し意識して操作しないと行き過ぎる事があるのと、曲再生中に違う曲を呼び出すときに多少もたつきを感じる。
前者に関しては、曲送り戻りボタンで完全デジタルに移動できるので併用すれば一応対策できる。後者はSDカードの問題かと思ってるので(部屋にあったトランセンドの古い8Gカードを使用)何とも言えない
それよりもipodに慣れていると、電源以外からスリープ復帰できないことに少し不便を感じるかな
でも、これからアプデで色々改善されるだろうし、音質など求めていたものは満たしているので総合的には満足してるよ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-/sNf [112.70.75.160]):2016/11/25(金) 15:58:01.46 ID:0FL12qjA0
- x1 2ndをライン出力でアンプに繋いで色々いじってたら急に曲送りと音量が暴走して操作不能になった
まだちょいちょいバグありそうやな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-PVnu [119.72.197.133]):2016/11/25(金) 18:37:45.27 ID:tD81N6fhE
- >>20
Torrentじゃね
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe6-/sNf [123.225.61.68]):2016/11/26(土) 00:54:58.93 ID:SfKKfhlT0
- >>15
モニター機とリスニング機のような関係?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-D6Mg [60.101.156.126 [上級国民]]):2016/11/26(土) 13:06:08.12 ID:AUnU+HCZ0
- X1 2nd 届いたウォークマンからの乗り換えだからノイズキャンセルイヤホンしかなかったけど
指したら普通に使えた
携帯とかだと聞こえなかったのに
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-jnKU [175.100.239.158]):2016/11/26(土) 15:31:51.49 ID:1Jvtw3YL0
- http://www.head-fi.org/t/713735/fiio-x7-dxd-dsd-384k-64b-ess9018-android-wifi-bluetooth-4-amp-modules-balanced-out/15375#post_13036499
X5IIIとX7II、共にCPUにRK3188を採用してAndroidベースになるって。
んでもってX5IIIは中国で先行して来月リリース予定。
ただしファームが安定するまでワールドワイドでの展開はなし。
http://www.head-fi.org/t/713735/fiio-x7-dxd-dsd-384k-64b-ess9018-android-wifi-bluetooth-4-amp-modules-balanced-out/15375#post_13036587
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-/sNf [221.254.33.33]):2016/11/26(土) 16:33:28.31 ID:tjQ7NT7i0
- 更新ペース早いな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2e-/sNf [42.151.124.202]):2016/11/26(土) 18:11:32.89 ID:UNNf7PaO0
- もう3rdが出るのか〜。
x5Uかxduoo x10かで悩んで、ややx5Uに傾いたこのタイミングでw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-PW2M [49.96.21.38]):2016/11/26(土) 18:18:59.86 ID:9WQzZERpd
- X5IIIってスペック的に6万は超えそう
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDaf-PVnu [49.108.206.223]):2016/11/26(土) 18:25:39.09 ID:++A84qfZD
- AndroidのDAPってそんな良いイメージがない
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-/sNf [59.146.205.119]):2016/11/26(土) 18:26:35.80 ID:7D9Dh9Bg0
- x5iii結構早かったね
これでまだ心置き無くソシャゲに課金できる
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf [182.249.246.16]):2016/11/26(土) 18:29:47.13 ID:+8ALU80Xa
- 最近x5A買ったばっかりだったからちょっと損した気分
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-znN9 [119.106.112.126]):2016/11/26(土) 18:45:52.81 ID:hDP6pdVN0
- 中古極美品のX1買った自分は相当に満足してます...
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-jnKU [175.100.239.158]):2016/11/26(土) 18:46:49.40 ID:1Jvtw3YL0
- >>32
あくまでAndroidベースって話しか出てないから、
X5IIIはAKシリーズみたいな内部Androidで専用UIっていう形になる可能性は別に0では無いと思う
現行X5IIは内部Linux+専用UIだしね
あとは、X1IIにaptX積もうとしたらLinuxベースプレイヤーには許可しないって認証下りなかった辺りの影響もあるのかもしれないな。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-/sNf [1.75.232.5]):2016/11/26(土) 18:48:44.95 ID:op+TFbqDd
- >>30
18ヶ月周期だしね
毎回買い換えなくても1世代空けて買い換えでいいと思う
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/sNf [126.161.116.247]):2016/11/26(土) 19:31:18.30 ID:Dr1dwbnYr
- >>22
そうそう、それそれ
>>26
モニター機、、確かにX5 2ndの音ってそんな感じですね
X1は高音の抜けが若干甘かったり、細かい音の表現は粗っぽかったり、若干平面的な音の出方だったりしますけど、押し出しが強いからノリ良く聴ける感じがしますね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c1-lL+N [220.213.101.96]):2016/11/26(土) 23:33:20.46 ID:b0fAdNBG0
- x1を酷使してたら画面チカチカ、音はノイズ入りまくりで終いには発振し出した
熱くなってるし爆発すんのかこれw
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7c-fk+P [131.213.131.29]):2016/11/26(土) 23:37:05.12 ID:4VX2a++b0
- 外用にfiio A5欲しいんだけど
家でQ701みたいなヘッドホンに繋いでも
いけそうな音なんかな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ca-fk+P [153.167.94.1]):2016/11/27(日) 00:11:52.70 ID:gRM1mYdt0
- まあ直挿しよりはいいんじゃないの
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/sNf [126.161.116.247]):2016/11/27(日) 00:23:21.46 ID:zEk/91VNr
- >>40
X5 2nd+E12でHD650を鳴らしてるけど、俺としては全然あり
少なくとも音量は余裕で取れる
まぁ「鳴らしきれてる」のかは知らんけどw
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-/sNf [49.98.165.160]):2016/11/27(日) 01:03:40.46 ID:zlDN3MnFd
- E12はHD650ちゃんと駆動できる出力あるしな
金かけようが好きな音じゃないと意味ないからある程度電圧とかインピーダンスは気にするとしても鳴らしきるとか考えないで好きなように使えばいいと思う
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34e-/sNf [116.118.209.71]):2016/11/27(日) 01:49:12.82 ID:mIN94T+k0
- rockチップ継続採用するなら素の泥載せるのはやめてほしいな
普通に専用UIのみでいいと思う
新しめのスナドラ載せてるならまだ許せるけど
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-/sNf [59.146.205.119]):2016/11/27(日) 02:06:16.93 ID:acoI4F8s0
- 画面タッチできた方が何かと便利だしな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-fk+P [113.144.33.148]):2016/11/27(日) 03:59:12.23 ID:UXX6r/TN0
- 専用プレイヤーといえど、外音聞こえないのは怖いのでアンプは余り通さない派。話しかけられたり寝ても構わないときだけE07K(古)を出してくる程度。ないと寂しいけどね。壊れたらA1かE17K辺りで更新します。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-lM3r [106.154.42.171]):2016/11/27(日) 10:25:26.96 ID:N6eyzsa3a
- 言ってることがよく分からない
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c1-lL+N [220.213.101.96]):2016/11/27(日) 10:30:06.84 ID:KDXyAxeK0
- LINE OUTから直接聞いてんの?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe0-/sNf [115.177.190.209]):2016/11/27(日) 10:54:11.12 ID:cDEJyMla0
- >>46
アンプで遮音性が上がるんですか、そうですか、それは画期的ですね!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-fk+P [113.144.33.148]):2016/11/27(日) 11:14:38.40 ID:UXX6r/TN0
- 爆音で話しかけられて理解できるようなので驚きです。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e6-/sNf [125.174.219.109]):2016/11/27(日) 11:22:51.87 ID:XDaLKQ/M0
- 日本語おかしくない?
あと普通の人は外部アンプ通そうが通さまいが音量は一緒だよ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-fk+P [113.144.33.148]):2016/11/27(日) 11:42:19.31 ID:UXX6r/TN0
- 固定ならオンオフでいいですよね
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3782-PVnu [125.3.220.24]):2016/11/27(日) 13:45:40.97 ID:p8RK4FY50
- すごいのきたな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-/sNf [49.96.8.63]):2016/11/27(日) 14:16:46.75 ID:ZMh7fkOHd
- 在日かな?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-/sNf [210.138.6.171]):2016/11/27(日) 15:00:06.92 ID:yBqoeSGAM
- どーでもいーよ、好きに使わせとけ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-znN9 [119.106.112.126]):2016/11/27(日) 15:20:24.34 ID:LQN2ClQl0
- 全く分からないのですが、サル並みの自分にも分かるように説明してもらえませんか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3705-PVnu [125.196.110.136]):2016/11/27(日) 15:20:30.95 ID:MnaLElT70
- x5Vの外観が気になるー
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-/sNf [59.146.205.119]):2016/11/27(日) 15:30:03.55 ID:acoI4F8s0
- サルは無理
お帰りください
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-lM3r [123.217.150.185]):2016/11/27(日) 15:34:23.74 ID:xkWkQ29+0
- X3Vはいつなのー?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-/sNf [139.162.67.130]):2016/11/27(日) 16:21:29.66 ID:dKrQm44h0
- X1 2nd届いて一通り使ってみた
bluetoothと挙動が酷すぎワラタ
bluetooth:MP3のみ。flacファイルは非対応
挙動:ハイレゾflacファイルを再生すると挙動は尋常じゃなくもっさりに。音量調節すら儘ならない
うへぇ(´・ω・`)
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-znN9 [119.106.112.126]):2016/11/27(日) 16:28:58.73 ID:LQN2ClQl0
- >>60
X1 2ndは知り合いが持ってて同じ事言ってた。
とにかく動作が不安定でフリーズするしどうにもならない。一切の操作を受け付けなくなるので再起動するしかない。
期待していた音質も1stから大して変化が無くて、ホイールも使いにくくて残念でしか無いそうです。
ところで自分は1st使いでFW1.6なんだけど2.0に上げたほうがいいのかな?
1.6でも問題無いからそのままなんだけど。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-/sNf [139.162.67.130]):2016/11/27(日) 16:47:16.70 ID:dKrQm44h0
- >>61
まさにその通りでワラタ
せめて挙動だけでもなんとかしろと言いたいとこだけど
しかしこれFWの更新で改善できるレベルなんだろうか・・・
かなり酷いぞ(´・ω・`)マジデ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc4-/sNf [122.131.152.188]):2016/11/27(日) 18:18:12.00 ID:BAZpXLR/0
- >>62
だからAndroid5のファーム人柱募集してやってる。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf [182.250.253.36]):2016/11/27(日) 18:28:34.71 ID:D4gudepHa
- これまでもなんだかんだで改善してきたから信じるしかない
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372e-PVnu [61.23.24.62]):2016/11/27(日) 18:46:52.23 ID:WkIaamIB0
- スマホとx5iiとUSB接続してSoptifyとかネット経由リスニングしてる身としてはx5iiiにWifi環境と泥アプリ載せられるととても嬉しい
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-BrW8 [182.249.246.16 [上級国民]]):2016/11/27(日) 20:37:31.28 ID:1jWBdbkwa
- 新型の誘惑に負けず素直にX3ii買ってよかった
やっぱり成熟したFWだよね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-lM3r [106.154.48.70]):2016/11/27(日) 20:37:32.55 ID:B/zHqnbva
- そっち方向への展開だったら、むしろ今のうちにx5iiを買ってしまうかな……
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-/sNf [59.146.205.119]):2016/11/27(日) 20:53:44.43 ID:acoI4F8s0
- >>67
今のうちと言っても無くなるわけじゃないから、寧ろiiiが出たらiiと無印は少し値下がりしそうだな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf [182.250.253.35]):2016/11/27(日) 21:22:21.00 ID:ihu/qUVna
- x5がandroidベースになるとして、x7の下位的位置づけに変わるのか、
今のホイール操作に最適化された新ファームになるのか、
いずれにしても楽しみだわ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-/sNf [139.162.67.130]):2016/11/27(日) 22:03:07.87 ID:dKrQm44h0
- >>63-64
そうなのか。お前らとFiioを信じることにする
なんだかんだで現時点でも所有欲を満たしてくれる名機なんだけどね
まんまIHクッキングヒーターな個人的に好みなデザインや前所有のNW-A10より生々しく気持ちの良い音を出すところとかかなり好印象好感触
Fiioには安定性の向上だけでもなんとかお願いしたい・・・
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13db-/sNf [124.39.57.241]):2016/11/27(日) 23:09:28.14 ID:i4Tg3Scl0
- 現状xperiaz5に直挿しなんだけど、x3 2ndに変えたら目に見える音の変化ってある?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-/sNf [106.72.166.160]):2016/11/27(日) 23:39:07.77 ID:g/SDWHGR0
- x5ii買っとけ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372e-8PiZ [125.14.51.238]):2016/11/27(日) 23:40:35.37 ID:Z9xXPYU60
- >>62
Fiioの初物のソフトが超絶クソなのはいつものことだ
そのうちまともになるはず
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe6-/sNf [114.164.199.137]):2016/11/28(月) 00:21:47.79 ID:QlWcdXjl0
- X5 2ndとエクスペリア繋いでspotify楽しめてるから別に泥入ってるdapいらんのよね。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e6-/sNf [125.174.219.109]):2016/11/28(月) 00:34:35.85 ID:5uo6tviY0
- サイレントマジョリティ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372e-8PiZ [125.14.51.238]):2016/11/28(月) 00:52:32.27 ID:ZF1G3ZOO0
- >>74
二段構成は通話とかになるとクソ面倒だし、邪魔だし電池管理たるいし単体でいけるのが俺は理想だなぁ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-/sNf [139.162.67.130]):2016/11/28(月) 01:35:55.23 ID:mnADXmTu0
- >>73
さんきゅー!気長に待つことにする
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372e-PVnu [61.23.24.62]):2016/11/28(月) 03:14:32.76 ID:uGfvRi460
- Xperiaとx5iiつないだまま改札通ったり買い物支払いするのもちょいとやっかい
まあモバイルsuica使わなきゃいいって話もあるけど
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-/sNf [59.146.205.119]):2016/11/28(月) 04:15:36.10 ID:mIf8+4gB0
- 贅沢言い過ぎだしFiioに限ったことじゃないし他でやれや
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd1-0hNA [211.124.169.2]):2016/11/28(月) 05:18:11.32 ID:AybBEU9q0
- そういうものが欲しいならauから発売されてるB&Oコラボのisaiは?
これ一台でDAPとスマホの役目を果たしてるぞ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9f-J7Dl [14.101.48.157]):2016/11/28(月) 05:38:28.12 ID:iMdGf+4V0
- x5 2nd 安いから買おうと思ったけど
3rd出るまで待とうか
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-/sNf [219.119.97.9]):2016/11/28(月) 05:54:08.79 ID:ksFbP6X30
- >>81
UとVは全く別物になりそうだけどね。
待てるなら比較してから買うのも良いな。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-znN9 [119.106.112.126]):2016/11/28(月) 14:08:09.46 ID:6HSSRSOi0
- FiiO X1で満足ではあるけど、ポタアンまで持ち歩いてとなると面倒にも思える。
でもポタアン欲しい...
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-jnKU [175.100.239.158]):2016/11/28(月) 14:09:06.95 ID:WxCKU9J30
- FiiOはRK3188のAndroid5.1開発に数百万ドルの投資をしてるってhead-fiに社長が書いてるから、シリーズ全部そのうちAndroid化しそうではあるな〜。
X1iiは開発時期的にこの開発環境構築前だったから従来のLinux系だったのかも
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-AQyI [123.230.23.208]):2016/11/29(火) 02:56:33.26 ID:6BdEtRbs0
- >>83
ポタアン買うぐらいなら上位機種かったほうがよくない?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-/qnB [61.205.89.247 [上級国民]]):2016/11/29(火) 05:52:06.14 ID:IwvnTpohM
- よくない
ポタアンで化けるから
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-rApL [126.161.142.93]):2016/11/29(火) 07:12:56.52 ID:MnmJ0ePO0
- ポタアンって何であんなに高いんだよ・・・
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-AQyI [123.230.23.208]):2016/11/29(火) 07:26:16.08 ID:6BdEtRbs0
- >>86
化けるならスマホでいいじゃん
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-/sNf [49.96.23.139]):2016/11/29(火) 07:31:32.14 ID:5vMH6RbHd
- 学生には高いわな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-lM3r [106.154.47.134]):2016/11/29(火) 07:54:28.88 ID:hS78xkyda
- 鰯の頭も信心から
高い御布施を払ったと思えば、有難味も弥増すってなもんですよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-znN9 [119.106.112.126]):2016/11/29(火) 09:24:03.92 ID:mss2fs5B0
- X1使いだけど、中々いいイコライザーの設定が見つからない。デフォルトはRock。
マルチに使える設定があったら教えてもらえないでしょうか?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-PVnu [119.72.197.193]):2016/11/29(火) 09:30:26.05 ID:d2wdqORKE
- >>91
使わないのが一番
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-znN9 [119.106.112.126]):2016/11/29(火) 10:34:47.32 ID:mss2fs5B0
- X1を使わないという事?イコライザーを使うなという事?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-/sNf [49.96.23.139]):2016/11/29(火) 10:41:56.54 ID:5vMH6RbHd
- 普通はイコライザーなんて使わない
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-8X+z [123.217.179.180]):2016/11/29(火) 11:40:19.92 ID:6sWOvyVU0
- 使いたきゃ使えばいいと思うけどイヤホンやヘッドホンにもよるだろうにそんな漠然としたきき方して意味あんの
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-/sNf [119.26.105.142]):2016/11/29(火) 12:54:46.35 ID:gnmcg+6I0
- 自分も音を変えたいときはイヤホンを変えてるから使わないけど、
そもそも曲によって美味しいところが違うんだから全部一つの設定では無理でしょ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-FYPJ [27.142.53.150 [上級国民]]):2016/11/29(火) 17:02:44.70 ID:O8v5KDW/0
- ・使うイヤホン
・曲調
・録音状態
・聞く人間の好み
によって様々だからこれがいいとか一概にはいいようがない
自分は低音の微調整ぐらいしかしない
けど結局ラインアウトだとEQ無効になるから不便だな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-/sNf [59.146.205.119]):2016/11/29(火) 18:07:47.88 ID:i2V3j6n/0
- hwイコライザーは無効になるがswイコライザーは使える
どうしても味付けしたいならすればええねんで?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/sNf [126.229.92.91]):2016/11/29(火) 18:18:42.31 ID:cSAhqkmbr
- X1使いだけど、基本的にはイヤホンに合わせてイコライザーも使うよ
10proは中低域を少し下げて中高域を少し上げる、er4sは中〜中高域を少し下げて低域を少し上げる、みたいな
fiio機のイコライザーは歩く人やcowonみたいに積極的な音造りというよりは細かな微調整のためにある気がする
ただ、X5 2ndはnormal設定で固定かな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9f-fk+P [106.158.33.207]):2016/11/29(火) 18:25:46.39 ID:JekHvYq50
- 初ハイレゾ機なんだけどX1 2ndとA30とどっちがいいかな…
Flacメインで聴こうと思ってる
Macユーザー、解像度重視という点を踏まえて先輩方アドバイスお願いします
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-8PiZ [126.247.83.168]):2016/11/29(火) 18:47:02.14 ID:3ZPJdYnjp
- >>100
音を変えて楽しめる人はSONY(もしくはCOWON)
EQや補間技術なんて邪道だという人はFiioでいいと思う
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-8PiZ [126.247.83.168]):2016/11/29(火) 18:49:21.37 ID:3ZPJdYnjp
- あと解像度とかいうよくわからない定義の物を求めるなら
この価格帯ではドングリの背比べなので10万前後の機種を
頑張って買いましょう
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-AQyI [123.230.23.208]):2016/11/29(火) 18:51:21.75 ID:6BdEtRbs0
- ソニーはいまだに独自ケーブルってだけでだめだわ
あとA30ってまだバグ残ってるんだよな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9f-fk+P [106.158.33.207]):2016/11/29(火) 19:27:54.23 ID:JekHvYq50
- >>101
ありがとうございます。
原音に忠実に聴きたいならFiioでいいかな?
あと操作性も若干不安で…
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-/sNf [139.162.67.130]):2016/11/29(火) 20:06:11.44 ID:XXbpb0wX0
- 今さらX1 IIの新FW(1.3→1.33)に気づいてアップデートしてみたけどこれっぽっちも改善が感じられなくて泣いた
もしやflacファイルのBT非対応って仕様なのかな・・・
ハイレゾファイル再生時のスーパーもっさりも変わってないし・・・
たのむでfiioの兄貴・・・
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd1-Ttkq [211.124.169.2]):2016/11/29(火) 20:58:55.10 ID:H4g9P6Uc0
- 所持してるプレーヤー
X1、X5の2nd、X7(AM2)
単体で聞くかA5をかまして聞くかどれがベストだと思う?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-PVnu [126.78.188.55]):2016/11/29(火) 21:05:50.37 ID:tRQGUSpf0
- >>91
jazz
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-/sNf [49.239.76.251]):2016/11/29(火) 21:18:52.55 ID:Qazi4hFjM
- >>106
AM3を追加してバランスで聴く
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd1-Ttkq [211.124.169.2]):2016/11/29(火) 21:51:49.12 ID:H4g9P6Uc0
- >>108
AM5ではダメですかねぇ…
なんかズンドコ低音が来るらしいけど
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372e-PVnu [61.23.24.62]):2016/11/29(火) 23:15:24.44 ID:/ifHAO9X0
- x5ii OTG機能復活しないかなあ
あれがあるとカードリーダと安めのmicroじゃない大容量SDXCでかなりの量の無劣化音源持ち歩けるのになあ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-/sNf [133.236.94.162]):2016/11/29(火) 23:32:58.66 ID:qlhxoOGq0
- 512GBでも足りないのか
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-jnKU [175.100.239.158]):2016/11/30(水) 00:08:44.06 ID:VsdDZMeT0
- >>105
Changelogぐらい読めば良いのに……
The following changes and improvements were made to FW1.3.3 compared to FW1.2:
1. Fixed issue where the player might freeze when playing AAC files and output via Bluetooth;
2. Fixed issue where skipping songs in fast speed when playing AAC files might cause system crash;
3. Fixed issue where 16-bit WMA tracks would be displayed as 24-bit via Bluetooth;
4. Fixed issue where the player could not wake up properly from standby mode after playing WMA files;
5. Fixed issue where the player would freeze when playing some tracks with the album cover dimensions larger than 1024x1024;
6. Fixed issue where playing some WMA files might cause abnormal output sound or system crash;
7. Fixed issue where adjusting the volume when music is paused would not take effect immediately after resuming the playback until you press the volume button again;
8. Fixed issue where some tracks with special characters in their names could not be found;
9. Miscellaneous bug fixes of UI or functions.
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-/sNf [139.162.67.130]):2016/11/30(水) 01:37:38.32 ID:aP03lgpG0
- >>112
サンクス。それどこで読めるの?
ダウンロードページには「バグフィックスを施した最新ファームとなります。」としか載ってなかったぞ…
9:その他いくつかUIと機能面でのバグフィックスの恩恵を感じたかったところ
ボリューム調整すら満足にできないってどうしようもないで…
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-/sNf [126.173.186.250]):2016/11/30(水) 01:53:21.36 ID:rbh4zhmqx
- X1 2ndは滑り出し難航してるなぁ
fwの更新でプレイヤーとしての熟成に期待かな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-AQyI [123.230.23.208]):2016/11/30(水) 01:55:00.59 ID:nW0A7TBr0
- >>113
fiioのニュース
http://fiio.net/en/story/503
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-/sNf [139.162.67.130]):2016/11/30(水) 02:37:12.18 ID:aP03lgpG0
- >>115
ありがとう。今度からはそっちをチェックするようにする
小柳出?はそこの引用をめんどくさがったってことだよな・・・
なんの為の小柳出税上乗せなんだよ・・・
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-/sNf [49.98.51.244]):2016/11/30(水) 03:19:06.43 ID:8v6BLh6pd
- 俺らはオヤイデは代理店としては認めてないよさっさと潰れろ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632f-AQyI [112.136.68.181]):2016/11/30(水) 08:23:58.60 ID:dJvf7o260
- >>116
サポートのいい加減な代理店の製品は本国から買ったほうがいい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b36-/sNf [202.214.81.66]):2016/11/30(水) 08:38:09.94 ID:00IZClqe0
- アメリカだと中国より安く売られてるのに
日本だと高くなるのが納得いかないわ
そう言う製品多すぎ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-/sNf [210.138.179.219]):2016/11/30(水) 08:48:38.76 ID:DocPemxPM
- 技適やら日本向けは金かかる要素が多いからな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-JQwj [153.159.215.28]):2016/11/30(水) 08:59:01.30 ID:UarVoG6HM
- X1 2ndリピート再生がちゃんと機能しねえ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632f-AQyI [112.136.68.181]):2016/11/30(水) 09:00:04.99 ID:dJvf7o260
- >>119
それは販売量の桁が違うのだからしかたない
これから人口の減っていく日本では格差がさらに開くので、よりそうなっていくと思うよ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-znN9 [119.106.112.126]):2016/11/30(水) 12:27:25.44 ID:WpJKIOjB0
- X1 2nd相当に酷いみたいだね。長い目で見るしかないのかなぁ...
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632f-AQyI [112.136.68.181]):2016/11/30(水) 13:00:46.64 ID:dJvf7o260
- >>123
Fiioはいつもそう
β段階で見切り発売してファイナルファームで完成ってかんじ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-/sNf [49.239.77.47]):2016/11/30(水) 16:24:34.28 ID:zr473UrSM
- 割りとFiioに限らない気がする。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-8PiZ [126.247.83.168]):2016/11/30(水) 16:33:48.19 ID:WvWEluiWp
- 他社は収束しないで放置する事も多いからましな方だろうw
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-fk+P [126.245.225.107]):2016/11/30(水) 17:56:02.20 ID:9FJW+3Odp
- >>123
全く問題なく使ってるよ。
たかがfiioの初期ロットに多くを求めすぎ。
値段考えりゃそんなもんって思う。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-/sNf [49.239.72.106]):2016/11/30(水) 18:59:03.10 ID:xmwtQtZOM
- ファイナルファームになってからx5A買った俺が正義ってことだな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf [182.249.246.32]):2016/11/30(水) 19:02:07.63 ID:KwlEDvrYa
- 中華製品の初期ロットは不具合を楽しめる人やないとあかんね
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bd-yaSi [119.26.105.142]):2016/12/01(木) 00:42:42.91 ID:ofiBtgO60
- fiio に関しては治してくれるのは間違いないからガンガン報告していけ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8d-yaSi [126.246.178.155]):2016/12/01(木) 02:22:06.92 ID:LIKlrz4Nx
- だいたい発売から半年後くらいに買うと良い感じなのかな?w
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-NTgB [106.154.58.94]):2016/12/01(木) 08:31:40.20 ID:T5AvIa09a
- メーカーと一緒に創り上げていく悦び
ってのもいいんじゃないかな?かな?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/01(木) 08:53:41.70 ID:sYCr7aMC0
- 普段使い用にイヤホン探してたらAmazonでUEHE-EP1っていうイヤホンの評価が高いので注文してみた。
でも、これにそっくりなイヤホンが上海問屋で1000円程度。中身が違うんだろうけどどうなんだろう。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-yaSi [153.237.247.177]):2016/12/01(木) 09:06:39.96 ID:W/fd7F44M
- >>133
こういうのはOEMだから、中身も仕様も同じだよ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-yaSi [42.151.124.202]):2016/12/01(木) 12:02:06.75 ID:xTku6oCK0
- >>132
ユーザーの意見を汲み上げてくれて、改良が実感出来るならありじゃないかな。
そしたら共に創り上げる悦びを知りやがって、ともなろうよw
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a20-dLK1 [175.100.239.158]):2016/12/01(木) 15:26:26.51 ID:jlEY/+2g0
- >>113
俺はhead-fiチェックしてる
http://www.head-fi.org/t/822632/official-x1-2nd-gen-stable-firmware-discussion-thread-version-1-4-1
バグ報告に対するFiiOの返事とかもガシガシ書かれてるので、状況気になるなら見ておいて損は無い
どうやらFW1.4.1が出たみたいね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b8-yaSi [59.146.205.119]):2016/12/02(金) 02:33:10.89 ID:s/3uVznN0
- e12aのバスブーストってどうなってんだろうな
疲れてるときに聴くと凄いイイ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-F2U0 [61.205.88.242]):2016/12/03(土) 12:35:56.93 ID:KIYLOqYxM
- x1 2nd胸ポケットに入れて、その上から上着羽織ると青葉が不安定になるのは、俺のだけですか
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-qDRz [126.245.225.85]):2016/12/03(土) 15:09:52.14 ID:oZvGT1Lgp
- さっきx5 2nd試聴してきた。音はすごく好みだったけど音量キーの誤作動とかスクロールキーがもたついたりして長く使えるのか不安。中華製だと仕方ないのか?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-NTgB [106.154.54.23]):2016/12/03(土) 15:33:38.46 ID:ikx6vScta
- >>139
スレ嫁
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/03(土) 16:22:46.78 ID:6RHvD1g+0
- X1 1stなんだけど、今FW1.6。2.0があるけど上げた方がいいのかな?
あげて「えっ?」ってなった時どうしよう...
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4639-Ek+4 [219.215.138.190]):2016/12/03(土) 17:45:15.09 ID:MF28l18N0
- 試してダメだったら戻せばええやん
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/03(土) 19:12:17.44 ID:6RHvD1g+0
- ダウングレード出来るの?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-yaSi [153.158.95.46]):2016/12/03(土) 19:46:49.24 ID:sZIgfEDXM
- アップデートの時と同じ手順でできるよ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-wK09 [153.206.200.103]):2016/12/03(土) 21:59:33.93 ID:SEKk9fyD0
- すみません、今更fiio x1 買った新参にわかなのですが、オススメのイコライザ教えてください
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-BMT5 [126.161.145.56]):2016/12/03(土) 23:22:19.32 ID:DaMd/V9V0
- イコライザ → Custom(バンドはそのまま)
メモリー再生 → オフ
ギャップレス再生 → OFF
リプレイゲイン → なし
インラインコントロール機能をサポートする → OFF
こうしとけばOK
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-wK09 [153.206.200.103]):2016/12/03(土) 23:40:42.68 ID:SEKk9fyD0
- >>146
イコライザのCustomをバンド動かさないのなら、イコライザOFFでも変わらないのでは?
何か違いがあるのでしょうか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-BMT5 [126.161.145.56]):2016/12/04(日) 00:05:18.39 ID:hB0jmxfd0
- >>147
定位がよくなる。奥行きがでる。人の声の生々しさも違ってくる(OFFはぼやけてる
ウォークマンでクリアステレオをONにしたときの効果の半分程度の効果が得られる
わずかな違いでしかないが、OFFより少しでも良い音で聴きたい場合はCostomを勧める
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-wK09 [153.206.200.103]):2016/12/04(日) 00:25:46.91 ID:5Zf5h7LU0
- >>148
わかりました、ありがとうございますʅ(◞‿◟)ʃ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/04(日) 07:31:29.61 ID:6IeAcCj00
- カスタムのデフォルトの設定は全部0?
中古美品で買ったんだけど、カスタムは弄られてた。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-BMT5 [126.161.145.56]):2016/12/04(日) 07:53:51.97 ID:hB0jmxfd0
- 全部0でいい
OFFの音色バランスのまま音の質だけ良くするのが目的だから
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-yaSi [210.149.250.127]):2016/12/04(日) 08:08:23.10 ID:gN2+yMQ9M
- プラセボ思い込み
本人は大真面目なんだからオーディオって怖い
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-yaSi [126.72.69.103]):2016/12/04(日) 08:44:12.89 ID:bETEqg5F0
- X5Aの購入を検討しているのですが、この機種は200GBのmicroSDでも認識できますでしょうか?
X1Aのように公式に対応はしてないようですが、使えてる方がいらっしゃれば教えてもらえると嬉しいです
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-yaSi [126.229.84.106]):2016/12/04(日) 09:09:44.87 ID:Sz4ZoD7Zr
- >>153
使えるよー
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-yaSi [126.72.69.103]):2016/12/04(日) 10:56:55.81 ID:bETEqg5F0
- >>154
ありがとうございますー!一つ不安がなくなりました
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-k+gP [210.233.18.97]):2016/12/04(日) 15:27:48.55 ID:vL+olqvuH
- 未だにX5無印+E12ユーザーで、外でDSD聴かないから2ndスルーして、ホワイトノイズそんなに気にならなかったからE12Aもスルーしたんだけど、X5V+A5気になるから買おうかな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-yaSi [106.171.42.209]):2016/12/04(日) 15:41:49.14 ID:mfrfhCFpH
- >>153
SanDiskの200ギガバイト使ってるけど問題なく使えるよ
実際に使えるのは183.3ギガだけど
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM02-yaSi [219.100.137.177]):2016/12/04(日) 16:53:04.40 ID:hYs18Z4MM
- >>157
返信ありがとうございます。私もSanDiskの200GBを持ってましたので安心しました。
本国のfiioのサイトを見ていると比較表には200GBいけるような記載もありますね。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/04(日) 17:08:29.47 ID:6IeAcCj00
- 64GB使ってるけどハイレゾ音源入れたら余裕がなくなってきた。
さすがに200GBを買おうとは思ってないけど、永久保証のトランセンドの128GBを買うつもり。
しかしハイレゾ音源は容量食うなぁ...
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 349f-JWTN [113.144.179.75]):2016/12/04(日) 17:48:33.23 ID:at9X1rOB0
- >>159
+3000円でsandisk200g買ったほうが後々いいと思う。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-yaSi [124.18.60.76]):2016/12/04(日) 18:29:23.50 ID:yvH6OvGK0
- ケチらないほうがいい
Transcendはコスパ高いけどやっぱり安かろう悪かろうって感じ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 302e-F2U0 [61.23.24.62]):2016/12/04(日) 18:56:49.62 ID:lRppz0SE0
- SDは当たり外れもあるが今はx5iiでSANDisk 200GB 2枚差しでノープロブレム
でも大容量になるとハイレゾやFLAC以外のmp3の曲数が足かせになってフォルダ再生と小規模なm3uプレイリストしか実質使えない
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-NTgB [106.154.48.129]):2016/12/04(日) 19:10:07.67 ID:g/LORRxka
- 虎の128もすっかり値上がりしてたのね
これだったらsanの200買ったほうがいいわな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d5-yaSi [123.216.128.2]):2016/12/04(日) 20:22:10.14 ID:6yhN27vA0
- 円安でSdカードも値上がりしていきそうやね
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-F2U0 [126.66.47.26]):2016/12/04(日) 22:03:46.21 ID:acF6k0Ko0
- x1 2ndスキャンするたびにすべての楽曲のところの同じ曲が増えてるんだけど仕様?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/05(月) 06:53:04.78 ID:fD+uPh0P0
- >>161
Class6以上なら問題なくない?
もしかしてスペック詐欺をしているとかそういうこと?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/05(月) 08:45:12.00 ID:3MQvtYyn0
- トランセンドは永久保証もだけど、自分は不具合や故障にあたった事が無い。トランセンドに悪い印象はないなぁ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/05(月) 08:46:54.28 ID:fD+uPh0P0
- >>167
そーだよな
文句を言う人は低速モデルを間違えてかったとかじゃないのかね?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-yaSi [210.130.191.42]):2016/12/05(月) 09:43:51.64 ID:ZDFwbD/tM
- >>168
俺の場合だが、SanDiskとTranscendで同じ速度のSD買って、音飛びが虎では起こるのにサンでは起こらないってのは安かろう悪かろうだろ。それも何枚もだ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9f-yaSi [111.104.106.5]):2016/12/05(月) 09:49:44.93 ID:xukFSUPH0
- 虎のclass10買ったけど酷い速度しか出なく捨てたことならあるな
まあ金ないなら買ってもいいんじゃないとしか
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-yaSi [119.171.168.15]):2016/12/05(月) 10:25:31.24 ID:Jsosbcop0
- Term最高やぞ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de4-PU9D [118.241.248.81]):2016/12/05(月) 11:19:35.49 ID:3I5G2fFx0
- トランスセンドは一回スマホでデータ吹っ飛んでから使ってないわ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 065c-ZNgN [133.83.2.120]):2016/12/05(月) 11:34:45.02 ID:t9qY0/sJ6
- >>171
同意
128GBを4000円くらいで買ったけど普通に使えててコスパいい
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d53-BqL5 [118.83.68.194]):2016/12/05(月) 11:47:26.58 ID:PJ/21kwH0
- Term俺も使ってるぞ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-yaSi [126.72.69.103]):2016/12/05(月) 12:02:31.17 ID:FCvQDMDC0
- シリコンパワー以外ならどこでもいいや
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/05(月) 12:05:10.52 ID:fD+uPh0P0
- そーいえばEyefiは使えるのかね?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-yaSi [153.158.95.46]):2016/12/05(月) 13:16:03.38 ID:tLQbGcOiM
- シリコンパワー128を1年使ってるけど問題ないよ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5569-BKRN [222.229.231.153]):2016/12/05(月) 13:40:34.53 ID:MavCLzmR0
- 初めてのDAPにいろいろ調べてfiio x5 2ndを買おう、よし決めたと思っていた矢先に3rdが発表されていたことをこのスレに来て知ってしまった…
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-yaSi [124.18.60.76]):2016/12/05(月) 14:16:53.73 ID:sLbOse7X0
- >>166
class10のでも普通に音飛びする
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/05(月) 14:31:44.49 ID:fD+uPh0P0
- >>179
ちょっとそれおかしいぞ?
ベンチとってみ?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d5-6BKx [123.216.128.2 [上級国民]]):2016/12/05(月) 14:32:43.20 ID:J/EPTwPu0
- 3rdも発売はずっと後だけどね
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-wK09 [153.206.200.103]):2016/12/05(月) 15:00:20.63 ID:PM+Ksiuo0
- ちょっと話逸れるしくだらない質問だけどさ、本体のシールみんな貼った?貼った人どんな感じか見せて欲しい
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/05(月) 16:28:36.55 ID:3MQvtYyn0
- X1 1stだけど、ハイレゾの入門機としては十分だよね。
ハイレゾを聴く様になって音楽を聴くのが楽しくなった。ハイレゾで聴くJAZZはいい。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-msgW [61.205.1.56 [上級国民]]):2016/12/05(月) 17:58:38.51 ID:qcgrXNPJM
- >>182
WHEELのラバーコーティング剥がれてきたんで
カーボンシールをコンパスカッターで切って貼ったら
すげえ格好よくなったよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-wK09 [153.206.200.103]):2016/12/05(月) 18:16:42.31 ID:PM+Ksiuo0
- >>184
見せていただけませんか?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-yaSi [58.183.216.177]):2016/12/05(月) 18:33:22.55 ID:6/jpM8XQ0
- >>182
カーボンシート貼った上でレザー付けてます
http://i.imgur.com/FVzqMAZ.jpg
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-wK09 [1.75.2.85]):2016/12/05(月) 18:39:36.59 ID:SgPG5plLd
- X5 2ndのDignisケース、結局再販しないのかな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-wK09 [153.206.200.103]):2016/12/05(月) 19:08:08.44 ID:PM+Ksiuo0
- >>186
おお、いいですね
そのカバーはどこのとかわかりますか?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/05(月) 19:10:08.44 ID:fD+uPh0P0
- >>188
たぶんこれだろ
https://www.aliexpress.com/wholesale?SearchText=FiiO+LC-FX5221
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-yaSi [58.183.216.177]):2016/12/05(月) 19:21:55.18 ID:6/jpM8XQ0
- >>188
Fiio純正やで
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/05(月) 19:22:59.74 ID:fD+uPh0P0
- >>190
これかー
https://fiio.aliexpress.com/store/group/Accessories/1473108_258800957.html
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e4-fL+u [123.198.118.203]):2016/12/05(月) 19:51:56.45 ID:ilIZ8pPr0
- 本体単体ならいいがポタアンstackすると邪魔なんだよな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6116-mjtB [122.24.84.27 [上級国民]]):2016/12/05(月) 20:01:21.09 ID:4MXTz+uu0
- >>186
おぉ、意外とカッコイイ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-wK09 [153.206.200.103]):2016/12/05(月) 20:45:04.77 ID:PM+Ksiuo0
- >>190
ありがとうございます!
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-yaSi [124.18.60.76]):2016/12/05(月) 21:27:04.55 ID:sLbOse7X0
- >>180
ベンチ取ったらなんなんだ?結局音飛びしてるんだぞ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-wK09 [126.236.170.212]):2016/12/05(月) 21:45:44.53 ID:I3Vx21kDp
- 虎の金64gbSD買ったけど俺のx1 2ndと相性が悪いのか読み込んでフリーズして読み込み不可になる
PCでは読み書きできるし、TOSHIBAやTEAMのSDカードは問題無く使えるからDAP側じゃなくカードの問題な気がするんだよね
という事で虎は2度と買わないと決めた
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/05(月) 21:51:19.90 ID:fD+uPh0P0
- >>195
返金請求できるだろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-NTgB [106.154.45.205]):2016/12/05(月) 22:11:42.28 ID:Y4CuVqppa
- 虎の128で全然問題ないけどな。96/24までだから?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4608-/mAi [219.164.42.168]):2016/12/05(月) 22:14:08.53 ID:0nifsDFd0
- どんなファイルか明記しないとね
ハイレゾファイルだけ飛ぶプレーヤーとかあるし
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9f-yaSi [111.104.106.5]):2016/12/05(月) 23:16:10.79 ID:xukFSUPH0
- ベンチ見ても音飛びするsdかなんかわからないんだけどね
http://i.imgur.com/1xbTbyq.png
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM2e-6qBY [103.41.254.192]):2016/12/06(火) 01:13:48.97 ID:zFJFjfI1M
- クイックじゃないフルフォーマットすれば大抵は無問題でしょ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-NTgB [106.154.45.205]):2016/12/06(火) 08:07:33.04 ID:Gr23yxpBa
- 一部ベンチ主義者以外は、自分の環境見計らって良い具合にやればいいんでないですかね
ハイレゾ音源ってもいろいろあるし、廃人の言うこと真に受けて高い買い物する必要もないでしょ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/06(火) 08:15:48.12 ID:8h0m/nSH0
- >>200
物理フォーマットしてんの?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-/mAi [218.227.237.245]):2016/12/06(火) 08:25:16.10 ID:GrY3LnpW0
- 半導体メモリの物理フォーマット?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/06(火) 08:28:04.16 ID:8h0m/nSH0
- ああ、ごめん
簡易フォーマットの逆を言ってる
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-yaSi [49.98.161.208]):2016/12/06(火) 10:17:48.04 ID:r9OE7+6vd
- >>197
fiioはなんかmicrosdに相性があるんだよ
速度とか関係なく、他の機器では正常だから不良品とはいえない
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fd-dumB [36.52.200.84]):2016/12/06(火) 12:00:48.02 ID:ytJb8jKU0
- >>206
本当に相性が原因なら、
Fiio製品でTranscendのSD使って音飛びしない人とする人の製品の差は何だ?って事になる。
その差が不良品だと思うんだが。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/06(火) 12:05:38.30 ID:8h0m/nSH0
- >>206
なら俺のX3は運がよかったんだな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-yaSi [124.18.60.76]):2016/12/06(火) 13:32:29.91 ID:9KPjwBQN0
- そういう点も含めて安かろう悪かろうなんだよなぁ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfd-oWTN [110.165.141.31]):2016/12/06(火) 20:48:26.47 ID:9wcZAFRTM
- DAP 本体でフォーマットしていて問題出たことないわ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-BMT5 [126.161.145.56]):2016/12/06(火) 21:07:41.35 ID:bGBOMOqC0
- 不具合にあたる奴の人生が安かろう悪かろうなんだよ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bd-yaSi [119.26.105.142]):2016/12/06(火) 22:19:11.53 ID:QE7GG/br0
- それは一理あるなあ
不具合だらけの人生でした…
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-MIFG [126.199.19.41]):2016/12/07(水) 09:42:56.57 ID:1O2GDNB7p
- まだ終わらんよ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-FUQ2 [126.72.69.103]):2016/12/07(水) 10:34:31.20 ID:beLX18zy0
- X5 2nd買おうと思うんだけどMHフレンズから買って使ってる人います?
直接輸入するか迷ったんですが手間を考えると対応大丈夫そうならここから買おうかなぁと思いまして
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/07(水) 10:43:13.14 ID:E0amFQsV0
- >>214
並行輸入を買うぐらいだったらFiio公式
英語が怖かったら正規品
中途半端なところから買うのは事故の元
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4608-/mAi [219.164.42.168]):2016/12/07(水) 10:44:40.69 ID:e5PvM5100
- >>214
MHフレンズは止めた方がイイ
並行買うならAudio Oneの方が安心
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9f-TGvX [121.111.37.205]):2016/12/07(水) 10:47:30.02 ID:c4zoy+Z/0
- >>214
1度買ったことあるけど
不良品で電話したけど対応糞やった
それ以来あそこはもう使わない様にしてる
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-fL+u [49.98.50.6]):2016/12/07(水) 11:04:54.68 ID:48+X7Fiud
- MHフレンズはまじで糞以下
上にも言われてる通りaudio oneの方がいい
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-FUQ2 [126.72.69.103]):2016/12/07(水) 11:19:44.04 ID:beLX18zy0
- 皆さんレスありがとうございます。そんなにオススメできないんですね。MHで買うのは控えようと思います。
Audio Oneは在庫切れのようなので、頑張って公式から買うかオヤイデ税を払って買うか悩みますね…
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-aR4U [160.13.244.88]):2016/12/07(水) 12:25:44.37 ID:vRi8Z9i80
- アリで買うのに頑張ることなんて住所打ち込むことくらいだぞ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-yaSi [153.154.109.110]):2016/12/07(水) 12:30:49.59 ID:ZlF3cQxJM
- MHから買ったけど
サポート利用してないから糞さはわからんわ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bc-ggLi [122.17.252.125]):2016/12/07(水) 12:31:01.02 ID:H1WjEQWs0
- 英語できないからオヤイデ一択です……
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-nAae [106.154.35.9]):2016/12/07(水) 13:00:01.88 ID:9A6oqBAGa
- Aliは初期不良に当たったときに凄まじく面倒くさいぞ
サポートのこと気にして店舗選ぶんなら選択肢に入らん
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119f-wK09 [106.158.33.207]):2016/12/07(水) 13:58:13.88 ID:0xZng7RB0
- X1 2ndをAliで買おうと思ってるんだけど、Bluetoothリモコン使っても技適違反になるの?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/07(水) 14:03:16.79 ID:V+AYZiZA0
- FiiO X1にポタアン持ち歩いてる人はいる?
高性能、高価格はいらないけど、5000円位の物を買おうかと考えてるところ...
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-U5vY [106.154.35.9]):2016/12/07(水) 14:14:53.35 ID:9A6oqBAGa
- >>224
技適通ってないからね
ただ、あんなの一見してもBlutooth機器だとわからんだろうし気にせず買え
俺も使ってるけど良いよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-wK09 [1.66.97.72]):2016/12/07(水) 14:41:58.62 ID:mlMnqwtLd
- >>225 X1にA3(旧11K)は定番やぞ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3056-DgR1 [61.211.124.100]):2016/12/07(水) 14:43:21.64 ID:hWRNuNmM0
- x1ってaliにある?
見つからないんだけどurl教えて
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-Xrgo [58.183.216.177]):2016/12/07(水) 14:49:17.76 ID:u1HDn4K00
- >>228
https://m.aliexpress.com/item/2047798424.html
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-DgR1 [61.205.1.28]):2016/12/07(水) 14:50:56.07 ID:z3k2CBRTM
- すみません
x1 2ndのことです
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-Xrgo [58.183.216.177]):2016/12/07(水) 14:52:02.02 ID:u1HDn4K00
- >>228
https://m.aliexpress.com/item/32752649325.html
さっきのURLは取扱終了してたわ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-Xrgo [58.183.216.177]):2016/12/07(水) 14:53:22.08 ID:u1HDn4K00
- >>230
https://m.aliexpress.com/item/32770115953.html
fiio公式にあんじゃん
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-2YVp [112.136.68.181]):2016/12/07(水) 15:14:37.36 ID:E0amFQsV0
- >>223
Aliはオフィシャルページにサポート掲示板をもつFiio公式一択でしょ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-fiY4 [119.106.112.126]):2016/12/07(水) 16:15:21.87 ID:V+AYZiZA0
- >>227
A3注文してしまった...5,886円。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f136-grhq [202.214.81.125]):2016/12/07(水) 16:52:16.62 ID:3MpC6x0e0
- >>234
殆どの汎用品イヤホンをカバー出来るから全然良いよ
高インピーダンスのイヤホン欲しくなったら
高性能なポタアンを買い足せば良いし
俺はE11K持ってるけど今のところ不満なく使えてる
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-yBIB [61.205.81.216]):2016/12/08(木) 01:20:29.85 ID:iMSQ8In6M
- >>232
ありがとうございます
x1 2ndで検索してたから出なかったんですね
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-Sfik [126.72.69.103]):2016/12/08(木) 01:24:50.36 ID:CSgmZmAt0
- X5Uポチった
明日届くのめっちゃ楽しみ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-gux2 [219.119.97.9]):2016/12/08(木) 02:00:50.44 ID:WdStfHwC0
- >>237
店はどこにしたの?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-Sfik [126.72.69.103]):2016/12/08(木) 02:12:59.80 ID:CSgmZmAt0
- >>238
かなり迷ったけど、旅行まで時間がなかったので時間と値段でAmazonのマケプレから注文した
問題ない物が届くといいんだけど
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.205.142.65]):2016/12/08(木) 09:15:49.98 ID:dyT5MWv00
- >>234
え?A3安くね?どこで買った?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/08(木) 09:34:24.70 ID:0Rm/2P0A0
- ポタアン購入するならケーブルも購入した方がいい?付属で十分?
FiiO A3かA1を考えてるんだけど...
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-soh5 [106.154.34.11]):2016/12/08(木) 10:11:13.03 ID:iKP/STOqa
- その辺なら付属ので良いよ
ケーブル買うくらいならアンプを高いのにした方が良い
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.230.145.62]):2016/12/08(木) 11:21:43.43 ID:m0vrjmAk0
- ポタアンつけててかつXシリーズにケースつけてる人、どんな感じで普段使いしてるか見せてほしい
どうバンドしてるのかとか、お願いします
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-VIzS [49.239.69.13]):2016/12/08(木) 11:35:18.12 ID:rPZcXEUSM
- >>240
サウンドハウス
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.230.145.62]):2016/12/08(木) 11:38:29.94 ID:m0vrjmAk0
- >>244
ここって大丈夫なの?
正規品?並行?
質問攻めでごめん
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.230.145.62]):2016/12/08(木) 11:42:14.83 ID:m0vrjmAk0
- というかにわかな俺にはQ1とA3の違いがよくわからん
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-WrC4 [219.164.42.168]):2016/12/08(木) 11:43:43.63 ID:iX7m51IK0
- >>245
サウンドハウスとAudio Oneは安心
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.230.145.62]):2016/12/08(木) 12:05:36.92 ID:m0vrjmAk0
- >>247
そうなんか、ありがとう
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/08(木) 12:21:50.84 ID:0Rm/2P0A0
- 複数回サウンドハウスから購入してるけど何も問題無い。
サウンドハウスは安いし、対応も丁寧だし、注文してから到着まで早い。
昨日の15:40に注文したA3は徳島発送(佐川急便)だけど、今日の16時以降に配達予定。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.230.145.62]):2016/12/08(木) 12:24:31.58 ID:m0vrjmAk0
- >>249
そうなんだ、こういう電子機器は店頭で買うっていうアナログ脳だったからEイヤホンしか利用してなかったわ
音家利用してみようかな
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-l58V [61.23.24.62]):2016/12/08(木) 12:25:55.37 ID:nTRet43x0
- 音家は悪くないんだけど以前の顧客情報流出がトラウマになって最近買い物していない
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-1gT3 [126.199.19.41]):2016/12/08(木) 13:21:34.52 ID:PyJhlNaZp
- >>245
音屋はインターネット黎明期からある音響機器の鉄板の店
俺は20年位お世話になってるけどトラブった事無いな
Fiioに関しては直輸入品って書いてあるね
>>251
昔のこと引きずるねえ
やらかしちゃったのは事実だけど、大分長い間クレカ自粛してたんだし許してやれよ
こういう擁護はあまり良くないとは思うけど、ぶっちゃけクレカなんて
お漏らしされて悪用されても保険でこっちが損することはないんだし
名前や住所なんて他のサイトにも登録してるからなぁ
プライバシー的な話で言ったらLINEとかSNSの方が余程アレだと思うし
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-drn7 [123.217.147.17]):2016/12/08(木) 13:50:59.84 ID:hKNKYXK00
- まあいいんじゃない
不安なく気分良く買い物できるかどうかも重要だから
自分はサウンドハウスよく使ってるけどw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-yBIB [61.205.89.39]):2016/12/08(木) 14:46:46.31 ID:5XOHOOknM
- Fiio m3ってどうなの?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9f-Q1D8 [27.93.160.115]):2016/12/08(木) 14:55:29.44 ID:hwhQlgoAa
- >>246
ざっくり言うと
Q1はDACありで電池長持ち出力弱め
A3はDACなしでその逆
それとラインの位置
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-WrC4 [219.164.42.168]):2016/12/08(木) 15:26:46.75 ID:iX7m51IK0
- Fiio A5はこのミニミニが付属なのか
単体で売ってほしいなこれ
http://cdn.head-fi.org/c/ca/cab9af51_15354225_10157765496530177_1324418568_o.jpeg
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/08(木) 15:29:01.41 ID:z2EBJJxS0
- E12Aにも付いてるぞ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.230.145.62]):2016/12/08(木) 16:06:03.81 ID:m0vrjmAk0
- >>255
ありがとう
xシリーズ使ってればDACありなしそんなに関係ない?それともやっぱり差はでる?
あと出力って弱くてダメなことがあるの?
にわかでごめんなさい
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-f8Mk [175.100.229.148]):2016/12/08(木) 16:21:56.02 ID:DU1XC1Zo0
- >>258
少し勉強すると良いと思う
http://sandalaudio.blogspot.jp/2016/07/blog-post.html
http://sandalaudio.blogspot.jp/2016/07/blog-post_9.html
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-Ithy [60.56.32.236]):2016/12/08(木) 16:31:40.96 ID:DgJRYTwe0
- Q3の音はE12と比べてどうなんだ?
うちのE12は中古品だから新品のQ3に買え変えたいんだ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-Ithy [60.56.32.236]):2016/12/08(木) 16:33:05.75 ID:DgJRYTwe0
- 修正
Q3間違い
Q1正解
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-3oeD [153.250.236.1]):2016/12/08(木) 16:49:29.25 ID:4SQjxDQ+M
- >>243
ポタアン3段で、本体はケース付けて使ってるよ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-f8Mk [175.100.229.148]):2016/12/08(木) 16:54:10.14 ID:DU1XC1Zo0
- >>260
今のFiiOの商品ラインナップは各グレードが
DAC付き:
Q1/Q3/Q5
アナログ専用:
A1/A3/A5
って感じになる。
E12はA5相当のランクの製品でFiiOのアナログポタアンとしてはフラッグシップだった
逆にQ1は一番安価なグレードの商品になるってことでだいたい予想は付くだろう
音の好みのレベルは正直試聴しろとしかいいようがない
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/08(木) 17:02:17.76 ID:0Rm/2P0A0
- A3届いた。安かったしいい買い物だった。
でもX1にシリコンケース付けてて、A3と重ねるとシリコンバンドしか固定方法ないよね。
スタッキングキットも見つけられないし、何かいい方法ないかなぁ...
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6LJV [49.98.173.215]):2016/12/08(木) 17:15:35.77 ID:ypcp5aBjd
- >>264
MHフレンズにあるよ
http://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?No=941265
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.100.32]):2016/12/08(木) 20:08:54.51 ID:Uh1t83A10
- >>259
ありがとう
>>262
ポタアン三段って何つけてるの?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-3oeD [58.183.216.177]):2016/12/08(木) 20:09:34.17 ID:6zkl9MSn0
- >>266
mojo→picollo→a10です
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.100.32]):2016/12/08(木) 20:26:11.00 ID:Uh1t83A10
- >>267
なるほど、参考にさせていただきます
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/08(木) 20:57:10.50 ID:z2EBJJxS0
- >>267
mojoを買おうか悩んでんだけど、5万出す価値ある?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/09(金) 03:42:35.41 ID:AbWQpSYf0
- sound oneがx7販売してくれれば外部dacなんぞ買わずに済むのに
x7iiもリークされてるしほんま頼むわ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/09(金) 03:43:04.84 ID:AbWQpSYf0
- sound houseとaudio oneがゴッチャになったw
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-drn7 [106.154.50.82]):2016/12/09(金) 06:36:47.76 ID:g1OIUCs2a
- 個人輸入すれ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/09(金) 10:17:16.32 ID:YpBBWqEs0
- X1にプラスしてA3を使い始めたけど、劇的な音の変化は少ないけど満足。
スタッキングキットも注文してしまったし、ケーブルも欲しくなる。恐ろしい...
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff0-UCf6 [219.104.88.137]):2016/12/09(金) 10:24:03.50 ID:hTIjJTZA0
- >>256
このDAPって何?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-3oeD [153.249.13.163]):2016/12/09(金) 10:24:40.01 ID:HLFsmWpYM
- >>269
音の情報量が増えて、かなり楽しくなるから買う価値はあると思うけど
fiioの音作りと正反対だから視聴してみるべき
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-3oeD [153.249.13.163]):2016/12/09(金) 10:25:25.36 ID:HLFsmWpYM
- >>274
xduooのx10
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-soLx [49.96.14.188]):2016/12/09(金) 10:59:54.24 ID:RZeTBRjwd
- >>275
x7買った後に購入するか考えてみるぜ
でも私は視聴はしない派なんです
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-3oeD [153.249.13.163]):2016/12/09(金) 11:15:17.32 ID:HLFsmWpYM
- >>277
x7だったら、mojoじゃなくてアナログアンプにした方がいいと思う
x7の音殺してまで付けるものじゃない
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-YmwQ [106.158.33.207]):2016/12/09(金) 12:13:49.57 ID:xjXLeTia0
- x1 2ndにオススメのポタアンある?
初めてのポタアンなんだけど
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-YmwQ [49.98.153.207]):2016/12/09(金) 12:22:11.08 ID:OnPX203Bd
- だからA3買えと。何度言えばわかるんだ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-Sfik [126.72.69.103]):2016/12/09(金) 13:43:50.96 ID:tkP18Cn50
- マケプレからX5届いたけど、特に不具合はなくて安心しました
そっちは良かったものの、別口で買ったA5がギャングエラー出てるので交換依頼出すか迷ってます
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa7-UCf6 [110.165.142.131]):2016/12/09(金) 14:58:12.87 ID:gwMRT28eM
- >>276
Thx
optical out 付きか。
x5ii持っているけどxduoo x10欲しくなってきたw
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/09(金) 14:59:38.61 ID:YpBBWqEs0
- Xduoo x10予約した。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.100.32]):2016/12/09(金) 15:05:36.97 ID:ak3PZGi40
- >>283
行動はやいな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2e-gux2 [42.151.124.202]):2016/12/09(金) 16:01:31.35 ID:6DEllVyO0
- >>281
不具合なくて何より。
microSDも大丈夫だった?
たまに相性が出る事あるみたいだから。
ギャングエラーは気になる様なら対応してもらった方が良いよ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/09(金) 18:00:21.33 ID:YpBBWqEs0
- FiiO X1とA3の組み合わせ。
Line出力に設定してアルバム選択をすると「Line出力はイヤホンで...」の注意が表示されるけど、これは非表示に出来ない?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-QfwP [210.233.18.97]):2016/12/09(金) 18:13:21.14 ID:PFAiEVE4H
- >>286
できないと思う
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-QfwP [210.233.18.97]):2016/12/09(金) 18:35:31.69 ID:PFAiEVE4H
- A5ってどう?実際のところ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-Sfik [126.72.69.103]):2016/12/09(金) 20:48:53.13 ID:tkP18Cn50
- >>285
SDカードは本体でフォーマットしたところ、ちゃんと読んでくれるようになりました
Sandisk200とTeam128どっちも大丈夫ですね
A5のギャングエラーについては程度が余程大きくない限りは“仕様“らしいので対応してもらえませんでしたが、ラインアウトの固定出力を-6dbにして調整してます
音はX5の音を上下に広げて少し柔らかくしてくれるので相性は悪くないですけども、X5のフォンアウトの硬質さが弱まるので一概にアップグレードとは言えないかもしれません
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/09(金) 21:11:49.74 ID:AbWQpSYf0
- どのくらいのギャングエラーなのかわからんな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79f-YmwQ [125.54.133.162]):2016/12/10(土) 12:37:00.83 ID:azCy3OhM0
- xシリーズとQ1使ってるやついる?
デジタル接続するとまったく電池持たないってレビューがあるんだがガチ?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/10(土) 12:41:49.95 ID:2FtPGEUS0
- exFATでフォーマットする時にアロケーションユニットを64Kにするのと128Kにするのでは違いがある?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-W+wO [49.98.149.85]):2016/12/10(土) 13:50:33.69 ID:i9uY1wHed
- x1 2nd かソニーA30で迷ってるんだがどっちがいい?
音質はどうでもいい。操作性、充電持ちだけ重視
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-W+wO [49.98.149.85]):2016/12/10(土) 13:51:31.66 ID:i9uY1wHed
- x1 2ndとソにーA30で迷ってるんだがどっちがいい?音質はこだわらず、充電持ちと操作性を重視すると
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-3oeD [58.183.216.177]):2016/12/10(土) 13:53:05.25 ID:UQFZQbbd0
- >>294
どちらも充電持ちはすると思うが、操作性を加味するとA30
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/10(土) 14:37:18.29 ID:2FtPGEUS0
- アンプスタッキングキットが届いたので装着してみた。
X1とA3の組み合わせだけど、少々期待外れ感だけど500円位だし気にしない
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-9mdv [153.249.239.237]):2016/12/10(土) 15:34:38.36 ID:ucW/q+aIM
- X1 2ndはわからんが
fiioのってインラインコントロール対応してるから
イヤホンのリモコンで操作できて便利なんだけど
ソニー機はどうなん?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-fLcR [210.148.125.12]):2016/12/10(土) 15:51:51.96 ID:a2lTtG+/M
- Aシリーズは無理
泥対応のは知らぬ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-drn7 [106.154.41.178]):2016/12/10(土) 17:23:04.70 ID:kA33sRsLa
- 手前規格でノイキャン入れてるから無理でねの
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gW+B [182.251.242.51]):2016/12/10(土) 17:24:25.35 ID:S2MdXcIua
- x1→e12a→ue900sが気持ち良い
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.100.32]):2016/12/10(土) 18:31:34.65 ID:eyDFmjn50
- >>296
スタッキングキットってアンプ1つまでやろ?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/10(土) 18:54:37.05 ID:2FtPGEUS0
- >>301
付属のバンドが短いのでアンプ1個しかダメです。
でもシリコンバンドを長いものにすれば2台位はいけそう。
X1の本体にベースを取り付けるだけだから、バンド次第で大丈夫かも知れないですね。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.100.32]):2016/12/10(土) 19:24:14.25 ID:eyDFmjn50
- >>302
ありがとうございま
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b16-YdKd [118.9.81.17]):2016/12/10(土) 20:53:30.25 ID:F47kN9dt0
- >>294
A30は結構動作がもっさりしてるから、実機いじりに行けるなら行ったほうがいいと思う
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-6LJV [139.162.67.130]):2016/12/11(日) 02:30:45.21 ID:LejPPEzJ0
- >>136
サンキュー!
1.41にうpしてみた。ハイレゾFLACでも結構さっくさく動いて満足
ただ以前使っていたクラス10の東芝マイクロSDを勢いよく射出させて紛失してしまい
代わって今日届いたTeam クラス10 128GBに変えてあるからこのサクサク具合がFWうpの恩恵なのかは不明・・・
すごい飛ぶのな。マイクロSD(´;ω;`)
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-iCj+ [123.217.195.10]):2016/12/11(日) 03:27:02.05 ID:1CjMkGGc0
- うっそーw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0a-6LJV [139.162.67.130]):2016/12/11(日) 08:09:56.52 ID:LejPPEzJ0
- サクサクなのはハイレゾFLACでも曲時間3〜5分の短いものだけだった
クラシックだと依然モッサリだな・・・
曲を選択して再生→5秒後に曲再生
音量調節→ボタン押下後6秒経ってから音量調節画面が表示される
X1 2nd(FW1.4.1)のこの辺の完成度はNW-A16に遠く及ばない・・・
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-soh5 [106.154.24.25]):2016/12/11(日) 09:22:37.25 ID:nr2R6dJSa
- _____
/|
/ | 「 ガチコン!」
//| .| ______
// // ≡≡ / /
// // ≡≡ / ZIP100 /
 ̄| |// ≡≡ / ./
| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/
 ̄
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-YmwQ [106.158.33.207]):2016/12/11(日) 11:44:10.51 ID:LPMldWPj0
- X1買ったからイヤホンも中華で…と考えてるんだけど、おすすめあったら教えて下さい
flacメインで聴く予定です
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ca-YmwQ [153.167.94.1]):2016/12/11(日) 12:06:46.10 ID:pbcd6yd/0
- 予算、聴くジャンル、重視する帯域は? それとここじゃなくてイヤホンスレでやったほうがいいと思うよ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-YmwQ [106.158.33.207]):2016/12/11(日) 12:14:12.18 ID:LPMldWPj0
- 重低音よりも原音に忠実にバランスよくクリアに聴きたい
ジャンルはjpop多め、アコースティック系も、たまにクラシック
ここで聞いちゃってごめんなさい
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d308-ZZzq [60.41.191.217]):2016/12/11(日) 12:22:12.51 ID:lFpohLt00
- >>311
こっちでテンプレ埋めて聞いて
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1477606792/
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-drn7 [106.154.48.108]):2016/12/11(日) 13:02:36.18 ID:8mwNJJ7Ta
- >>311
こっちのほうが良いんでねの
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466249786/
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-IJHD [112.136.68.181]):2016/12/11(日) 14:00:04.41 ID:7Av2suad0
- このSDカード使っているやついたら、感想を聞かせてくれ
メーカーは心配していないのだが、セール品なんで Fiio X1 2nd で動くか心配なんだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B012N51ND2/
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-YmwQ [113.151.18.209]):2016/12/11(日) 14:34:41.86 ID:xhQQTMpP0
- これの64gbをx1 2ndで使ってるけど
特に問題ないよ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-oFVY [27.142.53.150 [上級国民]]):2016/12/11(日) 14:47:10.68 ID:Dy2Ukpfl0
- それx5で使ってるけど問題ないね
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-IJHD [112.136.68.181]):2016/12/11(日) 18:11:21.27 ID:7Av2suad0
- >>315 >>316
サンクス 早速ポチるわ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a3-Ts63 [121.94.254.228]):2016/12/11(日) 19:38:23.95 ID:fskw/6Zn0
- X5 2nd のホイールが故障した。
回しても、なかなか反応しなかったり、逆に選択されたりして
ついに販売店経由でオヤイデに送ったわ。
音が良いだけに残念
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/11(日) 19:51:24.47 ID:sAGxDCbt0
- 自分も64GBのカードで足りない...買うか...
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-f8Mk [175.100.226.136]):2016/12/11(日) 20:43:28.93 ID:E5MdeMrK0
- メカニカルホイールはどうやっても寿命が来ていつかは壊れる
iPodと同じ流れでFiiOも静電パネルに移行したのもやはりそう言う側面があるからだろうね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mtMV [220.100.39.48]):2016/12/11(日) 23:58:25.73 ID:FdsvlQDf0
- 寿命ったって早くないか?
ガラケーなんかメカメカしいギミック沢山あったけど2年持つでしょ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd5-5xeh [123.216.128.2]):2016/12/12(月) 00:04:26.67 ID:+Kpxcovg0
- あの手のホイールは結構すぐ寿命くるんだよね
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-c4lu [218.133.82.110]):2016/12/12(月) 01:28:24.22 ID:+gWM4YN50
- X1 2nd のインプレがほとんどないってのは、
本調子でないから買い控えが多いからか。
俺もその口だけど。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b17-UCf6 [110.165.164.54]):2016/12/12(月) 01:38:43.58 ID:nGK4VPMZ0
- >>311
DZ9
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-3oeD [60.91.98.150]):2016/12/12(月) 12:06:12.16 ID:4YtyJ4cM0
- e17kについて質問です
iosに接続するために設定でUSBチャージをオフに設定しているのですが、仮にこの状態でバッテリーを使い切った場合はどうなりますか?
電源オフの状態でも設定がオフだと給電されないようなのですが……
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-IJHD [112.136.68.181]):2016/12/12(月) 12:17:30.47 ID:5H4cNHvS0
- >>323
新ファームで問題点はほぼ解決されたけどDBの容量上の都合で最大曲数が3万に限定された
イベントで予告されていたapt-xも規格団体の申し入れで使えないことになったので魅力は落ちた
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-YmwQ [106.158.33.207]):2016/12/12(月) 13:44:15.11 ID:YV/WVVtB0
- オヤイデでx1 2ndが15000円になるキャンペーンやってるよ
登録すると500ポイントもらえるから14500円で買える
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-soLx [49.96.35.202]):2016/12/12(月) 13:47:34.37 ID:5waGH6qTd
- x5ii値上がりしてんな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.100.32]):2016/12/12(月) 14:22:13.89 ID:qQMqonHt0
- >>327
今日Eイヤホン行ってきたけど、eも2nd15000だったぞ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YmwQ [106.181.154.246]):2016/12/12(月) 14:55:31.59 ID:VgR9yxp6a
- eイヤ先週末のセールでx3 2nd 20kをポイント使って17kチョイで買った
さすがにこれにはポイント付かなかったが
人生初のfiioのdap
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-zq+o [60.101.156.126 [上級国民]]):2016/12/12(月) 22:03:08.49 ID:WaJVRl790
- x1 2nd ってノイズキャンセリングイヤホンに対応してるのかな?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-f8Mk [175.100.226.136]):2016/12/12(月) 22:13:13.53 ID:RVUbqIcQ0
- >>331
ソニーのウォークマン専用オプション品以外なら問題無いだろう
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-Klnj [60.101.156.126 [上級国民]]):2016/12/12(月) 22:17:00.31 ID:WaJVRl790
- >>332
いやウォークマン専用の持ってて何故か使えてるから謎なんだよね
微妙にノイキャン効いてる気もするし
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-fLcR [210.138.178.142]):2016/12/12(月) 22:25:52.34 ID:aZ3sifHoM
- ノイキャンは気のせいだ
リモコンはラッキーだったな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/13(火) 03:39:31.22 ID:Zp1RhaBW0
- ふと思い立ってfiioポタアン付属ミニミニケーブルとfiio l16を聴き比べてみたんだが、標準の方は音はフラットで音全体的に角が取れた音、2k程度で売ってるL16はサビに入ると耳がキンキンで痛くなる。
音源はfripSideのcrescend -version2016-のノーマルflacで、使用したイヤホンのケーブルはAres II+
こんな安い中継ケーブルでも音劇的に変わるんだな
amazonのレビューでは書かれてなかったけど銀メッキの影響はやっぱ大きいし、個人的にはofcの方が好きだわ
長文ごめん
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.100.32]):2016/12/13(火) 07:14:22.43 ID:49wLttrg0
- それ気のせいだろ……
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-drn7 [106.154.43.24]):2016/12/13(火) 07:55:03.43 ID:DMXTzo8ia
- 等ラウドネス曲線とか、そのへんで済む話のような感じがする
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-UCf6 [106.72.166.160]):2016/12/13(火) 10:38:55.64 ID:GP2xTcTI0
- アニソンシンガー愛好家多いのね
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/13(火) 11:06:16.39 ID:HyPFFmmk0
- X1とA3をスタッキングキットで持ってきたけど、アンプがヒンヤリで冷たい...
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79f-YmwQ [125.54.133.162]):2016/12/13(火) 12:00:09.56 ID:BKVVa7ww0
- >>339
この時期あるある
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-gux2 [219.119.97.9]):2016/12/13(火) 14:23:59.62 ID:3zqWu5HK0
- >>338
アニソンは面白い曲が多いよね。
作曲家さんも遊んでるというかね。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-Y+rR [220.157.226.103]):2016/12/13(火) 16:50:29.53 ID:Efrs1iFE0
- アニソンwwwwww
( ´;゚;ё;゚;)
ドュフ(^q^)wwww
気持ちわりぃよ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Mhyu [182.249.246.14 [上級国民]]):2016/12/13(火) 18:50:30.87 ID:Mgf5VjqKa
- 鏡に向かってブツブツ何言ってるんだろう
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-Y+rR [220.157.226.103]):2016/12/13(火) 19:24:44.13 ID:Efrs1iFE0
- でっでた〜
キモオタが釣れたよ〜
気持ち悪いよ〜
どうせツイッターのアイコンやスマホの壁紙も
アニメ絵なんだろなぁ
ほんとアニメオタクって気持ち悪いなぁ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.138.2]):2016/12/13(火) 19:38:07.96 ID:JhZQLYvH0
- IPアドレスごとNGにしちゃえばスッキリできるよ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/13(火) 20:08:37.23 ID:Zp1RhaBW0
- あほくさ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-Y+rR [220.157.226.103]):2016/12/13(火) 20:19:04.10 ID:Efrs1iFE0
- はぁ
アニメオタク多いなぁ
ブヒブヒうるさいよぉ
糞みたいな曲と絵で発情してなwwww
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.138.2]):2016/12/13(火) 20:49:44.78 ID:JhZQLYvH0
- >>347
ちなみにだけど、あなたは何聞くの?
再生環境もついでに教えてくれない?
言っとくけど俺はアニオタじゃないので悪しからず
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-soLx [49.96.41.215]):2016/12/13(火) 21:49:58.32 ID:bVNfDKcOd
- >>348
クラシックやjazzに決まってんだろ!!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mtMV [220.100.39.48]):2016/12/13(火) 23:00:08.72 ID:q7Lo/xod0
- ボカロとPPAPに決まってんだろ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-gux2 [219.119.97.9]):2016/12/13(火) 23:00:09.95 ID:3zqWu5HK0
- ワッチョイは便利だな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-WrC4 [219.164.42.168]):2016/12/14(水) 01:32:23.04 ID:8Nau0I6J0
- 17日にX5iii発表だが容量に革命を起こすとか
http://cdn.head-fi.org/6/64/64366c81_15542119_1294279167296280_242361523863290279_n.png
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-UCf6 [106.72.166.160]):2016/12/14(水) 02:17:12.56 ID:phIAgrS60
- 声優アニソンやサントラは、曲が素晴らしくとも録音がひでーって良く言われている。
x5iiでもポータブル環境揃えたら判るかもよ。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-1E9w [119.26.105.142]):2016/12/14(水) 02:21:52.83 ID:07GqcjnK0
- >>352
楽しみだな
イラストからすると枚数は二枚のままか
それなら遂に脱マイクロSD来るか
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bf-hqOC [121.2.192.14]):2016/12/14(水) 02:23:56.68 ID:4z32lwQO0
- >>352
内蔵増やすってことはコスト的にないだろうからSDXC2枚かmicroSDXC4枚か
案外mSATA載せられたりしてな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-rGln [118.109.80.64]):2016/12/14(水) 02:41:16.42 ID:L4krMpEX0
- まあ特に響かないな
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Y+rR [121.111.37.205]):2016/12/14(水) 02:50:34.16 ID:l/S0V2/q0
- 容量は充分だった
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-drn7 [106.154.56.131]):2016/12/14(水) 05:53:33.03 ID:9i+RT42Ea
- otgでHDDつないでくれってオチだったりしてな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-xm+r [119.106.112.126]):2016/12/14(水) 07:33:07.91 ID:alHzmWdv0
- 64GBのメモリで足りなくなってきたのでNTT-Xで安い128GB買った。使えない事は無いだろう。
当初は「64GBで十分」って感覚だったのになぁ...
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-drn7 [106.154.56.131]):2016/12/14(水) 07:48:04.65 ID:9i+RT42Ea
- あればあるだけ食べたくなるもんですよ
BISのアドベントセールでhddの残容量が食いつぶされていくw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-9mdv [153.147.67.140]):2016/12/14(水) 08:41:55.27 ID:y1dcM9LvM
- >>359
ハイレゾ聴かないから
64GBのうち4GBしか使ってないわ
無駄にALACにしてるのに
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gux2 [182.250.250.8]):2016/12/14(水) 09:12:32.54 ID:LJUrGRG9a
- SDCX2枚差しなら512GBx2運用するわ
mp3にしてるやつFLACにできる
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-iCj+ [219.114.36.54]):2016/12/14(水) 09:29:07.52 ID:9mhYkaMK0
- そんだけ容量ないとflacにできないって何曲あるんだ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be8-WrC4 [218.227.31.71]):2016/12/14(水) 10:38:19.84 ID:KYJ0DFWA0
- FLACで保存してあるんだと思うが再リッピングだとぞっとするな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-fLcR [49.239.78.48]):2016/12/14(水) 12:01:48.63 ID:p4OglY4oM
- >>361
ハイレゾ聞かなくても32gbじゃ足りない
曲数少なくね?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-IJHD [112.136.68.181]):2016/12/14(水) 13:05:35.65 ID:j2cjGoYl0
- >>362
mp3をflacにする意味あんの?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/14(水) 13:19:44.06 ID:Q1BgSIuu0
- アホ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-l58V [126.237.3.56]):2016/12/14(水) 13:21:56.73 ID:Ayy9SUHvr
- >>366
おぬし読解力無さすぎじゃろ?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-1gT3 [126.245.225.28]):2016/12/14(水) 13:25:38.18 ID:gnAvhJ9zp
- 正直どうせ沢山入れても聴く曲なんてそのほんの一部だし
多ければ多いほど選択ダルいしX52ndを1スロット運用してる
俺からすると容量のためにスペースや電力消費するなら
その分を音質なり電池の持ちなり可搬性に振って欲しいな
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b26-soLx [182.168.249.45]):2016/12/14(水) 13:27:28.00 ID:Q1BgSIuu0
- このスレ民はflacレベルいくつでコンバートしてる?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gux2 [182.250.250.8]):2016/12/14(水) 13:40:55.64 ID:LJUrGRG9a
- バックアップの意味もあってCD入手するとwac+cueと曲別FLACとmp3の3本立てて保存する
いまのところFLACベースで2TB弱あるからFLAC容量はでかいほどがいい
スマホ経由でも一応サーバからストリーミングで聞けるがやはり落ち歩ける方がいい
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.138.2]):2016/12/14(水) 14:29:20.31 ID:Wlu2f6JR0
- >>366
僕がわかりやすく説明してあげるよ!
今まで容量が少なかったからmp3に圧縮しないと入れたい曲を全て入れられなかった。だけど、大容量にしたから圧縮せずにflacのままで入れられるようになる!
ってことだよ!
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-IJHD [112.136.68.181]):2016/12/14(水) 14:47:42.57 ID:j2cjGoYl0
- >>372
わぁ!ありがとぉ!!!
ぼくママにほめられてくるよぉ!
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-YmwQ [126.245.225.107]):2016/12/14(水) 14:52:28.25 ID:zCXCipzRp
- やったね!明日はホームランだ!
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-rGln [182.251.246.51]):2016/12/14(水) 16:09:10.81 ID:pN1jmqkVa
- 無知くんは人に教わった時の態度も知らんようだな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-YmwQ [153.206.138.2]):2016/12/14(水) 16:18:13.13 ID:Wlu2f6JR0
- >>371
それCDから保存するときめちゃくちゃ時間かからない?
ってか2TBって何曲あんのよそれ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-Bhnc [106.158.33.207]):2016/12/14(水) 16:19:54.81 ID:NBWS9kQS0
- macでプレイリスト作りたいんだけどよくわからん
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-VmQZ [49.98.149.16]):2016/12/14(水) 16:44:39.18 ID:Q4IlpqmLd
- >>377
mac持ってないけどこれでできない?
http://another.rocomotion.jp/14303020954496.html
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-Bhnc [106.158.33.207]):2016/12/14(水) 17:03:45.30 ID:NBWS9kQS0
- >>378
こんなのかったのかー試してみる!
ありがとう!
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5308-Az4A [220.108.217.28]):2016/12/14(水) 22:37:23.02 ID:MztDZl250
- 現在x1+a3を使用してるんですがa5買うか並行のx3 2nd買うかで悩んでます。予算的にどっちかしか買えないのですがどっちが音質的にオススメでしょうか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-IJHD [112.136.68.181]):2016/12/14(水) 23:15:06.79 ID:j2cjGoYl0
- 前に誰かがSDの簡易フォーマットだと音飛びするとか書いてあったので、
さっき買ったばかりのSDで試してみたんだが普通に使えるわ
メーカーによってはそうだってことなのかね?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-1gT3 [125.14.51.238]):2016/12/14(水) 23:58:36.21 ID:EKhvBCc30
- >>380
サイズや取り回し気にしないならポタアンをグレードアップした方が音は確実に良い
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-+fDO [160.13.244.88]):2016/12/15(木) 00:09:55.24 ID:aeRo9Im10
- >>380
全部売って並行のx5A
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 802e-3G+N [125.14.51.238]):2016/12/15(木) 00:23:38.87 ID:Fh3l9dS50
- >>381
基本SDって殆どのメーカーは出来合いの部品を組み立ててる
だけなので買ってきたメモリーがB級品で外れを引いたら
何をやってもダメ。
むしろ全面消去は寿命が縮まるだけでメリットはないよ。
効果があった言ってるのは、たまたまその瞬間スポットが
ずれただけなのですぐ問題が顕在化するよ。
ファイルシステム的なフラグメンテーションの話も普通の
DAPの使い方だったら簡易フォーマットでも問題になるような
ことにはならないしな。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.181]):2016/12/15(木) 00:34:22.51 ID:k3Pld7P40
- >>384
その意見に納得
ファイルをシーケンシャルで放り込めばそういうスキップはないよな
それにレイヤーにバッファメモリーを積めばそういうことは起きないはずなんだが
Fiioはそういうことをしてないのかね?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-QQA6 [220.108.217.28]):2016/12/15(木) 06:27:01.92 ID:xqVq19730
- >>382
>>383
x52ndも欲しいですが最近高いので予算的にやや厳しそうです。取り回しは問題ないので今回はa5にしてみます。ありがとうございました!
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-Miuq [106.172.248.157 [上級国民]]):2016/12/15(木) 07:56:40.94 ID:zP8u3IC30
- >>386
つ「並行輸入版」「アメリカ尼」「代行業者」
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-f0Z7 [153.206.138.2]):2016/12/15(木) 07:57:59.86 ID:vjuo1jZi0
- >>386
ebayってサイト、アプリを見てみてほしい
海外版ヤフオクなんだけど、中には劇的に安いものがある
英語で住所とか入れるくらいで、やりとりとかは必要ない
日本円で書かれてるから、到着まで時間かかってもいいなら利用してみ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/15(木) 08:10:47.98 ID:A7mDaV3N0
- Super Talentの128GBをX1で使用中。おまじない的にフルフォーマットしたけど、今のところ問題無い。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-QQA6 [220.108.217.28]):2016/12/15(木) 08:16:55.76 ID:xqVq19730
- >>387
>>388
丁寧にありがとうございます!a5にする予定でしたが教えていただいたあたりもう少し調べてからにしてみます。本当にありがとうございました!
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-8I6M [124.154.53.224]):2016/12/15(木) 11:35:57.97 ID:cBkaIHbI0
- >>380
A3のオペアンプ交換がコスパ最高だが難易度も高いからなぁ・・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809f-f0Z7 [125.54.133.162]):2016/12/15(木) 11:36:37.18 ID:1dT2QZOi0
- >>391
eイヤホンとかでやってくれへんのか?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-8I6M [124.154.53.224]):2016/12/15(木) 11:44:28.55 ID:cBkaIHbI0
- >>392
それはわからんなぁ
自分は自力でなんとか交換したが二度とやりたくないw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/15(木) 12:17:59.56 ID:A7mDaV3N0
- 自分もA3のオペアンプ交換をしたいけど、基板剥離させそうで出来ない。
youtubeなんかを見ると簡単そうに、外して取り付けてるけど...
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/15(木) 20:52:37.64 ID:EW8mRMRp0
- X1 2nd だけど、あんまりおすすめできないねこれ
気になったポイント
・再生、先送り、後送りボタンを押すとポップノイズがでる
・最初の曲のコンマ数秒が再生されない
・ギャプレス再生ができない
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/15(木) 21:02:43.40 ID:A7mDaV3N0
- X1 2ndはFW1.7位まで様子見してみたら良くなるかも...
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/15(木) 21:41:33.24 ID:EW8mRMRp0
- >>396
かもねー
あとは解像度も気になったな
まえはX3に近いような解像度があった気がしたんだけど、音のエッジがだいぶ甘い気がする
たぶんだけど、X3との差別化を意識して落としてんじゃないかな?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 21:50:08.01 ID:STfsqrQ+0
- X1(2ndではない)が気になるSONY NW-A10持ちなんだけど、X1とA10の音の特徴の違いとかってある?
田舎に住んでるから気軽に視聴に行けなくて
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/15(木) 22:00:09.78 ID:EW8mRMRp0
- >>398
音はX1のほうがいいけど、音楽管理はウォークマンの足元にも及ばないよ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-Wqrw [119.26.105.142]):2016/12/15(木) 22:18:02.01 ID:kmdu8D+e0
- aliがかなり安くなってるから抵抗ないなら買っちまえ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 22:21:37.14 ID:STfsqrQ+0
- >>399
音楽管理ってのはプレイヤーで聴きたい曲探したり再生したりする時のこと?それともパソコンでのファイルの管理のこと?
前者だったら基本アルバム単位で聴くか1つのアーティストの中で全曲シャッフルで聴くかしかしないからそれが問題なくできればいいかなあ
後者だったらMedia goで取り込んでD&DでA10に転送してるからX1でも変わらないかなと思ってた
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 22:33:33.72 ID:STfsqrQ+0
- >>400
ごめん、aliって何?(笑)
DAPとかイヤホンとか好きなんだけどまだあんまり詳しくはないんだよね
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-lEYP [220.100.39.48]):2016/12/15(木) 22:35:42.56 ID:2WVHqDqX0
- ググれ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-f0Z7 [113.151.18.209]):2016/12/15(木) 22:36:03.21 ID:MqjvKtdB0
- 俺のx1 2ndはアルバムでループ再生してるに何故か全曲再生される
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 22:42:37.12 ID:STfsqrQ+0
- ググってもわからなかったから聞いてる
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-lEYP [220.100.39.48]):2016/12/15(木) 22:48:16.27 ID:2WVHqDqX0
- スレ読め
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/15(木) 22:52:57.96 ID:EW8mRMRp0
- >>401
この通り
>音楽管理ってのはプレイヤーで聴きたい曲探したり再生したりする時
曲管理というよりはファイル管理ツールなので、
アルバム一覧は表示できるんだけど、曲名ではなくファイル名表示なのさ
またアルバムを大量にいれてあっても、アルバムリストがズラーと並ぶだけで、
ABCやあいうえお別に整理されてるわけではないので探すのに一苦労
またジャンルやアーティストから探しても曲一覧の一覧になってしまうので、
アルバムとして聞くことができないのさ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/15(木) 22:54:14.66 ID:EW8mRMRp0
- >>402
キチガイは相手にしないでいい
Aliexpressという中国の楽天みたいなところ
だけど今はドル高なので、買うならレートが下がった時のほうがいい
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/15(木) 23:01:35.60 ID:EW8mRMRp0
- >>407
おっと失礼書き間違えた
アーティスト一覧からならアルバムは探せるんだけど、
ジャンルからではアルバムは探せないと訂正する
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 23:16:08.92 ID:STfsqrQ+0
- >>407
アーティストがあいうえお順に表示されてくれればそれでいいんだけどそこはどう?いつも「アーティスト」→「アルバム」の流れでアルバム選択するからさ
曲名じゃなくてファイル名表示なのは調べて知ってたんだが、
ファイル名は全部アルバムの曲順通りに「01 ○○」「02 ○○」って感じにしてるんだけど、それでも順番通りに表示されない?
あとアーティスト名やアルバム名からじゃなくてフォルダから探したら表示順はどうなる?
質問多くて申し訳ない
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 23:19:33.58 ID:STfsqrQ+0
- >>409
アーティストからならアルバム選択できるんだね
ジャンルからいくのは全くやらないからそこは気にしないかな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 23:21:08.06 ID:STfsqrQ+0
- >>408
ありがとう
買うならAudio oneかアマゾンを検討中でした
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/15(木) 23:22:34.46 ID:EW8mRMRp0
- >>410
アーティストリスト
最初にABCがきて、次にあいうえお順
↓
ファイルリスト
最初にABCがきて、次にあいうえお順
ただし、アルバムアーティストと曲のアーティストの区別はしてない
あと曲順は中華プレイヤーにありがちなファイル名順ではなく、
しっかりトラックTAGを読んでいるのでアルバムの曲順にはなってる
蛇足だけと"Disk Number"TAGは読まないので注意
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/15(木) 23:24:14.02 ID:EW8mRMRp0
- >>412
ただね
AliならX3 2ndもレート次第で18000円で買えるので、
タイミングを見計らってそっちを買うのをお勧めする
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 23:51:57.67 ID:STfsqrQ+0
- >>413
ABC順→あいうえお順ってのはウォークマンと同じだね
確認なんだけど、アーティスト名から探すと
アーティストリスト→そのアーティストのアルバムリスト→アルバムのファイルリスト
ではなく
アーティストリスト→そのアーティストのファイルリスト
って流れで表示されるの?
トラックTAG読んでくれるならいいね
ディスクナンバーに関してはパソコンでディスク毎にフォルダ分けしてるからX1でもフォルダから探せば大丈夫そう
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/15(木) 23:56:28.91 ID:STfsqrQ+0
- >>414
DSD音源持ってないしUSBDAC機能も使わなそうだからとりあえずX1でいいかなと思ったんだがやっぱX1よりX3 2ndの方が音良い?(笑)
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.174]):2016/12/16(金) 00:01:32.77 ID:JEsVLpEK0
- >>416
うん、音がしゃっきりして綺麗
写真ではわからないけどX1は外装がプラモデルみたいでつくりも安っぽいのさ
それに比べてX3はしっかりした作りなので高級感が全然違う
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-AUQK [43.244.248.47]):2016/12/16(金) 00:19:38.42 ID:7KyuQYq20
- >>417
なるほどー
もう少し悩んで機会があれば実物を触ってみて視聴することにします
色々丁寧に答えてくれてありがとう
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-lEYP [220.100.39.48]):2016/12/16(金) 01:24:25.28 ID:mviLhffh0
- キチガイ扱いか、納得いかないな
aliでスレ内検索すればバカでも分かるだろうに
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-f0Z7 [153.161.24.201]):2016/12/16(金) 07:18:34.38 ID:64YJEVxr0
- >>404
フォルダスルーになってるんだろ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-f0Z7 [153.161.24.201]):2016/12/16(金) 07:20:09.57 ID:64YJEVxr0
- >>419
いちいちそうやって人に強く当たらないとやってられないクソみたいな人間性どうにかしろよ
ただ Aliexpress って打つだけだろ
お前は本物の基地外だよ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-f0Z7 [126.245.225.107]):2016/12/16(金) 07:20:13.89 ID:Lo+Wso6Qp
- アリエクスプレス
この程度の検索も出来ないようなら使わない方が幸せ
相手はチャイニーズだからな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-0G5/ [106.154.50.199]):2016/12/16(金) 07:47:35.14 ID:wQlcMqWva
- > ごめん、aliって何?(笑)
なんて書くから荒れるんだよ、阿呆が
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-aqFi [106.72.166.160]):2016/12/16(金) 07:49:26.53 ID:ZnZJwvut0
- そろそろ止めてくれないか
教えてちゃんに教えるくんそして煽り
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/16(金) 09:24:41.44 ID:kv+eZivC0
- 今日もX1&A3はヒンヤリです...
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-lEYP [220.100.39.48]):2016/12/16(金) 09:45:01.56 ID:mviLhffh0
- >>228
>>229
>>231
>>232
これ読めばaliって何?(笑)なんて書かねーだろ馬鹿か
少し上も読まず、まともにググれないカスは煽られて当たり前
人に強くあたる人間性ガーさんがキチガイとか放送禁止用語を使って罵倒してくるのは釣りですか?w
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-GK1N [49.96.14.17]):2016/12/16(金) 09:47:15.20 ID:O8FI0mXOd
- 私のe12aも冷たいです
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-jFiT [106.158.33.207]):2016/12/16(金) 09:48:28.02 ID:fgL8Uy+X0
- 128GBのmicroSD安いとこないかなー
ブランドはこだわらないんだけど
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809f-f0Z7 [125.54.133.162]):2016/12/16(金) 10:09:39.00 ID:fTlxlpXJ0
- こんなことでそこまで顔真っ赤になるあたりやっぱり普通の人ではないんだな
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-lEYP [220.100.39.48]):2016/12/16(金) 10:37:04.11 ID:mviLhffh0
- 安全圏から煽ろうと参入してきた野次馬>>429も同類な
俺は普通の人だけど、お前は普通の人じゃないかもね
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-Fr4X [49.98.165.191]):2016/12/16(金) 10:39:14.24 ID:6jQc2Ukvd
- >>428
少し前に虎の128GBが尼で3500円くらいだったな
sdカードスレとかセールしてるときたまに書き込んでくれる人いるから見とくといいよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/16(金) 11:01:33.03 ID:kv+eZivC0
- >>428
安いだけならNTT-XでSuper Talent/128GBがクーポン使用で約3800円。メーカー3年保証。X1で問題無く使用出来てる。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-jFiT [106.158.33.207]):2016/12/16(金) 11:29:14.08 ID:fgL8Uy+X0
- >>431
>>432
ありがとう。
NTT-Xの見てみたけど売り切れてた…残念。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-f0Z7 [126.21.160.156]):2016/12/16(金) 12:06:50.61 ID:J8r8JPgn0
- 問題なく使用できるの条件にハイレゾ音源であるってことは含まれているのかな?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/16(金) 12:52:33.38 ID:kv+eZivC0
- ハイレゾ音源OK
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cf1-lZCI [121.81.27.135]):2016/12/16(金) 13:00:58.53 ID:L3hvS3f10
- >>433
Amazon.com
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-ZFlh [126.74.192.23]):2016/12/16(金) 14:07:47.65 ID:nT9xqzXs0
- 北米か
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-f0Z7 [126.245.225.107]):2016/12/16(金) 15:20:55.81 ID:Lo+Wso6Qp
- >>435
ありがとうございます
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/16(金) 20:12:10.64 ID:DCOS5bjP0
- 明日楽しみだな
https://twitter.com/JapanChiba/status/809706206600122369
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/16(金) 20:19:18.02 ID:6ee1RAYQ0
- >>439
正直Fiioのファームは糞なんでandroid化は大歓迎
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e4-f0Z7 [118.241.248.100]):2016/12/16(金) 20:49:27.20 ID:z2XscVoD0
- Q5まだかな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-vrn8 [126.74.115.131]):2016/12/17(土) 14:48:20.76 ID:bjur610s0
- Beijing Timeで14:00からってことは
日本時間で15:00からになるのかな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 14:57:25.39 ID:SRHbF2D80
- >>442
そういうことだね
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-vrn8 [126.74.115.131]):2016/12/17(土) 14:59:19.29 ID:bjur610s0
- >>443
そっか、ありがとう
ここで見られるみたい
https://goo.gl/FPmdle
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/17(土) 15:30:30.97 ID:aYwxW29F0
- X5iiiはホイール廃止かあ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efc-GK1N [219.98.125.238]):2016/12/17(土) 15:47:42.59 ID:gTwJ0G990
- うわ
x7よりuiいいしこっちにする
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-vrn8 [126.74.115.131]):2016/12/17(土) 15:48:50.88 ID:bjur610s0
- sd256×2 + 内蔵32 = 544
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74db-L9be [113.41.214.1]):2016/12/17(土) 15:51:51.66 ID:6Kc7tXKE0
- デザインかなり好きだわ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-vrn8 [126.74.115.131]):2016/12/17(土) 15:56:31.16 ID:bjur610s0
- 3400mAhか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3249-jFiT [175.177.4.98]):2016/12/17(土) 15:57:21.81 ID:FdAjmcO40
- 連続10時間
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-vrn8 [126.74.115.131]):2016/12/17(土) 15:58:52.39 ID:bjur610s0
- apt-x!
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-zAwF [1.75.2.88]):2016/12/17(土) 16:00:28.76 ID:+P5xfj6nd
- バランスも付いてんのか……
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3249-jFiT [175.177.4.98]):2016/12/17(土) 16:01:19.88 ID:FdAjmcO40
- もっとX1 2nd寄りかと思ってたけど…
ホイールを追求して欲しかったという自分もいる
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-gDjs [182.251.248.48]):2016/12/17(土) 16:02:57.20 ID:y84c7JU8a
- 割りと最近x5買ったからちょっと後悔
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74db-L9be [113.41.214.1]):2016/12/17(土) 16:06:13.06 ID:6Kc7tXKE0
- 186gだからかなり重くなるね、仕方ないけど
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/17(土) 16:10:49.22 ID:aYwxW29F0
- 公式ツイッターに来たね
X5 3rd gen - Dual headphone outputs: 2.5mm Balanced + 3.5mm Standard, Quick Charge, WiFi, Bluetooth aptX
https://twitter.com/FiiO_official/status/810015617575223296
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-k37c [27.143.211.228]):2016/12/17(土) 16:14:57.15 ID:2CBRskqb0
- >>456
dual dacやん…pgrしてたのに…
singleで行ってほしかったな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-0G5/ [106.154.40.57]):2016/12/17(土) 16:17:18.34 ID:TdbnVDCqa
- Quick Chargeってことは、スナドラ使ってるってこと?
だからapt-xも可って?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-gDjs [182.251.248.48]):2016/12/17(土) 16:21:00.77 ID:y84c7JU8a
- アプリも実行可能だとRAM1GB足りるかね
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-Fr4X [1.79.86.168]):2016/12/17(土) 16:21:05.19 ID:N7bAqEnxd
- これX7より良くね?
X7は音はともかく起動遅いし電池すぐなくなるのが欠点だし
まあX7はアンプモジュール取り替えできるから一応差はあるけどヘッドホン使わないでイヤホン直挿しならX5 3rdでいいな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-jFiT [126.74.115.131]):2016/12/17(土) 16:21:35.57 ID:bjur610s0
- http://i.imgur.com/ZgAv3vb.jpg
http://i.imgur.com/L1hdnOe.jpg
http://i.imgur.com/qTOWHjW.jpg
http://i.imgur.com/Cod9VTG.jpg
http://i.imgur.com/Rcvb93W.jpg
http://i.imgur.com/VfVafNo.jpg
http://i.imgur.com/jumJZCj.jpg
http://i.imgur.com/8dA1pVm.jpg
http://i.imgur.com/gtOcJze.jpg
http://i.imgur.com/w749D95.jpg
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74db-L9be [113.41.214.1]):2016/12/17(土) 16:32:31.53 ID:6Kc7tXKE0
- 2498元か、普通に安いけど日本でどれだけ上がるか
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-+fDO [49.239.72.229]):2016/12/17(土) 16:38:47.94 ID:GDEyBWzzM
- はぁ?
そんな安いの?
x5Aと変わらんじゃん
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-AUQK [219.189.74.222]):2016/12/17(土) 16:48:22.29 ID:4zl/m6gk0
- しばらく使ってなかったE12を久々に充電したら、24時間経っても赤いチャージランプが点いたまま。
説明書も見あたらないし充電時の挙動忘れちゃった。
バッテリーが駄目になってるのかな?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809f-N20r [125.54.152.147]):2016/12/17(土) 16:49:23.27 ID:wYeNT1zS0
- Androidだと起動に時間掛かりそうでなぁ。 軽快さを求めてX5iiにしただけに重量増も悩みどころ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-+fDO [49.239.72.229]):2016/12/17(土) 16:52:35.50 ID:GDEyBWzzM
- >>465
そうだな
そういうことにして最近買ったがx5Aで正解だったと自分に言い聞かせよう
グギギギギギギギギ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-8I6M [218.227.31.71]):2016/12/17(土) 17:03:12.35 ID:YxePqcbq0
- バランス、2.5mmかぁ、4.4mmが良かったな
まあデザインから何からAKがターゲットなんだろうけど
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-pwyd [121.111.37.205]):2016/12/17(土) 17:03:32.71 ID:QuklxBrs0
- デザインええね
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-gDjs [182.251.248.48]):2016/12/17(土) 17:11:53.61 ID:y84c7JU8a
- >>467
まあ4.4mmは日本国内統一で駆け出しの企画だししゃーない
DPX1一回り小さいくらいのサイズになりそうなのかね
今のx5サイズ気に入ってるから大きくなるのはちょっと嫌だな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-ZFlh [126.74.192.23]):2016/12/17(土) 17:15:24.35 ID:id/e1mSd0
- スライドに写ってたA5と重ねてある写真見た感じ、縦横はほぼA5と同じくらいでA5より分厚かった
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-pwyd [121.111.37.205]):2016/12/17(土) 17:16:35.59 ID:QuklxBrs0
- http://imgur.com/3o4Eezz.jpg
全部いいな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-0G5/ [106.154.40.57]):2016/12/17(土) 17:19:18.64 ID:TdbnVDCqa
- wi-fi、BT、バランスと普通に進化してきたなぁとは思うけど、
それが欲しいかと言われると、?
国内でのオープンβ先行で、グローバル展開はまだ先なんだっけか
来初夏ぐらいにもっかい考えるかなって感想かな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-sTns [126.114.145.183]):2016/12/17(土) 17:21:09.77 ID:AcK6GdHP0
- x1とx1ii程度の変化かなと思ってx5ii買っちゃったがここまで変えてくるとは…
ただ泥dapの中では小さい方とはいえちょっとデカイな
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-xySp [113.144.179.75]):2016/12/17(土) 17:27:41.32 ID:lMAH6n8z0
- 今までのFIIO或いはAndroid OSベースのDAP
でディスク番号を用いた曲順のソートに
対応していたことってありますでしょうか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-MA2N [49.106.210.221]):2016/12/17(土) 17:47:32.48 ID:oBTQhJL6d
- X7のベータは対応してたと思う
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-CA0t [182.250.250.11]):2016/12/17(土) 17:52:21.75 ID:uD+cqgdFa
- めちゃ買いだなと思うx5iiユーザ
wifiでアプリ使えれば最高
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-sTns [126.114.145.183]):2016/12/17(土) 18:00:41.50 ID:AcK6GdHP0
- あ、中国じゃ明後日にもう発売するのね
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-96/x [58.183.216.177]):2016/12/17(土) 18:01:34.10 ID:NWy9Um2B0
- 某380に喧嘩売った模様
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.10.163]):2016/12/17(土) 18:03:25.06 ID:krdQ3dj3d
- fiioの社長は以前から哀川をバカにしてたじゃんw
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-gDjs [182.251.248.48]):2016/12/17(土) 18:05:54.46 ID:y84c7JU8a
- 中継見れてないけどどんな感じに?
てか399ドルとか安いな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-96/x [58.183.216.177]):2016/12/17(土) 18:06:57.69 ID:NWy9Um2B0
- http://i.imgur.com/KB0HdDP.jpg
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-xySp [113.144.179.75]):2016/12/17(土) 18:17:56.58 ID:lMAH6n8z0
- >>475
ありがとうございます。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-gDjs [182.251.248.48]):2016/12/17(土) 18:19:03.01 ID:y84c7JU8a
- >>481
やる気の欠片もないモザイクでワロタ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 18:25:56.13 ID:SRHbF2D80
- ONKYOのX1を意識したのか、ずいぶんと価格的に頑張ってる気がする
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-uLRM [124.39.57.241]):2016/12/17(土) 18:27:43.71 ID:Q9W1EPtD0
- x5A買おうか悩んでいた僕には朗報
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.10.163]):2016/12/17(土) 18:28:06.84 ID:krdQ3dj3d
- fiioはもともと良心的な価格じゃん
問題はオヤイデ税だよ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-sTns [126.114.145.183]):2016/12/17(土) 18:43:23.17 ID:AcK6GdHP0
- x5iiが税込で6万弱だからなー
7万いかないぐらいかな?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.10.163]):2016/12/17(土) 18:54:39.78 ID:krdQ3dj3d
- 技適があるから強気の7万超えそう
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 18:54:53.94 ID:SRHbF2D80
- >>486
俺は本家からしか買わないのでオヤイデはスルー
あとandroidならGooglPlayから音楽アプリ落とせば使えるのかね?
DP-X1のときには専用アプリ以外だとandroid規制でハイレゾが強制的に解像度おとされたけど、
Fiioはどうなんだろう?
X7ではAndroid規制が解除できてなくて、プレイヤー専用モードに切り替えだったしな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.10.163]):2016/12/17(土) 19:02:30.04 ID:krdQ3dj3d
- >>489
通報しました
ViPER4Androidだから泥の制約は受けないね
Google Playも大丈夫だろうけど、最悪apk入れりゃ問題ない
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 19:04:01.82 ID:SRHbF2D80
- >>490
なんで通報?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-ApwN [49.104.33.176]):2016/12/17(土) 19:06:53.60 ID:9nc46f3kd
- >>491
Bluetoothやら付くみたいだし技適じゃね?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 19:07:33.68 ID:SRHbF2D80
- >>492
ああ、そういうことか
オヤイデ法でもできたのかと思ったw
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-k37c [27.143.211.228]):2016/12/17(土) 19:08:28.20 ID:2CBRskqb0
- まあ8万だろうな
X7より安ければいいんだから余裕ですよ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-+fDO [49.239.72.229]):2016/12/17(土) 19:13:05.17 ID:GDEyBWzzM
- 問題はアリの公式で幾らになるかだな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-f0Z7 [1.79.83.2]):2016/12/17(土) 19:18:17.89 ID:HgCPOHw8d
- fiioはちょいちょいAKdisってて草生えるわ
よっぽど嫌いなんだな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-JvIx [49.98.17.180]):2016/12/17(土) 19:21:23.48 ID:DnyL418ed
- >>493
せっかく泥ベースなんだから今度からOSの技適表示の所に入れてくれればいいのにな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.10.163]):2016/12/17(土) 19:23:40.38 ID:krdQ3dj3d
- 技適取ってるのは代理店のオヤイデなんだからOSに表示なんてやる訳ないじゃんw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 19:24:13.89 ID:SRHbF2D80
- せっかくの代理店なんだからFirmの修正ぐらい依頼できるでしょ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.10.163]):2016/12/17(土) 19:25:53.46 ID:krdQ3dj3d
- 並行輸入品にオヤイデFw入れられてオヤイデが損するだけじゃんw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 19:28:19.82 ID:SRHbF2D80
- >>500
んなもん製造ナンバーでどうにでもなるじゃん
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-pwyd [121.111.37.205]):2016/12/17(土) 19:28:35.08 ID:QuklxBrs0
- オヤイデ高すぎるのが問題
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.10.163]):2016/12/17(土) 19:29:28.31 ID:krdQ3dj3d
- >>501
流出しないと思ってるなら随分めでたい頭だな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74e-TGOl [116.118.209.71]):2016/12/17(土) 19:31:24.77 ID:LlfilaGv0
- オヤイデ税はせめて五千以内なら考える、流石に前回みたく一万以上ぼってきたら許さん、技適はザル法だし無視するわ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-zAwF [1.75.2.88]):2016/12/17(土) 19:32:26.98 ID:+P5xfj6nd
- ああー、悩むなぁ、onkyoの小型dapとx5B
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 19:35:53.97 ID:SRHbF2D80
- >>505
ONKYOは来年音楽特化型のスマホを出すと発表してるので、
ちょっとそれを期待している
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd9-4yx5 [110.163.10.248]):2016/12/17(土) 19:39:54.36 ID:AUN++lPzd
- X7持ってるけどX5iiiも欲しいな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.10.163]):2016/12/17(土) 19:42:59.10 ID:krdQ3dj3d
- X7持ちならX7II待った方がいいと思うよ
AMPも使い回せるし
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-zAwF [1.75.2.88]):2016/12/17(土) 19:47:54.73 ID:+P5xfj6nd
- >>506
アプリたくさん入れる俺としては、プレイヤーと、スマホは分けたいから、それはスルーだな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd9-4yx5 [110.163.10.248]):2016/12/17(土) 19:51:48.53 ID:AUN++lPzd
- >>508
proなくなってからX7ii作ってんの?
他と比べたら安いけどどのみちフラグシップ機高いからX5系が今回みたいにちゃんと進化してくならX5系が一番コスパ高くてよさそうじゃない?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c8-f0Z7 [182.167.230.118]):2016/12/17(土) 19:56:24.51 ID:Cc0Xs7z90
- >>510
PRO中止になった時からX7IIにきたいしてねって言ってたじゃんw
懐事情は個々人によるだろうから何とも言えん
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd9-4yx5 [110.163.10.248]):2016/12/17(土) 19:59:29.07 ID:AUN++lPzd
- >>511
ごめんそこまで見てなかったわw
まあどっちにしても値段次第だな
X7ii出すなら日本でもAM0付きか本体のみの安いモデルも出して欲しい
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402e-1QsM [61.24.57.145]):2016/12/17(土) 20:43:47.09 ID:pCUMBlx+0
- ウォークマンのA30買ってみたけどX1+A3のほうが音が好きだった。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 20:48:06.42 ID:SRHbF2D80
- >>513
A30にA3を繋げばいいじゃないか
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396d-Em0u [118.109.80.64]):2016/12/17(土) 20:57:33.05 ID:NTxSd+9b0
- AK4490のデュアルDACバランス対応とか、5万円以内なら迷いなく買う
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 21:01:49.72 ID:SRHbF2D80
- $350以下を予告でしょ?
だったら円高時なら3万台で何とかおさまるでしょ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-gDjs [182.251.248.48]):2016/12/17(土) 21:09:11.37 ID:y84c7JU8a
- usa価格で399ドルなんですが…誰が350ドル以下とか予告したんですかねぇ…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/17(土) 21:11:40.55 ID:aYwxW29F0
- X5iii良さげだけど正直無難な感じで少しがっかり
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-GK1N [49.98.90.24]):2016/12/17(土) 21:17:32.47 ID:1cWeghVtd
- ホイールが亡くなったお陰でこれは捗りますわ
画面タッチで快速だし発売されたら直ぐaliで購入だわ
x5ii買うの我慢してよかった
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed5-i4o8 [123.216.128.2 [上級国民]]):2016/12/17(土) 21:52:32.35 ID:mX6VVJGt0
- すげえなX5iii
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-WqSn [126.255.0.103]):2016/12/17(土) 22:14:19.86 ID:9UR9P6P8p
- Fiioのプレイヤーの困ったところは
ファイルがたった1つでも放り込めば全曲スキャンしなきゃならないところだな
こういうのもAndroid化でなんとかなるんだろうか
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-jFiT [49.98.170.53]):2016/12/17(土) 22:29:47.46 ID:6heGr3Ipd
- X5iiiやべーな…Seiunキャンセルしようかなぁ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-+fDO [202.214.230.105]):2016/12/17(土) 22:34:24.38 ID:pKwZsZBCM
- >>521
フォルダ再生しかしなくなった俺
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-JvIx [182.251.240.35]):2016/12/17(土) 22:41:06.75 ID:MnAk0iJ0a
- 今更知ったわ
今DP-X1だけど次はコレ待つか
音量はダイヤルにすんだな
ポケットに入れてる時の誤爆が怖いから
個人的にはX7のようなボタンが良かった
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 23:04:35.11 ID:SRHbF2D80
- >>523
だよなぁ
ライブラリ機能なんて使い物にならないもんな
音質は大事だけどX5Vにはここを期待したいね
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e02c-PrL8 [221.189.104.237]):2016/12/17(土) 23:19:02.52 ID:PuL00yi90
- X3iii待ちです
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/17(土) 23:33:45.50 ID:SRHbF2D80
- android版は今のファームを作っている海貝音楽から切り替えるんだっけ?
ここのandroid版プレイヤーって結構つかえるんだけどな
http://www.hiby.cd/
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-Wqrw [119.26.105.142]):2016/12/17(土) 23:48:43.17 ID:/mmQGwjl0
- 今北
ホイール廃止なのかー今のうちにX5買っとくかな
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-pwyd [121.111.37.205]):2016/12/17(土) 23:53:46.52 ID:QuklxBrs0
- 3rd待ってて良かったわ
結構前から出るって言われてたからね
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-gR9t [126.167.52.72]):2016/12/18(日) 00:14:25.01 ID:6QDAKIlgx
- バランスもwifiも青歯も要らん俺はX5 2ndを買うことに決めた
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 00:20:14.27 ID:weX7+h9t0
- >>530
過去にFiioのプレイヤー使ったことある?
どんだけ曲をもってるかしらないけど曲が1000超えるとホイールで探し当てるだけで地獄だよ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d39-RSMk [218.133.82.110]):2016/12/18(日) 00:37:54.52 ID:oT+6OamC0
- >>464
付きっぱなしは充電完了だよ。そのつもりでずっと使ってるけど。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-f0Z7 [153.161.24.201]):2016/12/18(日) 01:04:48.48 ID:ofjkNqyZ0
- >>531
1000ならホイールでなくても大変だろ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 01:15:50.34 ID:weX7+h9t0
- >>533
iPhoneとかAndroidのプレイヤーは
アーティスト、アルバム、作曲かとか複数の名称で検索できるのでそうでもない
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-sLC3 [126.236.6.45]):2016/12/18(日) 01:21:57.63 ID:Lr73pXscp
- みんな輸入版どこで買ってるの?
ali?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/18(日) 01:22:46.44 ID:HT0/+sm80
- 俺はアルバム派だから曲数がどれだけあろうとホイールでもタッチでもあんま関係ないんだよな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 01:32:57.01 ID:weX7+h9t0
- >>536
アルバムだけで518あるけど、一番下にたどり着くのに1分以上かかる
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 01:36:18.57 ID:weX7+h9t0
- そんな経験から得た答えなんだけど、
Fiioのプレイヤーはいくらメモリーを増やしても曲が増えれば曲探しで大変なので、
聞きたい曲だけを選んで放り込む程度しかできないのが現実
だったら32GBもあれば十分だってことかな
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/18(日) 01:46:35.93 ID:HT0/+sm80
- >>537
ジャンル→アーティスト→アルバム
という風にしてるからそういう事態にもならないんだよな
フォルダもタグも同じ構造になってるからどっちでも全く同じように見えるようにしてあるし
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-aqFi [106.72.166.160]):2016/12/18(日) 01:48:47.96 ID:c0Ua8O7P0
- バッチリフォルダ管理派なので、気にしたことねぇわ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 01:49:42.70 ID:weX7+h9t0
- >>539
結局フォルダーで工夫するしかないんだよな
だけど坂本龍一のようにジャンルをまたがるアーティストなんかだとそれは無理だよね
そんなわけでandroidを採用したX5IIIには期待してるわけよ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/18(日) 01:54:37.94 ID:HT0/+sm80
- ジャンルと言っても音楽ジャンルだと微妙なの結構あるから
バンドとかシンガーとかコンポーザーとかDJとかそういう括りにしてるよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/18(日) 01:56:25.91 ID:vWOGul9g0
- >>527
Android版もFiiO製のプレイヤーアプリは同じ所が作ってるよ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/18(日) 02:53:38.25 ID:vWOGul9g0
- X5iiiはSoCとRAM容量とかFWの開発体制をX7と共有化しているあたり、起動速度とか操作性はあんまりX7と変わらないんじゃない無いかと思う
公開されたプレイヤーUI見る限りでは、標準プレイヤーもいまベータテスト中のX7 FW3.0βと同じだしね
今のX7 FW3.0βの電源ONからプレイヤー操作までを適当に撮影してみたので参考までに
https://youtu.be/bKLcag9Xf88
あと、アルバムとかアーティストの並びは今のβファームではまだめちゃくちゃで日本語の部分についてはアルファベットの並びの中に混在したりして全然出来てない
FiiOは修正するとは言ってるけど3.0正式版リリース時点で正常になるかはあんまり個人的には期待できない感じかな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396d-Em0u [118.109.80.64]):2016/12/18(日) 03:00:23.19 ID:5CrErn8j0
- 今日のポタフェスには試聴機並ぶかね?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-GK1N [49.98.89.194]):2016/12/18(日) 03:08:36.97 ID:FMHw09qUd
- 無理じゃね
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 03:12:48.70 ID:weX7+h9t0
- >>544
良い動画をありがとう
しかし日本語がめちゃくちゃということは、ソースはUnicodeではないんだな
中国でつくってるならてっきりとっくにUnicode化しているもんだとおもったんだが
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402e-CA0t [61.23.24.62]):2016/12/18(日) 03:26:27.52 ID:L7VOK2bz0
- 元々PC保存がジャンル-(ジャンル2)-アーティスト-アルバム-曲のフォルダ構成なのでそのままいけるx5iiってすごく便利だと思っていた
m3uで適当に作れるプレイリストも使いやすいし
1回試しに1万曲超をスキャンしてこちらは二度と使うまいと思った
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-+fDO [202.214.167.68]):2016/12/18(日) 08:34:38.95 ID:FqL1i07CM
- スキャンしてアーティスト全曲再生で曲名で並ぶの阿呆かと思った
アルバム毎に並べてくれと
フォルダ再生覚えて全て解決
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMea-pwyd [219.100.136.34]):2016/12/18(日) 08:43:36.40 ID:vfpdKfxKM
- DAC がっかり
x5iiでいいや
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-+fDO [202.214.167.68]):2016/12/18(日) 08:47:51.74 ID:FqL1i07CM
- ak4490デュアルじや駄目なん?
UD503のバランスみたいな音出るんじゃ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-uLRM [124.39.57.241]):2016/12/18(日) 08:59:41.31 ID:1N+6K6dL0
- >>545
会場どこなん?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-0G5/ [106.154.48.201]):2016/12/18(日) 09:08:50.14 ID:tqNwT1a9a
- >>552
https://www.google.co.jp/search?q=ポタフェス
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-jFiT [49.98.157.230]):2016/12/18(日) 10:37:51.26 ID:7RLYr9a9d
- 物理ボタン、無くなったのか。曲送りをブラインドで頻繁に使うから残念。
でも買うんだろうな。いちいちポケットから出すのメンドイが。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-jFiT [49.98.157.230]):2016/12/18(日) 10:41:47.51 ID:7RLYr9a9d
- あ。本家サイト繋がったから見たら、サイドボタンにあるのね。
これならいけそう。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/18(日) 10:51:03.87 ID:ZX3ZdfdR0
- ケーブルを変更すると音はかなり変わる物なの?
KOHさんのケーブル買ってみようかな。と思ってる。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-96/x [58.183.216.177]):2016/12/18(日) 11:26:05.45 ID:ap2owfY60
- >>554
曲送りボタンは側面についてるゾ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-Fr4X [49.98.16.238]):2016/12/18(日) 11:33:12.54 ID:e58WW88Kd
- BluetoothリモコンのRM1ってどうなん?
使い勝手いいならX5 3rdで使いたい
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-+fDO [210.149.251.184]):2016/12/18(日) 12:38:00.98 ID:tTVBakegM
- >>556
x3Aとx5Aの音質変化を10とするとケーブル変化は1くらい
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-i4o8 [27.142.53.150 [上級国民]]):2016/12/18(日) 12:38:09.67 ID:RGVG3Eyj0
- あれってsatechiのリモコンとおんなじじゃね
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7 [49.96.22.217]):2016/12/18(日) 12:59:02.89 ID:at0/u7i6d
- あのリモコンはOEM製品だからな
- 562 :464 (ワッチョイ 5e39-AUQK [219.189.74.222]):2016/12/18(日) 17:12:03.54 ID:6++Lbdjs0
- >>532
ありがとうございます。
使わないので甥にあげようと思い充電したものの、電池イカれたかな?と不安になってました。
このあとエンドレス再生でテストしてみます。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-uLRM [124.39.57.241]):2016/12/18(日) 18:36:23.59 ID:1N+6K6dL0
- ポタフェス行った人に聞きたいんだけど、x5B置いてあったの?
あったとしたら感想も頼む
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/18(日) 18:38:37.28 ID:ZX3ZdfdR0
- >>559
劇的な変化は期待してないけど、付属のケーブルよりはマシだろうから買ってみる。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 18:39:57.37 ID:weX7+h9t0
- >>564
買うぐらいだたら自作をお勧め
中学校で習ったハンダ工作程度の技術できるし、コストも三分の一以下に抑えられるよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-VD+I [182.250.241.35]):2016/12/18(日) 19:00:21.06 ID:KoJd0EWpa
- >>563
ない
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-gDjs [182.251.248.46]):2016/12/18(日) 19:46:09.61 ID:NJZ6WCxwa
- >>563
ない
オヤイデがそんなに有能な訳がない
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c14-GK1N [121.2.180.170]):2016/12/18(日) 20:37:38.45 ID:MGv+VDRg0
- 無能オヤイデなんてもう常識だからな
全てにおいて無能なオヤイデ電気
日本の恥
外国に追放しろ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-jFiT [124.211.72.190]):2016/12/18(日) 20:54:49.81 ID:wtaviQ9/0
- 個人輸入のデメリットって保証と下取りが厳しいぐらい?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dac-pwyd [202.140.3.194]):2016/12/18(日) 20:56:29.08 ID:nN+gnogB0
- 逆にオヤイデで買う人いるんかね
fiio製品は並行かaliで購入だわ
オヤイデだとx5 3rdは何色が出るんやろかな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 21:15:46.47 ID:weX7+h9t0
- >>569
中国に送ることになるけど、公式なら保証はあるよ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-jFiT [124.211.72.190]):2016/12/18(日) 21:24:29.05 ID:wtaviQ9/0
- aliはまだだし、x5 3rdは早く買おうとしたらどこで買えるんだろう?
明日発売だよね。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 21:55:32.19 ID:weX7+h9t0
- >>572
tmallとかtaobao
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/18(日) 22:00:46.17 ID:vWOGul9g0
- ファームが安定するまで中国国内限定販売でしょ
タオバオとかなら買えるんでない?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-BQpQ [153.218.145.232]):2016/12/18(日) 22:36:07.72 ID:TOeVvZ1d0
- オヤイデ価格は知らないけど、X5 3rd gen約$400予定なのか。
AK4490ENデュアルでこの価格はすさまじいな。
他の中華DAPは良いDAC使っててもいまいちだったけど、Fiioなら期待できるかも。
てかwww.fiio.net全くつながらん。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/18(日) 22:45:26.58 ID:weX7+h9t0
- ところでX7のユーザーさんに聞きたいんだけど、
メディア管理はX5と比べると、やっぱり段違いなの?
それともX1,3,5,に毛が生えた程度?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c9f-pwyd [121.111.37.205]):2016/12/18(日) 23:44:54.82 ID:j+rUZLg40
- メモリ1GBってヤバそうやな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c19-OMQH [153.150.133.39]):2016/12/18(日) 23:46:12.55 ID:gnxQg3t80
- タッチパネルと大画面のおかげで曲を探し当てるのはそりゃあX7のほうが楽さ
プレイリストも本機で作れる
ちゃんとタグ付けしとけば、X1,3,5よりは明らかに快適だよ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/18(日) 23:52:52.53 ID:HT0/+sm80
- x5iiiがこの路線だとx7iiはアンプモジュールがメインの売りになるんかな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-gR9t [126.167.52.72]):2016/12/19(月) 00:11:51.74 ID:BDBU8JWix
- 取り敢えずFiiOとONKYOは「ボッタクリ」な価格設定をしてなくて、製品の品質も期待できるっちゅうことやね
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/19(月) 00:13:11.71 ID:jkJJH4pj0
- ちなみにFiioの販売はオヤイデということになっているけど、
オヤイデの卸や物流を担当しているのはONKYO
マメな!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-gR9t [126.167.52.72]):2016/12/19(月) 00:13:54.04 ID:BDBU8JWix
- 知らんかった
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.7]):2016/12/19(月) 00:15:16.93 ID:jkJJH4pj0
- >>578
ライブラリがファイル管理ソフトではなく、
androidらしいタグからタイトル管理ができる音楽管理ツールとして使えるならOK
理想はPC版Foobar2000だけど、そこまでは求めてないのでPowerAMPぐらいは出来てほしい
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-Wqrw [119.26.105.142]):2016/12/19(月) 00:25:29.63 ID:IdSB1Eud0
- X5III+アンプモジュール対応のX7IIがそのうちくるのかな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/19(月) 00:29:29.90 ID:v1qjArTA0
- >>579
X7 Proがキャンセルされて、X7iiにするって話になってるからX7iiは現行X7のRAM増やしたりとかハード仕様が強化されるはずよ
X7はhead-fiでは結構ストリーミングサービスに使ってる人が多くて、Wi-Fiからノイズが載る指摘を受けてるからその辺も対策強化したりするんじゃないかな?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c14-GK1N [121.2.180.170]):2016/12/19(月) 00:31:07.90 ID:ZpMseGEz0
- aimp4もいいぞ
ui弄れるし
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95eb-rqOZ [210.149.7.77]):2016/12/19(月) 01:25:48.51 ID:w661vP940
- X5 3rdはWi-Fi対応だから輸入すると技適マークがなくてまた電波法ゴタゴタが起こりそう
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-Wqrw [119.26.105.142]):2016/12/19(月) 01:56:38.05 ID:IdSB1Eud0
- 中華ガジェット界隈を見習っていこう
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed5-i4o8 [123.216.128.2 [上級国民]]):2016/12/19(月) 02:05:37.16 ID:6SlR92cn0
- オヤイデ「技適取得に金がかかるので+三万で販売します」
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 802e-3G+N [125.14.51.238]):2016/12/19(月) 02:35:04.76 ID:d67MZR9L0
- >>585
あれノイズ載るのかよ
俺的に泥になって欲しい理由の9割がストリーミングサービスだから
もう少し頑張ってもらいたいぜ・・・と思ったけどサービスを
利用してても俺はDL運用がメインなのであんま関係ないのかも
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-aD7L [153.135.243.66]):2016/12/19(月) 07:25:31.12 ID:xbBatPLz0
- また電線屋が無線にやられてしまう展開ある?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-Wqrw [119.26.105.142]):2016/12/19(月) 07:47:37.89 ID:IdSB1Eud0
- ?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-aD7L [49.98.173.134]):2016/12/19(月) 07:53:01.94 ID:SZkIzYG6d
- >>591
流石にもうないんじゃない?w
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2a-pBA8 [27.93.163.206]):2016/12/19(月) 07:56:32.18 ID:krSuQch0a
- 国内での販売はいつになるのかな?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-Wqrw [119.26.105.142]):2016/12/19(月) 07:59:32.90 ID:IdSB1Eud0
- 中国で品質が落ち着いてから日本の技適通して
暖かくなる前に来てくれるといいな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-D02P [180.51.133.218]):2016/12/19(月) 10:37:50.36 ID:ta4jtaFy0
- X5B良いじゃん
年末年始里帰りしようと思ってたけど
キャンセルしてX5Bの購入資金に充てた方が良さそうだな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-jFiT [106.181.157.136]):2016/12/19(月) 11:15:48.11 ID:vezLpWVha
- X5の2.5mmからラインは出せる?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-Fr4X [49.98.168.48]):2016/12/19(月) 11:41:13.10 ID:9S43dQB9d
- >>597
ラインアウトは3.5mm
2.5mmはイヤホン用のバランス出力
https://pbs.twimg.com/media/Cz3A22uUQAIYM1q.jpg
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-+fDO [210.148.125.55]):2016/12/19(月) 12:24:49.93 ID:wtlYlPNGM
- >>596
そういうことするとあの時帰って会っておけば良かったって目に合うぞ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-D02P [180.51.133.218]):2016/12/19(月) 12:36:14.42 ID:ta4jtaFy0
- >>599
年末年始に帰ると交通費とお年玉やら何やらで
X5Bとちょっと高めのバランスケーブル揃えてもお釣りがが来るくらいお金使う事になるから…
両親元気だしGWに帰省する事に決めた
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 12:43:40.29 ID:Z6zLJbLT0
- >>600
しばらくは中国国内だけで販売するという意味を考えたほうがいい
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-GK1N [49.96.4.251]):2016/12/19(月) 12:45:28.92 ID:mN+WZpDPd
- >>600
わろたw
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-f0Z7 [49.104.12.5]):2016/12/19(月) 12:51:15.35 ID:0P6fOdRdd
- >>601
赤は3月になるみたいだけど、海外は1ヶ月後程度で発売するってさ
日本はオヤイデ通すから3月頃かもね
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809f-jFiT [125.54.133.172]):2016/12/19(月) 13:08:55.25 ID:rgTk285X0
- >>600
会えるときに会えよ
のせいで後悔することになったら馬鹿らしいだろ
孫の顔見せに行ったれ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 13:15:03.62 ID:Z6zLJbLT0
- >>603
それはもしかして日本語対応で少し遅れるということでは?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c4-qclI [111.169.29.64]):2016/12/19(月) 13:18:14.50 ID:lVSpKlvB0
- >>605
いつも最初の時点で日本語対応してたような。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-jFiT [49.239.72.80]):2016/12/19(月) 13:19:38.10 ID:ILJnq5XLM
- まあ、技適対応とかだろね。
円安進むと嫌だし、国外版が出次第ポチるわ、人柱覚悟で。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-AUQK [150.100.253.66]):2016/12/19(月) 13:20:18.95 ID:e+8PRSqGH
- X5iiiええね。w60と合ってバランスも対応ならとびつくわー
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 13:21:56.42 ID:Z6zLJbLT0
- >>606
x7の話になるけどベータはまだ日本語ぐちゃぐちゃて話でしょ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-GK1N [49.96.23.232]):2016/12/19(月) 13:46:47.94 ID:uxHIdy1Gd
- パッチでどうにかなるでしょ
俺も中華先行で行くわ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-GK1N [49.96.23.232]):2016/12/19(月) 13:47:12.09 ID:uxHIdy1Gd
- オヤイデ電気(笑)の技適とか知るか言わしとけw
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-jFiT [106.181.156.178]):2016/12/19(月) 13:59:19.67 ID:qdZ4USdCa
- >>598
て事はバランスラインアウトは無しかぁ
ありがとう
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 14:05:56.70 ID:Z6zLJbLT0
- >>612
そのままバランスアウトで使ったらとかいうと、
バランスにこだわる程の人には怒られそうだけど、掲示板でリクエストすればファームのアップデートで追加してくれるのでは?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/19(月) 15:59:42.21 ID:v1qjArTA0
- >>610
一応話しておくとX7は正式版のFW1.0から日本語はぐちゃぐちゃだった
その後2.0 > 3.0βとなってもぐちゃぐちゃのままなんだわ
なので個人的にはここには全然期待していない
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/19(月) 16:21:42.47 ID:AE+As7tT0
- Xduoo X10を買ってきた...X5iii...
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-3G+N [126.254.4.42]):2016/12/19(月) 16:24:23.27 ID:i62w9nm7p
- UIの日本語がどうたらとかいう話だったらどうでもいい
どうせ英語UIでしか使わないし日本語である必要性ないし
曲情報がうまく表示できないという話だと少し困るかも
どっちの話?
まぁ後者は泥だとフォントさえまともならそんなことには
ならんと思うし何とでもなるわな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/19(月) 16:29:01.75 ID:v1qjArTA0
- >>616
FiiO Musicっていう標準プレイヤーの曲データベースのソートの話だよ
まぁ、X7はPowerAMPとか使えば全く問題ないってなる話なんだけどね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 16:49:43.14 ID:Z6zLJbLT0
- >>617
で、PowerAMPハイレゾでるの?
android OSはハイレゾ音源を強制でダウンコンバートするけど、
そこはカスタマイズされてるってことかい?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-ROkW [113.144.179.75]):2016/12/19(月) 16:54:55.49 ID:xM8iwOII0
- >>615
聴き比べができるのはいいこと
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 16:59:40.75 ID:Z6zLJbLT0
- ちなみにファームを開発しているHibyのプレイヤーはDSDネイティブ出力可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hiby.music&hl=ja
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7 [49.98.50.136]):2016/12/19(月) 17:07:51.40 ID:yBAA8lRfd
- >>618
Fiioがミドルレイヤーを開発して泥のSRCを回避するからリサンプリングされないってさ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 17:09:02.48 ID:Z6zLJbLT0
- >>621
それはいい話を聞いた
X5IIIを買うハードルがなくなった
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-f0Z7 [1.75.199.11]):2016/12/19(月) 17:09:36.59 ID:PYxjy3Fzd
- ピュアモードでしか使ってないから実際には分からないけどX7は泥モードでもSRC回避してるからサードパーティーのアプリでもハイレゾ対応してるなら大丈夫なはず
X5iiiもSRC回避する
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 17:09:38.05 ID:Z6zLJbLT0
- ちなみにONKYOの場合は専用プレイヤーでないとハイレゾがだせなくて、
他のアプリを入れると涙目
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 17:10:02.78 ID:Z6zLJbLT0
- >>623
でもピュアモードだと日本語ライブラリーダメなんでしょ?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-f0Z7 [49.98.50.136]):2016/12/19(月) 17:21:30.82 ID:yBAA8lRfd
- >>623
現状のX7は標準プレイヤーしかSRC回避出来ないよ
発表の時からfiioが言ってる
アプデで回避できる様になるといいね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 17:23:47.19 ID:Z6zLJbLT0
- >>626
やっぱりそうか
残念・・・
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-0yvT [61.205.4.237]):2016/12/19(月) 17:51:28.92 ID:Kg+jARX5M
- 結局x1 2ndってどうなの?
mp3 320kbpsとflacを混ぜて入れてbluetoothでフォルダごとシャッフルして聞きたいんだけど出来るのかな?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/19(月) 18:10:58.26 ID:Z6zLJbLT0
- >>628
フォルダごとシャッフルならできる
けど、プレイボタンを押した最初の曲の頭が0.5秒ぐらい切れるのが欠点
それとBTでどうなるかはわからないけども、プレイボタンおすとポップノイズが聞こえるのがイラつく
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-+fDO [210.148.125.55]):2016/12/19(月) 18:42:15.34 ID:wtlYlPNGM
- >>600
元気だからこそ不慮の事故とか起きてあの時帰ってればってなるんだよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-+fDO [210.148.125.55]):2016/12/19(月) 18:44:28.49 ID:wtlYlPNGM
- >>615
アリで安さに釣られてx5Aを買った俺よかまし
まだ手元に無いし
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2e-SH6K [27.138.181.12]):2016/12/19(月) 20:49:43.50 ID:NPZWioiI0
- 既出だったらごめん
fiio x5 2ndをUSB DACモードで運用すると電源はPCなの?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/20(火) 09:59:42.83 ID:KYXifWHQ0
- >>626
FW3.0βでサードパーティーのアプリでも回避されるようになったはず
>2016-10-05
>The FW3.0beta (Android5.1.1) solves the problems left from the FW2.0 (Android4.4.4) and adds the following functions:
>
>1. No SRC for third-party music applications
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 11:16:17.49 ID:3O6tQv5h0
- 英語力があるやつがいたら協力してくれ
昨日忘年会でX7のライブラリーは日本語の整理が苦手だという話をしたら、
会社のDB開発者が「DBをLatin1(ISO/IEC 8859-10)という文字コードで生成しているのだろう」という話をしてくれた
いくらUIやシステムが日本語対応(Utf-8)していても、
DBだけLatin1で構築するミスは定番なんだそうだ。
なのでDB構築をutf-8に設定しなおせばすぐに解決するはずなので、
開発者に連絡がいれられるなら、それを報告すればすぐに解決するそうだ。
というわけで英語力のあるやつがいたら、それをサポート掲示板に報告してくれないだろうか?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 11:29:22.29 ID:3O6tQv5h0
- これもサポート掲示板で訳してくれると助かる
もしX7がLinuxのmysqlで動いているのであれば、
"mysql> show variables like 'character%';"で確認して、
"character_set_database"の値が"Latin1"と出れば確実だそうだ。
これは外国人技術者がよくやる間違いらしいので
"mysql> show create database `railsapp_staging`;"で
"CHARACTER SET latin1 */ "になってないかチェックしてみるといいそうだ。
解決方法は
"mysql> ALTER DATABASE `railsapp_staging` default character set utf8;"
とコマンドを入れるだけらしい
本当にこれだけで解決するだけのことらしいので、
英語ができるやつがいたら是非お願いしたい。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-0yvT [61.205.2.187]):2016/12/20(火) 11:31:20.18 ID:Jg4MrjksM
- If X7 is running on mysql on Linux,
"Mysql> show variables like 'character%';"
It is said that it will be certain if the value of "character_set_database" comes out as "Latin 1".
This seems to be a mistake often done by a foreign engineer
"Mysql> show create database` railsapp_staging`; '
You should check if it is "CHARACTER SET latin1 * /".
The solution is
"Mysql> ALTER DATABASE` railsapp_staging` default character set utf8;
And just put the command
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-0yvT [61.205.91.221]):2016/12/20(火) 11:55:39.47 ID:JWMWZxEFM
- 如果不是X7上的MySQL的Linux上运行,
请与,;“的mysql>显示变量,如'字符%'”
“Character_set_database”的价值是它必将如果球土地和在“latin1”。
由于这似乎是一个错误,要做好为外国工程师
在;“MySQL的”秀打造database` railsapp_staging`“
据“CHARACTER SET latin1的* /”有可能说,试图检查或不就成了。
解决的办法是
“MySQL的”ALTER DATABASE` railsapp_staging`默认字符集UTF8;“
它似乎只把命令
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-GK1N [49.96.13.54]):2016/12/20(火) 11:57:50.75 ID:ptsynpIpd
- 頑張って!
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 12:02:14.15 ID:3O6tQv5h0
- >>635 >>636 >>637
オー早速の翻訳サンクス
しかし俺はサポート掲示板のアカウントをもってないんだ
引き続き報告できるやつがいたら報告を頼みたい
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-Wqrw [182.250.253.34]):2016/12/20(火) 12:18:46.53 ID:VyaRvYNLa
- まずx7がmysqlて動いてるわけねぇだろ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74e-TGOl [116.118.209.71]):2016/12/20(火) 12:20:18.19 ID:19PWCTt80
- ツッコミどころ多すぎるんとちゃいますかね…
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-MA2N [61.205.85.144]):2016/12/20(火) 12:34:56.06 ID:gRVdKN/MM
- 中国語の並びになってるだけだよね
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-DpmF [49.104.22.28]):2016/12/20(火) 12:37:13.16 ID:ZYYW/QpLd
- mysql搭載DAP
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 12:39:45.22 ID:3O6tQv5h0
- >>640
Linuxで動いているならDBはMysqlではないかって話ね
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-MA2N [1.72.6.218]):2016/12/20(火) 12:44:39.73 ID:cB2GMglAd
- そもそも文字コード順に並んでない
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-DpmF [49.104.22.28]):2016/12/20(火) 12:45:17.08 ID:ZYYW/QpLd
- 泥なんだから使っててもSQLiteだよ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 12:46:09.70 ID:3O6tQv5h0
- >>645
Latin1にすると日本語コードの1バイト目しか読まないので
そういう並びになる
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-DpmF [49.104.22.28]):2016/12/20(火) 12:47:01.39 ID:ZYYW/QpLd
- >>645
アルファベットすら並んでないしね
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-Wqrw [182.250.253.39]):2016/12/20(火) 12:56:07.19 ID:R3uLgERDa
- そもそもCJKの国でLatin-1はねーわ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 13:03:57.71 ID:3O6tQv5h0
- >>649>>648
では何が考えられるんだい?
そこを突き止めないと解決になんねぇよ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-3G+N [126.254.4.42]):2016/12/20(火) 13:12:31.32 ID:54IpPug4p
- 聞いた相手もその返しでは微妙な知識の持ち主っぽいなw
まぁ特にこだわりがないならsqliteだしUTF-8だろう
そもそも、きちんと日本語をソートしたいなら文字コード
とかじゃなくてデータ側に正しく読みがなのデータがある
必要があって、さらにそれを使ってソートしないといけないけど
そこがキチンと実装されてないだけじゃね?
中国語もピンインでのソートしたりするから実装そのものは
されてもおかしくはないけど、上に書いたようにデータ側の
問題もあるから、まずはどっちが問題なのかという点を
確認すべきじゃないの?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-DpmF [49.104.22.28]):2016/12/20(火) 13:14:11.27 ID:ZYYW/QpLd
- 解決するのは俺らの仕事じゃない
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 13:16:01.83 ID:cGiQqAce0
- 技術者を侮りすぎ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-3G+N [126.254.4.42]):2016/12/20(火) 13:19:08.96 ID:54IpPug4p
- >>648
アルファベットも並ばないならファイルシステム依存かもね
書き込み順になる。でも泥でそんなショッパイ実装あるのかな?
>>650
なんで実装もわからんのにコッチが調べて解決する必要があるんだ?
ソート順はどうなってるんだとまずはFiioに確認すりゃ良いじゃん
具体的にやりたいなら日本語だとこういう並びになるべきだとか
例を提示して改善依頼出すのでは駄目なの?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/20(火) 13:26:39.79 ID:KYXifWHQ0
- 一応FW2.0の時にhead-fiにスクショ付きでソートおかしいから直してよって要望入れて、FiiOからは「直すよ」って返答は貰ってたけど
今のβファームに関しての報告スレッドはfiio.meの方のフォーラムに移ってるから、3.0β系のスクショとって再度報告しておくよ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 13:50:42.91 ID:3O6tQv5h0
- >>654
なんで実装もわからんのにコッチが調べて解決する必要があるんだ?
ちょっと笑ったw
V3.0βを配布しているのはレポがほしいからだろ
そして日本語を相手にしていないのであれば、こちらで分かることがあれば報告するのも大切なことだと思うけどね
なんというかあまりに馬鹿らしい返事なので、レスするべきかも迷ったよ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-JsAb [106.154.34.56]):2016/12/20(火) 13:59:48.87 ID:K/17Yqufa
- お顔が真っ赤だよ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e08-8I6M [219.164.42.168]):2016/12/20(火) 14:04:23.74 ID:9/ZPfauf0
- T3はもう出ないのかな・・・
一番楽しみにしてるのに
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 14:04:23.96 ID:3O6tQv5h0
- >>657
まじめに語るのを「お顔が真っ赤」と語るやつは
何事もまじめになったことのないニートやアルバイターと決まってるがな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 14:12:08.87 ID:cGiQqAce0
- クラウドファンディングって大変だよな
エンジニア気取りの妄言も相手せにゃならん
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-lEYP [220.100.39.48]):2016/12/20(火) 14:12:48.18 ID:jFcLjjO00
- ここは自称耳だけに特化したオーヲタな奴らの掃き溜めやで
英語力を求めるなら、その技術者に頼むか、英語力のあるやつを探しせばよろしい
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-Wqrw [182.250.253.36]):2016/12/20(火) 14:16:12.50 ID:VNUkDtRqa
- 日本語だとおかしいよって言ってやれば相手は環境作って調べるに決まってるだろ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 14:16:14.80 ID:3O6tQv5h0
- >>660
おまえ、クラウドファインディングの意味わかってねーだろ?
まぁ聞きかじった用語をかっこつけてつかっただけなんだろうけどさw
- 664 :sage (ワッチョイ 7f08-VX9/ [60.47.89.110]):2016/12/20(火) 14:22:16.87 ID:QT6SbUDR0
- https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU
https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-4yx5 [210.149.254.172]):2016/12/20(火) 14:23:04.45 ID:ioj4wZc+M
- 協力してほしいのに煽るとか
2ch眺めてりゃ結果どうなるか分かるだろうに
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 14:25:04.82 ID:cGiQqAce0
- >>663
聞きかじるからファインデイングとか言っちゃうんだよな?
見つかったか?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 14:26:06.52 ID:cGiQqAce0
- ニモかよwwww
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 14:27:27.86 ID:3O6tQv5h0
- >>666
用語まちがいの言い訳がそれかw
そういうのを「恥の上塗り」っていうんだぜ
新しい用語を覚えられてよかったじゃんw
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 15:15:53.05 ID:cGiQqAce0
- X7が発表したあと日本の技適取るのに何ヶ月くらいかかったか覚えてる奴いる?
X5 3rdいつごろになるか参考にしたいんだけど
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-7CB7 [106.154.34.56]):2016/12/20(火) 15:18:47.90 ID:K/17Yqufa
- X7は取り忘れだから参考にならん
参考にするならX1 2nd
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 15:21:45.80 ID:cGiQqAce0
- >>670
あーX1 2ndの時は注目してなかったわ
マジで3月とかになりそう?教えて親切な人
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0c4-qclI [221.170.106.254]):2016/12/20(火) 15:45:30.33 ID:mm7n1v/V0
- 取り忘れは三週間ぐらいだった。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-3G+N [126.254.4.42]):2016/12/20(火) 16:03:11.41 ID:54IpPug4p
- >>656
お前がやってる事って分からないことを調べて要望出そうぜ
という話にしか見えないんだが
普通に背伸びせずフィードバックすれば?と俺は書いてるんだけど
日本語わからない人だった?残念な人なのはよくわかっちゃったけどさ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-vrQf [126.212.240.83]):2016/12/20(火) 16:53:45.19 ID:+gI9Kk+Ir
- x32nd買い替えだなぁこれは
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/20(火) 17:02:18.55 ID:xMTSkJ670
- ハイレゾ対応のプレーヤーってMP3を聴いてもいい音がする物なのですか?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-Q0p/ [49.106.204.175]):2016/12/20(火) 17:12:54.29 ID:1eLXlHt4d
- >>671
中国のテスト販売が問題なくスムーズに進んだ場合で海外の発売が1月末だぞ?
国内は早くても2月末だろう
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 17:18:39.27 ID:3O6tQv5h0
- >>673
長文で言い訳とはずいぶんと恥ずかしいことをするもんだ
そういう顛末書とか始末書をってのはもう少し丁寧にかくもんだぜ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-+fDO [160.13.244.88]):2016/12/20(火) 18:23:12.22 ID:ODHm2Kmj0
- >>666
俺もクラウドファインディング・ニモは初めて聞いた
続編じゃね?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 18:31:21.74 ID:cGiQqAce0
- >>678
やめてさしあげろwwwww
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-vrn8 [126.199.194.173]):2016/12/20(火) 18:32:59.28 ID:7kk8f8xvp
- >>678
笑わせんなww
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c14-GK1N [121.2.180.170]):2016/12/20(火) 18:39:24.61 ID:hVLpG+040
- 自宅wifiとソフトバンクで態々2つで書き込んでる君凄いね
即レスわろたw
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 18:43:42.71 ID:cGiQqAce0
- マジかよw
ソフトバンクでレスしてんじゃねぇよ俺ww
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-+fDO [210.149.251.241]):2016/12/20(火) 18:50:05.93 ID:hQKITN0rM
- >>678
ワロタw
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-vrn8 [126.199.194.173]):2016/12/20(火) 19:02:02.81 ID:7kk8f8xvp
- ソフトバンクって俺のこと?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-3G+N [126.254.4.42]):2016/12/20(火) 19:08:09.76 ID:54IpPug4p
- 俺もソフトバンクだぜ
DB先生の返しが斜め上過ぎてついていけません
ところでX5 3rdと2ndのサイズ比較画像とかまだないのかな
でかくなるみたいな話が出てた気もするけど、どの程度だろ
個人的には現行のまま薄くなってくれる位が理想だったけど
Dual DACだし色々と厳しいだろうなぁ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-Wqrw [182.250.253.35]):2016/12/20(火) 19:09:44.36 ID:bB0fcrLDa
- 画面何インチか情報あったっけ?
そこから雰囲気掴めそうな気がするが
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-3G+N [126.254.4.42]):2016/12/20(火) 19:16:48.73 ID:54IpPug4p
- >>686
4インチって書いてあるな
4インチのスマホが12cm x 6cmとかみたいだから現行から
縦に1cm位伸びる感じかな
薄ければ問題にならない感じだけど厚みは据え置きっぽい
感じがするから実際見てみないとどう感じるかはわからんかも
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-vrn8 [126.199.194.173]):2016/12/20(火) 19:20:07.64 ID:7kk8f8xvp
- >>685
http://imgur.com/bqXZomI.jpg
http://imgur.com/g4x9Nra.jpg
headfiに落ちてたってツイッターの人が上げてた写真
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 19:24:15.48 ID:cGiQqAce0
- >>688
ナイス
スマホっぽい見た目のDAPは嫌いだからホントにストライクだわ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-+fDO [160.13.244.88]):2016/12/20(火) 19:28:11.57 ID:ODHm2Kmj0
- >>685
66.2×114.2×14.8
186g
現行よりほんの一回り大きくなってちょい薄くなる
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c14-GK1N [121.2.180.170]):2016/12/20(火) 19:53:23.83 ID:hVLpG+040
- ハイレゾマークがなぜ必要なのか…
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 20:10:01.51 ID:3O6tQv5h0
- >>679
お前が笑われてんだよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-4yx5 [202.214.167.138]):2016/12/20(火) 20:30:10.97 ID:/DlwsGoDM
- ニモ君まだいたのかよ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-+fDO [160.13.244.88]):2016/12/20(火) 20:56:32.15 ID:ODHm2Kmj0
- ニモ君木曜日が待ち遠しいな
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-WqSn [182.22.137.10]):2016/12/20(火) 21:02:20.52 ID:3O6tQv5h0
- >>693
で、次の言い訳はかんがえたの?
言い訳君
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74db-4yx5 [113.40.18.151]):2016/12/20(火) 21:52:20.63 ID:3EWS4G330
- そこらじゅうに噛み付いて野良犬みてぇだなニモ君
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-jFiT [124.211.72.190]):2016/12/20(火) 21:53:28.53 ID:hYaOxGTJ0
- x5 3rdはまだ個人輸入できるところないの?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 22:18:18.42 ID:cGiQqAce0
- ニモ君は俺に免じて触れないでやってくれ^^;
これ以上スレチな話題を引き伸ばすのもな……可哀想だろww
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/20(火) 22:26:01.44 ID:KYXifWHQ0
- 今年はあとX3IIIも出るし、Q5とT3もある。
X7は製品ライフタイムが6月に終わるから、たぶんFW3.0の完成でファイナルFWになって、X7IIは年末あたりにって感じなのかな?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-+fDO [160.13.244.88]):2016/12/20(火) 22:27:03.57 ID:ODHm2Kmj0
- なんかx5BってDP-X1そっくりじゃね
でも一回り以上コンパクト
要約すると欲しい
>>698
そだねニモくんはそっとしとこ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b335-yHyP [112.71.103.247]):2016/12/20(火) 22:27:53.91 ID:1TgmqJLG0
- いい加減にしろガキかよお前ら
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-3G+N [126.254.4.42]):2016/12/20(火) 22:32:43.29 ID:54IpPug4p
- >>697
中国でも12/22発売なのに何言ってるんだか・・・
2ndはアメリカで買ったけどしばらく行く予定ないし3rdはどうするかなぁ
aliの店舗とかで出たら即ポチなんだが
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-tN/S [126.153.61.109]):2016/12/20(火) 22:35:15.99 ID:tKCoXRrX0
- x1 1st使ってたら画面が突然つかなくなったんだけど、これって液晶が死んだのかな?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c14-GK1N [121.2.180.170]):2016/12/20(火) 22:39:56.31 ID:hVLpG+040
- いい形だ
http://m.fiio.cn/uploads/ckeditor/pictures/4734/content_3.jpg
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-96/x [58.183.216.177]):2016/12/20(火) 22:45:07.85 ID:BGCABPim0
- レザーケース同梱してみたい
http://i.imgur.com/fIpD3vc.jpg
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-96/x [58.183.216.177]):2016/12/20(火) 22:45:22.80 ID:BGCABPim0
- してるみたい
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-jFiT [124.211.72.190]):2016/12/20(火) 22:47:13.38 ID:hYaOxGTJ0
- >>702
19発売じゃなかった?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモ Secc-Qp5O [117.55.68.153]):2016/12/20(火) 22:48:23.50 ID:xuC9YCwMe
- めちゃくちゃ良いじゃん
不安なのは電池持ちとメモリか
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 22:57:15.11 ID:cGiQqAce0
- X7 2ndはまだ推測なんだよね
X5 3rdが筐体ごと変えたのを見るとX7のアンプモジュールがこれ以上出ることは無さそうだなぁ
……いやfiioのDAPは3rd editionになるまで同じような外観を続けるってことになるのか…?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-0yvT [61.205.1.210]):2016/12/20(火) 23:00:15.32 ID:N8H832E+M
- >>705
いくら?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b786-X9Fs [116.70.128.65]):2016/12/20(火) 23:26:07.68 ID:RF9LOQBL0
- 5いい感じだね
フォルダに音源ぶっこむだけの仕様が変わってなかったら買う
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/20(火) 23:27:21.42 ID:KYXifWHQ0
- >>709
今のところX7のアンプモジュールはQ5とX7iiで共通だね
あとははDUNUの専用イヤホンと組み合わせたAM6が予定されてるのと、head-fiだと低音重視のAM2Dとかどう?みたいな要望は出てた
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-+fDO [160.13.244.88]):2016/12/20(火) 23:34:17.43 ID:ODHm2Kmj0
- >>711
泥なら曲を足してもスキャンにそんな時間かからない
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-vrn8 [153.206.100.244]):2016/12/20(火) 23:58:37.78 ID:cGiQqAce0
- >>712
目から鱗ですわ、情報ありがとう
そっかーX5 3rdもいいけどX7 2nd狙うかー悩むわー
fiioのフラッグシップがDACの大盤振る舞いしてくれる事を祈ろう
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.86]):2016/12/21(水) 00:24:58.05 ID:U3V2Dc6P0
- >>703
X1 2nd のファームバグ
公式の掲示板にも報告されているけど、充電後にバックボタンを押すと落ちる
SDカードを抜いてから起動して、それからSDを指すと復活することが多い
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-Q0p/ [49.104.39.167]):2016/12/21(水) 04:00:54.11 ID:ckSUNW2Rd
- >>714
X7 2ndはES9028だよ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-W4F2 [119.106.112.126]):2016/12/21(水) 10:43:10.57 ID:MKLTp4+T0
- X1 1st+A3の定番で使用中。何だか違う物が欲しくなってきた...
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-vrQf [126.211.120.26]):2016/12/21(水) 12:24:29.75 ID:id8SFEJ0r
- 情強の皆さんはリッピングソフトは何使ってるんだ?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-3G+N [126.254.4.42]):2016/12/21(水) 12:35:18.37 ID:/blXa2BVp
- Macの時はXLD、Winの時はEAC
というか最近リッピングってしなくなったなぁ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-96/x [58.183.216.177]):2016/12/21(水) 12:37:30.54 ID://o3wQEb0
- 無難なEAC
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-gR9t [126.184.71.82]):2016/12/21(水) 13:14:11.65 ID:BEfgKfRFx
- 管理、再生、リッピング全てmedia monkeyやわ
dsd再生時のみfoobar使ってるけど
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-F28y [175.100.226.136]):2016/12/21(水) 13:49:51.72 ID:p/1eGxks0
- タグ付け精度の問題でQMPでリッピングして、管理はMusicBeeだな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-aqFi [106.72.166.160]):2016/12/21(水) 14:55:53.81 ID:fCd//Dsm0
- foober でアルバムアート以外はほぼAll in one
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-vrQf [126.211.120.26]):2016/12/21(水) 15:11:58.91 ID:id8SFEJ0r
- やっぱりEACにするかぁ。解答ありがとう!
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca3-i+Qt [121.94.254.228]):2016/12/21(水) 20:23:01.36 ID:hG7yj8tm0
- Fiio X5 3rd 良さげだな。
これで6万円切るなら X5 2nd 使ってるけど買ってしまいそう。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396a-P2AS [118.86.153.19]):2016/12/21(水) 20:40:38.36 ID:HM7MJutJ0
- X5 3rd出たらcayin i5爆死するな
バランス駆動、QC2.0充電対応、スペック的ではね
i5音はメッチャ好みだったから後は出音の好き嫌いかどうか
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-0yvT [61.205.3.89]):2016/12/21(水) 21:07:57.67 ID:4msBENXhM
- いくら?
3万円くらいなら買いたい
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.86]):2016/12/21(水) 21:10:14.60 ID:U3V2Dc6P0
- >>726
別のandroidプレイヤーでもandroidの壁を気にせず再生できるのが強みだからね
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-96/x [58.183.216.177]):2016/12/21(水) 21:14:33.20 ID://o3wQEb0
- taobaoにあるやつだと約42,428円
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3953-d1PR [118.83.103.45]):2016/12/21(水) 22:14:22.60 ID:Cn1rsrTJ0
- 俺,x5 2nd使ってるけど、3ndには重さ以外負けそうだな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e2-nv// [110.54.69.83]):2016/12/21(水) 22:36:34.31 ID:JXkSMqC10
- コスパ神のX5が唯一神になってしまうのか
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.86]):2016/12/21(水) 23:01:43.97 ID:U3V2Dc6P0
- >>729
それはプレミア価格なし?
もしそうなら値崩れしにくいFiioだし、円が落ち着けば35000円で買えそうだね
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c14-GK1N [121.2.180.170]):2016/12/21(水) 23:06:16.30 ID:G0vPG/EQ0
- な ん で そ う な る
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-WqSn [112.136.68.86]):2016/12/21(水) 23:26:17.36 ID:U3V2Dc6P0
- >>733
1111セールとか中秋にな
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-vrn8 [126.216.235.119]):2016/12/21(水) 23:33:48.64 ID:+sYI2xCu0
- もしタオバオで代行使ってx5 3rd買ったら修理とかどうなるの?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-/iZQ [119.26.105.142]):2016/12/22(木) 00:56:13.49 ID:vxSos/cG0
- ほりゃ本国に直接
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9f-W3gD [124.211.72.190]):2016/12/22(木) 06:31:31.24 ID:uc+gjcFx0
- x5 3rdもう日本から買えるとこある?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672e-Nimu [125.14.51.238]):2016/12/22(木) 08:15:59.14 ID:CL0qmAmC0
- 今日中国内発売なんだから少し我慢しろよ・・・
そんな奴がバグのある初期ロット買ったらギャーギャー
大騒ぎするんだろうし
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6714-/fbj [121.2.180.170]):2016/12/22(木) 08:18:54.89 ID:zOOl1Bqb0
- 変えるわけねぇだろ死ねよカス
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9722-OewY [160.13.244.88]):2016/12/22(木) 08:33:56.89 ID:q1Q6Ezu40
- 中国の同僚に頼んで買ってもらおうかな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-/fbj [49.96.43.116]):2016/12/22(木) 09:27:09.49 ID:WIR33xK6d
- 早漏野郎ばかりだな
βテスト期間だとフォーラムに書いてあんだろ
変えるのまだ先だからさっさと先人柱になってこいよ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-uGff [49.98.165.198]):2016/12/22(木) 11:35:13.55 ID:79FcdxLbd
- 初代x5から買い替えず我慢してきた甲斐があった
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-CiPw [182.251.246.46]):2016/12/22(木) 14:18:04.23 ID:32eOFXEsa
- レビューどっかに上がるかな
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2 [175.100.226.136]):2016/12/22(木) 15:01:57.08 ID:zj08+cPy0
- head-fiでもレビューツアー募集してるしそのうち上がるだろう
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-cm93 [112.136.68.86]):2016/12/22(木) 15:46:41.15 ID:pyyCI7830
- どっちにしろプレイヤーは差し替えなきゃ使い物にならないのだから、
公式βテストが終わるまでは待ったほうがいいぞ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6714-/fbj [121.2.180.170]):2016/12/22(木) 17:12:18.76 ID:zOOl1Bqb0
- 並行輸入品が42kで売られてるから誰か行ってこい!
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-cm93 [112.136.68.86]):2016/12/22(木) 17:16:53.89 ID:pyyCI7830
- >>746
おそらく中国から直接発送で、届くまでに一か月はかかると思うよ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e4-6FRj [118.241.248.50]):2016/12/22(木) 18:02:57.74 ID:kPyMCB7h0
- 3rd出たらaliexpressのFiio直販で購入しようと思うんだけど、4〜5万だと関税かかる?Fedex IPとDHLどっちが良い?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-i5Qz [106.154.52.38]):2016/12/22(木) 21:23:23.69 ID:0GLfBSiUa
- >>748
関税はかからない。でも消費税は取られる。
FedExかDHLかは、お住まいの地域の委託先による。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676a-6FRj [118.241.251.235]):2016/12/22(木) 21:52:03.74 ID:KJ2AfrXg0
- >>749
ありがとうございます!
消費税は届いた時に払う感じですか?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-i5Qz [106.154.52.38]):2016/12/22(木) 21:58:01.04 ID:0GLfBSiUa
- FedExは後から請求書払いだけど、他は配達時にその場で支払うことになるかと。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-8bDS [119.106.112.126]):2016/12/23(金) 18:57:16.36 ID:aSBbeoWE0
- X1&A3に自作ケーブル、アーバンユーティリティーのイヤホンに安いウレタンイヤーピース装着で満足してる。
ここの方々からすれば低レベルだけど、これ以上に何かを求めると天井が見えなくなりそう...
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-8rVV [106.167.235.231]):2016/12/23(金) 19:30:35.42 ID:jgL+s2af0
- スマホにA5とBOSEAE2の俺よりは底辺じゃないな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-dmWb [153.159.3.159]):2016/12/24(土) 00:33:43.62 ID:wLK9bYwgM
- aliにx5 3rd来たね
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-cm93 [182.22.137.122]):2016/12/24(土) 01:37:20.93 ID:N2VpyxqE0
- 最初はご祝儀価格
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6714-/fbj [121.2.180.170]):2016/12/24(土) 03:27:55.75 ID:K3tllapi0
- 取引ログに日本国旗しかなくて草生えた
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6714-/fbj [121.2.180.170]):2016/12/24(土) 04:17:21.21 ID:K3tllapi0
- 今更だけど公式価格設定は2498元だったんだな…
http://zkres2.myzaker.com/201612/585561ef1bc8e0c53a00003f_640.jpg
fwはもう1.0.2まで出ててbug fix着々されていってる感じらしい
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-4tq9 [126.211.124.213]):2016/12/24(土) 11:44:29.40 ID:Sutf9BWhr
- x5の第三世代出るんだってな
初dapとしてak70かコレかで悩んでる…
投げやりな質問だけれどどっちがいいかな
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd5-pEgQ [123.216.128.2 [上級国民]]):2016/12/24(土) 11:50:16.71 ID:cuql16gM0
- 当然x5
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-ux5v [106.72.166.160]):2016/12/24(土) 12:25:00.31 ID:7WPQZFtG0
- >>758
フツーこのスレでそれを聞くかよ?
両方買え!
そして、ポタアンもイヤホンも買え!
さぁ、沼で多々買いの始まりだ!
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDff-kQRz [49.109.231.6]):2016/12/24(土) 14:08:18.39 ID:PVkXd1ZgD
- むむaliで検索しても3rd出てこない
売り切れかな?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-dmWb [58.183.216.177]):2016/12/24(土) 14:17:25.82 ID:9Q7KjikU0
- 売り切れだよ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-cm93 [182.22.137.122]):2016/12/24(土) 15:28:38.10 ID:N2VpyxqE0
- >>758
AK74は反動が強いけどなかなかに楽しい銃だった
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEff-QhHv [119.72.198.111]):2016/12/24(土) 16:33:07.62 ID:EFu7/VpfE
- >>758
初なら3rdかな
AK70は既に良いDAP持ってる人がそれを外に持ち込みたくないからサブで使おうって場合には悪くない気がするけど
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2 [175.100.226.136]):2016/12/24(土) 19:40:51.17 ID:hLeMuUIw0
- X7 FW3.0.13betaリリース
ViPER EFFECT plug-inが実装されたけど基本エフェクト以外は有料で別途購入してアンロックが必要
あと現状のバージョンではwifiでインターネットに接続している時にしか有効にならない。
Viper入れるよりもっとバグ直す所あるだろとか突っ込まれてる
http://fiio.me/forum.php?mod=viewthread&tid=41843&extra=page%3D1&page=1
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-gWpm [153.206.100.244]):2016/12/24(土) 21:55:01.59 ID:sY2RmLWU0
- >>763
米兵とお見受けするが成仏召されよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-4tq9 [116.220.107.60]):2016/12/25(日) 02:26:58.70 ID:/XQaF5Pv0
- fiio x5 3genは日本だろいつ頃になるんだろうね
中国だともう販売されてるんでしょ?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe6-NcUG [153.135.243.66]):2016/12/25(日) 02:41:08.72 ID:bX/FcnH20
- fiio X5 3rdの出力ってどのくらいなのだろうか?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-g1cW [218.47.251.146]):2016/12/25(日) 08:16:58.60 ID:VNPhuIRe0
- x5を繋げてもmicroSDが認識されず充電しかできなくなった!
カードリーダーで繋げば今まで通りSDは認識されるけど
誰か助けて!
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-NkY0 [119.104.116.101]):2016/12/25(日) 08:33:12.01 ID:xNS/Bv+Na
- 3rdを買えば救われる
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-1WbK [126.152.66.209]):2016/12/25(日) 10:08:09.64 ID:F6oS/nVcp
- うむ。神が人柱候補に選んだようだ。
クリスマスだし存分に励み給え。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-aEzI [115.177.190.209]):2016/12/25(日) 10:55:55.08 ID:zLNC2UFr0
- >>769
一度、リセットしてみたら
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-g1cW [218.47.251.146]):2016/12/25(日) 11:29:01.19 ID:VNPhuIRe0
- 3rdはまだ様子見ってことで…
リセット押してみたけどダメだった
USBケーブルも変えてみたが反応なし…
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-i5Qz [1.79.85.51]):2016/12/25(日) 11:48:36.78 ID:mfKOn7x/d
- それ普通にハード面の不具合じゃないの
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-i5Qz [106.154.58.229]):2016/12/25(日) 11:49:43.24 ID:xxqXFC/Va
- pcのデバマネでドライバ削除→再インストール、とか
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-4tq9 [116.220.107.60]):2016/12/25(日) 12:16:08.21 ID:/XQaF5Pv0
- あれ、クリスマスなのに枕元に第三世代x5がない…なんで…
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-gQz9 [218.47.251.146]):2016/12/25(日) 12:56:07.60 ID:VNPhuIRe0
- デバマネにも認識されない
ほかのPCでもやっぱダメだった
USBに繋いで本体が起動画面出た後すぐ充電アイコンになるし
Fiio側に問題がありそう
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b34-uA5f [122.50.33.71]):2016/12/25(日) 15:39:18.23 ID:sgPSO3sS0
- X3 iiiがきたら起こしてくれ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-dmWb [58.183.216.177]):2016/12/25(日) 17:37:28.05 ID:saB7XpJt0
- X5 3rdやっと出荷されたか
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-Q6Mv [61.205.84.94]):2016/12/25(日) 18:21:39.25 ID:rv+/A8r/M
- X1 5thが出たら起こしてくれ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-wjjY [118.83.103.45]):2016/12/25(日) 21:32:36.22 ID:veukY1dH0
- x5 2ndに付けてるディグニスのレザーケースがスルスル抜けるようになってきたから、本体の裏板に付属のシールを2枚重ねて貼って厚みを出したら、音質上がった気がする。振動消すのって重要なのかね。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c786-DLF2 [14.133.84.29]):2016/12/25(日) 21:46:02.06 ID:HJaietBz0
- スゴく不思議なんですがこのメーカーの
DAPデザインってセンス悪いと思うのですが
なんで人気あるのでしょうか?
国産メーカーのほうが見た目は全然カッコイイ
単純に音だけはいいということ?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd5-uRrA [123.216.128.2]):2016/12/25(日) 21:54:19.39 ID:WNZnHIex0
- x7やx5iii見てねえだろ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-O5UQ [182.22.137.122]):2016/12/25(日) 21:56:45.56 ID:zhHwDQYl0
- >>781
なら防振ゴムいれてみたら?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-O5UQ [182.22.137.122]):2016/12/25(日) 21:58:32.25 ID:zhHwDQYl0
- >>782
その通り
今までのユーザーは音の世さだけに注目してUIの酷さに目をつぶってたんだよ
または昔からフォルダー管理で音楽を聴いていた古い世代のユーザーだろうね
正直新世代のX7やX5III以外はろくなもんじゃない
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e386-EM8P [124.18.60.76]):2016/12/25(日) 21:59:20.93 ID:CpryiXSa0
- イタ車と日本車みたいなもんだろ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-wjjY [118.83.103.45]):2016/12/25(日) 22:01:43.90 ID:veukY1dH0
- >>784
さらになんか足すとしたら、裏板外して裏に何か貼る感じかな。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9722-OewY [160.13.244.88]):2016/12/25(日) 22:04:04.21 ID:11DOVKH00
- >>782
安くて音が良くて格好悪い
庶民の味方
言わせんな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-wjjY [118.83.103.45]):2016/12/25(日) 22:05:43.71 ID:veukY1dH0
- >>782
AK240も使ってたけど、3ヵ月くらいで不具合が多くて売った。1年以上使ったけど、Fiioは頑丈な気がする。デザインとかUIとかは、諦めてる
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-O5UQ [182.22.137.122]):2016/12/25(日) 22:07:47.47 ID:zhHwDQYl0
- >>789
初代X1なんて一年ぐらいでダイヤルが調子悪くなるし
プラ筐体から塗装がはがれてろくなもんじゃなかったぞ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-wjjY [118.83.103.45]):2016/12/25(日) 22:11:04.75 ID:veukY1dH0
- >>790
マジか。俺X5 2ndのクルクル毎日弄り回してるけど、今の所大丈夫。いつもズボンのケツに入れて座ったり、道路で落として角が潰れてる。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-O5UQ [182.22.137.122]):2016/12/25(日) 22:16:40.45 ID:zhHwDQYl0
- >>791
中華の機械部品は国産に比べて当たりはずれが大きいんだよ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5f-W3gD [106.181.155.227]):2016/12/25(日) 22:23:21.79 ID:8m3DPsyCa
- >>782
多段の最上流として使い易いから
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b39-qukp [126.74.192.23]):2016/12/25(日) 22:50:41.78 ID:QfOJWNvw0
- X5Aの黒使っててデザインは無骨ながらもかっこいいと思うし、
UIとかSD剥き出しとか残念なところもあるけど、
コストの殆どを音響回路に注ぎ込みました!っていうような作りの漢らしさが好き
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-PUH/ [118.83.103.45]):2016/12/25(日) 23:04:12.40 ID:veukY1dH0
- まぁ、X5デザインはそこそこ厚みがあるところが好き。
クルクルはたいしてカッコよくないと思ってる。
ところでCKR10使っててちょっと飽きが出てきた。BA型でオススメあったら教えて欲しい。リケーブル済みのUE900sは良いと思ったけど、CKR10からはあんまり向上してる感じは無かったな。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-O5UQ [182.22.137.122]):2016/12/25(日) 23:15:35.21 ID:zhHwDQYl0
- >>795
中華イヤホンに挑戦してみたら?
大体半額で国内メーカー同スペック
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-wjjY [118.83.103.45]):2016/12/25(日) 23:42:54.86 ID:veukY1dH0
- eイヤホンに中華のBAあれば、視聴してくる
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-W3gD [106.157.232.192]):2016/12/25(日) 23:55:45.25 ID:RSonTV3a0
- 何故か今のタイミングでX3 2nd genをポチってしまった。初DAPなんです。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2 [175.100.226.136]):2016/12/26(月) 00:00:06.17 ID:lwd0/J220
- >>782
国産メーカーのDAPっていうとSONYかONKYO/Pioneerぐらいしか無いと思うけど、そんなに差があるか?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-4tq9 [116.220.107.60]):2016/12/26(月) 00:34:53.17 ID:7YTDsWL90
- 最近の中華は侮れない目新しさはなくても全部載せ低価格だからな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd5-uRrA [123.216.128.2]):2016/12/26(月) 00:35:32.37 ID:ZhOo5xPJ0
- 俺のX1はもう2年経つけどまだなんともないな
初代X5は半年でホイールにガタが来たが
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-EUyn [126.209.252.115]):2016/12/26(月) 01:11:09.84 ID:JSLO5CJ70
- 初代x1ってプラ筐体じゃなくね
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-aEzI [115.177.190.209]):2016/12/26(月) 01:48:02.80 ID:Ou01mmIA0
- >>802
表面と側面は金属っぽい感じがしないでもないが裏蓋はプラだな、こりゃ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0a-0LB+ [139.162.67.130]):2016/12/26(月) 03:45:32.58 ID:c3GG4WnY0
- X1 II、X5 I、X5 II、X7のデザイン好きだな
X5 IIIも悪くないけどボリュームつまみ側のうっすらAKっぽいデザインだけがいけすかねぇ!
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-NkY0 [126.200.16.241]):2016/12/26(月) 04:40:05.21 ID:wMCLGoQVr
- どのカラーもつまみに金ライン入ってんのなんか残念
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-ux5v [106.72.166.160]):2016/12/26(月) 04:52:31.77 ID:ehZ12O/10
- >>782
オレはデザインもシンプルで好きだよ。
肝心の音質もコスパ良いし。
メーカーがユーザーフレンドリーと言う特徴もある。
要は、削れるところは削って長所を伸ばすことで他社と差別化出来ているからじゃねぇかと思う。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-i5Qz [106.154.42.68]):2016/12/26(月) 06:41:14.13 ID:LvzWNF7Ua
- むしろフォルダ管理だからこれ買ったかな
クラシックだとトラック単位でばらして聞くことなんかないし
デザインが垢抜けないとか、UIがクソなのは同意
でも見せびらかして歩くもんでもないしね
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-W3gD [125.194.184.147]):2016/12/26(月) 08:48:41.73 ID:1J1StSS/M
- x5IIIの赤モデル欲しいな
ついにx1からステップアップする時が来たわ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-PUH/ [118.83.103.45]):2016/12/26(月) 09:02:55.76 ID:/gI939Ik0
- X1からだったら、だいぶ変わりそうだな。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-8bDS [119.106.112.126]):2016/12/26(月) 11:38:49.89 ID:7T93KA2D0
- FiiOのケーブルL17をもらった。X1 1st&A3&L17でFiiOで固まった。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6714-/fbj [121.2.180.170]):2016/12/26(月) 11:52:13.44 ID:ORUqT1Vc0
- 良かったな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-bPXy [113.36.238.193]):2016/12/26(月) 12:45:39.04 ID:XFrba2Vm0
- ogg vorbisは対応してるけどopusは再生できないっぽいのか
残念
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-bPXy [113.36.238.193]):2016/12/26(月) 12:49:27.54 ID:XFrba2Vm0
- あー最新機種は将来採用の可能性あるみたいなこと言ってるのか自己完
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-SK34 [27.140.101.34]):2016/12/26(月) 20:32:18.12 ID:9Vr8J4Id0
- X7のFW3.0.11で嫌気さして2.0に戻してたけど3.0.13まで出てるので入れ直してみたけどかなり改善してる、2.0に戻す必要ないくらい
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-/iZQ [182.250.253.42]):2016/12/26(月) 21:03:58.40 ID:qYtRStV3a
- X7がその調子ならX5IIIの改善も期待が持てる
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f06-rd9B [124.99.34.202]):2016/12/27(火) 07:34:25.12 ID:wSfvByFm0
- 11から13ってたかだか二週間じゃん
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-b6jm [110.163.217.14]):2016/12/27(火) 08:22:43.64 ID:lx0/wFDqd
- 12から有料イコライザ増えただけで変わりない気する
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f75-AcHF [122.223.201.127]):2016/12/27(火) 09:20:37.95 ID:HsFTtT1f0
- dap総合で貼られてたんだけど、https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/287_1864.htmlこれどうなん?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-+tQ1 [58.183.216.177]):2016/12/27(火) 09:31:53.31 ID:PyUx1j680
- タオバオ代行みたいなものか
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-rd9B [49.104.27.1]):2016/12/27(火) 09:59:33.32 ID:cZh8FA/Ud
- >>815
どっちかっつうとX7のファームとほとんど同じはずなのに致命的なバグが多いのが気になるけどな
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-vGip [126.211.124.29]):2016/12/27(火) 10:42:54.00 ID:yq5XDqFVr
- >>818
ええやん
なんぼなん?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-+tQ1 [58.183.216.177]):2016/12/27(火) 11:10:37.00 ID:PyUx1j680
- こちら4万3000円(税抜)になっております
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-PUH/ [118.83.103.45]):2016/12/27(火) 12:03:52.68 ID:OU0235Fs0
- X5 3rdは使った人のレビューが見たいわぁ。
ところで、SIREN SERIES RosieってJHオーディオのイヤホン買おうと思ってるんだけども、X5 2nd単体で出力足りてる?
視聴もしてくるけど、あれはイヤーピースとかケーブルで印象変わるみたいだから。。そもそも上流がX5単体でOKなのか知りたい。スレチだったら、スマソ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6a-s07A [118.86.153.19]):2016/12/27(火) 12:14:01.76 ID:rjJiWwjq0
- 出力は十分足りてるし駆動力面でも過不足なくドライブできる
roxanneやlaylaだと単体では厳しいレベル
8ドラのangieがちょうどその狭間でDAPの物によるって
棲み訳で捉えておけばよい
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iRcU [49.97.97.102]):2016/12/27(火) 12:31:28.18 ID:vP9iF3Dyd
- x1iiを買った
タッチホイールの操作が難しいのだがこれは慣れでどうにかなるんだろうか
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-bPXy [113.36.238.193]):2016/12/27(火) 13:43:59.87 ID:LZXd7Cem0
- ホイールの感度高すぎるのどうにかしろ調節オプションつけろって感じするけどそれよりも
リストの上下の端がつながってるの意味不明で操作性悪くなる以外に何のメリットもないからやめてほしい
トップメニューですら左右でつながってて一番端が選びづらいっていう
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-2sJB [49.239.69.114]):2016/12/27(火) 15:01:36.61 ID:BbRcBSnZM
- >>826
そうかい?
アルバムリストの最後のほうから先頭に戻るとか ループして無いとやってらんない。
たしかにホイール操作でオーバーランすることあるけどね。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-O5UQ [182.22.140.90]):2016/12/27(火) 15:05:08.26 ID:b4/3XR680
- >>827
あいうえお/ABCDタブがあれば解決することなんだけどね
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-O5UQ [182.22.140.90]):2016/12/27(火) 15:15:20.58 ID:b4/3XR680
- ジャンル>アルバム>タイトルの順番に検索できるだけでもだいぶ違うのに、
ジャンル>タイトルでアルバム区別なしとか馬鹿にしてんの?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-bPXy [113.36.238.193]):2016/12/27(火) 16:04:14.90 ID:LZXd7Cem0
- カテゴリで分けるライブラリ機能は不完全すぎて意味不明だからフォルダ分けの方じゃないと使い物にならんな
せっかくCUE読み込めるのにカテゴリからそのアルバムに入ると曲順じゃなくてabc順になるとか意味不
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-OQs2 [175.100.226.136]):2016/12/27(火) 16:33:26.08 ID:egg3vgvq0
- http://www.fiio.me/forum.php?mod=viewthread&tid=41235
まぁ、その辺はFiiOもフォーラムで意見募集してた経緯はあるから、改善を願うならちゃんとあっちのフォーラムに要望書いた方が良いと思う
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79f-lsSM [121.108.230.223]):2016/12/27(火) 17:00:20.10 ID:21CZqO910
- >>818
これ技適大丈夫なん?
黙って使えばええんか
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-cwEA [219.100.136.136]):2016/12/27(火) 17:13:52.48 ID:nLeiL9j9M
- 大丈夫じゃないよ
気にするなら買わないほうが良い
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-bm4w [49.239.65.70]):2016/12/27(火) 17:41:33.77 ID:iDUDIwNcM
- LINEアウト側でアッテネーター0dbだと
イコライザー大袈裟\_
こんなんで使ってます5UとLTD
結果的にボーカルエフェクト部分が冴えてそこそこ満足しています
やっぱりクソ耳かなぁ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6714-u4bk [121.2.180.170]):2016/12/27(火) 18:32:51.47 ID:M6GGNlZS0
- 糞だと自覚してんなら書き込むなよ耳糞
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-i5Qz [106.154.45.222]):2016/12/27(火) 18:38:13.76 ID:0izk0Ttna
- 0dbアッテネータってオーディオ趣味でも使うんだ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-g1cW [218.47.251.146]):2016/12/28(水) 21:57:55.38 ID:B9eYCGyR0
- X5壊れたからsonyのa35買おうかと思ってるんだが
音は満足できるレベルなんかな?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-AcHF [49.97.99.240]):2016/12/28(水) 22:03:14.32 ID:qPmdap1fd
- >>837
音はまあそれなりだけど、音飛び、動作もっさりで、イライラしてるから、俺はすすめない
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd5-8Dmu [123.216.128.2]):2016/12/28(水) 22:53:24.69 ID:y+giUMDn0
- 3rd買いなよ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036d-6FRj [180.198.219.193]):2016/12/28(水) 23:10:48.08 ID:wug0bMuP0
- 3rd は日本だといつくらいに発売されるの
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af9f-wjgY [121.111.33.74]):2016/12/28(水) 23:11:44.75 ID:qoqOtxlR0
- >>837
確実に後悔する
音も値段相応だし
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b53-XySz [118.83.103.45]):2016/12/29(木) 00:20:14.05 ID:SE8DhohD0
- 今日、A5を試してみたんだけど音の分離感とか低音とか凄いな。X5 2ndと合わせて持ち運ぶには重さが2倍になるから買うか悩んでる。家で使うなら据え置き型の方が良さそうだしなぁ。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-cjXE [36.12.59.223]):2016/12/29(木) 01:09:11.77 ID:bow0XM6Ua
- >>837
持ってるけれどfiioのほうがいいよ
a35はめちゃめちゃ軽くて
画面も綺麗だけどもっさりでイライラw
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9f-c5Gn [106.167.235.231]):2016/12/29(木) 09:06:41.99 ID:MoMKcL070
- >>842
俺はX12ndとA5というどう考えても大きさのバランスがおかしい組み合わせで使ってるから
細かいことは気にするな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b53-XySz [118.83.103.45]):2016/12/29(木) 11:45:55.81 ID:SE8DhohD0
- X5 3rdってアンプの性能は、2ndと比べてどうなのさ? 綺麗な音は要らない。強いアンプで太い低音欲しい。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-Fh/7 [202.214.230.172]):2016/12/29(木) 12:30:52.03 ID:J06WjU5xM
- >>842
A5やっぱりいいのかあー
メチャ欲しくなる
高域は減衰しない?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-/GUo [116.118.209.71]):2016/12/29(木) 12:52:46.97 ID:1YAW5qd70
- 3rdはこのスレで書くよりかはheadfiで聞くべきでしょ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b53-CBwx [118.83.103.45]):2016/12/29(木) 13:48:45.27 ID:SE8DhohD0
- >>846
高域はあんまり変わってる印象ない。
ボリューム上げなくても音が太くなって、振動が増える感じ。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b53-CBwx [118.83.103.45]):2016/12/29(木) 13:49:19.42 ID:SE8DhohD0
- >>847
http://www.head-fi.org/t/829282/fiio-x5-3rd-gen-review-tour-starts-right-now-android-based-mastering-quality-lossless-playback-hi-res-music-player#post_13095276
なんか色々かいてあるね
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2016/12/29(木) 14:14:41.96 ID:q8pYPl0d0
- 3rdもうちょっとで届くから待っててやで〜
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-/GUo [116.118.209.71]):2016/12/29(木) 14:23:07.93 ID:1YAW5qd70
- >>849
これレビューツアーの申し込みページなんじゃ…
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-b6bb [111.104.106.5]):2016/12/29(木) 14:26:11.51 ID:KmbM4Qc/0
- >>849
レビューツアーで何か情報でたの?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-l78S [49.96.38.172]):2016/12/29(木) 14:29:53.78 ID:uTRP8LrJd
- >>850
是非他のDAPと比較を頼む
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Obsr [182.251.245.44]):2016/12/29(木) 18:06:16.82 ID:LfyNmmYPa
- >>146
この不思議技にそそられてずっと注意深くいろんな曲聴きながらoff⇔custom切り替えてるけど、やっぱワカンネー
一度中域の残響がかすかに、、、と思ったけど、じゃないなー
耳のコンディション整えてみるかな、、、
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-Eko0 [119.106.112.126]):2016/12/29(木) 18:11:58.42 ID:61tp9OLl0
- アーバンユーティリティーのUEHE-EP1使ってるけど、Zero Audioにも興味が...
高額な物を買えないから、安くて音の良い物を探してるけど、やっぱりeイヤホンで視聴するのがいい?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Obsr [182.251.245.44]):2016/12/29(木) 18:38:58.72 ID:LfyNmmYPa
- 試聴環境って結構なトラップよね
雑踏で聴いて気に入った物は雑踏でしかしっくり来ない物
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-B5OU [139.162.67.130]):2016/12/29(木) 18:51:57.65 ID:LRFnLHzS0
- 紛失時の弁償責任有りで最大5個/3000円(郵送料込み)くらいでお届けレンタル試聴サービスやってほしいw
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-Nqtl [175.100.226.136]):2016/12/29(木) 19:03:51.76 ID:beCyqTCJ0
- 試聴機貸出の盗難ってちょいちょい聞くから難しいんだとは思う
身元割れてるから犯人の逮捕までは行くみたいだけど、犯人が中古屋とかに転売してたりたしたものが更に第3者に渡ってたりすると取り戻せないんだとか。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2f-CMpw [182.22.140.90]):2016/12/29(木) 19:15:15.20 ID:/K0bkhA40
- どこの店だか忘れたけど
「万引き犯へ!捕まえても警察には引き渡しませんがうちの店長はガチホモです」
という張り紙には笑ったな
効果あったんだろうかw
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-csef [61.211.123.235]):2016/12/29(木) 19:32:59.16 ID:dq8+BM3G0
- あれ返しに行ったっての見たよ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-LK1P [126.212.248.189]):2016/12/30(金) 11:58:52.61 ID:NM/RTvaYr
- 3rd購入組の音や使い勝手の話聞きたいけど、技適警察がうるさいか
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9f-XySz [124.208.183.246]):2016/12/30(金) 13:35:31.20 ID:8I0yAIgF0
- 日本からの投稿とは限らないからここに書くのは何も問題無いと思う
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-FWBK [49.98.152.150]):2016/12/30(金) 13:58:10.05 ID:YD5R0xzXd
- 買ったけど、技適の関係でビビって書き込んでないやつもいそうだけどな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-hUEr [182.251.246.15]):2016/12/30(金) 14:10:13.31 ID:uLBQ6vh1a
- E12AとA5聴き比べた人いる?スペック的にはオペアンプチップとバッファは一緒で出力だけ上がっただけみたいだけど…
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-P7Es [182.250.253.41]):2016/12/30(金) 14:22:55.03 ID:Y1P6X/Oda
- 中華スマホタブレット界隈を見習えお前ら
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qQw5 [106.181.159.30]):2016/12/30(金) 16:21:40.52 ID:tpDUbetZa
- A1とX3 2ndのアンプ部は同等くらい?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fH/k [126.200.112.225]):2016/12/30(金) 17:19:06.08 ID:BLlyolJbr
- 技適は法改正でかなりゆるくなった
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-QzL3 [27.93.161.160]):2016/12/30(金) 17:26:30.09 ID:eBhxBZAxa
- 警察だ!(インパルス板倉)
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-Nqtl [175.100.234.76]):2016/12/30(金) 19:14:08.32 ID:HOPknZJw0
- >>866
X3 2ndはA3と同じOPA1642がOPAMPに使われてるよ
さすがにA1よりは上位
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-fehe [116.220.107.60]):2016/12/30(金) 22:16:37.33 ID:nFS4stEv0
- x5の3rdいつ発売なんだお!
はやくするんだお!!
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad5-VNty [123.216.128.2]):2016/12/30(金) 22:49:45.68 ID:j3Avqsam0
- 技適取得のため半年お待ちください
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-2bSV [113.36.238.193]):2016/12/31(土) 00:00:11.96 ID:UrE0EtAS0
- X1IIのファームウェア更新は年明けちょっとしたら来るかな?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9f-c5Gn [106.167.235.231]):2016/12/31(土) 00:10:27.41 ID:bSbIVAuk0
- >>872
1.4がきたばっかりじゃないか
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2f-CMpw [182.22.140.239]):2016/12/31(土) 03:47:28.89 ID:kqaK1YsO0
- 1.4がバグだらけでサポ掲示板盛り上がりまくってるけどな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-B5OU [139.162.67.130]):2016/12/31(土) 03:58:18.85 ID:vJK7C46J0
- X1 II音質はいいんだけどねw
いかんせん7〜8秒遅れるレスポンスが酷すぎて
曲時間の長いハイレゾクラシック以外だとまだマシなんだけど
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2f-CMpw [182.22.140.239]):2016/12/31(土) 04:00:16.86 ID:kqaK1YsO0
- >>875
遅れるってどういうこと?
再生曲が原曲よりも間延びするってことかい?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de14-fyhX [121.2.180.170]):2016/12/31(土) 04:56:27.42 ID:uoisXDro0
- レスポンスじゃなくてレイテンシのこと言いたかったんじゃないの?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-B5OU [139.162.67.130]):2016/12/31(土) 07:11:38.11 ID:vJK7C46J0
- >>876
キーを押してから反映されるまでに7〜8秒のラグがあるのよ
サイズの大きい可逆圧縮ハイレゾファイルでみられる鈍重レスポンス
これが仕様じゃないことを祈りたい
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bd-P7Es [119.26.105.142]):2016/12/31(土) 10:13:55.93 ID:O1QARZaQ0
- x3で壊れた非ハイレゾflacで同じ現象になったことあるな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-csef [61.211.123.235]):2016/12/31(土) 10:23:43.09 ID:bQgMkley0
- >>875
1曲2〜3分程度のアニソンだと違和感無く聞けるかな?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-Eko0 [119.106.112.126]):2016/12/31(土) 10:35:42.71 ID:IALFAJUe0
- X1 2ndは現状のレベルが酷すぎる。
反応の鈍さだけでなく、頻繁に発生するフリーズが特に酷い。こうなると再起動させるしか方法がない。
強制的に再起動する事になるから外部メモリが破損しそうで怖い。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2f-CMpw [182.22.140.239]):2016/12/31(土) 11:54:19.56 ID:kqaK1YsO0
- >>878
俺もX1iiをもってるけど、数秒のラグはねぇなぁ・・・
そのキーってのは再生ボタンのことかい?
いま試したけど、そんなラグねーよ?
せいぜい3秒ぐらいかなぁ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-2bSV [113.36.238.193]):2016/12/31(土) 12:03:48.14 ID:UrE0EtAS0
- ハイレゾ対応&ローコストが売りだからそれ以外の状況はバグまみれでひどいよ
oggの一曲20分以上の曲で15〜20分経過で確実にフリーズ
タグに入ってるアートワークのファイルサイズがでかい(500kb?)oggは必ず読み込めない
cueファイルでアルバムを認識した場合、同じ名前の曲があると再生中フラグがかぶる(複数の曲が同時に再生中扱いになる
全部X1II買ってから2,3日で遭遇したけどテストしてなさすぎでしょ
あとアートワークって正方形が普通だと思うんだけど横長の長方形の画面に引き伸ばしてくれるのは意地悪か何かですか
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2f-CMpw [182.22.140.239]):2016/12/31(土) 12:07:16.74 ID:kqaK1YsO0
- >>883
>横長の長方形の画面に引き伸ばしてくれるのは意地悪か何かですか
それなwww
この画面をみたときにFiioはダメだと悟った
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-2bSV [113.36.238.193]):2016/12/31(土) 12:08:33.47 ID:UrE0EtAS0
- ひぇ・・・なんで文字化けしてんの怖いからもっかい書いとく
ogg一曲あたり20分以上のファイルで再生開始後15〜20分で確実にフリーズする
アートワークタグのファイルのサイズが大きい(多分500kb)oggが読み込めない
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-B5OU [139.162.67.130]):2016/12/31(土) 14:08:24.68 ID:vJK7C46J0
- >>879
ソニーの古いハイレゾウォークマンでは問題ないからファイル自体は壊れてないはず・・・
>>880
それくらいならストレスフリーでいけるから安心してポチれください
>>882
再生ボタンだと最大2秒程度のラグがあるな
問題は音量操作。先に書いとくべきだったね
もしやハズレ個体ひいちゃったのかな ・・・
ちなみにSDカードはTeamのクラス10/128GB使ってる
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-eh0u [49.104.12.130]):2016/12/31(土) 14:11:34.00 ID:FV/s5ap7d
- SDカードとの相性じゃね
ケチらずsandisk使え
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2f-CMpw [182.22.140.239]):2016/12/31(土) 14:26:39.38 ID:kqaK1YsO0
- >>887
うちもTeamのオレンジだけど7秒はないな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f4-Sa8B [114.175.215.214]):2016/12/31(土) 21:07:40.95 ID:rfaSK1tm0
- ハイレゾのoggってよくわからないんだけど、いまだにvorbisなの?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-qnld [219.206.99.154]):2016/12/31(土) 22:31:29.75 ID:4502a3xo0
- x1iiは安物買いの銭失い?
x5ii買えば良い?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a17-Ob3E [203.88.189.124]):2017/01/01(日) 01:54:13.34 ID:Tdv2e3g80
- もうちょっと待ってX5 3rdが良いんじゃない?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2e-C9py [27.142.53.150 [上級国民]]):2017/01/01(日) 01:54:20.75 ID:HnlFlN1k0
- X1 2ndは動作がまだ安定してないので買いじゃない
1stのがいいよ今んとこ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-Eko0 [219.204.132.2]):2017/01/01(日) 03:29:28.20 ID:tG76wj8L0
- X1 2ndのFW1.4.1入れたら
ガルパン96kHz/32bitのWAVファイル再生できるようになったわw
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de14-fyhX [121.2.180.170]):2017/01/01(日) 03:34:08.36 ID:9hxd63Ry0
- 3rdは日本で4万5千以内で買えることを祈るわ
それと取り敢えずオヤイデ電気従属者は全員イネよ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-qnld [219.206.99.154]):2017/01/01(日) 04:31:56.59 ID:Er0E1vBu0
- >>891
firmware枯れているx5iiの方が良くね?
そして、時期を見てx5iii に買い替える。
正直、中華の初期ロットに飛び付くのは不安がある。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2e-c5Gn [27.143.211.228]):2017/01/01(日) 07:31:57.71 ID:8w0bF0/V0
- >>894
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
8万はぼるで〜
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-QTd9 [118.86.153.19]):2017/01/01(日) 07:37:56.84 ID:louYiLM40
- 48000ぐらいで手打ちしてくるんじゃね
3rdオヤイデ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-lbYV [49.98.60.204]):2017/01/01(日) 08:05:41.75 ID:wH2XtRrTd
- オヤイデは基本3割り増しだから安く見積もっても55000円は間違いないよ
X7の時は技適忘れてて上乗せなかったけど、今回はどう出るかねぇ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-ICCY [180.39.160.253]):2017/01/01(日) 14:53:36.08 ID:oAaFJ6Lc0
- X5 2ndを先日2台目を購入したんだけど、ここ最近のロットって色が変更になったの?
色はチタニウム。1台目に比べて2台目の方がやや黒いんだが……。
1台目がオヤイデの代理店の正規品、2台目がAUDIO ONEで買った直輸入品。
もしかして、パチモノか?なんて思わず疑ってしまう。
もちろん、間違えてブラックを買ったわけじゃない。
パッケージにはしっかりチタニウムと記載されてる。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-Eko0 [119.106.112.126]):2017/01/01(日) 15:20:01.63 ID:biDUpy1F0
- X1とA3の間に磁気防止シートを挟んでみた。ホワイトノイズが減った気がする...音も良くなった様な...
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-4Doi [126.189.10.233]):2017/01/01(日) 19:32:12.76 ID:1R0snwkix
- >>899
音は変わらんのでしょ?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-ICCY [180.39.160.253]):2017/01/01(日) 21:01:56.38 ID:oAaFJ6Lc0
- 1台目が壊れたから買い直したんだ。
だから直接その場でプラグ差し替えて、聞き比べができないのよ。
音は全く違いがないという確証がない……。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018840/SortID=19866564/ImageID=2664613/
http://review.kakaku.com/review/K0000793844/ReviewCD=842427/ImageID=248050/
ちょっと気になったので自分で調べたら、
kakaku.comにアップされてる画像でもやはり色合いに違いがあるね。光源の違いもあるかもしれんけど。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f4-Sa8B [114.175.215.214]):2017/01/01(日) 21:45:46.62 ID:1AZ8brju0
- その2枚の写真、同じ色に見えるんだけど
高度にカラーマッチングされた高級モニタだと違うの?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-TDvV [182.251.248.48]):2017/01/01(日) 21:52:22.31 ID:PDYv8ODsa
- 明るさ違えば色の見え方なんて簡単に変わるけど
まあ偽物だと思うなら訴えてみればいいんじゃね
http://i.imgur.com/slxL3GE.jpg
http://i.imgur.com/9zaODIY.jpg
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-VNty [111.101.41.90]):2017/01/01(日) 22:08:56.09 ID:MZn1G3qoH
- 純正品なら箱シリアルでチェックできるんじゃないの。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/01(日) 22:12:13.43 ID:unUdFQ2+0
- ヘアライン加工だからじゃないの
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2e-Fuqu [124.140.114.203]):2017/01/01(日) 22:23:31.12 ID:kJyu4+WW0
- A5買ったわ、音は中々に良い。さすがのMUSES02。
音は若干硬めで、高域は金属的な音が載って聴感の解像度が増すのと、低音がかなり締まる。
D型とかの低域がゆるめのイヤホンと相性よさげ。
E12Aはとうの昔に試聴したくらいだからよく覚えてないけどあれほどの硬さは無い気がする。
X5 2ndと併せるなら硬さを活かしてE12Aなイメージかなあ。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-4Doi [126.229.92.106]):2017/01/01(日) 22:29:26.19 ID:9JuLIJj8r
- >>907
逆に固さを和らげたいw
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-lbYV [49.96.36.241]):2017/01/01(日) 22:36:57.31 ID:z07QZQDdd
- >>905
並行輸入品だから削られてる罠
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ca-qQw5 [180.34.227.197]):2017/01/01(日) 23:53:58.68 ID:Jvp4tzyo0
- 並行輸入買ったんだからそれくらいのリスクは覚悟してたんじゃないの? 信頼してるとこから買えばそういうことにはならないでしょ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-VNty [111.101.41.90]):2017/01/02(月) 07:53:01.90 ID:msabgvYxH
- >>909
そうなの?
自分はAudio Oneから買った並行輸入品に箱シリアルあったけど。
それできちんとwebサイトでチェックした。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f4-Sa8B [114.175.215.214]):2017/01/02(月) 08:29:39.55 ID:nQBZQzdT0
- 箱シリアル剥がす業者もいるね
なんかいろいろ言い訳めいたこと書いてたりするけど、まぁねぇ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-T91+ [27.85.207.32]):2017/01/02(月) 09:45:44.06 ID:5t4BAcHMa
- シリアル剥がすのは中古だからだよ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-c5Gn [1.75.209.232]):2017/01/02(月) 10:44:52.39 ID:JRPzsnAmd
- 正規ルート品じゃないから、いろいろトラブル回避。
- 915 :902 (ワッチョイ 23b8-ICCY [180.39.160.253]):2017/01/02(月) 11:21:18.55 ID:xcR3CxEY0
- う〜ん……今、箱見たらシリアルが剥がされてる。
でも、Audio Oneって言ったら母体はコペックジャパンだし。
そんなパチモノ掴ます企業じゃないと思うんだがなぁ。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/02(月) 11:30:41.09 ID:d0cvGgJ40
- >>915
Fiioはシリアルをはがされた商品のサポートはしてくれないよ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-lbYV [49.104.11.214]):2017/01/02(月) 11:58:34.93 ID:FQ6yWDUhd
- >>915
つか、そんなしょーもない事でウダウダ言うなら最初から並行輸入品なんて買うなよアホ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-2bSV [113.36.238.193]):2017/01/02(月) 12:10:34.94 ID:T/ltENoU0
- うわ俺の剥がされてるわ
でもまあ安かったしどうせ英語とかわかんねーから公式でサポートなんてしてもらわんしまあ安かったしなあ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/02(月) 12:45:59.24 ID:d0cvGgJ40
- だから何度も書くけども、Fiioの公式から買いなさい
サポート無しの並行輸入品を買うぐらいなら、本国サポでもあったほうがマシ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-fyhX [182.168.249.109]):2017/01/02(月) 13:48:41.45 ID:amso4TQw0
- そうやなオヤイデ電気見たいなゴミクズ以下から買うよりFiiO公式推奨のaliexpressから購入したほうがいいね!
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-fyhX [49.96.19.195]):2017/01/02(月) 15:35:28.58 ID:Uf6xpyXOd
- テンプレの
>日本公式代理店(オヤイデ)
>http://www.oyaide.com/fiio/
これまじで悪害だな
これ以上ボッタクリ被害出さないためにもali追加しろよ
fiio公式で採用してるaliがなぜテンプレに入ってないのか
buy nowボタン押してこいよ
次俺が建てたとき追加するからな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/02(月) 15:47:23.41 ID:d0cvGgJ40
- >>920
気軽な国内サポートの有無は大切なことよ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-qQw5 [210.138.176.46]):2017/01/02(月) 15:59:20.29 ID:PbV1/o29M
- ali貼るとAliの短縮URLアフィリエイト貼るバカがわくからだよ?
s始まりはまずアフィだから触るべきじゃないし2chにアフィ貼りとかキモいからやめろ
後ね、技適の問題なんかもあるから分からない人間にグレーゾーンを勧める行為はやめような
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-TDvV [182.251.248.51]):2017/01/02(月) 16:15:58.98 ID:ZIPbljW0a
- オヤイデ社員もこんなとこでも年始からお仕事とか大変だな
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-qQw5 [210.138.176.46]):2017/01/02(月) 16:21:56.49 ID:PbV1/o29M
- 社員でもなんでもないけど技適がグレーである限り分からん人間に勧めるべきじゃない
技適で検挙はいないけど販売とかを斡旋での検挙はあるんでグレーゾーンには勧めるべきじゃない
aliでも売ってるぐらいに留めるべき
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-qQw5 [210.138.176.46]):2017/01/02(月) 16:22:46.84 ID:PbV1/o29M
- 後ついでに言っとくとAliの通販スレですらアフィ付きAli短縮URLで問題になってからな
アフィリエイトやりたきゃBlog作ってやってろ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/02(月) 16:30:57.93 ID:d0cvGgJ40
- しったことか
アフィだろうなんだろうと安くなるなら大歓迎だ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-fyhX [49.96.19.195]):2017/01/02(月) 16:32:22.26 ID:Uf6xpyXOd
- アフィ連呼ガイジおっすおっすww
aliにでも親殺された?w
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-qQw5 [210.138.176.46]):2017/01/02(月) 16:39:58.17 ID:PbV1/o29M
- 殺されたとかではなくって2chの利用規約で2ch以外のアフィ張りはNG
ルールを守れないなら尚のこと外でやれ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-eKYn [153.228.0.160]):2017/01/02(月) 16:40:34.83 ID:UIlmbn810
- 言うて国内品じゃないと専門店は買い取ってくれないだろうから
ずっと手元に置いとく覚悟が必要やな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-csef [61.205.95.242]):2017/01/02(月) 16:44:57.34 ID:ZDy3jhbnM
- オヤイデ社員イライラで草
- 932 :名無しさん必死だな:2017/01/02(月) 17:11:44.68
- FX850、価格上がりやがった!!
22000円に戻ったら、
X5 2nd genと共に買うわ。
それともバランスでクラシックに良いイヤホンて販売されてるの?
X5 3rd 待った方が良い?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-/1dY [106.154.98.10]):2017/01/02(月) 17:46:18.22 ID:H3BL+9Vpa
- 何でもいいけど
Aliで売り始めるのいつなんだ
先週一瞬に商品が売られた時にポチれば良かった
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e8-yBMk [222.14.12.105]):2017/01/02(月) 18:19:19.01 ID:RZXQ3FM30
- 何を言われても
x5 3rdをオヤイデでは買わない
絶対に金は落とさないよ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-Nqtl [175.100.234.76]):2017/01/02(月) 18:57:19.56 ID:e2K/Silu0
- >>933
Ali公式で販売開始されるのは海外展開始まってからだろ
X7の時も中国限定販売の時はtmaillやtaobaoでしか売られなかった、
http://www.head-fi.org/t/829282/fiio-x5-3rd-gen-review-tour-starts-right-now-android-based-mastering-quality-lossless-playback-hi-res-music-player/165#post_13120085
>the X5 3rd gen may be released into the global market at the beginning of 2017, but we do not sure the exact date now.
公式もグローバルマーケットへの発売開始は正式には決定してないって言ってる
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-fH/k [210.148.125.92]):2017/01/02(月) 19:09:17.43 ID:pRPkeUeyM
- >>935
先週一瞬在庫表示が出たんだよな
fiio公式じゃなくて他のセラー
注意されて引っ込めたのか
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-Nqtl [175.100.234.76]):2017/01/02(月) 21:06:35.24 ID:e2K/Silu0
- >>936
X7の時も散発的に転売みたいなセラーは出てたけど常時在庫が出てるとかはなかったよ
たぶん同じ状況だろうから、あまり期待しない方がいい
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2e-Fuqu [124.140.114.203]):2017/01/02(月) 21:54:46.42 ID:qEuZCr9q0
- どんくらいでX5 3rd出るかねえと思ってX7の例見てたら
中国で発売が8月の終わり、米尼に載ったのが11/30、日本発売が12/18だからだいたいあと2~3か月はかかるんかなあ
公式から輸入するにしても1~2か月くらいは見といた方がよさそう
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8a-42Lr [123.198.125.220]):2017/01/02(月) 22:18:16.44 ID:QYrSw+9a0
- 技適見ると「株式会社小柳出電気商会」でX7はあるけどX5IIIはまだだから
日本ではそのぐらいはかかりそう
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bd-P7Es [119.26.105.142]):2017/01/02(月) 23:12:53.58 ID:ufuBdF1+0
- グローバルモデルの仕様が固まってからだろうな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-TDvV [111.104.106.5]):2017/01/03(火) 00:14:55.47 ID:eIhJCzgd0
- x5Vの音はどんなもんなのか
RAM1GBってこと以外かなり良いけど今のDPX1Aの値崩れで浮気しそうになる
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-fyhX [182.168.249.109]):2017/01/03(火) 02:21:22.35 ID:ka109aHn0
- 浮気していいぞ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-qnld [219.206.99.154]):2017/01/03(火) 03:05:52.47 ID:ArycBPOS0
- お前さんらときたら、
初期ロットなんて不具合満載が中華クオリティなのに
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e6-EzRd [114.164.155.147]):2017/01/03(火) 03:11:31.46 ID:7k/7ayxV0
- >>941
値崩れじゃなくて、最初から5万くらいのもんよ
ネットが使える機能に金2万ほど割いてると思った方がいい
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-fyhX [49.96.42.141]):2017/01/03(火) 03:14:51.15 ID:SpWgk/bxd
- それに比べて3rdはあんまり値崩れしなさそう
あの性能で更に削られたら他のdapがボッタクリということになっちまうがな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-4Doi [126.189.10.233]):2017/01/03(火) 03:20:43.52 ID:E43fRg3+x
- X5 2ndとER4SでDAPは必要充分だと思ってたが、ここにきて3rdが気になる
google play musicなんかも外でそこそこ良い音で聴けそうだし、aptX対応してるから青歯利用で何となく買ったけど余らせてるtopping vx3に送信して手軽にリスニングも出来そうだ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-lbYV [49.98.51.93]):2017/01/03(火) 03:54:48.03 ID:pDJNW05wd
- >>945
言うて、パーツ構成ならDP-X1の方がコスト掛かってるんだけどな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-fyhX [182.168.249.109]):2017/01/03(火) 04:18:30.04 ID:ka109aHn0
- 何オマエ社員なの?パーツ金額画像添えて比較書纏めてよろしく
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-l78S [49.96.40.236]):2017/01/03(火) 07:30:09.13 ID:GDYdtkRJd
- ポータブルDAPでデュアルDACは意味がないとAKをディスってたFiioがX5 3rdでAKにすり寄って来て所詮そんなもんかとガッカリしたわ
結局Fiioは機能の多さや値段の安さで対抗するしか出来ない後追い2流企業だったということだな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/03(火) 07:33:02.98 ID:vdaKIyyp0
- お、そうだな
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-lbYV [49.98.51.93]):2017/01/03(火) 07:36:43.52 ID:pDJNW05wd
- >>949
別にすり寄ってないし、相変わらず盛大にディスってただろ
dual DACだって意味ないけど客が欲しがるから仕方ないって言ってるしな
商売なんだから売れる物を作らなきゃならないなんて当たり前だからな
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-l78S [49.98.91.221]):2017/01/03(火) 07:36:44.66 ID:sPm1LZLdd
- そうそう、↑こういう他者に追随することしか出来ないやつね
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b6-NaG3 [110.67.126.149]):2017/01/03(火) 11:25:41.63 ID:+WVQiRH/0
- 肝心の音はどうなんだろうねぇ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-XySz [126.189.61.144]):2017/01/03(火) 15:09:06.20 ID:1hLT3RgWx
- Forsteni買ったからx5 2ndに付けてみたけど、凄い。今迄ckr10使ってたけど、音場が広がって聴きやすくなったぁ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-qQw5 [180.145.52.54]):2017/01/03(火) 19:47:06.07 ID:r970voHj0
- x5 3rdのレビューまだかなー
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/03(火) 19:51:52.27 ID:vdaKIyyp0
- 明日届くから待ってて
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-Nqtl [175.100.234.76]):2017/01/04(水) 00:32:31.49 ID:bqSauT7l0
- >>949
FiiOに幻想持ちすぎ
FiiO自身がそもそもAKみたいな価格度外視の音質追求メーカーじゃないし、ユーザーもそれ求めてないだろ?ってhead-fiで言うぐらいだぞ
もともとあんたの言う「機能の多さや値段の安さで対抗する」メーカーだよ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-fyhX [182.168.249.109]):2017/01/04(水) 02:58:10.95 ID:llFFg1yh0
- fiioは機能面での性能はアレだが音質はあの価格帯で上々クラスやと思うで
x5 2ndのレビュー見てると実感する
だから俺はx7 2ndとx5 3rdに期待する
もともとハード面では文句無いからソフトウェアをしっかりしたらもう言うことはない
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-LK1P [126.200.121.89]):2017/01/04(水) 08:34:30.21 ID:H95DFE9gr
- どっかのメーカーみたいにぽんぽんマイナーチェンジ機連発するのは勘弁。
今のペースを維持してほしい。
つーかトランスポート機どうなったんだ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/04(水) 09:01:50.61 ID:x9pwbbK90
- >>959
その「どっかのメーカー」がココ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-TNmJ [126.94.194.123]):2017/01/04(水) 09:08:37.26 ID:aBAswu0z0
- >>960
え?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/04(水) 09:15:47.48 ID:x9pwbbK90
- >>961
X5 1st 2014
X5 2nd 2015
X5 3rd 2016
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-Tfcs [153.147.63.142]):2017/01/04(水) 09:17:39.13 ID:cWm3Mz+XM
- *マイナーチェンジ*
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-TNmJ [126.94.194.123]):2017/01/04(水) 09:20:33.31 ID:aBAswu0z0
- >>962
x5 1st→x5 2ndはマイナーチェンジと呼べなくもないけど
ほかはちゃんと進化してる
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-TDvV [182.251.248.34]):2017/01/04(水) 09:22:25.26 ID:VF62SFIta
- おっと素材違いを出して信者からむしり取るメーカーの悪口はそこまでだ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/04(水) 09:25:00.08 ID:x9pwbbK90
- >>964
歴代X1-X5はガワが変わるだけでUIの進化はないし音質も微調整だよ?
X5.3rdが初めて本当の意味でのモデルチェンジじゃないかなぁ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-TNmJ [126.94.194.123]):2017/01/04(水) 09:47:05.44 ID:aBAswu0z0
- >>966
初代x3,x5は今とは違うUIだけどそれは無視?
あとそれぞれ各世代で使ってるDAC,OPAMP全然違うけど
DSD対応やBluetooth対応も
これらすべて微調整に含む?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/04(水) 09:51:50.97 ID:x9pwbbK90
- >>967
ホイールの有無に合わせて見た目をちょっと変えているだけでUIは同じっしょ
ただBTはともかくDSDの対応はモデルチェンジにふさわしい仕様追加だね
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-TNmJ [126.94.194.123]):2017/01/04(水) 10:18:48.07 ID:aBAswu0z0
- >>968
チップ変更はマイナーチェンジじゃないでしょ
あとモデルチェンジは間違いだよな??
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e6-EzRd [114.164.155.147]):2017/01/04(水) 10:27:48.66 ID:cub/R0WQ0
- >>966
何言ってんだこいつ、fiioの新製品発表とか毎回どれほど待ちわびてると思ってんだ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-CMpw [112.136.2.237]):2017/01/04(水) 10:42:27.47 ID:x9pwbbK90
- >>970
感覚がマヒしてんだよ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-ijOo [182.249.246.31 [上級国民]]):2017/01/04(水) 10:46:08.03 ID:zY8GDFhla
- 魚介醤油ラーメンと鶏ガラ醤油ラーメンを同じと言ってるくらいのレベルな件
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-eh0u [49.106.192.131]):2017/01/04(水) 10:46:31.23 ID:j++gPH6XF
- 銅筐体出すぞーステンレス出すぞー
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 10:57:36.55 ID:hJqt8LLq0
- 大きさはあまり変わらない
シリコンケースとレザーケースが付属
http://i.imgur.com/UmonLYY.jpg
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-4Doi [126.161.122.90]):2017/01/04(水) 11:14:13.76 ID:LSClIjOlr
- >>974
おお!
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 11:15:11.48 ID:hJqt8LLq0
- RAM1GBだけど動作は快適
アプリが9個しか入ってないからね
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 11:34:26.29 ID:hJqt8LLq0
- 3rdは相変わらずのモニター調の音だけど、音場と解像度がさらに良くなって低音の質がとてもいい
ダイヤルノブはローズゴールドで商品画像とはかなり違う
画面の発色が滅茶苦茶キレイ!
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-Eko0 [119.106.112.126]):2017/01/04(水) 11:51:06.97 ID:sjPJBvUZ0
- X1 1stにポタアンA3で満足してたけど、我慢出来なくてXDuoo X10も買ってしまった...
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-4Doi [126.175.8.248]):2017/01/04(水) 11:58:58.80 ID:HdN3HnWBx
- >>978
どうせならサイズ、価格、機能共にもう少し異なる上位機(X5iii待つかDP-X1Aとか)かったほうが使い分けできたのでは
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-FWBK [49.98.162.149]):2017/01/04(水) 12:04:19.91 ID:krOzt1uWd
- >>977
操作性とか発熱とかはどんな感じ?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 12:11:53.47 ID:hJqt8LLq0
- >>980
操作性は慣れてないのもあるけど、それでも快適
ただし、電源ボタンを押すときに次曲ボタンを誤操作しそうになる
発熱は2ndと変わらない
Coax outで早速画面がバグった
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-TNmJ [126.94.194.123]):2017/01/04(水) 12:18:59.74 ID:aBAswu0z0
- >>977
どっかで2ndよりリスニングライクな音だと見たけど、実際どんな感じ??
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 12:31:22.75 ID:hJqt8LLq0
- >>982
2ndよりも少しウォーム寄りになった
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069f-TDvV [111.104.106.5]):2017/01/04(水) 12:41:44.46 ID:G/8kFRAP0
- >>983
ノイズとかどう?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 12:45:36.29 ID:hJqt8LLq0
- >>984
ノイズは皆無
ノイズ以前に、音が出なくなるバグが辛い
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-fyhX [182.168.249.109]):2017/01/04(水) 13:38:05.18 ID:llFFg1yh0
- >>985
いくらで買った?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 13:39:49.55 ID:hJqt8LLq0
- >>986
謎値引きがあって50079円だった
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-fyhX [182.168.249.109]):2017/01/04(水) 13:49:19.94 ID:llFFg1yh0
- 結構値が張ったんだな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-o/80 [71.212.79.131 [上級国民]]):2017/01/04(水) 13:59:22.31 ID:wUKFUVZX0
- >>974
おお!
バランスどうです???
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 14:01:07.59 ID:hJqt8LLq0
- >>989
バランスは使わないので分かりません
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-o/80 [71.212.79.131 [上級国民]]):2017/01/04(水) 14:04:51.42 ID:wUKFUVZX0
- >>990
なるほど
バグ云々はメモリ不足じゃなく単にベータだからって感じかな?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-o/80 [71.212.79.131 [上級国民]]):2017/01/04(水) 14:05:51.25 ID:wUKFUVZX0
- あああと左下のハイレゾマークがシールなのか気になる
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 14:11:58.14 ID:hJqt8LLq0
- >>991
そうですね、最新バージョンだからかなり改善されてる方だとは思います
ハイレゾマークはシールです
あと、保護シールが予め貼ってあるので地味に嬉しい
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-o/80 [71.212.79.131 [上級国民]]):2017/01/04(水) 14:21:04.86 ID:wUKFUVZX0
- >>993
なるほどありがとう
これはきっと買うな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-eKYn [126.200.35.99]):2017/01/04(水) 14:23:45.38 ID:co0YX48mr
- 色々内容変わってるからラインアウトの質が保ててるか気になる
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-FWBK [49.98.162.149]):2017/01/04(水) 14:49:32.69 ID:krOzt1uWd
- >>981
まあバグとかは今後のアップデートでどうにかなりそう
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Tfcs [58.183.216.177]):2017/01/04(水) 15:00:55.37 ID:hJqt8LLq0
- 今までX5 2ndだったから、スライドメニューでゲインとライン出力をワンボタンで切り替えられることに感動
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-KyL7 [1.72.6.9]):2017/01/04(水) 16:24:14.77 ID:zuhmXgELd
- 早々のレビュー乙
まあバグはfiioらしいというか
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd5-tTSs [220.102.174.178]):2017/01/04(水) 16:58:34.87 ID:wbZIbYXv0
- iPodclassicから買い換えてx1 1st使い始めたんだけどアートワークが表示されない、iTunesからドラッグして直接microSDに曲を入れてます
どうしたらいいですか?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462e-wrc5 [119.171.168.15]):2017/01/04(水) 17:01:09.75 ID:ktpI8+8X0
- うんち
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 17時間 32分 31秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★